肉の上杉
牛タン入りハンバーグ
税込4,800円
国産の牛肉、豚肉と牛タンをバランスよく混ぜ、肉の旨味と牛タンの食感が感じられるように試行錯誤し作り上げたハンバーグです。お皿に盛付け、ご家庭の大根おろしをハンバーグに乗せ、薄口の醤油、またはポン酢などを適量かけてお召し上がりいただくと、さっぱりと美味しくいただけます。
肉の上杉
税込4,800円
国産の牛肉、豚肉と牛タンをバランスよく混ぜ、肉の旨味と牛タンの食感が感じられるように試行錯誤し作り上げたハンバーグです。お皿に盛付け、ご家庭の大根おろしをハンバーグに乗せ、薄口の醤油、またはポン酢などを適量かけてお召し上がりいただくと、さっぱりと美味しくいただけます。
賛否両論
税込8,640円
世界的ソムリエの田崎真也氏がおすすめする商品と恵比寿の人気店「賛否両論」から料理人 笠原将弘が監修した商品コラボセットになります。ジューシーな仕上がりのローストビーフをはじめ洋惣菜と和惣菜人気のアイテムをセットにいたしました。食卓の逸品やパーティーなどいろんな場面で美味しくお召し上がれます。
HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)
税込10,692円
昭和2年の開業以来、横浜を訪れる数多くのゲストを迎えてきた〈ホテルニューグランド〉。初代総料理長サリー・ワイル氏が、お客様のリクエストに応えて考案したホテル発祥メニューであるドリアは、たっぷりの具材と、甲殻類の旨みが詰まったコク深いなめらかなソースで仕上げた一品。
Curnontue(キュルノンチュエ)
税込5,400円
フランス伝統の技法で仕上げたソーセージと、豚ばら肉燻製をトッピング。スモークの香りとベシャメルソースのコクが調和。食べ応えある280gサイズです。
和フレンチレストラン シェ・フルール横濱
税込7,560円
「お箸で食べられるフランス料理」を提案する〈シェ・フルール横濱〉。和フレンチソースで召しあがるローストビーフと、国産牛のホホ肉を柔らかく煮込んだ赤ワイン煮をセットにしました。
志摩観光ホテル
税込10,800円
丁寧に仕立てられる、ホテルならではの味わいの層。〈志摩観光ホテル〉で受け継がれる「海の幸フランス料理」を、ご家庭でお楽しみいただける新たなギフトに。車海老のライスグラタンは、国産車海老と帆立、鮑、白身魚を盛り付け、なめらかなベシャメルソースとサフランライスを合わせました。2種の海老とトマト、香味野菜を使用したホテル伝統のアメリカンソースをかけて仕上げています。松阪牛のグラタンは、フランスの家庭料理「アッシ・パルマンティエ」をアレンジ。松阪牛をじっくりと煮込んだ赤ワイン煮に、たっぷりのバターで口溶け良く仕上げたマッシュポテトを重ね、チーズと野菜をのせてオーブンで丁寧に焼きあげました。海と山の恵みに、おもてなしの心と技が調和する2種の味わい。特別な日の食卓を、華やかに彩る一皿です。
宗胡
税込5,400円
モダンな感性を加えた精進料理を懐石スタイルで提供する、六本木〈shojin宗胡〉。オーナーシェフの野村大輔氏と高島屋がタッグを組み、素材の力を活かし、滋味豊かな味わいが楽しめる「野菜を食べるスープ」を考案しました。Tasty Points ■〈shojin 宗胡〉の精進料理:動物性の食材を避け、野菜や豆類、穀物など植物性の食材を使用した精進料理。世代や文化、食事制限を問わず楽しんでいただけるおいしさを目指す、野村大輔シェフのこだわりを5種類のスープで表現しました。■「五色」の彩りでバランスよく:白は白味噌、黒は赤だし、赤はニンジン、黄はとうもろこし、青(緑)は枝豆など、精進料理由来の「五色」を意識した素材で和風スープに仕立てました。■味付けも植物性にこだわって:〈shojin 宗胡〉でも使用している京都〈石野味噌〉の白味噌をはじめ、野菜の滋味を引き出す野菜だしなど、味付けも植物性のものにこだわったスープです。
東京・日本橋 アサヒナガストロノーム
税込6,480円
伝統的なフランス料理に、現代的感覚を取り入れる朝比奈悟シェフが考案。2種類の部位をフォン・ド・ヴォーやブイヨン使用のオリジナルソースで煮込みました。
税込5,400円
古窯の味に磨きをかけ、山形牛のすね肉を野菜と一緒にじっくり煮込んだビーフシチュー。口の中で崩れる肉の旨みと濃厚なソースが調和した豊潤な味わいです。
万平ホテル
税込10,800円
1894年創業、多くの人に愛され続ける万平ホテル。長野県産黒毛和牛のモモ肉の旨みを引き出すため、表面をグリル、中は真空調理でロゼ色に。特製ソースをかけてどうぞ。
きじま/高島屋ファーム
税込6,480円
牡蠣は‘珠せいろ’、銀鮭は‘銀王’、野菜は有機栽培。ベシャメルソースは有機栽培の国産小麦粉、グラスフェッドバター、放牧牛のミルクを使用。選び抜かれた多彩な素材が多重奏のようなおいしさを奏でます。
赤トンボ
税込10,800円
1950年創業の〈赤トンボ〉。食材を吟味し手間を惜しまない、創業者武井明子氏の思いを受け継いだビーフシチュー。GI(地理的表示)登録の「くまもとあか牛」の角切り肉に濃厚なデミグラスソースが絡む、深みのある味わいです。
メゾンミクニ
税込10,800円
三國清三シェフが提案するスープ2種。オマール海老や鯛、蛤などを使ったブイヤベーススープには、香味野菜や昆布、鰹節からとっただしを。きのこと豚肉のクリームスープは3種のきのこをベースにしたスープに黒トリュフと白トリュフオイルを加えて香り高く濃厚な味わいに。
L’eclaireur(レクレルール)
税込10,800円
パリで活躍し、代官山に店を構える田熊氏が、松阪牛のバラ肉で手がけるシチュー。ブルーベリーとラズベリーを加えたソースの酸味と甘みが松阪牛の味わいを引き立てます。
277件 (4/5ページ)
…
277件 (4/5ページ)
表示切り替え
件数表示