
<木之本> 卓上手描き風鈴
税込8,580円
誕生日プレゼント
インテリアアクセサリー
GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)
税込16,500円
日常を豊かにする洗練されたアイテムを多数発表しているGEORG JENSENのピクチャーフレーム。無駄のないシンプルなデザインで、素材の良さが際立ちます。マグネット式の開閉により簡単に写真を収納することができ、背面のスタンドがしっかりとフレームを支え、縦にも横にもお使いいただけます。またテーブルの上だけでなく、壁掛けとしても手軽にお楽しみいただけます。家族の想い出の写真や特別な記念の日の写真のフレームにぴったりです。※はがきサイズが入ります。
GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)
税込16,940円
日常を豊かにする洗練されたアイテムを多数発表しているGEORG JENSENのピクチャーフレーム。無駄のないシンプルなデザインで、素材の良さが際立ちます。マグネット式の開閉により簡単に写真を収納することができ、背面のスタンドがしっかりとフレームを支え、縦にも横にもお使いいただけます。またテーブルの上だけでなく、壁掛けとしても手軽にお楽しみいただけます。家族の想い出の写真や特別な記念の日の写真のフレームにぴったりです。※2Lサイズが入ります。
GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)
税込12,100円
花のつぼみがほころび、花びらが姿を見せる瞬間にインスピレーションを得て誕生したブルーム ボタニカ(Bloom Botanica)コレクション。彫刻的な美しさを放つフラワーベースはテーブルや窓辺を彩ります。ブルーム ボタニカ(Bloom Botanica)ベースはミラー仕上げのステンレススティール素材を使用しています。
GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)
税込22,000円
花のつぼみがほころび、花びらが姿を見せる瞬間にインスピレーションを得て誕生したブルーム ボタニカ(Bloom Botanica)コレクション。彫刻的な美しさを放つフラワーベースはテーブルや窓辺を彩ります。ブルーム ボタニカ(Bloom Botanica)ベースはミラー仕上げのステンレススティール素材を使用しています。
cosine(コサイン)
税込22,000円
立ち姿の美しさ、手触りのあたたかさが魅力の靴べらと専用スタンドのセットです。無垢材から削り出され、踵への当たりや滑り具合、持ち手の握り心地を考え抜いた靴べらは足あたりもなめらかなフォルム。ロングサイズなので屈まず立ったままスムーズにお使いいただけます。持ち手部分には牛革の革紐がついており、フックなどにかけておくのに役立ちます。※天然の無垢材を使用しているため、木目の表情や色合い、節(ふし)などの個体差がございます。
cosine(コサイン)
税込24,200円
立ち姿の美しさ、手触りのあたたかさが魅力の靴べらと専用スタンドのセットです。無垢材から削り出され、踵への当たりや滑り具合、持ち手の握り心地を考え抜いた靴べらは足あたりもなめらかなフォルム。ロングサイズなので屈まず立ったままスムーズにお使いいただけます。持ち手部分には牛革の革紐がついており、フックなどにかけておくのに役立ちます。※天然の無垢材を使用しているため、木目の表情や色合い、節(ふし)などの個体差がございます。
税込19,800円
ムーミンライトは、ご家庭ではリビングやベッドルームのサブライトとして、またお店ではアイキャッチとしても重宝しそうです。デザインを手がけたのは、ブロックランプで有名なフィンランド出身のデザイナー ハッリ・コスキネン。原作のイメージを踏襲しつつも、そこにとらわれず自由にデザインするスタイルはコスキネンならでは。現代の暮らしにもフィットするキュートでモダンなルームランプです。電源はアダプタは付属せず、USBケーブルとなっております。
税込25,300円
ムーミンライトは、ご家庭ではリビングやベッドルームのサブライトとして、またお店ではアイキャッチとしても重宝しそうです。デザインを手がけたのは、ブロックランプで有名なフィンランド出身のデザイナー ハッリ・コスキネン。原作のイメージを踏襲しつつも、そこにとらわれず自由にデザインするスタイルはコスキネンならでは。現代の暮らしにもフィットするキュートでモダンなルームランプです。電源はアダプタは付属せず、USBケーブルとなっております。
税込12,100円
大阪・関西万博の豊富なデザインを、プリザーブドフラワーが施された木製フォトフレームに展開しました。【Belles Fleurs Tokyo(ベル・フルール東京)】が手がけるプリザーブドフラワー入りの豪華なフォトフレームです。
税込12,100円
大阪・関西万博の豊富なデザインを、プリザーブドフラワーが施された木製フォトフレームに展開しました。【Belles Fleurs Tokyo(ベル・フルール東京)】が手がけるプリザーブドフラワー入りの豪華なフォトフレームです。
税込12,100円
大阪・関西万博の豊富なデザインを、プリザーブドフラワーが施された木製フォトフレームに展開しました。【Belles Fleurs Tokyo(ベル・フルール東京)】が手がけるプリザーブドフラワー入りの豪華なフォトフレームです。
税込12,100円
大阪・関西万博の豊富なデザインを、プリザーブドフラワーが施された木製フォトフレーム。【Belles Fleurs Tokyo(ベル・フルール東京)】が手がけるプリザーブドフラワー入りの豪華なフォトフレームです。
Baccarat(バカラ)
税込85,800円
『アルクール キャンドルスタンド』は大胆に再解釈され、バカラのシグネチャーカラーであり情熱のシンボル、赤をまといました。王侯貴族や著名人たちのコレクションとして知られるアルクールは、1841年以来、世界中で著名人が集うテーブルを飾ってきました。キャンドルスタンドのグラフィックなシルエットは、赤いボタンで装飾され、洗練と輝きの瞬間を演出します。光と分かち合いを祝福する『アルクール』は、バカラ流「生きる歓び」を体現しています。
Baccarat(バカラ)
税込66,000円
世界遺産として有名なエジプトのナイル川沿いの町から名付けられた『ルクソール』コレクション。数々のベストセラーを手がけてきたトーマ・バスティードがアール・デコ期の作品からインスピレーションを受けた、バカラの正統なDNAを受け継いだデザインです。 表面にはピラミッドやダイヤモンドのカットを思わせるようなフォルムが連なり、 内側にはドレープのようなラッフルカット。光の反射と視覚効果により、ボリュームのあるクリスタルが美しく輝きます。 小ぶりな円筒形のベースは植物や小さいブーケをさりげなく飾ることができて使いやすく、バカラのブランドを象徴するレッドカラーはギフトにもよろこばれます。 *赤いカラーリングはラッカージュ加工(クリスタルの表面にカラーの合成樹脂を施し定着させる加工技術)
Baccarat(バカラ)
税込35,750円
構築的な造形と光の反射や透過のマジックを駆使したベストセラーを多く手がけてきた、ニコラ・トリブロがデザインする『アイ』。内側の垂直方向の凸凹と外側の水平方向の凸凹が視覚上で重なって、独特の模様が浮かび上がり、その効果がドラゴンフライ・アイ(トンボの複眼)を思わせるところから、『アイ』と名付けられました。キャンドルホルダーは、火を灯すと光がクリスタルに重層的に映り込み、華やかに輝きます。同じコレクションのベースやフォトフレームなどとコーディネートも楽しめます。
Baccarat(バカラ)
税込132,000円
『アイ フォトフレーム』に赤いカラーリングが施された新作が加わりました。光への賛歌である『アイ フォトフレーム』は、特徴的なダイヤモンドカットが施されています。そのラインは外側が水平、内側が垂直のラインを描き、重なり合うことで魅力的な視覚効果を生み出します。あなたの思い出を芸術作品に変え、その空間を輝きで照らします。
Baccarat(バカラ)
税込66,000円
「ハートペーパーウェイト」は、クリスタルならではの滑らかな質感を生かした、やさしいシェイプのペーパーウェイト。深い透明感が美しいバカラのロングセラーです。主幹デザイナー、トーマス・バスティードによってデザインされました。素材の持ち味であるしっかりとした重厚感で、ペーパーウェイトとしての機能性を発揮し、さらにデスクまわりにグレード感をプラスします。ブルーのハートは、静けさや永続性を象徴するといわれています。時を超えた想いを伝えるギフトにもぴったりのアイテムです。
Baccarat(バカラ)
税込352,000円
バカラのシンボルとしても知られるオクトゴン(八角形)のクリスタルパーツをかたどったベース。直線で構成された、端整でモダンなデザインは、バカラの主幹デザイナー トーマ・バスティードによるものです。原料に純金を配合し、成形後に再焼成することで発色させるバカラならではの深みのある赤いクリスタルを内側に被せたレッドは、植物を生けて楽しむだけでなく、オブジェとして、また記念品にもふさわしいアイテムです。
Baccarat(バカラ)
税込121,000円
シャンデリアの象徴的な八角形のパーツからインスパイアされた「オクトゴン ベース」が、スケールを変えて一輪挿しになりました。いくつものアングル(角)やファセット(面)で構成されたこの一輪挿しは、光を捉え屈折させ、印象的な反射の遊びを生み出します。トーマ・バスティードによってデザインされた、このグラフィックな作品は、一輪の花や小さなブーケを引き立てるためのものです。
Baccarat(バカラ)
税込176,000円
「ニューアンティーク」の重厚感、美しいカット装飾はそのままに、使いやすいサイズでマルチな機能を備えた「ニューアンティーク ミラージュデュアル」。インスピレーション次第で、キャンドルホルダー、キャンドルスタンド、一輪挿しの花瓶へと自在に姿を変えます。※1点でのお届けとなります。
Baccarat(バカラ)
税込1,540,000円
最初の、という意味が名に込められたこのベースは、マルセル・ワンダースがはじめてバカラとコラボレーションした際にデザインされた作品へのオマージュが込められています。本質的なエネルギーを想起させる、潔くピュアなフォルムは、「ニューアンティーク」の美しいカット装飾への賛歌です。ひとつひとつのファセットがクリスタルの美しさを引き立たせる一方で、その重厚感はクリスタルが持つ威厳と複雑さを感じさせます。
Baccarat(バカラ)
税込242,000円
クリスタルに刻まれた「ニューアンティーク」のカットが、美しい光の反射を生み出し、温かみのある洗礼された雰囲気を演出。まるで魔法のように空間に命を吹き込みます。くつろぎの時間はもちろん、大人数で楽しむシーンにも、歓びの時間をを照らします。テーブルランプはコードレスタイプで、手軽に持ち運びが可能。スイッチはタッチ式で、キャンドルモードを常時点灯モードをそれぞれ調光できます。
Baccarat(バカラ)
税込110,000円
シャンデリアの象徴的な八角形のパーツからインスパイアされた「オクトゴン 小物入れ」は、あなたの大切な小物をエレガントに収納します。トーマ・バスティードによるグラフィックなデザインは、クリーンなライン、アングル、カーブが組み合わさり、印象的に光を屈折させます。どこに置いてもそこに輝きとモダンな雰囲気を添えることでしょう。
tempo(テンポ)
税込11,000円
家具デザイナー村澤一晃氏デザイン。「デザインは生活や行動のすべての中にある」を信条とする村澤氏が手がけたモビールは「衛星(satellite)」の名の通り、惑星の廻りを回るような連続的な動きが特徴的です。木目の美しいケヤキを用い、わずかな風でゆらゆらと優雅に動く様子は空間を魅力的に彩ります。
tempo(テンポ)
税込6,050円
スイスのデザイナーロリス・ゴンボソ氏デザイン。紐に沿って木の葉型パーツを上下にスライドさせることで形を自由自在に変えることができ、陽が差せば木陰のような陰影も生まれます。触って楽しく眺めて癒される、いろいろな楽しみ方ができるモビールです。
tempo(テンポ)
税込12,100円
イトウケンジとウミノタカヒロにより結成されたMUTEがデザイン。紙のように見える薄い金属の時計のゼンマイに用いられる素材を用いて、磁石の引力や重力で変形する円のかたちと動き。大きな輪は上から吊るすことでできる縦長の円、真ん中の輪は磁石の力を利用した横長の円、一番小さい輪はテンションがかかって張りのある円。それぞれの円がワルツのような軽やかな動きとリズムを演出しています。
Herend(ヘレンド)
税込28,600円
見ているだけでも愛らしいぺたんと座るマンダリンのつまみの小筺、思わずくすっと微笑んでしまいそう。大切な方への贈りものやお塩やオリーブなどを入れて食卓を楽しんだり、愉しみ方は色々です。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込393,800円
大きな波、激しい嵐の中、夜空に散らばる星のような魔法の光は自然の力を圧倒する輝きです。この美しい景色は、ミッキーの夢の中で描かれています。傑作中の傑作と世界中から称賛されている1940年(日本は1955年)公開の『ファンタジア』。ディズニーの長編アニメーション第3作であり、史上初のステレオ音声作品です。クラシックの名曲とめくるめく色彩、ダイナミックな描写、魔法を操るミッキーの姿は今なお私たちの心を掴んだまま離しません。魔法のような夢とファンタジーの輝きを、アート作品としてあなたのお手元にお届けします。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込217,800円
メキシコのサンタ・セシリアでミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。ミゲルは光り輝くマリーゴールドの橋を渡り、先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまいます。マリーゴールドの橋を渡り終えたミゲルが見た風景をモチーフに広大な死者の街が幻想的に描かれています。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込217,800円
夕暮れに浮かぶ、行列のできるレストランの看板は「ビストロ・ラ・ラタトゥイユ」。レミーの夢が叶ったラストシーンは、自分を信じて一歩踏み出す勇気をくれる、「夢のレシピ」を届けてくれました。光の都パリの輝きと象徴的なシーンを、アート作品としてあなたのお手元にお届けします。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込54,780円
ハッピーアートムーブメントの創設者であるロメロ・ブリットは、幸福、楽しさ、愛、そして希望の象徴的な視覚言語を作成し、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えた国際的に有名なアーティストです。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込23,100円
ハッピーアートムーブメントの創設者であるロメロ・ブリットは、幸福、楽しさ、愛、そして希望の象徴的な視覚言語を作成し、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えた国際的に有名なアーティストです。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込21,780円
ハッピーアートムーブメントの創設者であるロメロ・ブリットは、幸福、楽しさ、愛、そして希望の象徴的な視覚言語を作成し、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えた国際的に有名なアーティストです。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込21,780円
ハッピーアートムーブメントの創設者であるロメロ・ブリットは、幸福、楽しさ、愛、そして希望の象徴的な視覚言語を作成し、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えた国際的に有名なアーティストです。
Disney Art Collection(ディズニー アート コレクション)
税込21,780円
ハッピーアートムーブメントの創設者であるロメロ・ブリットは、幸福、楽しさ、愛、そして希望の象徴的な視覚言語を作成し、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えた国際的に有名なアーティストです。
Lladro(リヤドロ)
税込275,000円
特徴的なポーセリン(磁器)のドラゴンは、リヤドロの創業70周年を記念して世界限定数777個で制作されました。古代東洋神話の最も雄大な生物であるドラゴンは、権力、富、幸運の普遍的なシンボルです。このOrigamiコレクションは、日本の伝統的な折り紙芸術を現代的かつ革新的に表現しており、紙を折ることで生まれる幾何学的な形が、彫刻的かつ装飾的に大きなインパクトを与えています。
Lladro(リヤドロ)
税込16,500円
ウィスカース(遊び心のある愛/ネコ)はいつの時代も普遍的な感情である愛をテーマにした、Lovely World(ラブリー・ワールド)の新作です。このコレクションは、壁や国境、困難に関係ない、人と人との結びつきに着想を得ています。この小さな動物たちは、直観、寛大さ、庇護、忠誠心といった、さまざまな愛の表現方法を体現しています。ウィスカースは、楽しいことが大好きで遊び好きな面を表現しています。
Lladro(リヤドロ)
税込16,500円
バディー(心優しい愛/イヌ)はいつの時代も普遍的な感情である愛をテーマにした、Lovely World(ラブリー・ワールド)の新作です。このコレクションは、壁や国境、困難に関係ない、人と人との結びつきに着想を得ています。この小さな動物たちは、直観、寛大さ、庇護、忠誠心といった、さまざまな愛の表現方法を体現しています。バディーは心優しく甘い面を表現しています。
富山ガラス工房
税込11,000円
富山ガラス工房所属作家 粟田和(あわたのどか)氏が「線と線、人と人。紡ぐ、繋ぐ。」の想いを込めてデザイン・制作。富山ガラス工房オリジナルの色・越翡翠硝子〈紫苑〉を使った花入れです。花入れの胴部分には、線と線を交差させ、線が紡がれるイメージをデザイン。花入れとしてもインテリアとしても魅力的なひと品に仕上がっています。
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
この製品名になぞらえ、一時間に一度、女の子が「夢」に近づくというストーリーのある時計に作りあげました。本体の12時をしめすところに「夢」を象徴するモチーフである流れ星をあしらい、分針の女の子がモチーフのところまで進むと、それらを捕まえているように見える仕掛けとなっています。時針は女の子の「影」であり、「過去」を表し、分針は色々な「過去」を乗り越えながら前に進んでいく女の子の「現在」を表しています。本体の数字指標はデザイナーが描き下ろしたオリジナルのフォントで、風のような空気の流れをイメージしており、モチーフに動きを与えます。中央下の英文は “Life can only be understood backwards; but it must be lived forwards.”(訳:人生は後ろ向きにしか理解できないが、前を向いてしか生きられない。)「夢」に向かって進む彼女達の後押しとなるメッセージとして、デンマークの哲学者、思想家であるセーレン・キルケゴールの名言を引用しました。素敵な夢を持って時間を過ごす方へ、また夢を追う大切な方へ、ぜひお使いいただきたい時計です。
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
この製品名になぞらえ、一時間に一度、女の子が「夢」に近づくというストーリーのある時計に作りあげました。本体の12時をしめすところに「夢」を象徴するモチーフである蝶をあしらい、分針の女の子がモチーフのところまで進むと、それらを捕まえているように見える仕掛けとなっています。時針は女の子の「影」であり、「過去」を表し、分針は色々な「過去」を乗り越えながら前に進んでいく女の子の「現在」を表しています。本体の数字指標はデザイナーが描き下ろしたオリジナルのフォントで、風のような空気の流れをイメージしており、モチーフに動きを与えます。中央下の英文は “Life can only be understood backwards; but it must be lived forwards.”(訳:人生は後ろ向きにしか理解できないが、前を向いてしか生きられない。)「夢」に向かって進む彼女達の後押しとなるメッセージとして、デンマークの哲学者、思想家であるセーレン・キルケゴールの名言を引用しました。素敵な夢を持って時間を過ごす方へ、また夢を追う大切な方へ、ぜひお使いいただきたい時計です。
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
この製品名になぞらえ、一時間に一度、女の子が「夢」に近づくというストーリーのある時計に作りあげました。本体の12時をしめすところに「夢」を象徴するモチーフである風船をあしらい、分針の女の子がモチーフのところまで進むと、それらを捕まえているように見える仕掛けとなっています。時針は女の子の「影」であり、「過去」を表し、分針は色々な「過去」を乗り越えながら前に進んでいく女の子の「現在」を表しています。本体の数字指標はデザイナーが描き下ろしたオリジナルのフォントで、風のような空気の流れをイメージしており、モチーフに動きを与えます。中央下の英文は “Life can only be understood backwards; but it must be lived forwards.”(訳:人生は後ろ向きにしか理解できないが、前を向いてしか生きられない。)「夢」に向かって進む彼女達の後押しとなるメッセージとして、デンマークの哲学者、思想家であるセーレン・キルケゴールの名言を引用しました。素敵な夢を持って時間を過ごす方へ、また夢を追う大切な方へ、ぜひお使いいただきたい時計です。
Lemnos(レムノス)
税込8,800円
アナログ時計の持つ「円グラフ」の特徴を活かしながら、色を効果的に使い、1時間をおおらかに4分割して捉えることで、子ども自身でスケジュールを管理できるように導いてあげることを意図とした時計です。1コマ=15分の区切りとなる「0分」「15分」「30分」「45分」に白を残す事で、気持ちを一度切り替える、白(地の色)になる心の余裕を促しています。また、インテリアペイントのメーカー・株式会社カラーワークス協力のもと、12種類の顔料をブレンドして 作った同社の繊細な色合い1488色の中から選びぬいた3つの配色です。開発には子育て経験のあるデザイナー土橋陽子氏の母親の視点と、教育の専門家の知見を取り入れました。より環境にやさしい自然素材を用いた木枠のシンプルな壁掛け時計です。
Lemnos(レムノス)
税込5,500円
15分は1時間に4つある。ちょっとした作業のできる「15分」を1コマとしてスケジュールをおおらかに段取り、手元で確認しやすい大きさと軽さの時計です。お子さんのデスクに置くことで視界に入り、「○○時まであとどれくらい」と意識しながら取り組めるという特徴があります。また、ご高齢の方はダイニングテーブル等の定位置に座り、手の届く範囲に時計を置いておきたいという声もあり、お孫さんと過ごすひとときにもおすすめです。足元の付属パーツを取り外していただければ、掛時計として壁にかけられます。奥行きにボリューム感があるので、ちょっとしたお部屋のアクセントにもなります
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
少し曖昧な時の気配をカタチにしたkehai。2004年にデザインされたこの時計を復刻しました。ぼんやりと見える針の動きが半透明のガラス越しに曖昧な時の気配を柔らかく伝えてくれます。色は空間に馴染み、より気配として佇むよう壁の素材に合わせた3色で、秒針の赤い点がゆっくりと回る様はオブジェのようです。薄く繊細ながら強靭なアルミ枠体は鋳造の技術が活かされ、その製造を高田製作所がおこなっています。
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
少し曖昧な時の気配をカタチにしたkehai。2004年にデザインされたこの時計を復刻しました。ぼんやりと見える針の動きが半透明のガラス越しに曖昧な時の気配を柔らかく伝えてくれます。色は空間に馴染み、より気配として佇むよう壁の素材に合わせた3色で、秒針の赤い点がゆっくりと回る様はオブジェのようです。薄く繊細ながら強靭なアルミ枠体は鋳造の技術が活かされ、その製造を高田製作所がおこなっています。
Lemnos(レムノス)
税込11,000円
少し曖昧な時の気配をカタチにしたkehai。2004年にデザインされたこの時計を復刻しました。ぼんやりと見える針の動きが半透明のガラス越しに曖昧な時の気配を柔らかく伝えてくれます。色は空間に馴染み、より気配として佇むよう壁の素材に合わせた3色で、秒針の赤い点がゆっくりと回る様はオブジェのようです。薄く繊細ながら強靭なアルミ枠体は鋳造の技術が活かされ、その製造を高田製作所がおこなっています。
Lemnos(レムノス)
税込16,500円
文字盤から文字を削り取ったような印象を与えるCARVEDシリーズ。「CARVED SWING」はその削り取った文字がこぼれ落ちて振り子になりました。6の数字がゆっくり振れて時を刻みます。また、CARVEDシリーズと全く同じ製造プロセスで、文字盤の素材をバーチの積層材に置き換えました。木の質感が豊かな陰影を生み出します。
Lemnos(レムノス)
税込16,500円
完璧なラインの楕円といわれる「スーパー楕円= Super Ellipse」をとりいれました。正方形と正円のちょうど中間ともいえる「スーパー楕円」の文字盤が、直線的な壁や天井のラインと曲線的な時計の針の円運動の中間に佇みます。
Lemnos(レムノス)
税込22,000円
時計には、時間を示す12進法と、分と秒を示す60進法が共存しています。しかし多くの壁掛け時計は、1から12の時間を示す数字のみが記されています。そこで、それぞれの数字を自然な形で分かりやすく示すスタンダードな壁掛け時計を目指し、デザインしました。essentでは、2種の数字を記すだけでなく2種類の色彩を用いることで、より明確な差分を示しています。時間を示す時針と1から12の数字、分/秒を示す分針と秒針そして0から55の数字。それぞれの色彩をリンクさせることで、より直感的に時間を認識できます。また、クリーンな印象と高い視認性をもったオリジナル書体を創り出しました。essentは素材にもこだわっています。文字盤への「印刷」に着目し、印刷の原点といえる凸版印刷の技法と表現から着想を得ています。文字盤には厚手の紙を用い、そこに2種類の箔押しとデボス加工を加えました。それによって、これまでにはない豊かな深みと表情をそなえています。機能と素材に本質的に向き合うことで生まれたessentは、こどもからおとなまで読みやすく、どんな空間にも馴染みます。
…
739件 (1/13ページ)
…
739件 (1/13ページ)
表示切り替え
件数表示
もっと見る
※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。