2025 高島屋 冬の贈りもの・高島屋のお歳暮

フルーツ・野菜 ランキング

全 5件(1-5件表示)

集計期間
NEW

「南香」に「天草」をかけて生まれた紅まどんなは、外皮は薄くなめらかで、果肉は濃い紅色なのが特徴です。驚くのはその食感。まるでぷるぷるのゼリーを食べているような感覚です。※農産物のため、上記お日にちはお届け開始日の予定日となり、収穫状況に応じて、順次発送予定となります。産地周辺の天候等により生育に早熟、遅れが発生した場合、お届けが前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。

NEW

Fruits Enchante(フルーツ アンシャンテ)

愛媛県中島産 紅まどんな(匠と極)

税込5,400

「紅まどんな」の特徴は何と言ってもゼリーを思わすようなやわらかい食感とたっぷりの果汁です。そして、酸味も少ないためとても食べやすくなっています。1度食べるとやみつきになるほどの美味しさで、ほかの柑橘が食べられなくなると言う人もいるぐらいです。今年の冬は高級柑橘「紅まどんな」をいかがでしょうか。

NEW
さぬきキウイっこ(R)
送料込み

五色青果

さぬきキウイっこ(R)

税込3,240

「さぬきキウイっこ(R)」は香川県内で生産されるいうキウイフルーツです。温暖な気候と瀬戸内の穏やかな環境のもとで育ち、果実は緻密でジューシーな甘味と酸味のバランスに優れています。地元の生産者による丁寧な栽培と選別体制が確立されております。香川県が推奨する「さぬき讃フルーツ」の逸品として認定されており、品質・安心感共に高く評価されています。

NEW 送料無料
【最適な時期に収穫し、順次発送予定】〈愛媛〉紅まどんな
送料無料

【お届け目安:11月28日頃から年内お届け】とろけるゼリーのような食感で甘い果汁が広がる、愛媛県のオリジナル品種「紅まどんな」をギフトに。※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。※承り期間:10月3日から12月18日まで。