梅干・漬物・佃煮 ランキング

全 61件(1-61件表示)

集計期間
NEW

雲月/味百選

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」と、やわらかく焚いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

NEW

雲月/味百選

小松こんぶは雲月の懐石料理の中から生まれた一品。やわらかく、塩分を控えあっさり上品な細切こんぶに仕上げております。体裁もよく、ご進物にも重宝します。人気の季節の掛け紙でお届けいたします。

NEW

京つけもの西利

すぐきかぶらを漬け込んだ「すぐき」をこまかくきざみ、そのもち味を生かして、西利独自の手法でほんのりと味つけいたしました。あっさりとした酸味と歯ごたえをどうぞご賞味ください。お茶漬にも最適です。

NEW

京つけもの西利

きゅうりを主体に、赤しそ、みょうが、生姜を漬けこみました。醤油床の風味がさわやか、ご飯のおともにもどうぞ。

NEW

宝梅

選りすぐりの紀州南高梅をはちみつでやさしく仕上げた梅干です。ふっくらとした果肉と塩分控えめのまろやかな味わいが特徴です。従来の宝梅はちみつ入りと比べて塩分を約50%カットしました。

NEW

はれま/味百選

チリメン山椒と野菜昆布の両方を、一つの折り詰めにいたしました。<はれま>を代表する二つのお味をお楽しみください。

NEW

神宗/味百選

素材・味にこだわり続けている神宗。道北産天然利尻昆布を使用した「利尻塩昆布 山椒入り」、天然昆布の旨みと香り豊かな花かつおが絶妙な「鰹昆布」人気の詰合せを2箱セットでお届けします。

NEW

村上重本店/味百選

しっかりした歯ごたえの胡瓜を、青紫蘇風味で酸味もほのかにあっさりとした味に漬け込みました。そのままでも細かく刻んでも、胡瓜の美味しさをお楽しみいただけます。

NEW

土井志ば漬本舗/味百選

紫蘇に茄子、きゅうり、みょうがを加え、熟成、発酵させています。細かく刻んでいますので手軽にお楽しみいただけます。

NEW

田中長奈良漬店

味りんの風味を用いた、京の奈良漬「都錦味淋漬」は、野菜の収穫から、約2年の時を経て仕上げました。芳醇な香り、まろやかな旨みをご賞味くださいませ。

NEW

神宗/味百選

素材・味にこだわり続けている神宗。道北産天然利尻昆布を使用した「利尻塩昆布 山椒入り」、「ちりめん山椒」との人気の詰合せを2箱セットでお届けします。手土産などにおすすめです。

NEW

土井志ば漬本舗/味百選

すぐきを細かく刻んで食べやすく調味したお漬物です。上品なほどよい酸味と歯切れの良さが特徴です。

NEW

三嶋亭/味百選

京のすき焼きの老舗の自信作。厳選された牛肉の赤身部分をじっくりと煮込み、味付けしました。脂の乗った深い味わいと牛肉の甘味が、ご飯や酒の肴によく合います。

NEW

村上重本店/味百選

上質の大根を冬の風で乾燥させて大根の旨みを凝縮させて漬け込んだ歯ごたえの良いたくあんです。

NEW

土井志ば漬本舗/味百選

ごぼうを手洗いし、あく抜きをして醤油に漬け込みました。素朴な旨みと歯切れの良さをお楽しみください。

NEW

京つけもの西利

大根特有のみずみずしさと旨味はそのままに、昆布床であっさりと漬け込みました。お茶うけとしても、おかずとしてもぴったりの一品です。

NEW

村上重本店/味百選

歯ごたえ十分な胡瓜を主に茄子、茗荷、生姜を漬けたしば漬です。

NEW

なり田/味百選

京都ですぐきといえば「すぐき漬」のこと。千枚漬、しば漬と並ぶ「京都三大漬物」のひとつです。そのすぐき漬のほどよい酸味をそのままに、葉と茎を細かく刻み白醤油で味付けしたきざみすぐきです。日々の食卓の中で、気軽にすぐきをお楽しみいただける、なり田の人気商品です。

NEW

宝梅

宝梅

税込3,510

選りすぐりの紀州南高梅をはちみつでやさしく仕あげました。ふっくらとした果肉と塩分控えめのまろやかな味わいが特徴です。

NEW

土井志ば漬本舗/味百選

きゅうりの旨味、歯ごたえ、生姜の風味、紫蘇の香りが調和したさわやかな味のお漬物です。

NEW

村上重本店/味百選

あらかると A-6

税込3,560

洛中で慕われ続ける家伝の製法で作り上げた京漬物は、素材の持ち味を生かし、野菜のうまみを引き出した品々です。ご自宅でも、大切な方への贈りものにも。

NEW

なり田/味百選

なり田の定番シリーズの一つ「山家漬」。その中でも不動の人気を誇るのが「山家漬ゆず」です。大根のシャキッとした歯ざわりと柚子の香りが絶妙です。

NEW

田中長奈良漬店

味りんの風味を用いた京の奈良漬「都錦味淋漬」は、野菜の収穫から約2年の時を経て仕上げました。芳醇な香り、まろやかな旨みをご賞味ください。

NEW

田中長奈良漬店

味りんの風味を用いた京の奈良漬「都錦味淋漬」は、野菜の収穫から約2年の時を経て仕上げました。芳醇な香り、まろやかな旨みをご賞味ください。

NEW

くらま辻井/味百選

山ふきをやわらかいうちに摘みとり、醤油とかつお節で薄味に煮上げました。

NEW

くらま辻井/味百選

香り高いしその実をその風味を生かして薄味で煮上げた京佃煮です。

NEW

永楽屋/銘菓百選

国産の上質なちりめんじゃこと収穫量が少なく貴重な朝倉山椒を使用し、山椒のさわやかな風味を損なう事なく、やわらかくあっさりと炊きあげました。あたたかいご飯との相性が抜群です。

NEW

おつけもの処 高野/味百選

泉州水茄子漬 MN-5

SALE

税込2,998

秘伝のいりぬか床で漬けた 泉州水茄子漬をぬか床に入った状態でお届けいたします。

NEW

京料理 萬亀楼/味百選

京・西陣の有職料理を継承する老舗。料亭のお土産として人気の「ぶぶづれ(佃煮)」は、昆布、ちりめん雑魚、きゃら蕗、実山椒をじっくり炊き上げた一品です。

NEW

五辻の昆布/味百選

五辻の昆布がお勧めする人気商品の詰め合わせで、塩昆布「朱雀」や汐吹昆布「きりさめ」、甘辛く炊いた定番のちりめん山椒「味しぐれ」などを詰め合わせました。温かいご飯やおにぎりの具材等ご飯との相性は抜群で、お弁当やお酒のおつまみにも最適です。

NEW

あゆの店きむら/味百選

お箸で簡単にほぐれるほど柔らかく、食べやすい一口サイズのあゆの姿煮。白焼きにした国産鰻を、粒山椒と一緒にじっくり炊き上げたうなぎ山椒煮。「あゆの店きむら」自慢の詰合せです。

NEW

あゆの店きむら/味百選

近江の恵み KO3

税込3,240

お箸で簡単にほぐれるほど柔らかい直火仕込み製法で炊き上げた「あゆの姿煮」。近江牛の旨味がたっぷり、肉のしっとり感とごぼうのシャキシャキ感が楽しめる「近江牛ごぼうしぐれ」。最高級近江牛を贅沢に使用し、しっとり柔らかく炊き上げたご飯のお供におすすめの「近江牛つくだ煮」。滋賀の美味がつまった詰合せ。

NEW

おつけもの処 高野/味百選

大阪 四天王寺のお漬物の老舗「おつけもの処 高野」人気の泉州水茄子漬の詰合せです。瑞々しく、あっさりとした水茄子をお楽しみください。

NEW

京つけもの西利

「すぐき」は昔のままの手順で発酵・熟成させた京漬物で味わい深い酸味が特徴。「きざみしば漬」はなすを主体に京都大原特産の赤しそと塩で漬け込み、お召し上がりやすいよう細かく刻みました。

NEW

花錦戸/味百選

うめのかこんぶG

税込1,944

すっぽん料理の名料亭花錦戸のすっぽんのだしと梅の実で炊いたしっとりしたタイプの角切り昆布です。

NEW

土井志ば漬本舗/味百選

上品、華やかさを意味する京ことば「はんなり」。季節の野菜の素材を生かした人気浅漬けのシリーズから2種類、大根と茄子。志ば漬きざみの酸味をまろやかにして、食べやすいかつお味で仕立てた「志ば漬梅かつお仕立」、しょうがのピリっとした辛味が食欲をそそり、ご飯のお供はもちろん薬味としてもお使いいただける「ぬか漬大根」など日持ちのする商品3種類を詰め合わせました。

NEW

三嶋亭/味百選

牛肉しぐれ煮

税込2,484

厳選された牛肉の赤身部分をじっくりと煮込み、味付けしました。深い味わいと牛肉の甘味が、ご飯や酒の肴によく合います。

NEW

岩谷

紀州南高梅の種を取り、中に甘酢みそで味付けをした真鯛のほぐし身を詰めております。紀州の海と山の幸を合わせた最高のご飯のおとも。お茶漬け、お酒の肴にもお勧めです。