Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 祭
税込7,480円
背中に大きく「祭」と入った注目度抜群の法被。黒色の地色に赤の三つ巴と背中の「祭」の文字が映えるデザインです。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 市松
税込7,480円
人気市松柄をバランスよく配した法被です。シンプルなデザインで様々な場面での着用をお楽しみいただけます。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 日本・赤富士に大波
税込7,480円
赤富士と大波がダイナミックに配された法被です。水しぶきや鶴も入り動きのあるデザインです。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 大波と鶴
税込7,480円
黒字の生地に大波と鶴をシンプルかつダイナミックにデザインしました。シックで高級感が感じさせる法被です。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 東京・市松
税込7,480円
市松柄をベースに和のモチーフが入ったデザイン。法被の裾から歌舞伎役者のイラストが顔を出し、遊び心のあるデザインです。「Happi.Tokyo」のオリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 日本・富士と桜
税込7,480円
腰に富士山と桜のモチーフが入った日本を感じさせるデザイン。紺色のグラデーションが全体の印象を際立たせます。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
Happi.Tokyo(はっぴどっと東京)
商品ページを見るHappi.Tokyo(はっぴどっと東京)
オリジナルデザイン法被 袢纏
税込8,580円
綿の風合いを感じさせるポリエステル生地「綾織帆布」を使用し、昔ながらの袢纏のデザインをプリントしました。「Happi.Tokyo」オリジナルデザインです。
MOOMIN(ムーミン)
ふろしき 「ミイと傘」
税込3,300円
105cm幅の風呂敷は、エコバッグやワイン包みなどに使える大きさです。紬のようなぼこぼことした表面の節が特徴的な綿シャンタンの生地は厚みがあり、丈夫でしっかりとしているので普段使いにおすすめです。
MOOMIN(ムーミン)
ふろしき 「KOBANA」
税込3,300円
105cm幅の風呂敷は、エコバッグやワイン包みなどに使える大きさです。紬のようなぼこぼことした表面の節が特徴的な綿シャンタンの生地は厚みがあり、丈夫でしっかりとしているので普段使いにおすすめです。
お宮参り用 帽子3点セット
税込9,900円
お子様の誕生に感謝し、健やかな成長を願うために氏神様などに参拝する「初宮参り」。お宮参りに必要な帽子・よだれかけ・御守のセットです。お子様の身を守る意味が込められています。よだれかけにはおめでたい鶴と松の刺しゅうがほどこされています。
ベル・ブランシェ
ゴブランポーチバッグ(アネモネ×フォクシヤ)
税込8,250円
ミニバッグサイズが便利な人気ゴブラン織バッグです。バッグインバッグとしてもお使いいただけ、旅先などでは外出時、お財布などを入れ手軽にお持ちいただけます。「アネモネ」は、フランス・アールデリス社の専属生地図案デザイナーが考案しました。色とりどりのアネモネの花々を立体的に織り表現した、温かみのある生地です。
ベル・ブランシェ
ゴブランポーチバッグ(バレエ×黒)
税込8,250円
ミニバッグサイズが便利な人気ゴブラン織バッグです。バッグインバッグとしてもお使いいただけ、旅先などでは外出時、お財布などを入れ手軽にお持ちいただけます。「バレエ」柄は、ベルギーゴブランメーカーの生地を使用しています。黒地をベースに描かれた画家・ドガの「踊り子」のモチーフは、赤いリボンがひと際特徴的です。年齢問わずご使用いただける、人気のある柄の生地です。
ベル・ブランシェ
ゴブラントートバッグ(アネモネ×フォクシヤ)
税込17,600円
底にマチがあり、収納力のあるトートタイプのバッグです。お仕事時、お弁当箱など入れてもご使用のできるスクエア型のバッグです。「アネモネ」は、フランス・アールデリス社の専属生地図案デザイナーが考案しました。色とりどりのアネモネの花々を立体的に織り表現した、温かみのある生地です。
ベル・ブランシェ
ゴブラントートバッグ(バレエ×黒)
税込17,600円
底にマチがあり、収納力のあるトートタイプのバッグです。お仕事時、お弁当箱など入れてもご使用のできるスクエア型のバッグです。「バレエ」柄は、ベルギーゴブランメーカーの生地を使用しています。黒地をベースに描かれた画家・ドガの「踊り子」のモチーフは、赤いリボンがひと際特徴的です。年齢問わずご使用いただける、人気のある柄の生地です。
山田松香木店
白檀根付 正絹組紐 六瓢息災
税込5,500円
瓢箪をかたどった5色の正絹製の組紐に白檀玉の瓢箪を組み合わせた根付です。「三つそろって三拍(瓢)子、六つそろって無病(六瓢)息災」といわれている縁起物です。健康長寿や息災の願いを込めた贈りものとしてもおすすめです。
龍村美術織物
テーブルセンター 早雲寺文台裂(金)
税込24,200円
初代龍村平蔵が復元を手がけた箱根・早雲寺所蔵の裂地をもとに織り上げました。インテリアのアクセントになるテーブルセンターは、記念品や贈りものにもぴったりです。
龍村美術織物
テーブルセンター 早雲寺文台裂(銀)
税込24,200円
初代龍村平蔵が復元を手がけた箱根・早雲寺所蔵の裂地をもとに織り上げました。インテリアのアクセントになるテーブルセンターは、記念品や贈りものにもぴったりです。
神田胡蝶
組紐草履(赤)S→2L
税込46,200円
~ 税込48,400円
左右で鼻緒の留め位置を変えた「胡蝶履き」の台に、組紐があしらわれた鼻緒をすげ、豪華な印象を与える草履は、振袖や訪問着におすすめです。かかとは高めで、美しい着姿を演出します。適応サイズ21.5~25.5cmと幅広いサイズをご用意いたしました。
神田胡蝶
組紐草履(白)S→2L
税込46,200円
~ 税込48,400円
左右で鼻緒の留め位置を変えた「胡蝶履き」の台に、組紐があしらわれた鼻緒をすげ、豪華な印象を与える草履は、振袖や訪問着におすすめです。かかとは高めで、美しい着姿を演出します。適応サイズ21.5~25.5cmと幅広いサイズをご用意いたしました。
神田胡蝶
喪服用草履 S→2L
税込34,100円
~ 税込36,300円
左右の足に合わせて鼻緒の留め位置を変えた「胡蝶履」で作られた喪服用草履。鼻緒がソフトで足にやさしい設計です。適応サイズ21.5~25.5cmまでと幅広く取り揃えております。
伊と忠
フォーマル用ぞうり M→L
税込57,200円
~ 税込61,600円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。目の細やかな帆布生地で仕立てました。シンプルな色合わせで、様々なフォーマルの装いに合わせていただけます。
伊と忠
ホースヘア真田紐花緒ぞうり M→L
税込48,400円
~ 税込51,700円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。草履の台には、今では希少となったホースヘアを使用。花緒はおしゃれな真田紐で挿げました。手縫い仕上げでしなりがかかり、履き心地が良い商品です。
伊と忠
帆布重ねぞうり M→L
税込40,700円
~ 税込42,900円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。足が乗る部分に高反発のスポンジを入れているので、足の裏が疲れにくく、履きやすい商品です。花緒は、牛皮に鮫小紋の型押しをしたスリムな白花緒。足当たりを良くするために、裏にビロード生地を使用。「伊と忠」ならではのこだわりが詰まった商品です。
伊と忠
花緒留めセット(鈴・流水・桜)
税込3,960円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。たくさんの方がお座敷などに上がられる際には、お履き物の取り違えが起こりやすいもの。そんな時にはこの花緒留めをお使いください。カラフルでかわいらしい目印としてお使いいただけます。
伊と忠
花緒留めセット(猫・万寿菊・兎)
税込3,960円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。たくさんの方がお座敷などに上がられる際には、お履き物の取り違えが起こりやすいもの。そんな時にはこの花緒留めをお使いください。カラフルでかわいらしい目印としてお使いいただけます。
伊と忠
モール織カブセセット M→L
税込69,300円
いつも安心して心地よくお履きいただける履物づくりを追求する、「創作京履物 伊と忠」。立体感のあるモール織は、角度によって柄が浮き上がって見えることから、華やかな場にふさわしい装いを演出します。同じ柄の花緒を挿げた草履とセットで。高島屋限定商品です。
コトノハ
水引髪飾り ピオニー
税込8,250円
「立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花」と例えられるほど可憐なピオニー(芍薬)をモチーフに作られた髪飾り。成人式やパーティーなど華やかなシーンで活躍する髪飾りです。ブローチピンも付いておりますので、コサージュとしてもお使いいただけます。
龍村美術織物
ビリケン人形 華猪紋長斑錦
税込6,600円
~ 税込13,200円
商売繁盛、合格祈願、縁結びなど、あらゆる願いを聞いてくれる神さまとしてなにわの人々に親しまれている「ビリケンさん」。足に手が届かないので足の裏を撫でてあげると、その御礼に願いを叶えてくれるとも言われ、幸運をもたらす福の神です。そんなビリケンさんの人形に、龍村美術織物の裂地「華猪紋長斑錦」を用いたちゃんちゃんこを纏った、高島屋オリジナルのアイテムです。
龍村美術織物
ビリケン人形 猪目紋
税込6,600円
~ 税込13,200円
商売繁盛、合格祈願、縁結びなど、あらゆる願いを聞いてくれる神さまとしてなにわの人々に親しまれている「ビリケンさん」。足に手が届かないので足の裏を撫でてあげると、その御礼に願いを叶えてくれるとも言われ、幸運をもたらす福の神です。そんなビリケンさんの人形に、龍村美術織物の裂地「猪目紋」を用いたちゃんちゃんこを纏った、高島屋オリジナルのアイテムです。
…
333件 (2/6ページ)
…
333件 (2/6ページ)

表示切り替え
件数表示