/* 注目ワードの余白調整 */
  1. TOP
  2. 特集
  3. 高島屋の呉服
  4. ゆかた・帯・下駄

ゆかた・帯・下駄

[ゆかた・帯・下駄]一覧 全37件 (1-37件表示)

商品カテゴリ

ゆかた・帯・下駄

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

miki HOUSE(ミキハウス)

プッチー 甚平オール SS(50〜60cm)→M(70〜80cm)

税込9,350

素材は肌ざわりが気持ちいい二重織ガーゼを使用。生まれたばかりの赤ちゃんのデリケートな肌も優しく包みます。通気性・吸水速乾性にも優れているので、夏場でもさらっと気持ちよく着られます。股部分はホックボタンで開くので、オムツ替えもしやすく便利。ショートオールのように上下がつなぎになっているから、抱っこやハイハイでも、お腹が出る心配がありません。花火大会や夕涼みだけでなくお部屋着やお風呂あがりにも大活躍です。

商品ページを見る

バリエーション

miki HOUSE(ミキハウス)

うさこ 甚平オール SS(50〜60cm)→M(70〜80cm)

税込9,350

素材は肌ざわりが気持ちいい二重織ガーゼを使用。生まれたばかりの赤ちゃんのデリケートな肌も優しく包みます。通気性・吸水速乾性にも優れているので、夏場でもさらっと気持ちよく着られます。股部分はホックボタンで開くので、オムツ替えもしやすく便利。ショートオールのように上下がつなぎになっているから、抱っこやハイハイでも、お腹が出る心配がありません。花火大会や夕涼みだけでなくお部屋着やお風呂あがりにも大活躍です。

商品ページを見る

バリエーション

高島屋限定
袋帯(威毛錦)白
高島屋限定

龍村錦帯

袋帯(威毛錦)白

税込1,210,000

龍村錦帯(たつむらきんたい)とは:昭和2年に高島屋で第1回錦帯作品展を開催して以来90年、四代に亘る龍村平蔵と高島屋が、膨大な資料の中から薀蓄を傾けて制作してきた高島屋オリジナルの帯であり、美術織物の最高峰を志すブランドです。威毛錦(おどしげにしき):武将が陣中で着用した威毛は、<矢をも通さず万難を排す>という願いを込めた文様です。その吉祥文に創意をくわえ織り成しました。

商品ページを見る

<児島デニム>デニム作務衣 M→LL

税込27,500

~ 税込29,700

国産ジーンズ発祥の地と称される岡山県倉敷市児島地区のデニムを使用した作務衣です。着るごとに味わいが増すデニムならではの風合いが特徴です。ストレッチが効いており動きやすくシワになりにくく、日常着として最適です。また、抗菌加工を施しているので、匂いの発生を抑えます。

商品ページを見る

モンポケ

モンポケ ピカチュウこんにちは柄甚平コンビ

税込4,180

上下がつながったロンパースタイプの形なので、抱っこしてもお腹が出る心配がありません。綿100%の天竺ジャカードの生地を使用していて、肌触りがやわらかく赤ちゃんにもおすすめの素材です。お出かけやイベントにはもちろん、普段着やパジャマとしても活躍します。股下部分はホック開きなので、おむつ替えも簡単です。

商品ページを見る

バリエーション

モンポケ

モンポケ ピカチュウ柄甚平スーツ 80→90

税込4,620

綿100%の天竺ジャカードの生地を使用しているので、肌触りがやわらかく赤ちゃんにもおすすめの素材です。花火大会や夕涼み、夏祭りなど夏のイベントデビューにはもちろん、暑い夏の日の普段着やパジャマとしても活躍します。

商品ページを見る
高島屋限定
高島屋限定カラー プレタゆかた(芍薬)
高島屋限定

古今

高島屋限定カラー プレタゆかた(芍薬)

税込49,500

ふんわりと花びらを広げた大輪の花「芍薬」とターコイズの地色が華やかな印象のゆかたです。生地は吸湿速乾性のあるポリエステル素材を使用しております。綿のゆかたに比べて、しわになりにくく、お洗濯も手軽です。

商品ページを見る

阿波しじら 婦人プレタゆかた ミントブルー

税込27,500

阿波しじらは、徳島県の特産品で、独特の「しぼ」と呼ばれる凹凸が特徴の木綿織物。このしぼのおかげで肌に張り付かず、さらりとした着心地が楽しめます。綿素材なので吸湿性にも富み、軽くて涼しいのも特徴です。浴衣としてだけでなく、単衣の着物としても着用できるため、着用期間も長いお召し物です。※画像の帯は参考商品です。

商品ページを見る

阿波しじら 婦人プレタゆかた 水色

税込27,500

阿波しじらは、徳島県の特産品で、独特の「しぼ」と呼ばれる凹凸が特徴の木綿織物。このしぼのおかげで肌に張り付かず、さらりとした着心地が楽しめます。綿素材なので吸湿性にも富み、軽くて涼しいのも特徴です。浴衣としてだけでなく、単衣の着物としても着用できるため、着用期間も長いお召し物です。※画像の帯は参考商品です。

商品ページを見る

阿波しじら 婦人プレタゆかた パープル

税込27,500

阿波しじらは、徳島県の特産品で、独特の「しぼ」と呼ばれる凹凸が特徴の木綿織物。このしぼのおかげで肌に張り付かず、さらりとした着心地が楽しめます。綿素材なので吸湿性にも富み、軽くて涼しいのも特徴です。浴衣としてだけでなく、単衣の着物としても着用できるため、着用期間も長いお召し物です。※画像の帯は参考商品です。

商品ページを見る

小千谷ちぢみ 婦人プレタゆかた S→L

税込165,000

第99回百選会の品がゆかたとして生まれ変わりました。さわやかなブルーグレーの地色に描かれた模様が、花のようにも花火のようにも見える1枚です。麻素材ですので、ゆかたとして、また長襦袢と合わせてきものとしてもお召しいただけます。夏のお出かけや、お食事会などにおすすめです。※画像はコーディネートの一例です。ゆかたのみの販売となります。

商品ページを見る

メンズ古今

紳士ゆかた 八咫烏 黒 M→LL

税込26,400

~ 税込29,700

光の角度によって浮き上がる八咫烏の模様がレトロな雰囲気です。大きく翼を広げた八咫烏は日本神話では太陽の化身であり、神武天皇を道案内して勝利に導いたという逸話から、勝利の象徴としてサッカーの日本代表のユニフォームにも描かれています。花火大会やお祭りだけでなく、夏のスポーツ観戦の際にもおすすめの一着です。

商品ページを見る

メンズ古今

紳士ゆかた 八咫烏 カーキ M→LL

税込26,400

~ 税込29,700

光の角度によって浮き上がる八咫烏の模様がレトロな雰囲気です。大きく翼を広げた八咫烏は日本神話では太陽の化身であり、神武天皇を道案内して勝利に導いたという逸話から、勝利の象徴としてサッカーの日本代表のユニフォームにも描かれています。花火大会やお祭りだけでなく、夏のスポーツ観戦の際にもおすすめの一着です。

商品ページを見る
  • 1

37件 (1/1ページ)

  • 1

37件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。