お正月飾り特集 ランキング

全 13件(1-13件表示)

集計期間
NEW

HALE(スタジオ・ガラ)

迎春松飾り

税込9,130

日本の伝統的な素材と技術を活かし新春のめでたさを表した床飾りです。古来水引は清浄を表し、また紅白は日本の祝い事に用いられる色の組み合わせです。室内用の新春飾りとして床の間はもちろん、リビングの壁などを床の間に見立てて飾るなどして、新春やおめでたい席などをお祝いください。マンションライフのインテリアにもマッチする佇まいです。

NEW

HALE(スタジオ・ガラ)

祝い亀

税込2,970

スタジオ・ガラが手掛ける迎春アイテムのブランドHALEの組紐飾りです。お酒のボトルに掛けたり、風呂敷包みのアクセントにしたり、ナプキンリングのように使ったり、工夫してお楽しみください。

NEW

HALE(スタジオ・ガラ)

祝い梅

税込2,970

スタジオ・ガラが手掛ける迎春アイテムのブランドHALEの組紐飾りです。お酒のボトルに掛けたり、風呂敷包みのアクセントにしたり、ナプキンリングのように使ったり、工夫してお楽しみください。

NEW NEW

迎春飾り 叶

税込9,812

わらには、叶結びの紅白水引をあしらい、稲穂を中心に設えました

NEW

扇 NY522 朱金の御殿

税込3,278

末広がりの形から、繁栄や開運の縁起物とされています。平安の宮中から着想を得た、朱と赤が魅力のデザインです。

NEW NEW

玩具工房

開運神馬

税込11,000

やきものの町、愛知県瀬戸市にある工房「玩具工房」は、瀬戸で培われてきたノベルティの技術を用い、新たな郷土玩具を提案しています。玩具工房の迎春飾りは、どれもユーモラスでかわいらしい姿です。2026年の干支は「午」。 馬は「幸運が駆け込んでくる」「物事がうまくいく」などといった意味合いから、良いことが起こりやすい年と言われています。新しい年、新しいことの始まりの年として、運気があがるようにとの願いがこめられた干支置物です。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

イヤープレート 2025

税込16,500

ギリシャ神話の神々をモチーフとしたウェッジウッドのイヤープレートコレクション。2025年のモチーフ「アテナ」は知恵、工芸、芸術、戦略を司るアテネの守護神。鎧を纏い槍を手にした姿が凛々しい女神の背景には、平和を象徴するオリーブの木と聖鳥の梟があしらわれました。また、アテナの足元に寄り添う蛇は知恵を表しています。毎年のコレクションとしての楽しみはもちろんのこと、美しい神を描いたプレートは縁起の良いギフトとしても喜ばれることでしょう。

NEW

粋工房

鏡餅 小

税込7,700

ガラスの透明感、美しさを追求し、一つひとつ丁寧に仕上げられた粋工房の鏡餅です。鏡餅は、丸い餅を重ねておくことで「円満な日々を重ねる」という意味が込められています。

NEW NEW

玩具工房

やきものの町、愛知県瀬戸市にある工房「玩具工房」は、瀬戸で培われてきたノベルティの技術を用い、新たな郷土玩具を提案しています。玩具工房の迎春飾りは、どれもユーモラスでかわいらしい姿です。2026年の干支は「午」。 馬は「幸運が駆け込んでくる」「物事がうまくいく」などといった意味合いから、良いことが起こりやすい年と言われています。新しい年、新しいことの始まりの年として、運気があがるようにとの願いがこめられた干支置物です。

NEW NEW

迎春飾り 幸

税込2,992

わらと水引のしめ縄に破魔矢と鶴をあしらったおめでたい飾りです。

NEW

Baccarat(バカラ)

干支 馬 クリア

税込71,500

新しい年の訪れを清々しく彩る、バカラの干支オーナメント。新年の夢と祝福を込めたお飾りとして、毎年ひとつずつ揃える楽しみのあるコレクションアイテムであり、大切な方への贈りものとしても人気を誇ります。2026年の干支は午(馬)。古来より、躍動感と俊敏さ、そして勝負強さを象徴する馬は、新たな年の幕開けを力強く導く幸運のシンボルです。「すべてうま(馬)くいく。」という言葉遊びも親しまれ、縁起の良さが際立つ存在です。バカラは、メゾンの熟練職人の手によって、生命力あふれる馬のオーナメントを創り上げました。風にたてがみをなびかせながら駆ける優雅な姿が、クリスタルの神秘的な輝きによってさらに美しく昇華されています。この彫刻は、長年バカラの干支オーナメントを手がける動物彫刻家アリソン・ホークスのデザインによるもの。そして、フランス芸術文化勲章シュヴァリエの称号を持つバカラの原型師、ナタリー・ブレーズがモデリング(原型制作)を手掛けました。卓越した職人のこだわりが細部にまで宿り、まばゆい輝きを放つ洗練された作品に仕上げられています。