CHANTMEAL(チャントミール)
〈チャントミール〉クラフトスープKYOTO夏
税込5,500円
京都・祇園のフレンチシェフが考案した、素材のおいしさをいかしたスープ。和だしをベースにしたラタトゥイユやアクアパッツァなど夏にぴったりな4種。
プリンセスピピ 門司港
〈プリンセスピピ〉牛肉の焼きカレー&夏野菜の焼カレー
税込5,400円
福岡・門司港にある「焼きカレー」で人気の〈プリンセスピピ〉。食べごたえのある牛肉と、大きくカットした夏野菜。2種の味わいをお届けします。
門崎熟成肉 格之進
〈格之進〉ヤケテル肉厚ステーキ(調理済み)
税込5,940円
〈格之進〉こだわりの柔らかく、ジューシーな肉厚のステーキ。そのまま1品料理にも、ごはんに乗せてステーキ丼にも。使いやすいサイズでご用意しました。
高島屋ファーム
〈高島屋ファーム〉淡路島産有機玉ねぎを味わうハンバーグ
税込5,400円
〈高島屋ファーム〉が〈石井食品〉と共同開発。淡路島の新家青果が育てた有機新玉ねぎを使用したソースと、若鶏のハンバーグとの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
高島屋ファーム
〈高島屋ファーム×クルックフィールズ〉農場の恵みピッツァ3種
税込5,400円
千葉県木更津市の自然循環型農場〈KURKKU FIELDS〉と〈高島屋ファーム〉が共同開発。場内のレストランで人気のピッツァをご家庭でも、という思いからギフト化。軽くリベイクして、焼きたてのおいしさをお楽しみください。Tasty Points ■力強い小麦の香りの生地:自社で玄麦から丁寧に製粉した全粒粉を配合。薪の力で焼きあげた生地は、ピッツァの耳の部分の食感の軽さと小麦本来の香りの良さを実感できます。■希少な水牛のチーズ:マルゲリータの主役、モッツァレッラチーズは、場内で飼育している水牛のミルクからチーズ職人が作りあげました。格別にクリーミーな味わいをお楽しみいただけます。■3種の個性豊かな味わい:王道のマルゲリータ、贅沢に4種の水牛チーズを使ったクアトロフォルマッジ、猪と有機インゲン、ベシャメルソースのピッツァをご用意しました。
Restaurant TOYO Tokyo(レストラントヨトウキョウ)
〈Restaurant TOYO Tokyo〉ブイヤベースカレー&ロブスター
税込10,800円
魚介のアラをトマトや香味野菜と炒め、フルーツとカレーペーストを加えてじっくり煮込んだカレー。帆立とエビのソースをかけて焼いたロブスターとともに。
Hotel Okura(ホテル オークラ)
〈ホテルオークラ〉ビーフシチューのオムライス
税込5,940円
ホテルオークラに受け継がれる伝統の技。ライスはバターやブイヨンとともに炊き、フレンチ風に仕立てたオムライス。ビーフシチューと合わせてお楽しみください。
LA BETTOLA da Ochiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
〈ラ・ベットラ・ダ・オチアイ〉フルーツ&生ハムのピッツァと夏野菜のピッツァ
税込5,940円
桃やオレンジなどを使ったフルーツピッツァは、冷たいままスウィーツのように、温めるとさらに甘みと酸味が際立ちます。夏野菜を楽しむベイクするピッツァとのセットで。
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)
〈クルックフィールズ〉畑の恵みカレー3種
税込5,400円
「食」と「農」、いのちのてざわり、これからの豊かさを提案。千葉県木更津市のサステナブルファーム&パーク〈KURKKU FIELDS〉。有機農業、畜産の循環型の第一次産業で育まれた自然なおいしさを。場内で育んだ有機野菜やハーブをふんだんに使い、選りすぐりのスパイスが食欲をそそる、爽やかで香り高いキーマカレー3種。マイルドな辛さで、それぞれの素材の旨みが感じられます。
メゾンミクニ
〈メゾンミクニ〉りんごのヴィシソワーズと小松菜のポタージュ
税込7,560円
北海道の食材を使った具沢山の「りんごのヴィシソワーズ」は、爽やかなふじりんごのスープに‘インカのめざめ’がコクと食感を。江戸川小松菜にとうもろこしと都内で採れた蜂蜜を加えまろやかな甘みが広がる味わいの「小松菜のポタージュ」とセットで。
149件 (2/3ページ)
149件 (2/3ページ)

表示切り替え
件数表示