菊乃井/味百選
菊乃井の贅沢 ビーフカレー 6個入り
税込4,244円
トマトと玉ねぎをベースに香味野菜やフルーツをじっくり煮込み、かつおの風味を合わせました。旨味の中に酸味が程よく広がる大人のためのビーフカレーです。
菊乃井/味百選
税込4,244円
トマトと玉ねぎをベースに香味野菜やフルーツをじっくり煮込み、かつおの風味を合わせました。旨味の中に酸味が程よく広がる大人のためのビーフカレーです。
HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)
税込3,672円
カレーを調理する際に使用する寸胴鍋をデザインしたパッケージ。じっくり旨味を引き出すように煮込まれたカレーの香ばしい香りが今にも漂ってきそうな食欲をそそる一品。チキンブイヨンと野菜の旨味をベースに、ゴロゴロと入ったやわらかいお肉と、リンゴ・チャツネ・ココナッツミルクなどを加えたコク深いホテルニューグランド伝統のビーフカレーとまろやかな味わいのチキンカレーのセットです。
小田垣商店
税込4,050円
大粒でふっくらもっちり、上品な甘さの丹波黒大豆の煮豆は、当店の職人が素材を吟味し、伝統の手よりで選び抜いた良質の大玉丹波黒大豆を使用し、大粒の丹波大納言小豆を100%使用して作り上げたぜんざいは素材の良さを活かした極上の香りと味わいです。
金沢 浅田屋/味百選
税込3,564円
慶応3年創業、金沢を代表する料亭旅館「浅田屋」。秋の味覚をそれぞれの旨みを引き出す料亭だしで炊き上げるご飯の素2種を詰合せ。国産栗のほっくりとした甘さが生きる、塩味をきかせたあっさりだしで炊き上げる「栗ご飯の素」と、鰹と昆布のだしで、松茸の歯ごたえと香りがお楽しみいただける「松茸ご飯の素」です。
税込8,640円
タレ作りから焼きに至るまで丹誠込めて作りました。1枚1枚をたれにくぐらせ、丁寧に焼き上げた蒲焼はふわっとやわらかな歯ごたえと、舌の上でとろける食感、口いっぱいに広がる香ばしさがたまりません。
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
税込3,920円
スープストックトーキョーの常温で保存できるレトルトカレーシリーズです。野菜と果物の旨味とともに、カレーの風味を楽しめる「とうもろこしの辛くないキーマカレー」。兵庫県産の無花果を使ったオリジナルのチャツネに、挽肉とスパイスを加えた甘辛く食べやすい「無花果チャツネのキーマカレー」。牛蒡、人参、くわいと様々な根菜が入った「根菜と生姜の和風カレー」。玉葱とカシューナッツの深いコクにほくほくのじゃがいもがよく合う「玉葱のカレー」。ひよこ豆と香り高いスパイスを楽しむ、北インドの家庭料理を代表する濃厚なカレー、「チャナマサラ」。8種の野菜の美味しさがスパイスと重なり合う、筍のシャキシャキとした歯触りが楽しい「筍の辛くないキーマカレー」を詰め合わせました。本格的なカレーをお楽しみください。
和田珍味
税込6,048円
白身のトロといわれる脂ののった旬ののどぐろを、化学調味料無添加のこだわりのタレで、ふっくらとした姿煮に仕上げました。湯せんするだけでお手軽にお召し上がりいただけます。
竹千寿
税込9,396円
種類豊富な福岡ちまき専門店「竹千寿」。そこで人気の贅沢な2種の詰合せです。鰻と和牛のちまきは季節選ばず、特別な贈りものに喜ばれます。1個当たり80gと、食べやすく満足感も。電子レンジで手軽に本格ちまきがお楽しみいただけます。
税込8,640円
一般に流通している鰻は「オス」であることをご存じでしょうか。うなぎは成長に伴い性別が決まる性質を持つのですが、不思議なことにうなぎは養殖するとほとんどが「オス」に育ち、市場に出回るうなぎの多くは「オス」と言われています。一方、稀に出回る「メスうなぎ」はオスとは味わいが異なり、その味わいは絶品とも言われていました。その「メスうなぎ」の育成方法を、天然由来の大豆イソフラボンを加えたエサで世界初の養殖の特許技術を取得し、メスうなぎを安定供給できるまでになりました。ブランド名は『艶鰻(えんまん)』です。「メスうなぎ」は、青みが強く、冬季にでも新仔同等で、皮も柔らかく、身もふっくらとし、十分に脂が乗っている上に、上品な味わいであっさり食べられます。是非、メスうなぎの蒲焼きをご賞味くださいませ。
ハイアット リージェンシー 東京
税込5,400円
大きめの牛肉がゴロっと入ったビーフシチューと、エビと帆立の旨みが楽しめるシーフードグラタン。召しあがりやすい少量サイズです。
HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)
税込8,748円
昭和2年の開業以来、横浜を訪れる数多くのゲストを迎えてきた〈ホテルニューグランド〉。初代総料理長サリー・ワイル氏が、お客様のリクエストに応えて考案したホテル発祥メニューであるドリアは、たっぷりの具材と、甲殻類の旨みが詰まったコク深いなめらかなソースで仕上げた一品。同じく〈ホテルニューグランド〉が発祥のスパゲッティナポリタンは、シンプルながらもトマトの酸味や甘味が引き立つ味わい深さが魅力のメニューです。
佐藤水産
税込4,860円
北海道産の秋鮭にチーズを丁寧に巻き込んで蒸しあげました。そのままでもしっとりとした食感で美味。軽くバターソテーするのもおすすめです。
志摩観光ホテル
税込10,800円
丁寧に仕立てられる、ホテルならではの味わいの層。〈志摩観光ホテル〉で受け継がれる「海の幸フランス料理」を、ご家庭でお楽しみいただける新たなギフトに。車海老のライスグラタンは、国産車海老と帆立、鮑、白身魚を盛り付け、なめらかなベシャメルソースとサフランライスを合わせました。2種の海老とトマト、香味野菜を使用したホテル伝統のアメリカンソースをかけて仕上げています。松阪牛のグラタンは、フランスの家庭料理「アッシ・パルマンティエ」をアレンジ。松阪牛をじっくりと煮込んだ赤ワイン煮に、たっぷりのバターで口溶け良く仕上げたマッシュポテトを重ね、チーズと野菜をのせてオーブンで丁寧に焼きあげました。海と山の恵みに、おもてなしの心と技が調和する2種の味わい。特別な日の食卓を、華やかに彩る一皿です。
宗胡
税込5,400円
モダンな感性を加えた精進料理を懐石スタイルで提供する、六本木〈shojin宗胡〉。オーナーシェフの野村大輔氏と高島屋がタッグを組み、素材の力を活かし、滋味豊かな味わいが楽しめる「野菜を食べるスープ」を考案しました。Tasty Points ■〈shojin 宗胡〉の精進料理:動物性の食材を避け、野菜や豆類、穀物など植物性の食材を使用した精進料理。世代や文化、食事制限を問わず楽しんでいただけるおいしさを目指す、野村大輔シェフのこだわりを5種類のスープで表現しました。■「五色」の彩りでバランスよく:白は白味噌、黒は赤だし、赤はニンジン、黄はとうもろこし、青(緑)は枝豆など、精進料理由来の「五色」を意識した素材で和風スープに仕立てました。■味付けも植物性にこだわって:〈shojin 宗胡〉でも使用している京都〈石野味噌〉の白味噌をはじめ、野菜の滋味を引き出す野菜だしなど、味付けも植物性のものにこだわったスープです。
能登・和倉温泉 加賀屋
税込7,560円
合鴨つくね団子、里芋、すだれ麩、椎茸など7種の具が入った〈加賀屋〉を代表する冬の定番・治部煮と、加賀蓮根のすりおろし団子に紅ずわいがにを入れたはす蒸しを。
赤トンボ
税込10,800円
1950年創業の〈赤トンボ〉。食材を吟味し手間を惜しまない、創業者武井明子氏の思いを受け継いだビーフシチュー。GI(地理的表示)登録の「くまもとあか牛」の角切り肉に濃厚なデミグラスソースが絡む、深みのある味わいです。
…
805件 (2/14ページ)
…
805件 (2/14ページ)
表示切り替え
件数表示