NEW
ゴンチャロフ
ショコラセッション
税込 1,620 円
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込1,080円
クリームチーズ、マスカルポーネチーズなどの数種類のチーズをブレンドしたチーズケーキ。チーズのコク・味・なめらかさを吟味した、口あたりマイルドなおいしさ。グラマシーニューヨーク1番人気のギフトです。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込2,160円
人気の焼き菓子を詰め合わせた、季節限定のアソートです。愛され続けるマールブランシュの顔、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめ、栗の風味が広がる「北山本店シェフクッキー マロン」、ネグリタ・ラムの芳醇な香りと濃厚な栗の旨みが重なるフォンダンショコラ「マロン・ド・マール」、そして上質なバターの香りとコクが楽しめる「ふんわりバターカステラ」。それぞれの味わいや食感が楽しめる、多彩なおいしさを一箱に詰め合わせました。季節のごあいさつや大切な方への贈りものにもおすすめです。
Berne(ベルン)
商品ページを見るpatisserie KIHACHI(パティスリー キハチ)
税込1,279円
蜂蜜やメープルシロップをバランスよく配合したコクと甘さが特徴の生地を、絶妙なタイミングで一枚一枚、焼きながら巻きあげていくその層は、きめが細かくしっとりとした弾力ある口あたりに焼きあがります。シュガーコーティングして仕上げた側面は、食感のアクセント。
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)
税込2,700円
バターサンドとプレスバタークッキー、バターサブレと上品な甘さが広がるブールドネージュの詰合せ。多彩な美味しさを楽しめるセットです。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込1,944円
使用するお濃茶は「茶の菓」のためのオリジナル。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りのお濃茶に調合。シェフの技と五感で、口溶けのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟みました。
Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)
内税3,000円
スイス・フランス・オーストリア・ベルギーなど修業地の素晴らしい銘菓にToshi独自のアレンジを加えたお薦めサブレ缶です。一部の人気サブレはそのままにガレットショコラや焼きショコラなどの新作サブレを詰め合わせた8種類入り。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込1,512円
ハートの形がほほえみを呼ぶ、さっくりとした食感のサブレ。思わず笑顔になるかわいらしいハートの形は贈りものにぴったりです。サクサクとした生地にはコクのある発酵バターを贅沢に使用しています。カリッとした岩塩のアクセントが心地よい、大人もお子さんも楽しめるこだわりのサブレです。
atelier UKAI(アトリエうかい)
税込1,600円
アトリエうかい定番のクッキーの中から、味わいや彩りのバランスを吟味した8種を詰め合わせました。個々の味わいをじっくりと楽しめる、手軽に美味しさを分け合いたいシーンにも相応しい一品です。
ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)
税込1,836円
ラングドシャとフロランタンを合わせたオリジナルスイーツ「ラングランタン」と、クッキー生地でヌガーを包んで焼いたスイスの伝統菓子にアーモンドでアレンジを加えた「エンガディナー」のアソートセットです。
BonChaperai(ボンシャペリー)
税込2,592円
フィナンシェを華やかなチョコレートでコーティングした、アイスキャンディのようなスティックケーキ。フレーズ、マロン、ペッシュ、メープル、紫いも、アールグレイの6種類をご用意。ハロウィン限定の絵柄に装いました。
パティスリー アントルヌー
税込2,399円
フレンチレストランの感性を自宅でも楽しめる<パティスリーアントルヌー>。芦屋<たかやマルシェ>の手掛けた焼き菓子が登場。塩サブレ限定セレクション8種32枚入りは、「より多くの方に色々な塩サブレのフレーバーを楽しんでいただきたい」という、高山シェフの想いが詰まったおすすめの缶です。フレンチのコース仕立てのように、8種のフレーバーをぜひ1枚ずつ順番にお召し上がりください。
D's Cheese(ディーズチーズ)
税込1,850円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】秋の味覚満載のチーズケーキコレクション。2種類のマロンペーストを使用した栗のレアチーズケーキ、青森県産りんごを使用して焼き上げたりんごのベークドチーズケーキ、人気NO.1のレアチーズケーキの3種のセットです。
五感(GOKAN)
商品ページを見るKONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)
税込1,890円
人気のはちみつアルテナシリーズの食べやすいカップサイズ。生地にハチミツを加えることにより、よりしっとりとした食感に仕上げました。ケーニヒスクローネ人気の定番のチョコ味をお楽しみください。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込1,782円
■フィナンシェ しっとりやさしい口どけとともに、香り高いアーモンドの風味と発酵バターの豊かなコクがふわっと広がります。アンリ・シャルパンティエの自信作です。■マドレーヌ ふっくらしっとりした食感にラム酒のまろやかな香り、レモンと蜂蜜の爽やかな酸味が深いコクをもたらします。■ラング・ド・シャ 甘さ控えめで、大人の味わいの焼き菓子。ラング・ド・シャ(猫の舌)と呼ばれる薄焼きクッキーに、香り高いラムレーズン入りクリームをサンドしました。ラング生地のほのかな甘みとクリームとラムレーズンの甘み、香りがとても合う商品。プレーンとチョコレート、どなたにも愛される味です。
Mary Chocolate(メリーチョコレート)
税込2,592円
小粒で可愛らしい見た目ながら、上品でなめらかな口あたり。素材本来の美味しさを最大限に引き出す配合で仕上げた、本格的な味わいです。カリッ、とろ~りなど、食感の違いも楽しめる、15種すべてが主役級。
patisserie KIHACHI(パティスリー キハチ)
税込2,388円
ゆっくりじっくり、丁寧に焼きあげることによって生まれる、しっとりと口どけの良い独特の食感。バニラの優しく甘い香りが広がる「プレーン」とチョコレートの味がしっかりと感じられる「ショコラ」を詰合せました。
YOKOHAMA KAORI(横浜かをり)
税込2,732円
ブランデーに長時間浸したカリフォルニアレーズンと口あたりなめらかなクリームをホームメイドクッキーで挟みました。ブランデーとバターの香りが漂う贅沢な味わいです。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込2,268円
使用するお濃茶は「茶の菓」のための独自調合です。こだわりの茶葉を最適の色・味・香りの究極のお濃茶に。シェフの技と五感で、口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。
ありあけ本館 HARBOUR’S MOON
税込1,900円
薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗と栗餡をやさしく包み込み、しっとりとした食感とお口に広がるマロンの味わいが絶妙のマロンケーキです。
五感(GOKAN)
商品ページを見るALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)
税込2,380円
とろとろっとした食感のキャラメル入りショコラを、自家挽きのアーモンドをたっぷりと使って風味豊かに焼き上げたザクザク食感のアーモンドクロッカン生地でサンドしました。プレーンとショコラ、2種類の味をお楽しみいただけます。<プレーン>キャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンでサンド。<ショコラ>ショコラ味のキャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンとショコラサブレでサンド。 ※こちらは同じ商品を2箱お届けします。
Genji(ゲンジ)
税込2,500円
パルミジャーノチーズとエダムチーズを使いピリッとスパイスが効いた「スパイシーチーズ」、オレガノのさわやかな香りとほろ苦い風味とトマトの酸味が相性抜群の「トマト&オレガノ」、バジルの香り、ガーリックの風味とチーズが相まったコクのある「ジェノベーゼ」。Genjiで人気のお味を3種類セレクトしました。
中島大祥堂
税込2,203円
丁寧に裏ごしした和栗と、甘みのあるなると金時芋を使用し、風味豊かに焼き上げた「いもくり」、甘くまろやかな味わいの和栗のペーストを練りこんだフィナンシェ生地に芳ばしい自家製のキャラメルを閉じ込めて、可愛らしい栗のフォルムに焼き上げた「実栗」、丁寧に煎った丹波産黒豆(丹波黒)を生地に混ぜ、香ばしく焼き上げた「丹波黒豆サブレ」、丹波栗の渋皮煮を生地に混ぜ込み、しっとりと焼き上げた「丹波栗フィナンシェ」と「丹波栗フィナンシェ ショコラ」の5種を詰め合わせました。
HIBIKA(ひびか)
税込1,512円
お口に入れるとほろほろ溶ける繊細な口どけのクッキー”ポルボロン”。溶ける前に「ポルボロン」と3回唱えると願いが叶うと言われる”幸せを呼ぶお菓子”をHIBIKA風にお作りしました。3種の味(ヘーゼルナッツ、ほうじ茶、マロン)を詰め合わせた秋限定のアソートです。
Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)
税込1,500円
シロップに漬け込んだチェリーと、口当たりのなめらかなバタークリームを、表面はパリッと香ばしく、中はふんわり軽いダックワーズでサンドしました。お口いっぱいに広がる小さな幸せをお届けいたします。
Les Patisseries LA MAREE DE CHAYA(パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ)
税込1,999円
カロとは、フランス語で板瓦のこと。ヨーロッパの街並みある板瓦のような、かわいい四角い形をしたこのお菓子は、チャヤ定番のチョコレートケーキ「カテリーヌ」の伝統を受け継ぎ、一つ一つ丁寧に焼き上げた優雅なガトーショコラに仕上がっております。また、ほんのり香る、オレンジリキュールが特徴です。お召し上がりになる前に冷やしていただくと、口の中でオレンジの香りがいっそう引立ち美味しくお召し上がりいただけます。
資生堂パーラー
税込2,160円
昭和初期から誇りを持ってつくり続けてきた、資生堂パーラーを代表するお菓子。母親がつくるおやつのような、素朴で優しいおいしさが、幅広い年代のお客さまに愛されています。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込2,700円
しっとりやさしい口どけとともに、香り高いアーモンドの風味と発酵バターの豊かなコクがふわっと広がります。※2箱セットでお届けします。※配送時期によって個包装フィルムのデザインが変更となる場合がございます。
Baton d'or(バトンドール)
税込2,907円
フローラルな香りのエクアドル産カカオ豆を使用した〈ショコラ〉、コクのあるホワイトチョコレートに白いちごの甘酸っぱさと芳醇な香りが引き立つ〈白いちご〉、上品な香りと苦みの心地よい余韻が楽しめる〈宇治抹茶 丸久小山園〉の定番品3種に加え、バトンドール定番人気の〈シュガーバター〉を詰め合わせたギフトセットです。
Berne(ベルン)
税込1,890円
香ばしく焼いた3層のパイの間にリッチな味わいのクリームをサンドして、チョコレートで優しく包んだミルフィユは1965年日本で初めてベルンが創りました。ミルクチョコレート、スイートチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレートの3つの美味しさをお楽しみください。
京洋菓子司JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)
商品ページを見る…
271件 (1/5ページ)
…
271件 (1/5ページ)

表示切り替え
件数表示
もっと見る