NEW

Kouji & ko(コウジアンドコー)
〈Kouji&ko〉大人のお子さまランチセット
税込5,400円
結婚内祝い
惣菜・お弁当
HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)
税込8,748円
昭和2年の開業以来、横浜を訪れる数多くのゲストを迎えてきた〈ホテルニューグランド〉。初代総料理長サリー・ワイル氏が、お客様のリクエストに応えて考案したホテル発祥メニューであるドリアは、たっぷりの具材と、甲殻類の旨みが詰まったコク深いなめらかなソースで仕上げた一品。同じく〈ホテルニューグランド〉が発祥のスパゲッティナポリタンは、シンプルながらもトマトの酸味や甘味が引き立つ味わい深さが魅力のメニューです。
HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)
税込10,692円
昭和2年の開業以来、横浜を訪れる数多くのゲストを迎えてきた〈ホテルニューグランド〉。初代総料理長サリー・ワイル氏が、お客様のリクエストに応えて考案したホテル発祥メニューであるドリアは、たっぷりの具材と、甲殻類の旨みが詰まったコク深いなめらかなソースで仕上げた一品。
三笠会館
税込5,400円
大正14年創業。銀座の食通を唸らせ続ける〈三笠会館〉伝統のチキンカレー。カレールウを使わず、野菜や果物の自然なとろみで仕上げた奥深い味わい。スパイスの爽やかな香り、キリッとした辛味が後をひく一皿。ビーフカレーとセットでお届けします。
Kouji & ko(コウジアンドコー)
税込5,400円
懐かしの「お子さまランチ」の定番オムライス、ハンバーグ、ナポリタンなど人気のメニューをワンプレートで楽しめる、大人のためのお子さまランチセットです。※サラダは含まれません。
Curnontue(キュルノンチュエ)
税込5,400円
フランス伝統の技法で仕上げたソーセージと、豚ばら肉燻製をトッピング。スモークの香りとベシャメルソースのコクが調和。食べ応えある280gサイズです。
和フレンチレストラン シェ・フルール横濱
税込7,560円
「お箸で食べられるフランス料理」を提案する〈シェ・フルール横濱〉。和フレンチソースで召しあがるローストビーフと、国産牛のホホ肉を柔らかく煮込んだ赤ワイン煮をセットにしました。
佐藤水産
税込4,860円
北海道産の秋鮭にチーズを丁寧に巻き込んで蒸しあげました。そのままでもしっとりとした食感で美味。軽くバターソテーするのもおすすめです。
志摩観光ホテル
税込10,800円
丁寧に仕立てられる、ホテルならではの味わいの層。〈志摩観光ホテル〉で受け継がれる「海の幸フランス料理」を、ご家庭でお楽しみいただける新たなギフトに。車海老のライスグラタンは、国産車海老と帆立、鮑、白身魚を盛り付け、なめらかなベシャメルソースとサフランライスを合わせました。2種の海老とトマト、香味野菜を使用したホテル伝統のアメリカンソースをかけて仕上げています。松阪牛のグラタンは、フランスの家庭料理「アッシ・パルマンティエ」をアレンジ。松阪牛をじっくりと煮込んだ赤ワイン煮に、たっぷりのバターで口溶け良く仕上げたマッシュポテトを重ね、チーズと野菜をのせてオーブンで丁寧に焼きあげました。海と山の恵みに、おもてなしの心と技が調和する2種の味わい。特別な日の食卓を、華やかに彩る一皿です。
美々卯
税込5,940円
大阪・船場の本店を中心に、「うどんすき」の名店として愛される〈美々卯〉。創業100年を記念して誕生したのが「ひとわん」です。3年の歳月をかけて完成したこのメニューは日本料理の真髄である「椀物」をご家庭でも手軽に、そして多種多彩な食材を「だし」の奥深い味わいで楽しんでいただきたいという思いから開発しました。利尻昆布と本枯節をメインに使い、料理人が香り高く仕上げただしは、やさしく滋味深い味わい。ふわふわの海老真丈や帆立真丈、蓮根まんじゅう、ぶりと大根、鮭の白みその5種類の具材でお楽しみください。
中島水産
税込6,799円
生しらす・生しらうおと、味や食感の異なる釜揚げしらすやしらす干し、漬けしらすをセットにしました。漁や製法にこだわった、現地でも入手困難な鮮度を誇る茨城県の海・湖の幸を、ご家庭で五種丼としてお楽しみいただけます。Tasty Points ■鮮度に自信あり、大洗の生しらす:生しらすは、港に帰る直前の一網で獲った新鮮なしらすを使用。さらに漁師が船上で氷締めするなど鮮度を保つ技術を用いて、ぷりぷり食感と風味をお届けします。■透明感がある、霞ヶ浦の生しらうお:日本で二番目に大きい湖である霞ヶ浦のしらうお。その獲れたての透明感や食感を維持するため、ごくわずかな量だけを獲って短時間で水揚げ。急速冷凍で鮮度を閉じ込めました。■ふわふわ食感、鹿島灘の釡揚げしらす:茨城県の伝統漁法、一艘曳き(いっそうびき)で漁獲。漁港からほど近い加工場で、丁寧に少量ずつ加工することで均一に火が入り、ふわふわ食感に仕上げます。
宗胡
税込5,400円
モダンな感性を加えた精進料理を懐石スタイルで提供する、六本木〈shojin宗胡〉。オーナーシェフの野村大輔氏と高島屋がタッグを組み、素材の力を活かし、滋味豊かな味わいが楽しめる「野菜を食べるスープ」を考案しました。Tasty Points ■〈shojin 宗胡〉の精進料理:動物性の食材を避け、野菜や豆類、穀物など植物性の食材を使用した精進料理。世代や文化、食事制限を問わず楽しんでいただけるおいしさを目指す、野村大輔シェフのこだわりを5種類のスープで表現しました。■「五色」の彩りでバランスよく:白は白味噌、黒は赤だし、赤はニンジン、黄はとうもろこし、青(緑)は枝豆など、精進料理由来の「五色」を意識した素材で和風スープに仕立てました。■味付けも植物性にこだわって:〈shojin 宗胡〉でも使用している京都〈石野味噌〉の白味噌をはじめ、野菜の滋味を引き出す野菜だしなど、味付けも植物性のものにこだわったスープです。
鼎泰豐(ディンタイフォン)
税込7,999円
良質な肉質と旨みのある脂が特徴の黒豚を使用し、職人がひとつひとつ手包みした、こだわりの小籠包。えび入り棒春巻きや大根もち、豚肉入りちまきをセットにしました。
能登・和倉温泉 加賀屋
税込7,560円
合鴨つくね団子、里芋、すだれ麩、椎茸など7種の具が入った〈加賀屋〉を代表する冬の定番・治部煮と、加賀蓮根のすりおろし団子に紅ずわいがにを入れたはす蒸しを。
東京・日本橋 アサヒナガストロノーム
税込6,480円
伝統的なフランス料理に、現代的感覚を取り入れる朝比奈悟シェフが考案。2種類の部位をフォン・ド・ヴォーやブイヨン使用のオリジナルソースで煮込みました。
税込5,400円
古窯の味に磨きをかけ、山形牛のすね肉を野菜と一緒にじっくり煮込んだビーフシチュー。口の中で崩れる肉の旨みと濃厚なソースが調和した豊潤な味わいです。
万平ホテル
税込10,800円
1894年創業、多くの人に愛され続ける万平ホテル。長野県産黒毛和牛のモモ肉の旨みを引き出すため、表面をグリル、中は真空調理でロゼ色に。特製ソースをかけてどうぞ。
LA BETTOLA da Ochiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)×新宿 割烹 中嶋
税込13,500円
イタリアンの落合務シェフは鮑とウニのホワイトソース、海老のトマトソースのグラタン2種を。割烹料理の中嶋貞治店主は白だしと白味噌を使ったロブスタードリア。こだわりの美食の饗宴をお届けします。
税込5,238円
彩りの美しい具が透けて見える燒賣(SHAO MAI)。人気店の中国点心厨師が試行錯誤して仕立てた皮は、冷めてももっちりとして美味。4種セットでお届けします。
すきやばし次郎
税込12,960円
丁寧に炒った海老おぼろと口溶けの良い黄身おぼろ。それぞれの上には国産車海老、下にはカットした鯵酢をはじめ穴子、椎茸、干瓢など多彩なネタが。酸味を利かせたシャリとのバランスが絶妙です。
赤トンボ
税込10,800円
1950年創業の〈赤トンボ〉。食材を吟味し手間を惜しまない、創業者武井明子氏の思いを受け継いだビーフシチュー。GI(地理的表示)登録の「くまもとあか牛」の角切り肉に濃厚なデミグラスソースが絡む、深みのある味わいです。
金子半之助
税込5,400円
戦前に庶民が愛した「江戸前の天丼」を後世に残したいという祖父の思いを金子真也氏が引き継いで創業。1人前に1本分の穴子、2尾の海老、烏賊、しし唐をご飯にのせ、秘伝のたれをかけてどうぞ。
L’eclaireur(レクレルール)
税込10,800円
パリで活躍し、代官山に店を構える田熊氏が、松阪牛のバラ肉で手がけるシチュー。ブルーベリーとラズベリーを加えたソースの酸味と甘みが松阪牛の味わいを引き立てます。
…
457件 (1/8ページ)
…
457件 (1/8ページ)
表示切り替え
件数表示
もっと見る
※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。