1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. 母の日 プレゼント・ギフト2025
  4. 母の日記事一覧
  5. 【2025最新】母の日は何をあげる?もらって嬉しいプレゼントのおすすめ人気ランキング

#母の日 #フード・スイーツ #リビング #レディース

【2025最新】母の日は何をあげる?もらって嬉しいプレゼントのおすすめ人気ランキング

2025年3月26日

【2025最新】母の日は何をあげる?もらって嬉しいプレゼントのおすすめ人気ランキング
※画像はイメージです

母の日に渡すプレゼントはお決まりですか?
お母様やお義母様が「母の日にもらって嬉しいものは何?」とお悩みの方も多いことでしょう。そこでもらって嬉しいアイテムをカテゴリー別にご紹介!選び方のコツとランキング形式で高島屋おすすめのプレゼントをご紹介いたします。母の日に間に合うように、素敵なプレゼントを探してみてくださいね。

#01 母の日のプレゼントは何がいい?もらって嬉しいアイテム別ランキング

お母様がもらって嬉しいプレゼントを、気になるカテゴリーの中から選んでみてはいかがでしょうか。人気のフラワーギフトをはじめ、花以外で喜ばれる母の日のプレゼントもご紹介します。ランキングなどを参考にしていただければ、贈りたいものがきっと見つかるはずです。

お花|華やかでこだわりのあるフラワーギフトを

母の日といえば、お花。カーネーションが定番ですが、他のお花も人気があります。おしゃれでかわいい、華やかなブーケやアレンジメントを選ぶのがポイントです。好きなお花があるお母様には、そのお花の種類が含まれたものを。長く楽しんでいただきたい場合は、鉢植えになったものやプリザーブドフラワーが良いでしょう。

スイーツ|スイーツは特別感のある限定・お取り寄せに

洋菓子・和菓子といったお菓子は、もらって嬉しかったものの常連。母の日限定の商品や名店のお品など、限定感・特別感のあるものがおすすめです。この時期は、華やかな見た目のスイーツが数多く登場するので選ぶ側も楽しいですね。また、近くのお店で買えないスイーツも、あまり食べる機会がないからこそ新鮮で喜んでもらえるでしょう。

フルーツ|みずみずしいフルーツも人気のギフト

旬のフルーツのおいしさ、ジューシーさや華やかさは、母の日ギフトにぴったり。5月はさくらんぼをはじめ、多彩なフルーツから選ぶことができます。数種類のフルーツを詰め合わせたセットも人気です。フルーツを使ったゼリーやアイスクリームなどのデザートも、お好きな時に食べていただけるので喜ばれます。

グルメ|心もおなかも満たされる贅沢グルメ

自分では買わないことが多い贅沢なグルメは、まさにもらって嬉しいプレゼント。産地にこだわったお肉や海鮮などを使用したメニューなど、ご馳走感や特別感があるグルメはお母様や一緒に召しあがるご家族が笑顔になること間違いなし。人気の料亭やレストランが手がけた「母の日膳」は、選りすぐりの美味を見た目にも華やかに盛り込んだ人気メニュー。ご自宅にいながら名店でお食事を楽しむ気分も味わえます。

コーヒー・紅茶|くつろぎを演出するコーヒーや紅茶

コーヒーや紅茶は、お好きな時に楽しんでいただけて、開封しなければ長く保管することもできるので、もらって嬉しいプレゼントのひとつです。お母様のコーヒーや紅茶の好みがわかっていたら、コーヒー豆や茶葉の種類にこだわって選ぶと喜ばれます。味の好みがわからない場合は、どなたにでも喜んでいただけるおしゃれなパッケージやデザインを。

家電・キッチンアイテム|家電やキッチンアイテムで家事を楽しく快適に

何を贈るか迷ったら、普段から使える実用的なアイテムをぜひ選択肢に。家事をサポートする家電やキッチンアイテムは、一度贈れば長く使用でき、家事の負担を減らしながら使う楽しさも。時短になるものや、料理の負担を減らしてくれるものなど、お母様にとって使い勝手の良いものを選びましょう。

#02 母の日のプレゼントの選び方

ここからは、母の日ギフトを選ぶにあたって、チェックしておきたいことをまとめてご紹介します。お母様の気持ちに寄り添ったプレゼント選びをしてくださいね。

定番のフラワーギフトを選ぶ

その華やかさ、みずみずしさ、美しさで、もらって嬉しいプレゼントの代表格であるフラワーギフト。個性的な種類の花より、誰にでも愛される定番の花やグリーンを選ぶと喜ばれます。母の日といえばカーネーションが筆頭にあがりますが、香り高いバラなど、季節の花を使ったブーケやアレンジメントもおすすめです。

お母様の好み・趣味から選ぶ

一番喜んでいただけるプレゼントは、お母様が欲しいと思っているアイテム。さりげなく事前にリサーチしておくことをおすすめします。たとえばお菓子でも、洋菓子と和菓子のどちらを好まれるかを知っていると選びやすくなるはず。旅行やスポーツといったお母様の趣味や、お好きなことで利用するアイテムも喜ばれます。

特別感のある名入れギフトを選ぶ

プレゼントにお母様の名前やイニシャルなどを入れた、オンリーワンの名入れギフトを贈ってみませんか。特別感のある贈りものとして、大事にしてくれることでしょう。乾杯していただくための、グラスやカップなどへの名入れも人気があります。

日常的に使用する実用的なものを選ぶ

普段、家で過ごされることが多いというお母様には、日常的に使う実用的なものを贈る方が喜んでいただけるかもしれません。料理の腕を思う存分ふるっていただけるような、優れもののキッチンツールや、部屋で快適に過ごすための家電から探してみませんか。雑貨でも、家の中で使うことを意識したおしゃれなアイテムを。

#03 まとめ

お母様に贈りたい「母の日にもらって嬉しいプレゼント」は見つかりましたか。プレゼントが決まったら、ぜひ、感謝の気持ちを伝えるメッセージカードを添えてください。こんな理由でこのプレゼントを選んだ、という思いを伝えるだけで、嬉しさはさらにふくらむはず。ぜひ母の日に、お母様に笑顔を届けてくださいね。

  • 贈答のマナーやしきたりには諸説あり、また各地・各家の伝統やならわしによって異なる場合がございます。
  • のし紙(掛紙)のイラストは、表書きのうち代表的なものを記載しています。

この記事をシェアする