<美飾遊膳>海のミルフィーユ
税込5,400円
海鮮との相性抜群の醤油漬けめかぶと、海鮮、いくら、出汁醤油のジュレをミルフィーユ状にした海鮮丼の具です。そのままおかずとしてや、解凍してご飯にかけるだけで海鮮丼としても。福井の老舗醤油蔵「フク醤油」がどんぶりのために開発した出汁醤油のジュレをトッピングしました。
税込5,400円
海鮮との相性抜群の醤油漬けめかぶと、海鮮、いくら、出汁醤油のジュレをミルフィーユ状にした海鮮丼の具です。そのままおかずとしてや、解凍してご飯にかけるだけで海鮮丼としても。福井の老舗醤油蔵「フク醤油」がどんぶりのために開発した出汁醤油のジュレをトッピングしました。
岡富商店
税込5,940円
肉厚でプリプリの食感の身はもちろん、パリッと焼いた皮の旨味が濃い一品です。島根県産の穴子をすべて手作業で加工。蒲焼は一度蒸し上げることでフワっとした食感に、また仕上げに皮面を炙り、香ばしく仕上げています。ご飯に乗せて付属のタレをかけてあなご丼に、あなご丼にのりとわさびを乗せてだし汁をかけてひつまぶしに。また、ちらし寿司、一口大に切って穴子鮨にするのもおすすめです。
岡富商店
税込4,320円
島根県沖「一日漁」で漁獲された魚を買付から製造まで自社一貫体制で行うことで、原料の状態によって漬け込みや乾燥時間を調整する干物作りにこだわっています。天日塩のみを使用した保存料・着色料不使用の商品です。白身のトロと言われる高級魚「のどぐろ」、コラーゲン、ビタミンEが豊富といわれる「白かれい」、脂のノリが良い島根沖の「あじ」、これら3種の干物を詰め合わせたギフトです。
ホテル割烹石丸
税込8,947円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】鮮度抜群の活きているせいこ蟹をすぐに茹で上げ、お客様が食べやすいように1杯ずつ丁寧に蟹の身を甲羅に盛りつけました。その後、急速冷凍して、鮮度と旨味を閉じ込めました。ご飯や酢飯にのせて丼ぶりとしても、そのままお酒のおつまみとしても美味しくお召し上がりいただけます。甘えびは、福井県沖で採れる鮮度抜群の甘えびを急速冷凍で鮮度やうま味を閉じ込めております。1尾ずつ取れやすくなっており、お好きな本数を解凍してお召し上がりいただけます。流水ですぐに解凍できます。
下関ふく百花 関とら本店
税込6,804円
「下関のふくには花がある」、下関では「ふぐ」のことを濁らずに幸福にあやかり「ふく(福)」と呼んでいます。本場の調理師達が、1枚1枚丁寧に丹念に盛り付けた「とらふく刺身」に、ふくの身を熱湯にサッとくぐらせた後、氷水に浸けることにより旨味を閉じ込めた「真ふく霜降造り」のセットです。また、ごまの風味香るとらふく塩辛もおつけしました。2種類のふくのお刺身ととらふく塩辛、それぞれの食感と旨味を食べ比べながらお楽しみください。
下関ふく百花 関とら本店
税込4,104円
下関では「ふぐ」のことを濁らずに幸福にあやかり「ふく(福)」と呼んでいます。1匹のとらふくから2枚しか取れない「とらふく身皮」。さっと熱湯にくぐらせ冷しゃぶにして、ふくポン酢ともみじおろしを加えてお召し上がりください。上品な味わいで清涼感のあるふく煮こごりもお楽しみいただけるセットです。
税込4,860円
銀鮭、赤魚、カラスカレイ、銀だら、金目鯛を自家製ブレンドの味噌で漬け込んだ、程よい甘みのある味噌漬けです。魚種を豊富に、贈答用やご自身用にも適しております。召し上がるときは味噌をキッチンペーパーでふき取るか、軽く水洗いをしてから焼いてください。
税込5,400円
南は黒潮躍る太平洋を望み、西は豊後水道に面する愛南町。ここには、四国一のかつお(生)の水揚げ量を誇る深浦漁港があります。かつお漁は通常、数日「曳縄」「一本釣り」の漁を行ってから水揚げを行いますが、深浦漁港は未明に出港し、その日に帰港する「日戻り」のかつおが水揚げされるのが特徴です。この日戻りびやかつおを、漁港から約10分の加工場にて、鮮度を保ったまま丁寧にさばき、皮をはがずに生のまま藁焼き。使用する稲藁は、米づくりも盛んな愛南町産です。手焼きにこだわり、稲藁の香りや皮の香ばしさ、身と皮の間の脂もあいまって絶妙な味わいになったかつおを急速冷凍してお届けします。藁焼きのおいしさを引き立てる、まろやかな塩味の藻塩と一緒にご堪能ください。
三崎・羽床総本店
税込6,588円
濃厚な赤身ときめ細やかな脂が持ち味の背とろを切り分け、独自に調合した味噌床で漬け込み、旨みを引き出しました。表面を軽く炙って、わさびで食すのがおすすめです。
275件 (4/5ページ)
…
275件 (4/5ページ)
表示切り替え
件数表示