ソーシャルギフト

クッキー ランキング

全 82件(1-82件表示)

集計期間
NEW
ロゼデリス
高島屋限定

YOKUMOKU(ヨックモック)

ロゼデリス

税込2,592

高島屋の象徴「バラ」をあしらった高島屋だけの限定デザイン缶に、定番の「シガール」、ココア生地のクッキーに香ばしいヘーゼルナッツ風味のホイップチョコレートをサンドした「カカオ ジャンドゥーヤ」、バニラ香るラングドシャー生地に、ストロベリー風味のチョコレートをサンドした「ドゥーブル フレーズ」の3種類のクッキーを詰め合わせました。

NEW

GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)

フランス産バターの風味を楽しめる、フランスの伝統的なガレットを3種類詰め合わせました。「ガレット ブルトンヌ」は、発酵バターの奥行きのある味わい、香りを楽しめる、厚焼きタイプのガレット。「ガレット ナンテ」はシンプルな原料と発酵バターで、さくっと食べやすい優しい味わいに仕立てました。「ガレット オ フリュイ(レザン)」は発酵バターと相性の良いレーズンを入れて仕上げたガレットで、レーズンのみずみずしさを楽しめるよう、柔らかな食感に焼きあげました。

NEW

PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)

サクサク食感のクッキーに、濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルの2層を挟み込んだバターサンドクッキーです。フレッシュバターをたっぷり使い、バターそのものの風味を楽しめる味わいと食感に仕上げました。また「スモールバッヂ」をテーマに、小ロットだからこそなせる和菓子の製法「はさみ焼き」を採用し、ひとつひとつ丁寧にプレスすることでよりサクサクの食感を生み出しています。※賞味期限、保存方法にご注意ください。

レビュー30件

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

使用するお濃茶は「茶の菓」のための独自調合です。こだわりの茶葉を最適の色・味・香りの究極のお濃茶に。シェフの技と五感で、口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。

レビュー11件

NEW 高島屋限定
クッキーの森
高島屋限定

泉屋東京店

クッキーの森

税込1,782

森をモチーフにし、ねこと犬達が描かれた可愛いデザイン缶に11種類のクッキーをアソートしました。やさしく、ほっと出来るクッキーの味をお楽しみください。

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

使用するお濃茶は「茶の菓」のためのオリジナル。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りのお濃茶に調合。シェフの技と五感で、口溶けのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟みました。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

シャンパンやワインに合うようにと作り上げた、甘みを抑えた塩気のあるクッキー。お酒に合うフィンガーフードをイメージしました。クッキーの素材には珍しいトマトやオニオン、旬の野菜にスパイスをブレンド。口に運ぶとふわりと香りたつスパイス。ご自宅はもちろん、ちょっとしたパーティーの手土産や、甘いものが苦手な方への贈りものにもおすすめです。※こちらのクッキーはとてもデリケートな商品となっております。商品を平らにし、傾けたり、大きな振動を与えないようお願いいたします。

レビュー4件

NEW

GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)

発酵バターの風味を楽しむ「ガレット クラシック」と、食感を楽しむ4種類の味わいの「ガレット オリジナル」の詰合せ。全てにフランス イズニー社の発酵バターを使用し、風味や食感が多彩な焼き菓子に仕立てました。フランスの伝統的な焼菓子の「ガレット ブルトンヌ」や「ガレット ナンテ」、A.O.P.認定の発酵バターを使用した「ガレット ブルトンヌ(A.O.P.)」と、食感が異なる4種類の味わいの「ガレット オリジナル」をお楽しみください。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

クッキーギフトA

税込1,499

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。風味豊かな香りと、ひとつひとつ違う味わいのクッキーをお楽しみいただけます。

NEW

パティスリー アントルヌー

フレンチレストランの感性を自宅でも楽しめる<パティスリーアントルヌー>。芦屋<たかやマルシェ>の手掛けた焼き菓子が登場。塩サブレ限定セレクション8種32枚入りは、「より多くの方に色々な塩サブレのフレーバーを楽しんでいただきたい」という、高山シェフの想いが詰まったおすすめの缶です。フレンチのコース仕立てのように、8種のフレーバーをぜひ1枚ずつ順番にお召し上がりください。

レビュー2件

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

封を開けた瞬間から漂う、芳醇な香り。バターの豊かな風味に、みずみずしいジャムの果実感。 それぞれのクッキーが持つ魅力を細部まで感じ取っていただけるよう、一枚一枚を個包装で大切に包みました。エレガントなあしらいを施したパッケージも魅力の、幅広いシーンでご利用いただける詰め合わせです。

NEW

GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)

フランスイズニー社の発酵バターの風味を楽しむ「ガレット クラシック」と、食感を楽しむ、4種類の味わいの「ガレット オリジナル」の詰合せ。クラシックシリーズでは、フランスの伝統的なガレットを詰め合わせました。形状や製法により、バターの風味をしっかりと感じたり、優しく感じたり、バターが持つさまざまな表情をお楽しみいただけます。オリジナルシリーズでは、ほろほろ食感の「バニラ」、さくさく食感の「カカオ」、かりかり食感の「チーズ」、さらさら食感の「抹茶」の4種類の味わいを詰め合せました。クラシックシリーズとは違ったバターの味わいと食感をお楽しみください。

NEW

Genji(ゲンジ)

パルミジャーノチーズとエダムチーズを使いピリッとスパイスが効いた「スパイシーチーズ」、オレガノのさわやかな香りとほろ苦い風味とトマトの酸味が相性抜群の「トマト&オレガノ」、バジルの香り、ガーリックの風味とチーズが相まったコクのある「ジェノベーゼ」。Genjiで人気のお味を3種類セレクトしました。

レビュー2件

NEW

PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)

クッキーの教科書

税込3,780

クッキーというお菓子は実に面白い。そして奥深い。基本的な材料はバター、砂糖、卵、小麦粉の4種類。この配合比率のちょっとした違いやバターに含まれる空気量の違いにより、 さまざまな表現ができる。今まで創ってきた数多くの中から、このひと缶に入る事ができた代表選手たち。 とっておきの11種類をセレクトしました。レシピを見ながら味わい、それぞれの特徴を紐解く・・・そんな”クッキーの教科書”的な新しい楽しみ方で、さあ、どうぞ召し上がれ。

NEW

GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)

ほろほろ食感の「バニラ」、さくさく食感の「カカオ」、かりかり食感の「チーズ」、さらさら食感の「抹茶」や、さわやかで奥行きのある発酵バターの味わいが特長の「ガレット ブルトンヌ」を詰め合わせた「ガレット オ ブール」。A.O.P.認定の発酵バターを使用し、バターの香りと味わいがしっかりと感じられる「ガレット オ ブール カリテ エキストラ」。全てにフランスイズニー社の発酵バターを使用し、風味や食感が多彩な焼き菓子に仕立てました。バターの持つ様々な表情をお楽しみください。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

砂のようにほどけるサブレの詰め合わせ。豊かなバターの風味と素材本来の美味しさを味わえる贅沢なサブレです。日本茶をはじめ、コーヒーや紅茶とも相性の良い一品。

レビュー2件

NEW

KONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)

<ケーニヒス クローネ>オリジナルの缶に10種のひと口サイズクッキーを詰め合わせました。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

日本古来のお菓子・ふきよせをモチーフに作り上げた、色とりどりのクッキーたち。縁起のよい紅白二色のクッキー「ふきよせ 紅白」と、お酒によく合う塩気の効いたクッキー「ふきよせ 夕暮れ」をお楽しみいただけます。

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

お濃茶づくしS

税込2,160

愛され続けるマールブランシュの顔、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」と、冷やしてお召し上がりいただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」が揃った詰め合わせです。

NEW

cafe marble(カフェマーブル)

クマのクッキー缶

税込3,200

アールグレイやバニラの甘い香り、ほうじ茶の香ばしさ。メレンゲの儚さや、ほろっとくずれるクッキーの食感。そのどれもが、職人が「優しい味わい」にこだわって作った、7種のクッキーの詰め合わせです。日々のくつろぎの時間や、大切な人とのひと時に。愛らしいクマさんが目印のシンプルなデザインは贈りものにもぴったりです。

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

京都北山あわせ M

税込3,240

愛され続けるマールブランシュの顔、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめ、冷やしてお召し上がりいただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」と、発酵バターの香り豊かな「ふんわりバターカステラ」、上質で豊かな香りのバターをたっぷり使った「北山本店シェフクッキー」の定番焼菓子が揃ったお詰め合わせです。

レビュー1件

NEW

パティスリー アントルヌー

フレンチレストランの感性を自宅でも楽しめる<パティスリーアントルヌー>。芦屋<たかやマルシェ>の手掛けた焼き菓子が登場。国産フレッシュバター、小麦粉、アーモンド、フランス産の塩を混ぜ合わせ香ばしく焼き上げた「プレーン」、パルメザンチーズに黒胡椒のアクセントが効く「パルメザン」、特有の香りを生かし優しい風味に焼き上げた「ブルーチーズ」、チーズにパセリ・バジル・にんにくを混ぜ込んだお酒に合う「おつまみ」。コース仕立てのチーズ塩サブレ缶です。1枚ずつ順番にお召し上がりいただくと味わいの変化が楽しめます。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

山葵やチーズ、黒胡麻七味、胡椒をほどよく効かせたクッキーやメレンゲ、アーモンドの詰め合わせです。ビールや日本酒に合わせるのがおすすめです。

NEW

KONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)

<ケーニヒス クローネ>オリジナルの缶に10種のひと口サイズクッキーを詰め合わせました。

NEW

シェ・シバタ

プレシャス11種

税込4,428

素材にこだわり、バターをふんだんに使って焼いたクッキーの詰め合わせ。さくさくっ、ほろほろっとした食感のアップルティーやほうじ茶味のメレンゲなど、ほかでは味わえない味が楽しめます。ペールトーンのカラフルな色でデザインされた缶の中に、クッキーをぎっしり詰めました。ご自宅でのティータイムにはもちろん、大切な方へのギフトとしても最適です。

NEW

NEKO LAB(ネコラボ)

「ネコの可愛さがいっぱい詰まったクッキー缶」愛らしい猫顔のクッキーはNEKOLABオリジナルのクッキー型で製造。バラエティに富んだ数種のクッキーと、彩り豊かな金平糖を詰めこんだ大満足な内容となっております。

NEW

パティスリー アントルヌー

フレンチレストランの感性を自宅でも楽しめる<パティスリーアントルヌー>。芦屋<たかやマルシェ>の手掛けた焼き菓子が登場。塩サブレ6種60枚入りは、人気のフレーバー6種を詰め合わせました。国産フレッシュバターとアーモンドが薫る「プレーン」、キノコの王様「セップ茸」、心地よい刺激の「山椒」、香り高い「柚子」、塩気の効いた「チーズ」、酸味と本来の青っぽさまで再現した「トマト」、お酒にも合う6種類の味の食べ比べをぜひ。

NEW

YOKUMOKU(ヨックモック)

ヨックモックの定番クッキー「シガール」、「シガール オゥ ショコラ」に、さつま芋の可愛い見た目と焼きたてのほくほく感をイメージした「サブレ パタト ドゥース」、けしの実をあしらい栗をイメージした、芳ばしい栗の香り広がるサクサク食感の「サブレ マロン」の季節限定クッキー2種を詰め合わせました。

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

京都北山あわせ L

税込5,400

愛され続けるマールブランシュの顔、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめ、冷やしてお召し上がりいただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」と、発酵バターの香り豊かな「ふんわりバターカステラ」、上質で豊かな香りのバターをたっぷり使った「北山本店シェフクッキー」の定番焼き菓子が揃ったお詰め合わせです。

NEW

新門前 米村

フランス料理とも日本料理ともくくることができない、独創的な料理で人気の料理人、米村昌泰。京都の骨董店街に位置する「新門前米村」はシェフの四半世紀にわたるキャリアの集大成といえる名店です。よねむらオリジナルクッキーは、レストランでお料理の最後に提供していたコーヒーに添えていた焼菓子から発展したもので、丸久小山園の抹茶、七味家本舗の七味、鳴海屋のぶぶあられなど、京都の素材を使ったクッキーをはじめ、柚子、チーズ胡椒など個性あふれる12種類の味を京町家のお店をイメージした愛らしいイラスト入りの缶にぎっしりと詰め合わせています。

レビュー9件

NEW

BLVCK PARIS(ブラックパリ)

BLVCK COOKIE TIN

税込4,320

全てのクッキーにフランス産発酵バターを使い、数あるクッキーの中から香り高く食感の良い厳選した9種類のクッキーをたっぷりと詰め込みました。竹炭を使ってスタイリッシュに仕上げたクッキー缶。缶を開けた時の驚きと香りをぜひお楽しみください。

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

京都 宇治 白川をはじめとする宇治抹茶を使用したマールブランシュの看板商品「茶の菓」と、夏限定・夏ものお濃茶ラングドシャ「涼茶の菓」の組み合わせです。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

クッキーギフトB

税込2,399

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。風味豊かな香りと、ひとつひとつ違う味わいのクッキーをお楽しみいただけます。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

砂のようにほどけるサブレの詰め合わせ。豊かなバターの風味と素材本来の美味しさを味わえる贅沢なサブレです。日本茶をはじめ、コーヒーや紅茶とも相性の良い一品。

NEW 高島屋限定
ねこサブレアソート缶
高島屋限定

Patisserie 195(パティスリーイチキュウゴ)

バターをたっぷり使った2色のネコサブレと、色・形・歯ごたえの異なる菓子の詰まった、かわいく楽しい全9種のおいしいサブレアソートです。他では買えない、高島屋限定商品です。

NEW

本高砂屋

マンデルチーゲルは音までおいしいお菓子です。うす~く延ばした生地を一枚、一枚、実に微妙な火加減で焼きあげました。スライスアーモンドの香ばしさを逃さぬように包んだ味・音・香りを一度に味わえるお菓子です。

レビュー2件

NEW

ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)

とろとろっとした食感のキャラメル入りショコラを、自家挽きのアーモンドをたっぷりと使って風味豊かに焼き上げたザクザク食感のアーモンドクロッカン生地でサンドしました。プレーンとショコラ、2種類の味をお楽しみいただけます。<プレーン>キャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンでサンド。<ショコラ>ショコラ味のキャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンとショコラサブレでサンド。 ※こちらは同じ商品を2箱お届けします。

NEW

YOKUMOKU(ヨックモック)

サクッとした軽い口当たりに焼き上げた生地でミルクチョコレートをサンドしたクッキー「ドゥーブル ショコラ オレ」と、食感が楽しいマカダミアナッツをのせて焼き上げたサブレ生地でミルクチョコレートをサンドしたクッキー「バトー ドゥ マカダミア」のお詰め合わせです。

NEW

資生堂パーラー

昭和初期から誇りを持ってつくり続けてきた、資生堂パーラーを代表するお菓子。母親がつくるおやつのような、素朴でやさしいおいしさが幅広い年代のお客さまに愛されています。

レビュー2件

NEW

Genji(ゲンジ)

ドルチェクッキー

税込2,500

発酵バターと上品なバニラの香りとしっかりとした小麦の味、ザクっとした食感でシンプルで飽きのこない「バタークッキー」と、粗目に砕いたアーモンドの香り豊かなほろほろ食感の「アーモンドサブレ」、レストランでも提供されるカリッカリの食感にこだわり、アーモンドの香りひろがる「チュイル」をセットにしました。

NEW

中島大祥堂

丹波フールセック

税込2,916

丹波の素材の美味しさをお愉しみいただけるよう食感にこだわり、ひとつひとつ丁寧に焼き上げました。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

クッキーギフトC

税込3,499

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。風味豊かな香りと、ひとつひとつ違う味わいのクッキーをお楽しみいただけます。

NEW

積奏

ラムレーズングラッセ:ラム酒でグラッセした大粒のサルタナレーズンを混ぜ込んだクリームに、キャラメリゼしたクルミをトッピング。塩気のあるバターサブレでサンドしました。フレーズショコラブラン:ストロベリーパウダーを混ぜ込んだクリームにホワイトショコラクリームを重ね、フリーズドライストロベリーとラズベリーパールショコラをトッピング。ストロベリー顆粒を練りこんだサブレでサンドしました。キャラメルウォールナッツ:キャラメルを練りこんだクリームとクルミペーストを練りこんだクリームを重ねた中に、焦がしキャラメルを忍ばせ、キャラメリゼしたクルミをトッピング。ココアを練りこんだサブレでサンドしました。ショコラバナーヌペカン:カカオ分66%のショコラクリームとバナナクリームを重ね、ローストしたピーカンナッツとパールショコラをトッピング。ブラックココアを練りこんだサブレでサンドしました。こだわりのバタークリームは北海道産のバターとクリームチーズを混ぜ合わせた特製です。とくに要となるバターは、通常より濃厚な低水分バターを極限までホイップし空気を抱きこませることで、コクやうま味もありながら、軽く口溶けの良い食感に仕上がっています。

NEW

atelierA

発酵バターや鹿児島の素材知覧抹茶、紫芋、ほうじ茶や身体に優しい素材を使用し、ひまわりやスイカなどの夏らしいクッキーやお花のクッキー。2段になっていて様々なお花を楽しめて発酵バターの芳醇な香りと見た目華やかなかわいいクッキーです。

NEW

本高砂屋

バラエティ豊かなおいしさの、ちょっとぜいたくな詰合せ。お友達やあの方へ、そしてあなたに。お届けするのは、優しい気持ちと、お気に入りの味の贈りものです。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

シェフの夢C

税込3,699

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーと、優しい甘さの苺のマドレーヌやチェリーをサンドしたダックワーズ、あずきときんかんが アクセントの抹茶ケーキ、マロングラッセ入りのバターケーキなどの色々な味をお楽しみいただけます。

NEW

KONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)

召しあがりやすいサイズの風味豊かなパイとクッキー。1箱でいろいろな味わいを楽しめます。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーを神戸の風景とケーキやクッキーを描いたオリジナルの包装紙でラッピングしました。

NEW

五感(GOKAN)

外側の最中の皮には北陸産もち米「新大正糯」を使い、中には限定農家で作られた「新潟県胎内産コシヒカリ100%」の米粉を使ったクッキー生地にカカオ100%のカカオマスを中心に56%のクーベルチュールを加え、表面にチョコチップをあしらい焼き上げました。香ばしく大自然の風味豊かな五感ならではの米菓子をお楽しみください。

レビュー2件

NEW

大阪花ラング

ラングドシャの特長である「サクサク感」を、選りすぐりの原料と、手間を惜しまない製法で、とことん追求して仕上げました。口の中でとろける、ふわふわなクリームは、ラングドシャの軽い食感に合うように、試行錯誤の末ざらつきをなくし、口どけの良いなめらかさに仕上げました。大阪の山あいにある養蜂場の、採れたての蜂蜜の香りをしっかり閉じ込めた、奥深い甘みを味わってみてください。

NEW

シェ・シバタ

プレシャス8種

税込2,592

素材にこだわり、バターをふんだんに使って焼いたクッキーの詰め合わせ。さくさくっ、ほろほろっとした食感のアップルティーやほうじ茶味のメレンゲなど、ほかでは味わえない味が楽しめます。ペールトーンのカラフルな色でデザインされた缶の中に、クッキーをぎっしり詰めました。ご自宅でのティータイムにはもちろん、大切な方へのギフトとしても最適です。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーを神戸の風景とケーキやクッキーを描いたオリジナルの包装紙でラッピングしました。

NEW

ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)

とろとろっとした食感のキャラメル入りショコラを、自家挽きのアーモンドをたっぷりと使って風味豊かに焼き上げたザクザク食感のアーモンドクロッカン生地でサンドしました。プレーンとショコラ、2種類の味をお楽しみいただけます。<プレーン>キャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンでサンド。<ショコラ>ショコラ味のキャラメル入りショコラをアーモンドクロッカンとショコラサブレでサンド。

NEW

L'espoir(レスポワール)

ドリカポ

税込1,296

ドリカポのぎっしり凝縮された「歯ごたえ」をつくりだすのは、ゆっくり&じっくりの製造過程にあります。アーモンドとマカダミアナッツを混ぜ合わせた生地をゆっくり寝かせ、オーブンでじっくり焼き上げました。艶やかな焼き上がりは、ナッツ好きの楽園です。

NEW

SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)

時間をかけ、伝統的な製法でつくられた発酵バターをたっぷりと使用した贅沢な味わいのクッキー。こだわりぬいたラム漬けレーズンを加え低温でじっくり焼き上げました。口にするとふわっと広がるラムレーズンのフルーティーな香り。ほのかな酸味が特徴のコクのある深い味わいのバターで丁寧に焼き上げたフルーティークッキーです。

レビュー1件

NEW

花とお菓子の工房 フランシーズ

栗の焼き菓子「マローネ」と人気の焼き菓子を詰めあわせて、不織布の風呂敷でラッピングしました。紅葉の飾りをあしらった、秋の気分を楽しめるギフトです。敬老の日限定クッキーが入っています。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

新鮮なバターを使った風味の良い生地に、フランボワーズを塗った甘酸っぱいクッキーや、いろいろなナッツを練りこんで焼き上げた香ばしいクッキーを、きらきらとラメの入ったかわいいボックスに詰めてリボンを結びました。

レビュー6件

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

松竹梅や鯛など縁起のよい形に焼き上げた、紅白二色のクッキーやメレンゲの詰め合わせ。甘酸っぱい苺やきな粉のお味を楽しめます。贈りものや引き菓子にも好適です。

NEW

L'espoir(レスポワール)

バターと小麦粉の黄金比率が、おいしさの秘訣。レスポワールのほろっとした「口どけ」をつくりだすのは、バターの中でも稀少な「カルピス(株)バター」と、薄焼きクッキーに合うよう配合した小麦粉。コクがあるのに軽やかです。

NEW

J.DEUX CERCLE(ジェイ・ドゥ・セルクル)

ローズをモチーフにしたココナッツ・フレーズ・抹茶の可憐なサブレと、北海道産の生クリームを使用したミルキーで口どけなめらかなラングドシャの詰め合わせ2種、有機甜菜糖のやさしい甘みと濃厚で甘酸っぱいラズベリーの風味を閉じ込めたしっとり食感のローズフィナンシェ、J.DEUX CERCLE人気の焼菓子を一箱に詰め合わせました。「夏季限定」の瀬戸内レモンの爽やかなローズフィナンシェも加えた今しか買えない商品です。

NEW

ハジマリニ

植物性素材のみで焼き上げたからだに優しい焼き菓子。ヴィーガン・プラントベースに対応。高島屋限定フレーバー2種類と定番フレーバー2種類の計4種類入ったザクザク食感のビスケット缶と、爽やかなレモンのクッキーが3種類入ったレモンクッキー缶の詰め合わせです。

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

封を開けた瞬間から漂う、芳醇な香り。バターの豊かな風味に、みずみずしいジャムの果実感。それぞれのクッキーが持つ魅力を細部にまで感じとっていただけるよう、一枚一枚を個包装で大切に包みました。8種類の味わいをじっくりとお楽しみいただけるアソートです。

NEW

松永製菓

RURUUTU12個入

税込2,970

RURUUTU(ルルートゥ)は、ビスケットメーカーのルーツからインスピレーションを得て誕生した贅沢なひと時に寄り添うプレミアムギフトです。「プレーン」:北海道産小麦とはちみつを使用したさくほろビスケットに、ミルキークリームをたっぷりとサンド。「ティラミス」:濃厚ココアビスケットにマスカルポーネクリームをたっぷりとサンド。

NEW

グマイナー

ドイツ・シュヴァルツヴァルトで1898年創業の<グマイナー>が手掛ける、彩り豊かで味わい深いビスケットの詰合せ「テーゲベック」に、新たなラインナップ「テーゲベック リーベスリート」が登場。リーベスリートはドイツ語で「恋の歌」という意味。シュヴァルツヴァルトで暮らす小鳥たちや自然をイメージしたパッケージとビスケットをお楽しみいただけます。

NEW

Goncharoff(ゴンチャロフ)

チョコレートやナッツなどをおいしくアレンジした焼菓子。ロングセラーのコルベイユなど、すべて個包装で詰め合わせました。

NEW

花とお菓子の工房 フランシーズ

人気のクッキーを詰め合わせたバスケットに、アートフラワーを華やかにあしらいました。敬老の日限定のプリントクッキーが入っています。

NEW

AUNT STELLA'S(アントステラ)

ステラズセレクトM

税込3,564

専門店ならではのバラエティー豊かなクッキーのラインナップとアントステラらしいアメリカンカントリーの世界観をお楽しみいただけます。

NEW

シェ・シバタ

リシェス

税込3,348

8種類のバラエティーあふれるクッキーの詰め合わせ。ほろりと繊細なくちどけと豊かな風味にこだわった、上質な味わいをお楽しみください。白地にシバタカラーのブルーが映える、スタイリッシュなフラワーモチーフの缶デザインです。