なだ万/味百選
【敬老の日】敬老の日お祝い御膳(2段膳×2人前)
税込8,424円
〈なだ万〉がお届けする敬老の日のお祝いにふさわしいお弁当。二段膳のお弁当の上段には、赤魚西京焼や鶏つくね、海老芝煮などの料理を、下段には牛すきうどんと松茸御飯を盛り込みました。茶碗蒸しをお付けして2人前でお届けします。御膳の蓋には「いつまでもお元気で」の文字と鶴と亀のイラストが入った掛け紙をお掛けいたします。
なだ万/味百選
税込8,424円
〈なだ万〉がお届けする敬老の日のお祝いにふさわしいお弁当。二段膳のお弁当の上段には、赤魚西京焼や鶏つくね、海老芝煮などの料理を、下段には牛すきうどんと松茸御飯を盛り込みました。茶碗蒸しをお付けして2人前でお届けします。御膳の蓋には「いつまでもお元気で」の文字と鶴と亀のイラストが入った掛け紙をお掛けいたします。
宗家 源 吉兆庵
税込3,034円
きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、濃厚でなめらかな口あたりの栗羊羹にじっくり蜜漬けした渋皮栗をとじ込めた「津弥栗」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、国産ラ・フランスの果肉を散りばめたまろやかなムース「梨乃菓」。季節の果実菓子を、敬老のお祝いに。
山陰大松
税込5,400円
氷温熟成で仕上げる煮魚焼き魚のお惣菜、湯せんか電子レンジで温めるだけで簡単にお召しあがりいただけます。氷温熟成とは山陰で生まれた製法です。0℃以下で素材が凍るまでの温度帯で加工や熟成を行う事で、素材の旨みを引き出す製法です。※敬老の日限定包装でお届けいたします。
森八/銘菓百選
税込3,294円
奥能登の自然に育まれた大粒の「能登栗」をあんみつ餡として炊き上げ、加賀藩伝統の名品「宝達葛」を用いたまろやかな食感のくず羹や、石川県のブランド梨「加賀しずく」、加賀のもなか種、家伝の黒蜜と合わせて秋限定の贅沢なあんみつに仕上げました。風味豊かな秋の味覚をお楽しみください。
わらびの里
税込3,780円
京都の料亭「わらびの里」がお届けする、敬老の日限定でお作りした彩りの良いお弁当。お吸い物とわらび餅付きで京の風情を感じる事が出来る内容に。さつま芋の甘露煮、さんま柚庵焼などのお料理に松茸・栗などが入ったちらし寿司を盛り合わせた秋の食材をたっぷり使用したお弁当です。御膳の蓋には敬老の日の掛け紙をお付けする他、祝い箸もお付けしてお届けいたします。京料亭が手がける、秋の風情たっぷりのお弁当をぜひお楽しみください。※お日もちがお届け日当日23時までのお膳ですので、必ずお届け先様の在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします。※商品の特性上、ご不在等でお届けができなかった場合は再送はできかねます。あらかじめご承知おきください。
わらびの里
税込3,240円
簡単でふっくら美味しいご飯の詰合せ。電子レンジで1分、または湯煎で20分温めていただくだけでお召しあがりいただけます。京・料亭の味をお楽しみください。敬老の日の掛け紙をご用意いたします。
とらや
税込3,456円
伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。
岡山直売所ネットワーク
税込6,804円
シャインマスカットとピオーネ、どちらも種が無く大粒で甘味の強いブドウです。シャインマスカットは皮ごと食べられて甘味も強く、パクパクといただけます。ピオーネは甘味と酸味がバランスよく後味爽やかなぶどうです。
京料理 美濃吉
税込9,720円
創業三百有余年。京料理の老舗美濃吉が敬老の日をお祝いする特別なお料理をお作りいたしました。国産の松茸を使用した松茸ごはん・松茸と和牛のすき焼き・焼き松茸と京壬生菜の菊花浸し柚子釜仕立てと松茸の料理をメインに甘鯛や車海老など季節の食材や京都の食材にこだわった敬老の日を華やかに演出する豪華なお弁当です。国産松茸となごり鱧真丈のお吸い物もお付しております。※こちらの商品はお届け日当日の23時までの消費期限となります。日持ちの短いお膳ですので、必ずお届け先の在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします。
宇治 辰巳屋
税込6,480円
こちらの商品の消費期限はお届け日当日の21時となります。おめでたい日を祝うべく縁起物の食材と初秋の彩りを盛り込んだ特別膳。旬の食材を活かした伝統の京料理をお楽しみください。
たねや/銘菓百選
税込2,905円
さつまいも餡を包んだ乳菓生地に桂皮末をまぶして焼き上げ、胡麻をあしらった季節限定のお菓子「福寿芋」と、白餡に栗を刻み入れ色艶よく丁寧に焼き上げた「栗饅頭」、芳ばしい最中種に瑞々しい粒餡と香りよい柚子餡をはさんだ「斗升最中」の詰合せです。
HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×祇園辻利
税込6,435円
秋の和みを贈る、うさぎ菊ブーケと祇園辻利 抹茶ばうむくーへん。敬老の日に、心温まる贈りものはいかがでしょうか。菊を愛らしいうさぎに見立てた華やかで落ち着いた雰囲気のミニブーケは、秋の訪れを感じさせます。お手入れ簡単なスタンディングタイプなので、そのまま飾れて手軽に楽しんでいただけます。ご一緒にお届けするのは、「祇園辻利」監修の贅沢な抹茶ばうむくーへん。自慢の宇治抹茶をたっぷりと練り込み、豊かな香りと濃厚な味わい、そして鮮やかな濃緑色が魅力です。秋の美しい彩りと、老舗の心安らぐ味わいを感謝の気持ちとともに。笑顔あふれる敬老の日をお届けします。※誠に勝手ながら、9月13日(土) →15日(月) の期間のお届けにつきましては、大変混雑することが予想されます。商品のお届けが遅くなり夜間となる場合がありますこと、あらかじめご了承くださいませ。
なだ万/味百選
税込9,504円
お弁当には、牛肉香味焼や鶏つくね、海老かつ、鰈西京焼、紅白なますなどの料理と、秋の味覚の王様である松茸御飯を詰合せました。海老、椎茸、筍、銀杏が入った茶碗蒸しは、だしの香りとやわらかな食感を味わえる一品です。※お届け日当日の24時までの消費期限となっております。お受け取り可能な日にちをご指定ください。
京粕漬 魚久/味百選
税込4,320円
京都伏見の酒粕を主にした酒粕が魚の旨みを絶妙に調和。看板商品のぎんだら、銀鮭など人気の粕漬けが入りました。通常より小ぶりな切り身が6切れ入った特別セットです。※魚久敬老の日専用の掛け紙をかけてお届けします。
税込5,400円
うなぎ養殖発祥の地・浜名湖で、生産者が丁寧に心を込めて育てた浜名湖産のうなぎを芳ばしく焼き上げました。袋のまま4~5分程の湯煎でお手軽にお楽しみいただけます。また、魚焼きグリルやオーブンで焼いていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。関東風の調理法で一度蒸してから焼き上げていますのでふっくらやわらか。歴史の味・浜名湖うなぎを是非ご賞味ください。お吸物付でお届けします。※「いつまでもお元気で」のメッセージ入りの掛け紙をかけてお届けいたします。
税込3,996円
果汁をたっぷり含んだみずみずしい食感が特徴の「豊水梨」。大玉で高糖度が特徴の鳥取県オリジナルブランド「新甘泉(しんかんせん)」。果肉が柔らかく酸味が少なめで甘みが感じられる「あきづき」。この時期だからできる梨3種の食べ比べをお楽しみいただきたくセットにしました。それぞれの味の違いをお楽しみください。
わらびの里
税込5,400円
京都の料亭「わらびの里」がお届けする、敬老の日限定でお作りした彩りの良いお弁当。南瓜煮、鮭柚庵焼、合鴨ロース、海老旨煮などのお料理に、松茸、しめじ、栗などを使用した秋らしい味わいのちらし寿司を盛り込みました。デザートのわらび餅をお付けしてお届けいたします。祝い箸もお付けしてお届けいたします。京料亭が手がける、秋の風情たっぷりのお弁当をぜひお楽しみください。※お日もちがお届け日当日23時までのお膳ですので、必ずお届け先様の在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします。 ※商品の特性上、ご不在でお届けができなかった場合は、再送の対応はいたしかねます。あらかじめご承知おきください。
福砂屋/銘菓百選
税込3,456円
熟練した職人がひとつひとつ手づくりする伝統のカステラ二切れを、いつでもどこでもお楽しみいただけるようなキュートな小箱にお包みしました。
宗家 源 吉兆庵
税込4,482円
きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、濃厚でなめらかな口あたりの栗羊羹にじっくり蜜漬けした渋皮栗をとじ込めた「津弥栗」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、巨峰を丸ごと一粒とじ込めた瑞々しいぜりぃ「ぶどうの実り」、小豆の風味を引き立てた「本練りようかん」。敬老のお祝いにぴったりの詰合せです。
とらや
税込4,752円
とらやを代表する羊羹を、食べきりやすい大きさでご用意。定番の味として小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖入羊羹「おもかげ」、抹茶入羊羹「新緑」、蜂蜜入羊羹「はちみつ」、和紅茶入羊羹「和紅茶」、このほかに京都に因んだ原材料を使った、京都限定小形羊羹も詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」。さまざまな味をお楽しみいただけます。
下鴨茶寮/味百選
税込6,480円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】西京味噌に漬け込み焼き上げた「カラスカレイ西京焼」や、甘辛くじっくり炊き上げた「牛肉のしぐれ煮」など。京都ならではのお料理を12マスに盛り込みました。
まめや金澤萬久/銘菓百選
税込3,186円
ふんわりバウム生地ともっちりとしたわらび餅の触感が楽しい創作バウムクーヘン「わらび餅のバウム」。ラム酒でほのかに香りづけした珈琲風味のバウム生地に、風味豊かな渋皮栗のシロップ漬けを乗せた「わらび餅のバウム(マロン)」と、オレンジがさわやかに香るバウム生地に、しっとりとした黒豆の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(黒豆)」を詰合せました。もちもち食感のわらび餅と、バウムクーヘンが不思議なほどの一体感。和菓子と洋菓子のいいとこどりの進化系スイーツをぜひご賞味ください。
京都 養老軒
税込3,348円
京都で人気の和菓子店、養老軒の栗ぜんざいが、レンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。食べやすく仕上げた柔らかなおもちと小豆の食感をお楽しみください。
shirokane sweets TOKYO(シロカネスウィーツトウキョウ)
税込5,486円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】shirokane sweets TOKYOは閑静な住宅街「白金台」の一角にあるの美味しい季節のフルーツと、原材料のこだわりがコンセプトのスイーツ専門店。フルーツの取り扱いを得意とするパティシエが作るモンブラン。皇室献上栗の山江栗を使った豪華な彩りでお届けいたします。昼下がりのティータイムのお供として、ディナーのドルチェとしてご利用いただくことで贅沢な気分にさせてくれることでしょう。素材を生かし上品に仕上げたshirokane sweets TOKYOの一品です。お楽しみください。
FLANDERS FRITES(フランダースフリッツ)
税込4,700円
しっとりとしたふわふわな皮で優しくサンドした、たっぷりの上品な甘さのお芋クリームと丁寧に炊き上げた絶品の芋餡が絶妙なバランスでマッチします。仕上げにモンブランを惜しみなく贅沢に絞っています。もちもちふわふわなどら焼きをお楽しみください。お子様からご年配の方まで幅広く喜んでいただける一品です。大切な方への贈りものとしてもおすすめです。この機会に、ぜひご賞味ください。
税込5,842円
皮が薄く種なしで甘いことから粒ごと食べられる葡萄として人気です。しまりのある果肉は果汁が豊富で、マスカットの芳香を持ちます。果皮が薄くてやわらかく、皮ごと食べられるのが特徴。パリッとした歯ごたえで、ジューシーで上品な甘みと高貴な香りが楽しめます。※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
ラ・クロシェット・ヒラノ
税込3,209円
京都・舞鶴の名水「真名井の清水」を使用し、丁寧に練り上げております。なめらかで繊細な口どけが特徴です。お好みで黒大豆きな粉や黒みつをかけて、味の変化をお楽しみいただけます。伝統的な竹かごを上品な風呂敷で包んだ格式ある装いは、特別なシーンの贈りものに最適です。
一力総本店
税込4,320円
バターを多く使った香り高いパイ生地で、大粒栗とあっさり炊いた粒あんを包み、焼き上げました。和菓子職人が一つ一つ丁寧に製造した人気の焼菓子です。コーヒーや紅茶にもぴったりの和菓子を敬老の日のお祝いに、いつもありがとうの気持ちをお菓子と一緒に贈りませんか。
若菜屋/銘菓百選
税込3,240円
選りすぐった大粒の熊本県産の栗を蜜漬けいたしました。野趣あふれる風味の渋皮栗にしっとりと豊潤な蜜を保ち、まぶされた上品な甘さの砂糖の食感が口の中で溶け合います。
わらびの里
税込5,940円
伝統の技と旬の素材を生かした京料理とちらし寿司の詰め合わせです。茶碗蒸しを添えて二人前で御用意いたしました。※本品の消費期限はお届け日当日の23時までです。日持ちの短いお膳ですので、必ずお届け先の在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします
わらびの里
税込4,968円
彩り鮮やかな京料理とわっぱ飯(栗赤飯)の組み合わせです。※本品の消費期限はお届け日当日の23時までです。日持ちの短いお膳ですので、必ずお届け先のご在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします。
叶匠壽庵
税込3,283円
小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地の中に、栗の甘露煮をまるごと一粒入れた「栗山家(くりさんが)」、滋賀県産大豆のきな粉をまぶしたコシのある羽二重餅の(閼伽井(あかい)」、芋羊羹にきざみ栗を混ぜ合わせこし餡の羊羹と二層に仕上げた「季折(ときおり)」。柚子の香りが広がるやわらかな道明寺羹で、北海道産小豆のこし餡を包んだ深山守(みやまもり)。大切な方への贈りものに是非どうぞ。
ての字
税込8,262円
食べ応えのある120gの「うなぎ蒲焼」と、うなぎ1尾にひとつしかない貴重な肝が入ったお湯を注ぐだけで美味しくお召し上がりいただける「きもすい」をセットにしました。鰻の調理技術には、「裂き」「串打ち」「白焼」「蒸し」「蒲焼」の5つの工程が必要です。特に「串打ち」は、鰻の持っている個性(固さや、やわらかさ)を見定め「白焼」「蒸し」の加減を決める欠かすことのできない仕事です。<ての字>の鰻蒲焼は、ふっくらとした焼き上がりをお届けするために、妥協をゆるさない技術をもって一枚一枚丁寧に串打ちし、「白焼」「蒲焼」の工程を経て串を抜いてから真空パックにしています。ご家庭でもぜひ“串打ち蒲焼”ならではの香ばしさと風味豊かな味をお楽しみください。「うなぎ蒲焼パック」は真空パックのままレンジで温めていただくだけで、手軽にお召し上がりいただけます。
三喜屋珈琲
税込2,646円
寒天を溶かす液体もコーヒーの原液100%を使用して、今までにない弾力感のあるコーヒーゼリーがお楽しみいただけます。別添のコーヒーフレッシュとシロップで、お好みに合わせてお召しあがりください。
Ek Chuah(エクチュア)
税込4,320円
いちじくとくるみを贅沢に詰め込んだ濃厚なチョコレートのブラウニーとサブレに加え、まろやかな美味しさのマーブルケーキ、エクチュアの代名詞である塩チョコをたっぷり使ったチョコケーキの詰め合わせです。お気に入りのお飲み物をお供に、ちょっと贅沢なお茶の時間をお楽しみください。
税込5,490円
長野県オリジナル品種「ナガノパープル」は皮ごと食べられる黒系のぶどうです。皮が薄く渋みもないため黒ぶどう特有のコクのある甘みを丸ごと味わえます。黒い皮には「レスベラトール(ポリフェノールの一種)」が豊富に含まれ無駄なく摂取することができます。※1房あたりに含まれる量は赤ワイン1本(720ml)と同等美容、健康を気にされる方へのプレゼントにお勧めです。※種無し品種であっても、天候等の影響で稀に種が入る場合があります。予めご了承ください。
HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×とらや
税込6,930円
心華やぐ秋の彩りを添える、<日比谷花壇>の生花アレンジメント。トップデザイナー西澤真実子さんによる繊細な色使いが、お部屋を優しく彩ります。そして、伝統の味を守り続ける<とらや>の「秋パッケージ小形羊羹」。熟練の職人が丁寧に作り上げた上品な甘さと風味を、秋らしい装いで、食べやすいサイズでお届けします。お花とお菓子、どちらも大好きなおじいさま・おばあさまへ。秋の美しい彩りと、老舗の味わいを一緒に贈る、特別な敬老の日の贈りもの。感謝の気持ちを込めて、笑顔をお届けします。※誠に勝手ながら、9月13日(土) →15日(月) の期間のお届けにつきましては、大変混雑することが予想されます。商品のお届けが遅くなり夜間となる場合がありますこと、あらかじめご了承くださいませ。
HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×文明堂
税込6,050円
秋の和みを贈る、うさぎ菊ブーケと文明堂東京 月三笠今年の敬老の日は、心温まる贈りものをしませんか。菊を愛らしいうさぎに見立てた華やかでいて落ち着いた雰囲気のミニブーケは、秋の訪れを感じさせます。お手入れ簡単なスタンディングタイプなので、そのまま飾れて手軽に楽しんでいただけます。ご一緒にお届けするのは、老舗<文明堂東京>の月三笠。北海道産小豆を使用したみずみずしい粒あんを、ふんわりとした皮で包んだ優しい甘さが魅力です。お茶の時間に、ほっとするひとときをお届けします。秋の美しい彩りと、老舗が織りなす心安らぐ味わいを感謝の気持ちとともに。笑顔あふれる敬老の日をお届けします。※誠に勝手ながら、9月13日(土) →15日(月) の期間のお届けにつきましては、大変混雑することが予想されます。商品のお届けが遅くなり夜間となる場合がありますこと、あらかじめご了承くださいませ。
まめや金澤萬久/銘菓百選
税込4,644円
ふんわりバウム生地ともっちりとしたわらび餅の触感が楽しい創作バウムクーヘン「わらび餅のバウム」。ラム酒でほのかに香りづけした珈琲風味のバウム生地に、風味豊かな渋皮栗のシロップ漬けを乗せた「わらび餅のバウム(マロン)」と、オレンジがさわやかに香るバウム生地に、しっとりとした黒豆の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(黒豆)」、宇治抹茶を使用したバウム生地にしっとり炊いた能登大納言の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(能登大納言×抹茶)」を詰合せました。もちもち食感のわらび餅と、バウムクーヘンが不思議なほどの一体感。和菓子と洋菓子のいいとこどりの進化系スイーツをぜひご賞味ください。
浅草今半
税込3,294円
牛肉の旨味を知り尽くした浅草今半ならではの味付けです。選りすぐりの素材、その風味を存分に引きだし、食卓に楽しい彩りをお届けします。日頃の感謝をこめて、敬老の日限定の掛け紙をご準備いたしました。
京都鳳焼売
税込5,985円
岩手県産岩中豚を100%使用、京都府産九条葱、淡路島産玉葱など原材料にもこだわった京都中華の焼売です。京都市内の有名中華料理店で修行し、40年以上中華料理店を営む中で試行錯誤を繰り返した鳳焼売は、味はもちろん食感、香り、後味にもこだわった自慢の焼売です。おすすめの温め方はセイロ蒸しです。ふっくらと柔らかに仕上がります。(温め方レシピを同梱しております。)※京都中華は、祇園などの花街で育まれたにんにく控えめ、油控えめ、強い香辛料を使わないあっさりとした中華です。
なだ万/味百選
税込13,824円
お弁当には、牛肉香味焼や鶏つくね、海老かつ、鰈西京焼、紅白なますなどの料理と、秋の味覚の王様である松茸御飯を詰合せました。海老、椎茸、筍、銀杏が入った茶碗蒸しは、だしの香りとやわらかな食感を味わえる一品です。※お届け日当日の24時までの消費期限となっております。お受け取り可能な日にちをご指定ください。
京料理 美濃吉
税込10,800円
享保年間から300余年にわたり京料理を作り続けてきた<美濃吉>が作る、敬老の日限定の特別膳です。この季節ならではの国産松茸や栗、子持ち鮎などを、それぞれの持ち味をいかした調理法でお作りいたします。京都ならではの鱧の真丈のお吸い物をお付けしてお届けいたします。※お届け日当日の23時までの消費期限となっております。お受け取り可能な日時をご指定ください。
宗家 源 吉兆庵
税込2,570円
もっちりとした小餅に、とろりとなめらかに仕上げたこしあん「あんとろり」、果実入りのぶどうぜりぃ「ぶどうの実り」、歯ざわりの良い生地にクリームを挟んだ「福渡せんべい」、抹茶生地に抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい抹茶」、栗を使用した黄身しぐれ「栗ざと」、季節の和菓子のお詰合せです。
SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
税込3,024円
国内産の熟した果肉をおおぶりにカットし、キラキラと光るゼリーに閉じ込めました。「白桃」は芳醇な香りを活かしながら、洋梨の女王「ラ・フランス」は滑らかな舌ざわりを存分に、「さくらんぼ」は酸味と甘みのバランスを大切に、「ピオーネ」はコクのある贅沢な味わいを、「伊予柑」はジューシーな果肉をそのままに。それぞれ素材の個性を生かし仕上げています。美しい果肉が宝石のように輝くロングセラーのゼリーです。
…
988件 (1/17ページ)
…
988件 (1/17ページ)
表示切り替え
件数表示