高知 ランキング
全 9件(1-9件表示)
- 集計期間
伝統的な一本釣りで獲った脂ののった鰹を、香り高い松葉の火種で昔ながらの手焼きに。塩でいただくのが地元流。腹節と背節入り。
スイカの中でも種が特に小さく、非常に食べやすいスイカです。甘くシャリ感に富み、よくしまった肉質です。※農産物については、産地の収穫状況・天候によりお届けが前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
西川屋老舗/銘菓百選
【よりどり】芋けんぴ
税込594円
土佐銘菓・ケンピになぞらえて名付けられた芋菓子で、いまや全国で親しまれる人気者。西川屋の芋けんぴは、ひと釜ひと釜職人が手作業で、芯まで蜜を絡ませています。手づくりの製法が少し脆さのある独特な歯触りを生み出し、糖蜜の甘さと芋の香りがお互いを引き立て合う絶品の味わいをつくり上げます。
HOSOKAWA(フルーツショップ ホソカワ)
福袋 山梨ぶどう3種詰合せ
税込10,800円
ぶどうの生産量日本一を誇る山梨県より、ナガノパープル(黒)、スカーレット(赤)、マスカサーティン(青)の3種類をご用意。すべて皮ごと食べられる品種で、それぞれ異なる風味をお楽しみください。
HOSOKAWA(フルーツショップ ホソカワ)
【収穫状況に応じ、順次発送予定】山梨県産 甘麗露
税込5,184円
<アマレーロ>はポルトガル語で<黄色>を意味します。固めの黄色い桃は常温で2~3日保管し少しオレンジ色が掛かってくると食べ頃です。アマレーロ特有の香りをお楽しみください。【お届け目安:7月下旬頃から8月上旬頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
SOUTH HORIZON BREWING(サウスホライズンブリューイング)
クラフトビール6種飲み比べパック(オリジナルオープナー付)
税込4,290円
港町・高知で誕生し、味へのこだわりはもちろんのこと、船や船員用語をモチーフにしたネーミングにも地域への思いを込めています。。パッケージデザインは、土佐湾から見える水平線をイメージしており、東から昇り、西へ沈む太陽によって照らし出される海の様々な色彩を反映しています。独自の製法と厳選された素材から生まれる深い味わいが特徴。これからクラフトビールの世界を楽しみたいとお考えの方にもぜひお試しいただきたい一品です。
酔鯨酒造
酔鯨 純米大吟醸 象(Sho)
税込5,500円
高知県は食の宝庫。そこで醸されるお酒が、山の幸、海の幸をさらに美味しくします。広島県産八反錦を使用し、綺麗な味わいとすっきりキレる後味に仕上げました。繊細な和食はもとより、イタリアン、フレンチなどにも、優しく寄り添いしっかり引き立てるお酒です。冷蔵で保管の上、冷やしてお楽しみください。