LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
フィナンシェ&サブレ 8個入
税込3,240円
ガトーショコラのような濃厚な味わいのフィナンシェショコラ、アーモンドプードルの風味豊かなフィナンシェナチュールの2種類のフィナンシェと、濃厚なショコラの味わいのサブレショコラ、ゲランド塩を利かせたサブレゲランドの2種類のサブレの詰め合わせ。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
税込3,240円
ガトーショコラのような濃厚な味わいのフィナンシェショコラ、アーモンドプードルの風味豊かなフィナンシェナチュールの2種類のフィナンシェと、濃厚なショコラの味わいのサブレショコラ、ゲランド塩を利かせたサブレゲランドの2種類のサブレの詰め合わせ。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
税込5,940円
ガトーショコラのような濃厚な味わいのフィナンシェショコラ、アーモンドプードルの風味豊かなフィナンシェナチュールの2種類のフィナンシェと、濃厚なショコラの味わいのサブレショコラ、ゲランド塩を利かせたサブレゲランドの2種類のサブレの詰め合わせ。
田那部青果
税込2,850円
愛媛県産かんきつ果汁を贅沢に使用。例えば温州みかんゼリーであれば果実約12玉分の果汁を使っており、もはや果実そのものを食べているかのような濃厚なゼリーです。ニッポン全国おやつランキング2011グランプリ受賞。固形物は無くとろりとした飲みやすい食感で小さいお子様からお年を召した方まで幅広く召し上がっていただけます。
田那部青果
税込3,200円
愛媛県産かんきつ果汁を贅沢に使用。例えば温州みかんゼリーであれば果実約12玉分の果汁を使っており、もはや果実そのものを食べているかのような濃厚なゼリーです。ニッポン全国おやつランキング2011グランプリ受賞。固形物は無くとろりとした飲みやすい食感で小さいお子様からお年を召した方まで幅広く召し上がっていただけます。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込5,297円
口溶けなめらかな冷やしてお召し上がりいただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」と、上質で豊かな香りのバターをたっぷり使った「北山本店シェフクッキー」と「ふんわりバターカステラ」、2色のオリジナルもなかに香ばしく焙煎したアーモンドとヘーゼルナッツにミルクチョコレートをあわせた「もなかかお」を組み合わせました。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込2,592円
日本遺産に認定され、茶源郷とも呼ばれる美しい茶畑が広がる「京都・和束町」産の宇治抹茶を使用。宇治抹茶本来の香りと奥深い味わいが引き立ちつつ、アーモンドと発酵バターの芳醇な風味も味わえるフィナンシェ。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込3,888円
日本遺産に認定され、茶源郷とも呼ばれる美しい茶畑が広がる「京都・和束町」産の宇治抹茶を使用。宇治抹茶本来の香りと奥深い味わいが引き立ちつつ、アーモンドと発酵バターの芳醇な風味も味わえるフィナンシェ。
KONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)
税込2,980円
風味・香り・コクを追求したチョコレートと抹茶を使用し、バターたっぷりの生地に柔らかく煮た栗が入った<ケーニヒス クローネ>自慢の焼菓子です。
a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
税込3,672円
マカダミアナッツの食感とバターの香りがマッチし、芳醇な香りと味わいが自慢の「サブレマカダム」。ハチミツとバニラの濃厚なコクをプラスし、しっとりとした食感に焼き上げた「マドレーヌ」。バターとアーモンドで風味豊かに焼き上げた「フィナンシェ」。3種のお菓子を組み合わせました。
黒船
税込2,905円
一層一層、丹念に焼き上げたふわふわ、しっとりきめ細やかな個包装のバウムクーヘン「クアルトバウム」、チョコレートにカステララスクを混ぜ込み焼き上げた焼きチョコ「ノボタイル」は定番ダークと季節限定きなこを詰め合わせました。
伊勢 糀屋
税込3,996円
伊勢神宮外宮前創業200余年の味噌醤油醸造元が昔ながらの発酵食を食べてもらうきっかけを作りたいという想いから作ったプリンです。砂糖の使用を抑え、米こうじを加えることで優しい甘さ、たまり醤油を加えることで深いコクのある一味違ったプリンとなっております。濃厚な味わいととろける食感をぜひ、ご賞味ください。
伊勢 糀屋
税込2,440円
伊勢神宮外宮前創業200余年。味噌醤油醸造元が昔ながらの発酵食を食べてもらうきっかけを作りたいという想いから作ったプリンです。砂糖の使用を抑え、米こうじを加えることで優しい甘さ、たまり醤油を加えることで深いコクのある一味違ったプリンとなっております。糀屋一番人気の「糀ぷりん」と抹茶の香りとほのかな苦み甘こうじとミルクの自然な甘さが楽しめる「抹茶ラテ糀ぷりん」をセットでお届けいたします。
伊勢 糀屋
税込2,440円
伊勢神宮外宮前創業200余年。味噌醤油醸造元が昔ながらの発酵食を食べてもらうきっかけを作りたいという想いから作ったプリンです。砂糖の使用を抑え、米こうじを加えることで優しい甘さ、たまり醤油を加えることで深いコクのある一味違ったプリンとなっております。糀屋一番人気のプレーン味と昔懐かしいちょっと固めの卵プリン「レトロ糀ぷりん」をセットでお届けいたします。
伊勢 糀屋
税込3,996円
伊勢神宮外宮前創業200余年。味噌醤油醸造元が昔ながらの発酵食を食べてもらうきっかけを作りたいという想いから作ったプリンです。砂糖の使用を抑え、米こうじを加えることで優しい甘さ、たまり醤油を加えることで深いコクのある一味違ったプリンとなっております。一番人気のプレーン味と抹茶の香りとほのかな苦み、甘こうじとミルクの自然な甘さが楽しめる「抹茶ラテ味」、昔懐かしいちょっと固めの卵プリン「レトロ糀ぷりん」を3種セットでお届けいたします。
苺のワルツ
税込3,585円
さくさくのクッキー生地と甘酸っぱい苺の味わい。あまおう苺パウダーとラズベリーのフリーズドライが入ったホイップチョコをバター薫るクッキーでサンドしました。
永久堂
税込4,377円
昭和元年創業の銘店、愛媛のまじめな洋菓子店〈永久堂〉のみかん蜂蜜バウムクーヘン、いよかんブッセのセット。バウムクーヘンにはさぬき和三盆糖、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごを使用しております。ブッセには自家製伊予柑ペーストをサンドし、媛っ娘みかんたまごを使用しております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
永久堂
税込4,590円
瀬戸内産のレモンピールとレモン風味のチョコレートの程よいマッチング。青いレモンケーキには、瀬戸内産の甘く煮詰めた青いレモンを上部にトッピング。「媛っ娘みかんたまご」「瀬戸内のみかんはちみつ」など瀬戸内のこだわりの原材料を使用しております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
永久堂
税込5,479円
昭和元年創業の銘店、愛媛のまじめな洋菓子店〈永久堂〉の紅まどんなスイーツ。シロップ漬けの紅まどんなは、上品な甘さのしっとりとしたタルト生地と絶妙な味わい。皮まで美味しくお召しあがりいただけます。タルト生地には、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごなどこだわりの原材料を使用しております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
キル フェ ボン(Qu’il fait bon)
税込6,881円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】“清水白桃”のコンポートを、バニラ風味のアーモンドクリームと一緒にじっくりと焼き上げました。“清水白桃”の、やわらかい果肉と豊潤な果汁と上品な甘みが口いっぱいに広がります。桃の可愛らしい丸みを表現したタルトです。
L’AVENUE(ラヴニュー)
税込5,200円
チョコレートフレーバーを集めた6個入。カカオの力強いテイストのダークチョコレート「タンザニ75%」と、マイルドな甘みのミルクチョコレート「アルンガ41%」。オリジナルブレンドチョコレートの「オールノワール65.6%」は爽やかにオレンジとパイナップルを加えたソルベ。※再配達により品質劣化の可能性がある商品です。※お届け先様がご在宅の日付・時間指定をお願いいたします。※商品の品質管理のため、お届け時間のご指定のない場合など、配送日時についてお届け先様に直接ご連絡させていただく場合がございます。※お届け先様のお電話番号は必ず正しくご記入ください。※のしをご指定の場合は、包装せずのし紙を添えてお届けいたします。のしをご指定いただく際は、必ずイメージ画像をご確認いただいた上でご注文ください。
CLUB HARIE(クラブハリエ)
税込3,132円
素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、長年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品です。
北澤スイーツ
税込4,620円
プヂンはブラジル生まれのプリンです。その「プヂン」を日本人の味覚に合わせてアレンジしました。ほろ苦いココアスポンジケーキに、もっちりとしたかためのプリンを重ね、芳醇なコーヒーカラメルを纏わせ仕上げた「プレーン」2個、「プリンと抹茶」、「プリンとほうじ茶」を合わせたティープヂン(各1個)の4個セットです。甘さを控えた奥行きのある味わいは大切な方への贈りものにもふさわしい逸品です。
フルーツパーラー・クリケット
税込3,800円
厳選された果物を丸ごと使った贅沢なフルーツゼリー。くり抜いた皮をそのまま器として使用し、果物の風味を閉じ込め、中身の果汁をゼラチンで固めることで、プルプルな食感に仕上げています。蓋の部分の果肉を搾ると、フレッシュな果汁が広がり、さらにジューシーに。
安富牧場
税込4,500円
生乳生産には与える水や牛舎環境にこだわり、牛のストレスを少なくするために牛舎内放牧をし生産された、喉越しの良い生乳を使用。アイスクリーム加工はミルクの素材を大切に、自然素材にこだわり、シンプルでしつこくない味付け。地元の果物を使ったこだわりアイスです。
ジェラテリアMISAO
税込5,961円
愛情を込めて育てた牛から搾ったみさお牧場の新鮮な牛乳と、懇意にしている農家さんが生産する果物を使用し、素材本来の味を活かして、手間暇を惜しまず作ったこだわりのジェラートです。数量限定の「岡山バナナ」が入った高島屋限定セットです。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込3,888円
京 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。シェフの技と五感で口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。
阿蘇天然アイス
税込4,580円
阿蘇小国の指定牧場から特に品質の良いジャージャー牛乳を使い、生の果物や野菜を使った素材の味をそのまま生かしたやさしい色合いと贅沢な口どけのジェラートアイスです。シンプルだからこそ生きる素材の味は、驚きのおいしさです。
Gowell(ガウエル)
税込6,800円
岡山県産の清水白桃とシャインマスカットの優しく上品な甘さを味わえる「岡山白桃メルバ」「岡山白桃&ブラッドピーチ」「岡山シャインマスカット&ミュスカルージュマスカット」。岡山県北の蒜山高原で育てられたジャージー牛の濃厚な牛乳をたっぷり使用したミルクベースの「岡山黄金桃ラッシー」をセットにしました。大人も子供も楽しめるプレミアムアイスバーの贈りものです。
みれい菓
税込4,536円
焦げ目が特徴のバスクチーズケーキは、スペイン・バスク地方で生まれた、ふわとろ食感の不思議なチーズケーキです。チーズをたっぷりと使用した濃厚でクリーミーな味わいをお楽しみください。
Gowell(ガウエル)
税込7,400円
岡山県産の白桃、作州黒豆、備中大納言あずきなど、晴れの国岡山で育まれた農産品や、岡山県北の蒜山高原で育ったジャージー牛の濃厚でミネラル分が豊富な牛乳を使用して和風なアイスバーのセットにしました。くだもの王国と別名される岡山県の果物はもちろん、自社農園で育てているさつまいもの紅はるかなど岡山県のおいしいものを贅沢に使用したアイスバーは、幅広い年代の方々に楽しんでいただけます。
R.L waffle cake(エール・エル ワッフルケーキ)
税込5,000円
ふわふわ食感の「ワッフルケーキ」、しっとり濃厚な味わいの「ブラウニーワッフル」、ロールケーキのような形がユニークな「くるくるワッフル」。食べ比べを楽しみながらワッフルスウィーツの魅力を堪能できる、ボリューム感のある詰合せです。ワッフルケーキ6個セット:エール・エルのロングセラー商品。親しみやすい味わいの定番人気の6種類をセレクト。ブラウニーワッフル5個セット:ブラウニー生地をワッフルの形に焼き上げてクリームをサンドしたオリジナルスウィーツ。くるくるワッフル:ちょっぴりビターな竹炭ペースト入りのチョコ生地で、自慢のカスタードクリームとバニラクリームをくるんとロール。
otomo(オトモ)
税込4,968円
【ビーツ】スーパーフードと呼ばれるビーツのパウダーを混ぜたマカロンコックに岡山県産の自家製ブルーベリージャムを合わせたデザートマカロン。【パプリカ】パプリカのスパイシーな香りにトマトのパウダーを合わせた前菜マカロン。ブラックペッパーを加えシンプルな素材の組み合わせで奥深い味を出しています。【にんじん】人参のマカロンコックにレモンクリームを合わせた爽やかな風味のデザートマカロン。瀬戸内レモン果汁を贅沢に使用しました。【春菊】春菊のほろ苦さに自家製あんこを合わせて作った和デザートのマカロン。あんこを練り込んだ豆乳クリームと春菊の香りのハーモニーをお楽しみください。【玉ねぎ】香ばしく乾燥させた玉ねぎパウダーにブラックペッパーとパセリを合わせたオニオンスープのようなマカロン。ワインのペアリングにもぴったりです。
otomo(オトモ)
税込3,500円
瀬戸内海産レモンの果汁と皮を贅沢に使用し、レモンの爽やかな風味を最大限に生かしたレモンケーキです。生産者から直接仕入れたレモンを一つ一つ丁寧に手絞りし生地とアイシングにたっぷりと使用したレモン尽くしのレモンケーキです。しっとりとしたレモンケーキとレモン果汁たっぷりのアイシングの相性が抜群です。特定原材料8品目を使用しない、植物由来の素材を使用したレモンケーキです。
Bicerin(ビチェリン)
税込5,227円
「G7広島サミット 2023」で各国首脳に提供された、平和とサスティナブルへの思いより作られた瀬戸田レモンのフィナンシェと、「G20大阪サミット 2019」「G7伊勢志摩サミット 2016」日本政府公式提供商品のバーチ・ディ・ダーマの詰め合わせ。プレーン、芳翠園抹茶、エスプレッソの3種の味わいをお楽しみいただけます。平和記念公園へ世界中から贈られる折り鶴から作られた折り鶴再生紙を使用したボックスに詰め合わせました。
パティスリーWAKANA(ワカナ)
税込3,585円
食べるともっちり。岡山県産清水白桃のピューレを贅沢に使い、岡山県産小麦「津山のほほえみ」を100%使用した自慢のケーキです。形や色も白桃をイメージして仕上げ、やさしい甘みがしっとりと口のなかで広がります。焼き方にも注意をして白桃のように浅い焼き色にしています。
パティスリーWAKANA(ワカナ)
税込4,460円
食べるともっちり、清水白桃ケーキは、岡山県産清水白桃のピューレを贅沢に使い、岡山県産小麦「津山のほほえみ」を100%使用した自慢のケーキです。形や色も白桃をイメージして仕上げ、やさしい甘みがしっとりと口のなかで広がります。焼き方にも注意をして白桃のように浅い焼き色にしています。岡山県産清水白桃をふんだんに使用した、とろけるような濃質のジュレは、果肉の食感とくちどけのよい、なめらかな食感が贅沢に味わえます。
かへい笑店
税込5,500円
奈良県産有機肥料特別栽培米ヒノヒカリ「五兵衛米」と、創業50余年の老舗亀久堂の「吉野葛」を使ったプリンは、世界にもここだけにしかない逸品です。ほんのり甘くて優しい味わいと、口の中でとろりんと溶ける食感を是非一度ご賞味ください。
かへい笑店
税込6,600円
奈良県産有機肥料特別栽培米ヒノヒカリ「五兵衛米」と、創業50余年の老舗亀久堂の「吉野葛」を使ったプリンは、世界にもここだけにしかない逸品です。貴重な国産カメリナオイルをかけて、ほんのり甘くて優しい味わいと、口の中でとろりんと溶けるなめらかな食感を是非一度ご賞味ください。
デリシャスファーム
税込3,618円
フルーツのように甘く酸味とのバランスの良いデリシャストマトを絞ってゼリーにした『丸しぼりゼリー』と、時間をかけて丁寧に旨味エキスを抽出した「露しずくゼリー」、2種類のそれぞれの違った食感や風味をお楽しみいただけます。
黒沢牧場
税込5,184円
和歌山の海をのぞむ高原で、1年中のびのびと放牧で牛たちを飼育している黒沢牧場。牧場の牛さんがそのまま抜け出したような愛らしい牛柄ロールケーキには、新鮮ミルククリームがたっぷり。シンプルな材料で搾りたて生乳の味わいを生かしたクラフトアイスはミルク・ほうじ茶・じゃばらをセットにしました。
児玉冷菓
税込3,240円
露店のお婆さん(ババ)がヘラ一つでアイスをカップに盛り付けてくれることから「ババヘラ」と呼ばれる、秋田の夏ではよく見かける風物詩の「薔薇盛りカップアイス」は、バラの花が咲いたように盛り付けた職人技もお楽しみいただけます。
PETITE FRAISE(プチ フレーズ)
税込5,700円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますので、ご注意ください。】豆乳クリームを使用した「白くま」のカップケーキ。プレーン、トロピカル、ラズベリーの3種セットです。プレーンクッキーを敷き詰め、豆乳クリームにはジャムを忍ばせました。層になっているので、スプーンですくう度に違う味をお楽しみいただけます。プレーン:プレーンの豆乳クリームにいちごジャム。ラズベリー:ラズベリーをあわた豆乳クリームにラズベリージャム。トロピカル:マンゴー&パッションフルーツをあわせた豆乳クリームにトロピカルジャム。それぞれのジャムをはさんでおります。※豆乳、米粉(国産)、アーモンドパウダーなどの食材を使用しております。※飾りは食べられません。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込1,944円
使用するお濃茶は「茶の菓」のためのオリジナル。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りのお濃茶に調合。シェフの技と五感で、口溶けのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟みました。
…
…
1,208件 (13/21ページ)
…
…
1,208件 (13/21ページ)
表示切り替え
件数表示