太武朗工房

和の⼼を伝える伝統⼯芸品の器 ランキング

全 4件(1-4件表示)

集計期間
NEW

花切子の技法で縁起の良い富士山と鶴・富士山と桜を彫刻しました。長寿を象徴する吉祥の鳥として民衆の間で尊ばれ、桜には稲の神が宿ると伝えられています。稲の神は桜の開花を目印に山から里へ下りて一時桜に宿るとされ、このことから桜の柄は五穀豊穣を祈念する縁起の良い文様となりました。日常の様々なシーンに溶け込み、「使いたくなる」シリーズです。ご自宅使いにはもちろん、大切な方への贈りものにも最適です。

NEW

太武朗工房

世界に知られる最も有名な名画の一つ、葛飾北斎の「神奈川沖波裏」をモチーフに、熟練した職人が丹精を込め一つ一つ彫刻しております。冷酒グラス等に最適です。ご進物、海外のお土産にも喜ばれるお品です。