
紫野和久傳/味百選
蓮もち 栗餡
税込3,996円
HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)
税込3,564円
もち粉とうるち粉をブレンドした柔らかく伸びのある大福で、ホイップクリームと福岡県産あまおうを1粒包み込みました。やわらかいお餅の食感といちごの酸味、優しい甘さのクリームが1つになった味わいのバランスをお楽しみください。
覚王山フルーツ大福 弁才天
税込4,030円
食べ方は「完全解凍」ではなく、「半解凍」の状態で食べていただくことで、瞬間冷凍で閉じ込めたフルーツのフレッシュさはもちろんのこと、フレッシュのフルーツには無いシャリっとした楽しい食感も楽しんでいただけます。保存料や乳化剤などは一切使用しておりません。
覚王山フルーツ大福 弁才天
税込5,749円
食べ方は「完全解凍」ではなく、「半解凍」の状態で食べていただくことで、瞬間冷凍で閉じ込めたフルーツのフレッシュさはもちろんのこと、フレッシュのフルーツには無いシャリっとした楽しい食感も楽しんでいただけます。保存料や乳化剤などは一切使用しておりません。
奈良祥樂
税込3,024円
葛小倉:やさしい口どけの葛餅で香ばしい甘さの小倉羊羹を包みました。大和の広大な遠景を冬の霞がぼんやりと覆う朝を思い描きます。葛抹茶:抹茶香る葛餅で滑らかな小豆羊羹を包みました。抹茶のほんのりとした風味は爽やかな初夏の新緑の景色を思わせてくれます。葛あかね:なめらかな葛餅で甘酸っぱい梅のつゆあかね羊羹を優しく包みました。山陰に落ちる穏やかな夕暮れを思う一品です。花道明寺:桜花塩漬けを一輪浮かべた、やさしい甘さの味わいに、春に舞い散る桜の麗かな一景を感じさせてくれます。
風流堂/銘菓百選
税込3,412円
ふっくら炊きあげた小豆のやさしい甘さと、季節を映した和のかたち。松江・風流堂が贈る「餡好きのための詰合せ」は、皮むき餡・粒餡・羊羹の三つの味わいが織りなす、心ほどける和菓子詰合せです。大切な方へのご挨拶に。
まめや金澤萬久/銘菓百選
税込2,322円
金沢・大野の味噌を生地に練り込んで焼き上げ、まろやかさと香ばしさを引き立てた味噌風味のマドレーヌ。ほんのり味噌の甘辛い味わいと香ばしい風味にザラメの食感と甘さがちょうど良く合わさった一品です。伝統の味と洋菓子の融合が生み出す奥深い美味しさをお楽しみください。
Porte Bonheur(ポルト ボヌール)
税込6,480円
全てを手作りにこだわり、職人が一輪一輪白餡を手絞りで「華」をリアルに表現しています。白餡(花)の奥には黒餡とマスカルポーネチーズのブレンド餡があり、更にブレンド餡の中にはローストアーモンドダイスを入れる事で和菓子と洋菓子の融合を感じる事が出来ます。花の色は九州産の天然素材(野菜や果物)を使い着色。見た目も味も楽しめるお品物となります。季節の味わいであるゆず、紫芋、栗、みかんと定番人気のエスプレッソ、八女茶、ほうじ茶をお入れしてお届けいたします。※11月中旬以降順次、個包装カップの仕様が変更となります。あらかじめご承知おきください。
OCEAN & TERRE(オーシャンテール)
税込3,240円
栗本来の濃厚な風味が際立ち、上品で優しい甘さ。口当たりはしっとりなめらかで、ほどよい粘りとホクホク感があり、一粒で満足感があります。甘さ控えめで重くなく、贈りものにぴったりです。
永久堂
税込5,100円
表面には、感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の焼印を施しております。隠し味に「伯方の塩」を使い、程よく味を締めております。愛媛県産みかんはちみつ、媛っ娘(ひめっこ)みかんたまごなど、愛媛のこだわりの原材料を使用し、一つひとつ丁寧に仕上げております。
永久堂
税込4,980円
バタどらの表面には、感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の焼印を施しました。隠し味に「伯方の塩」を使い、程よく味を引き締めております。みかん蜂蜜バウムクーヘンは、愛媛県産みかんはちみつ、媛っ娘(ひめっこ)みかんたまご、さぬき和三盆糖など、こだわりの原材料を使用し、職人が一層一層心を込めて丁寧に焼き上げる事で、驚きの柔らかさと程良い甘さに仕上がりました。
永久堂
税込4,980円
バタどらの表面には、感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の焼印を施しました。隠し味に「伯方の塩」を使い、程よく味を引き締めております。みかん蜂蜜バウムクーヘンは、愛媛県産みかんはちみつ、媛っ娘(ひめっこ)みかんたまご、さぬき和三盆糖など、こだわりの原材料を使用し、職人が一層一層心を込めて丁寧に焼き上げる事で、驚きの柔らかさと程良い甘さに仕上がりました。ブッセには伊予柑ペーストをサンドし、媛っ娘みかんたまごを使用しております。大切な方への贈りものや日頃の感謝に。愛媛の美味しさが詰まった和洋菓子の詰め合わせです。
銀座菊廼舎
税込4,320円
創業明治23年の江戸和菓子屋「銀座 菊廼舎」五代目当主が描いた、富士の山を望む華やかな冨貴寄。宝づくしの打ち物や結び寒天、金平糖など多彩に詰め合わせました。
かきたねキッチン
税込5,378円
スタンド袋4種とチーズinかきたね2種を詰め合わせました。クリスピーな生地のスタンド袋と、食感の違うチーズインのいろいろな味をお楽しみください。
京都祇園あのん
税込3,888円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
京都祇園あのん
税込5,832円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
あんことおはぎ日々餡
税込3,930円
日々餡の代表商品である、こだわりの餡子をお楽しみいただける「萬福おはぎ」と、曲げワッパの中にカラフルな可愛らしいミニおはぎが7個詰まった「七福おはぎ」のセットです。日々の食卓でお召し上がりいただきたい甘さを抑えたこだわり餡子の「萬福おはぎ」、カラフルで四季を感じながら楽しめる「七福おはぎ」となります。
森八/銘菓百選
税込7,560円
2025年、創業400年を迎えた金沢の名店が高島屋とともに、和洋の枠を超えたオリジナル菓子に取り組みました。二層になったあんテリーヌの中心には、能登大納言小豆を用いたこしあんとホワイトチョコレートを加えたガナッシュに、加賀棒茶のほろ苦さと香りを絶妙なバランスでプラス。外側はミルクチョコレートで、生チョコのような食感に。能登栗羊羹は、大粒の能登栗が入った羊羹と白雪大納言の羊羹に、奥能登ワインを使った香り高い錦玉羹の三層で、ほんのりワインが香る、モダンなデザインと味わいに仕上げています。
叶匠壽庵
税込4,104円
兵庫県・丹波には、手間がかかるうえ収穫量も少ない“幻の小豆”「春日大納言小豆」があります。さらに極大粒で、且つ色・艶・形の三拍子が揃ったものだけを、匠がひと粒ひと粒手撰りしました。餡職人は、素材を活かすため粒を潰さぬよう ふっくらとした餡に炊き上げます。その餡と相性のよい国産の大粒栗を選び棹菓子に仕上げました。“小豆×栗×餅”三位一体の贅沢な味わいをぜひお楽しみください。
風雅/銘菓百選
税込4,320円
九州・有明海産の若摘み焼のりと、厳選した豆を使用した、人気の「風雅巻き」を8種類詰合せました。華やかなFAシリーズは、贈りものにぴったりのギフトセットです。家族の多いご家庭や職場などにおすすめです。
銀座菊廼舎
税込5,184円
登録商標 冨貴寄(ふきよせ)は、バターを使用しない和風のクッキーに和三盆糖や金平糖、落雁、打ち物などの干菓子が詰まった甘いお菓子です。北海道産の小麦を使用。バターを使用していませんので、ボーロのような食感にどこか懐かしさを感じます。
きねや本店
税込5,660円
山形で創業200年超の歴史を持つ菓子店「きねや本店」の特選ギフトです。JAL国際線ファーストクラス機内食へ採用された「山形旬香菓ラ・フランス」と「最上小石」をはじめ、旭川菓子博で観光庁長官賞を受賞した、渋皮栗を栗餡で包み焼き上げた創作菓子「栗里曲(くりさとわ)」等、タカシマヤオンライン限定の特別なセットでご案内いたします。
旬果瞬菓 共楽堂
税込3,780円
「ほくほ栗」は、裏ごしした愛媛県産の栗に、生クリームや卵黄を加えた和風スイートマロン。一口頬張ると和栗の美味しさが口いっぱいに広がります。「柿中柚香」はジューシーで柔らかい食感のあんぽ柿を使用。あんぽ柿の甘さと柚あんの爽やかさが調和する、こだわりの味わいです。
93件 (1/2ページ)
93件 (1/2ページ)
表示切り替え
件数表示
※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。