シェ松尾
シュミネ・ガトーセック詰合せ15個
税込5,292円
シェ松尾自慢のアーモンドパウダーケーキ(シュミネ)とガトーセックの入ったバラエティー豊かな詰め合わせです。シュミネはたっぷりのバターとアーモンドパウダーを練りこんだ焼き菓子です。姿が煙突に似ていることから、フランス語で煙突を意味する「シュミネ」と名づけられました。ガトーセックは「オレンジ風味のフィナンシェ」「シナモンパイ」「コーヒークリーム入りダックワーズ」「キャラメルクリーム入りココナッツクッキー」の4種類が入っています。
シェ松尾
税込5,292円
シェ松尾自慢のアーモンドパウダーケーキ(シュミネ)とガトーセックの入ったバラエティー豊かな詰め合わせです。シュミネはたっぷりのバターとアーモンドパウダーを練りこんだ焼き菓子です。姿が煙突に似ていることから、フランス語で煙突を意味する「シュミネ」と名づけられました。ガトーセックは「オレンジ風味のフィナンシェ」「シナモンパイ」「コーヒークリーム入りダックワーズ」「キャラメルクリーム入りココナッツクッキー」の4種類が入っています。
WEST(銀座ウエスト)
商品ページを見るMALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込4,800円
京都 宇治 白川をはじめとする宇治抹茶を使用したマールブランシュの看板商品「茶の菓」と、口溶けなめらか冷やしてお召し上がりいただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」の組み合わせでございます。
SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
税込4,212円
しっとりとした生地の中に、オレンジピール・レモンピール・チェリー・干しぶどうがたっぷり入った人気の「フルーツミックス」に加え、しっとりとした生地にあう上品な甘さに仕上げた「パイナップル」、柑橘系の爽やかな香りがお口いっぱいに広がる「オレンジ」の詰合せです。果物専門店が考えた、“フルーツが主役”の焼き菓子を是非お召し上がりください。
WEST(銀座ウエスト)
商品ページを見るa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
税込5,940円
1991年に神戸で生まれたパティスリー<ア・ラ・カンパーニュ>がお贈りする、人気のサブレやマドレーヌと、3種類の焼きドーナツを、温かみのある木箱に詰めたギフトセットです。
SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
税込3,564円
ラムレーズンをはじめバナナの果肉・オレンジピールをふんだんに使用したフィナンシェ、ふわっと香るラムレーズンのクッキー、上品な甘さのフルーツが主役のフルーツケーキ。
SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
税込6,048円
ラムレーズンをはじめバナナの果肉やオレンジピールなど、それぞれをふんだんに使用したフィナンシェ、ふわっと香るラムレーズンのクッキー、上品な甘さのフルーツが主役のフルーツケーキ。
FRANCAIS(フランセ)
税込4,320円
いちご:甘みと酸味が絶妙ないちごクリームをパイでサンドし、ホワイトチョコレートで包みました。れもん:爽やかな香りと酸味の広がるレモンクリームをパイでサンドし、レモン味のコーティングチョコレートで包みました。ピスタチオ:濃厚で奥深い味わいのピスタチオクリームをパイでサンドし、スイートチョコレートで包みました。ジャンドゥーヤ:香り高く風味豊かなアーモンドとヘーゼルナッツのクリームをパイでサンドし、ミルクチョコレートで包みました。
Bicerin(ビチェリン)
税込5,960円
アーモンド生地でチョコレートをサンドしたイタリアの郷土菓子。「バーチ・ディ・ダーマ」とはイタリア語で「貴婦人のキス」を意味します。プレーン・エスプレッソ・抹茶3種類のフレーバーの詰め合わせです。
まめや金澤萬久/銘菓百選
税込3,564円
山種美術館が所蔵する、横山大観の「富士山」をバウムクーヘンとパッケージに表現した高島屋オリジナル商品です。国産大豆で作る黄な粉を生地に練りこんだ、黄な粉がやさしく香るバウムクーヘンです。天面には白生地を重ね、その白生地に富士山を表現、そして富士山の輪郭に沿って型抜きを施しました。
ANTENOR(アンテノール)
税込3,240円
バターの豊かな味わいが広がる、繊細な食感のクッキー、ホワイトチョコクリームと洋酒漬けレーズンをダックワーズ生地でサンドした「レーズンサンド」、焦がしバターの香ばしさが広がる「フィナンシェ」を詰め合わせました。
ANTENOR(アンテノール)
税込3,240円
軽やかな食感のラングドシャにベルギー産チョコレートをサンドしたクッキーや、ナッツを一粒のせて焼き上げた「プティ・ガトー・セック」など味わい豊かなクッキーの詰め合わせです。
belleplage(ベルプラージュ)
税込3,240円
小さなカカオ豆型のチョコレートをアフリカの伝統的な一枚布・パーニュをイメージしたカラフルなフィルムで包みました。カカオのうまみをぎゅっと詰め込んだ、ベルプラージュの自信作です。
GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)
税込5,400円
フランスイズニー社の発酵バターの風味を楽しむ「ガレット クラシック」と、食感を楽しむ、4種類の味わいの「ガレット オリジナル」の詰合せ。クラシックシリーズでは、フランスの伝統的なガレットを詰め合わせました。形状や製法により、バターの風味をしっかりと感じたり、優しく感じたり、バターが持つさまざまな表情をお楽しみいただけます。オリジナルシリーズでは、ほろほろ食感の「バニラ」、さくさく食感の「カカオ」、かりかり食感の「チーズ」、さらさら食感の「抹茶」の4種類の味わいを詰め合せました。クラシックシリーズとは違ったバターの味わいと食感をお楽しみください。
中島大祥堂
税込3,240円
丹波素材を使用した、人気焼菓子4種の詰め合わせです。いもくり:ていねいに裏ごしした「丹波栗」と甘みのある「なると金時芋」の繊細な風味。丹波パウンドケーキ:丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆が主役の3種のパウンドケーキ。丹波黒豆サブレ:ていねいに煎った丹波産黒豆を生地に混ぜた、香ばしいサブレ。実栗:丹波栗のペーストを練り込んだフィナンシェ生地の焼菓子
中島大祥堂
税込5,400円
丹波素材を使用した、人気焼菓子4種の詰め合わせです。いもくり:ていねいに裏ごしした「丹波栗」と甘みのある「なると金時芋」の繊細な風味。丹波パウンドケーキ:丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆が主役の3種のパウンドケーキ。丹波黒豆サブレ:ていねいに煎った丹波産黒豆を生地に混ぜた、香ばしいサブレ。実栗:丹波栗のペーストを練り込んだフィナンシェ生地の焼菓子
Top's(トップス)
税込3,240円
Yammy WB:軽い食感のラングドシャクッキーに、トップスオリジナルチョコレートを使用のクリームをサンドした定番人気商品です。ダクワーズ プラリネ:ふんわりとした優しい食感のダクワーズに、香り高いアーモンドのプラリネクリームをサンドしました。ティグレ カフェモカ:コーヒー風味のしっとりとしたフィナンシェ生地の真ん中に、なめらかなチョコレートクリームを入れた焼菓子です。ケーク ショコラ:ドーム型の形が可愛らしいバームクーヘンの中心にチョコクリームをお入れしました。クッキー メープル:メープル風味豊かな、さっくりとした軽い食感の一口サイズのクッキーです。クッキー チョコソルト:ビターなチョコ味のクッキーに隠し味の塩を加え、チョコレートの美味しさを引き立てたクッキーです。
minamoalley(ミナモアレ)
税込3,240円
ハートの形のプチチョコレート。一包みで3つの風味(赤色の巾着:イチゴ・ダーク・ミルク、黄色の巾着:レモン・抹茶・ミルク)が楽しめます。お取り分けにもぴったりです。
Yogurt Four Seasons(ヨーグルト フォーシーズンズ)
商品ページを見るLes Patisseries LA MAREE DE CHAYA(パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ)
税込4,320円
マドレーヌやダクワーズ等、しっかり焼き込まれた伝統的なフランス菓子「ガトーセック」、しっとりとしたフィナンシェに和の食材を生地に練り込んで焼き上げた「フリアン」、濃厚なチョコレートの中にさわやかなオレンジ風味が特徴の「葉山のショコラ・カロ」が一つの箱に入った詰め合わせです。ご自宅でのティータイムはもちろん、大切な方へ心を込めて贈るお品物に最適です。
Les Patisseries LA MAREE DE CHAYA(パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ)
税込5,400円
マドレーヌやダクワーズ等、しっかり焼き込まれた伝統的なフランス菓子「ガトーセック」、しっとりとしたフィナンシェに和の食材を生地に練り込んで焼き上げた「フリアン」、濃厚なチョコレートの中にさわやかなオレンジ風味が特徴の「葉山のショコラ・カロ」が一つの箱に入った詰め合わせです。ご自宅でのティータイムはもちろん、大切な方へ心を込めて贈るお品物に最適です。
ル・ショコラ・アラン・デュカス
税込3,240円
旅行やピクニックのお供としてフランスで親しまれている伝統的焼き菓子が、「ル・ショコラ・アラン・デュカス」ならではの、新たなクリエイションとして生まれ変わりました。どれも独創的で洗練された味わいの中に、懐かしさを感じさせます。革新と伝統が融合する、日本限定商品です。
Bicerin(ビチェリン)
税込4,016円
創業1763年のカフェ「Bicerin」が、ティータイムなど「ひとときの贅沢」をお過ごしいただくためのお菓子としてこだわり造り上げたコーヒーサンドです。上品な苦味のコーヒークリームと芳醇な香りのラムレーズンを香ばしく焼き上げたクッキーで贅沢にサンドいたしました。是非コーヒー、紅茶と共に「ひとときの贅沢」をお楽しみください。
西光亭
税込3,888円
西光亭は、1982年のクリスマスに安全で旬な食材を使う欧風家庭料理レストランとして代々木上原駅前にオープンいたしました。すべての材料に吟味を重ね、より良い素材を取り寄せて製造するこだわりが開店当初からの伝統です。西光亭の代表商品である「くるみのクッキー」は、くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりがあり、真っ白い粉糖に包まれた上品なクッキーです。
和楽紅屋
内税5,800円
舌で感じる5つの味に「楽しみ」をプラスした「六味」をコンセプトに、ひとつひとつ丁寧に作り上げた和素材の焼菓子たちを詰め合わせたクッキー缶。沖縄黒糖や小豆、米粉といった和素材と、国産フルーツやお茶、スパイスなどを組み合わせ、口どけや食感も様々にお楽しみいただけます。
COCONCA(ココンカ)
税込3,540円
大正14年創業、広島県宮島の名店「藤い屋」の伝統を生かし、和と洋の垣根を超えたお菓子を提案する「COCONCA」から、「しゃり」「ふわ」の食感が楽しいレモンの香りがさわやかな「淡雪花」とフルーティーで華やかな味わいの「花虎珀」の2つの人気商品の詰合せです。
CACAO MARKET by MARIEBELLE(カカオマーケット バイ マリベル)
税込5,961円
可愛らしいギフトボックスに、量り売りで人気のチョコレートボール7種類と、フルーツディップ4種類をアソート。
ル・ショコラ・アラン・デュカス
税込5,400円
フランス料理の巨匠、アラン・デュカスのショコラ専門店。ヘーゼルナッツのケークはショコラノワール、オレンジコンフィのケークはショコラ・オ・レでコーティング。アーモンドクラッシュが食感のアクセントに。
teuscher(トイスチャー)
税込3,456円
スイスの老舗・トイスチャーの代名詞「シャンパントリュフ」。高級シャンパンクリームをチョコレートで包む作業は、チューリッヒの工房で一粒一粒丁寧に行われています。
TOKYO KAIKAN(東京會舘)
税込7,020円
東京會舘のウエディングケーキと同じレシピのフルーツケーキ。スパイスとリキュールに漬け込んだフルーツを生地に合わせて焼きあげ、熟成。ホワイトチョコレートでコーティングしました。
…
294件 (1/5ページ)
…
294件 (1/5ページ)