IKOU(イコウ)
IKOU ポータブルチェア
税込59,400円
体幹が弱い乳幼児でも安定して座ることができ、大人用の椅子にも簡単に取り付けられるため、家族の行動範囲が広がります。家族や友達と同じ目線でテーブルを囲んだり、スポーツ観戦したり、キャンプやピクニックを楽しんだり。障がいのあり・なしに関わらず使えて、日常に溶け込むデザインを追求しました。
IKOU(イコウ)
税込59,400円
体幹が弱い乳幼児でも安定して座ることができ、大人用の椅子にも簡単に取り付けられるため、家族の行動範囲が広がります。家族や友達と同じ目線でテーブルを囲んだり、スポーツ観戦したり、キャンプやピクニックを楽しんだり。障がいのあり・なしに関わらず使えて、日常に溶け込むデザインを追求しました。
IKOU(イコウ)
税込2,900円
肌に触れる表側はオーガニックコットンを使用し、裏側をリサイクルポリエステルにすることで、肌へのやさしさと吸水速乾の機能を両立しています。糸の選定からこだわり、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを掛け合わせ環境にも配慮した素材は、他にはないIKOUだけのオリジナルです。中に防水シートが入っているため、よだれの多いお子さまでも、すぐにお洋服が汚れる心配がありません。
IKOU(イコウ)
税込3,199円
肌に触れる表側はオーガニックコットンを使用し、裏側をリサイクルポリエステルにすることで、肌へのやさしさと吸水速乾の機能を両立しています。糸の選定からこだわり、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを掛け合わせ環境にも配慮した素材は、他にはないIKOUだけのオリジナルです。中に防水シートが入っているため、よだれの多いお子さまでも、すぐにお洋服が汚れる心配がありません。
富山ガラス工房
税込6,050円
富山ガラス工房所属 和田修次郎氏が「お菓子を囲んでほっこりと、幸せなひと時を・・・」の想いを込めてデザイン・制作。温かみを感じる白を基調とし、富山ガラス工房オリジナルの色 越翡翠硝子3色が各々にあしらわれた、使い勝手の良いサイズのうつわです。楽しいひと時のお供にぜひ。※菓子皿を想定してデザインしているため、側面に小さな隙間があります。
富山ガラス工房
税込3,850円
富山ガラス工房所属作家 竹内駿氏が「朝のための一杯。おやすみのための一杯。一口のお水のためのグラス。」を想ってデザイン・制作したグラス。底面にかすかに見える白、潔ささえ感じるスッキリとした形状の透明なグラス。朝起きた時、夜眠りにつく時、日常の様々なシーンでぜひ使ってもらいたい、魅力あふれるグラスです。
富山ガラス工房
税込11,000円
富山ガラス工房所属作家 粟田和(あわたのどか)氏が「線と線、人と人。紡ぐ、繋ぐ。」の想いを込めてデザイン・制作。富山ガラス工房オリジナルの色・越翡翠硝子〈紫苑〉を使った花入れです。花入れの胴部分には、線と線を交差させ、線が紡がれるイメージをデザイン。花入れとしてもインテリアとしても魅力的なひと品に仕上がっています。
税込33,000円
柏市の(株)刺繍縫と柏レザー(株)、千葉県出身のデザイナー・鶴田氏によるコラボレーションから誕生した、柏高島屋オリジナル鞄です。素材には、環境に配慮した「ピーナッツレザー(産業廃棄物のピーナッツの薄皮を原料の一部に使用した合成皮革)」を使用しています。刺しゅうには点字で「へいわ(平和)」の文字が施されており、見た目の美しさだけでなく、メッセージ性のあるデザインです。使いやすさにもこだわり、肩掛けしやすい1本仕様のショルダー紐と、開閉がスムーズな大きなファスナーを採用しています。刺しゅうカラーはレインボーとブラックの2色をご用意しております。地元の技術とサステナブルなデザインが融合した鞄です。
9件 (1/1ページ)
9件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示