Cutipol(クチポール)
カトラリーセット スターター6pcs
税込20,020円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
Cutipol(クチポール)
税込20,020円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
Cutipol(クチポール)
税込23,320円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
箔一
税込8,800円
縁起の良い吉祥文様を施した箸置き5個セット。シンプルな金ベースに盛り上げ技法で5種類の吉祥紋を施しました。立体的に描いた小紋柄が輝く華やかな箸置きです。柄は写真向かって左より、七宝、麻の葉、算木、唐花七宝、市松。
能作
税込24,200円
能作は、金属加工の伝統を守りながら、使用者の目線と型破りな発想で、現代の住空間に適した錫製品を開発し続けるブランド。錫は古来より、酒器や茶器などに用いられてきた金属。冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしくお楽しみいただけます。
MEISSEN(マイセン)
税込66,000円
中央に描かれた竹が長寿を象徴する縁起の良い絵柄。一筆一筆丁寧に手描きされ竹の根元にも真正を示すマイセンの双剣マークが入れられています。卓上のアクセントとなる三日月形のプレートは使いやすさも魅力です。
MEISSEN(マイセン)
税込41,800円
幅が約9cmの小ぶりのお皿です。中央に描かれた竹が長寿を象徴する縁起の良い絵柄。一筆一筆丁寧に手描きされ竹の根元にも真正を示すマイセンの双剣マークが入れられています。裏側にもシェル(貝)のレリーフが施されたおしゃれなディッシュ。アクセサリー置きなどさまざまな用途が考えられます。
MEISSEN(マイセン)
税込44,000円
約10×11cm角の小ぶりのお皿です。中央に描かれた竹が長寿を象徴する縁起の良い絵柄。一筆一筆丁寧に手描きされ竹の根元にも真正を示すマイセンの双剣マークが入れられています。和食にも合う小皿やアクセサリー置きなどにもお使いいただけます。
Baccarat(バカラ)
税込33,000円
1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施された7面のフラットカット。250年の歴史を誇るバカラの、この上なく正統なタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
税込30,800円
アルマニャックとは、ブランデーの産地として有名なフランス南西部の地方の名。斜めに施されたカットが葉のように重なり、華やかなきらめきと深い陰影のコントラストを生み出します。琥珀色の飲み物が入ると、光の屈折や反射によってその色がいっそう美しく輝くドラマチックなタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
税込36,300円
1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施されたフラットカット。250年の歴史を誇るバカラのこの上なく正統なグラスです。
Baccarat(バカラ)
税込72,600円
1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施されたフラットカット。250年の歴史を誇るバカラのこの上なく正統なグラスです。
Baccarat(バカラ)
税込13,200円
世界的に活躍するアーティスト、マティアスがデザインするバカラの人気コレクション「ミルニュイ」。美しい宮廷衣装を想わせる繊細なプリーツ状の装飾が特徴です。「千の夜」の名の通り、アラビアンナイトで知られる「千夜一夜物語」やオリエント世界を彷彿とさせます。スモールトレイは、菓子受けや取り皿、またパン皿など幅広い用途にお使いいただけるサイズです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込13,200円
「ブルーパルメッテ」のモチーフをフレッシュにアレンジした「ブルーパルメッテ ブロッサム」。小振りなカップは丸みのある形が手に馴染み、滑らかな口当たりです。受け皿はくぼみのないデザインで、小皿としてお茶菓子をのせても。毎日使いたくなる器は、ギフトにもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込5,500円
「ブルーパルメッテ」のモチーフをフレッシュにアレンジした「ブルーパルメッテ ブロッサム」。すっきりとしたデザインは前菜やサンドイッチだけでなく、お刺身やお寿司などの和食にもぴったりです。食卓だけでなく、インテリアのアクセントにもなる存在感のあるプレートはギフトにもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込14,300円
デンマーク語で「花」を意味する「ブロムスト」。いずれのアイテムも一筆書きのテクニックを用いてハンドペイントによる美しい花がコバルトブルーの濃淡で描かれています。フクシアの花言葉は「信じる愛」。大切な方へのギフトにおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込14,300円
デンマーク語で「花」を意味する「ブロムスト」。いずれのアイテムも一筆書きのテクニックを用いてハンドペイントによる美しい花がコバルトブルーの濃淡で描かれています。ライラックの花言葉は「思い出」「友情」。大切な方へのギフトにおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込28,600円
デンマーク語で「花」を意味する「ブロムスト」。いずれのアイテムも一筆書きのテクニックを用いてハンドペイントによる美しい花がコバルトブルーの濃淡で描かれています。フクシアの花言葉は「信じる愛」、ライラックは「思い出」「友情」。大切な方へのギフトにおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込27,500円
デンマーク語で「花」を意味する「ブロムスト」。いずれのアイテムも一筆書きのテクニックを用いてハンドペイントによる美しい花がコバルトブルーの濃淡で描かれています。内外に伸びやかなつると共に広がるスイートピーが絵付けされています。盛り付け、取分けがしやすい形状のボウルは、お客様へのおもてなしにも、センターピースにも最適です。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込18,700円
「ブルーフルーテッド プレイン」のパターンと「ブルーフルーテッド ハーフレース」の縁取りの融合した「ブルーエレメンツ」。生き生きと描かれたモチーフが楽しげで柔らかなデザインです。くつろぎのひと時に毎日使いたいカップ&ソーサーはギフトにも喜ばれます。
ary(オーリー)
税込5,940円
ウィリアムモリス(William Morris)は19世紀後半、装飾デザインの分野で活躍した英国の芸術家。インテリアデザイナーであると同時に画家、詩人、グラフィックデザイナーと多彩な顔を持ち、それぞれの分野で目覚ましい業績を残しました。アーツ&クラフツ運動に影響を与え、1世紀以上を経た今でも、世界中のファンに愛され続けています。ary(オーリー)は1952年からスウェーデンの自社工場で品質の高い製品をハンドメイドで生産。長い伝統をもつ本物の職人技術と、自然素材へのこだわりがaryのクオリティーを支えています。時を超えて愛されるクラシックを大切にする一方で、新しい世界へ広がる多様な商品へ挑戦し続けています。
ary(オーリー)
税込13,200円
~ 税込14,850円
ary(オーリー)は1952年からスウェーデンの自社工場で品質の高い製品をハンドメイドで生産。長い伝統をもつ本物の職人技術と、自然素材へのこだわりがaryのクオリティーを支えています。時を超えて愛されるクラシックを大切にする一方で、新しい世界へ広がる多様な商品へ挑戦し続けています。
Baccarat(バカラ)
税込143,000円
ワインの造り手として世界的に高い評価を受けているジャンニシャルル・ボワセの監修で作られたコレクション「パッション」。ブドウを表現したダイヤ型のエッジを立てた装飾、そしてブドウがワインに溶け込む姿をシンボリックに表現したストッパーが特徴的。レトロとモダンが融合したデザインは華やかにテーブルを演出します。球形のデザインはモダンでユニークなだけでなく、ボトルから移す際に液体がするりと中に滑り込むので、シャンパンがあわ立ちすぎず、デカンタージュをスムーズに行うことができます。また、シャンパンに限らずワインを入れるデカンタとしてもお使いいただけます。
Baccarat(バカラ)
税込96,800円
東西の文化が融合する美しい意匠として名高いスペイン、アンダルシア地方にある宮殿「アルハンブラ」の名が付けられました。バカラのアーカイヴに保管されている図面から選ばれた華やかな装飾模様を、職人の手描きのエナメルと金彩で施したグラスです。蓮とカーネーションの花がワンポイントとなっています。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込37,400円
コーヒー・紅茶など兼用でお使いいただけるカップ&ソーサーです。モダンなシェイプのソーサーにはクッキーなどを添えることもできます。優雅なティータイムをお楽しみください。ご進物にもおすすめです。
税込6,600円
吟醸杯は、ワイングラスの様な形状で香り立つ器を。純米杯は、口に含んでゆっくり味わえるぐい呑みを。本醸造杯は、スッと口に入りのど越しを味わえる、細長い形の器を。日本酒に合わせ、それぞれぴったりの杯をご用意いたしました。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込13,200円
「ブルーパルメッテ」のモチーフをフレッシュにアレンジした「ブルーパルメッテ ブロッサム」。すっきりとしたデザインがお料理を選ばず、メインの盛り付けにぴったりのサイズです。1枚で存在感のあるプレートはギフトにもおすすめです。
税込6,600円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの飯碗です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
税込6,050円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの湯呑です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
税込6,600円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの飯碗です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
税込6,050円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの湯呑です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
税込7,150円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの飯碗です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
税込6,600円
焼き物の町、有田町で、長い歴史を持ち、戦後は割烹食器の先駆者として活躍、その技術を家庭用食器にも広く取り入れ発信してきた「徳幸窯」のロクロ師で有り、本人も作家として活躍する陶芸家、徳永榮二郎。器としての姿形はもちろんのこと、1つ1つ表情が異なる釉薬も美しいこだわりの湯呑です。ご自身用にも贈りものにもおすすめです。(釉薬のかかり方は1点1点異なりますのであらかじめご理解くださいませ。)
…
…
2,233件 (10/38ページ)
…
…
2,233件 (10/38ページ)
表示切り替え
件数表示