丸久小山園
宇治茶・抹茶菓子詰合せ <FT-52>
税込5,616円
さわやかな風味が特徴の京都高島屋限定の煎茶に甘さ控え目でクリーミーな口当たりの抹茶クリームティーと抹茶風味きわだつ人気の抹茶菓子を詰め合わせいたしました。
丸久小山園
税込5,616円
さわやかな風味が特徴の京都高島屋限定の煎茶に甘さ控え目でクリーミーな口当たりの抹茶クリームティーと抹茶風味きわだつ人気の抹茶菓子を詰め合わせいたしました。
紫野和久傳/味百選
税込2,916円
京都・京丹後の地は、もともと桑の木が育ちやすい土壌であったことから、その葉を好み繊細な絹を紡ぐための繭をつくるお蚕さんを飼って、丹後縮緬が栄えました。古来より、この地に根づくこの「桑」を絶やすことなく活用を願い、桑のお茶を作りました。日々の飲みものとして飽きのこない味わいです。
丸久小山園
税込5,346円
さわやかな風味と香りが特徴の京都高島屋限定煎茶「彩都の翠」、甘さ控えめの炭酸入グリーンティー、人気の抹茶菓子を多彩にお楽しみいただけます。
長峰園
税込4,320円
摘み取り10日程度前から直射日光を遮り、栽培した新芽は、抹茶のような色合いとまろやかな味になります。また直射日光を浴びて栽培した新芽はやや黄色味を帯びた色合いながら、品種の香りがしっかりと残ります。これら栽培方法異なる狭山茶を混ぜて、色・味・香りのバランスをとったコクのある味わいの狭山茶です。こおばしい香りをやや強めにして仕上げました。急須から感じられる甘い香りと茶碗に注ぐ際の鮮緑色を合わせてお楽しみいただけます。
福寿園 なつめ
税込5,400円
覆いをして特有の香りと旨味をひきだした玉露の「楝」と「古代紫」、渋味と旨味が調和したかぶせ茶の「菖蒲」と「若藤」、爽やかな香りが楽しめる煎茶の「常盤」と「老竹」、濃厚な水色(すいしょく)と香味が楽しめる「京の深蒸し茶」、芳しい香りで後味のよい「ほうじ茶鳶」、煎茶の爽やかさと炒り米の香ばしさをブレンドした「煎茶玄米茶」の計9種類の詰め合わせです。気分に合わせてお楽しみください。
福寿園 なつめ
税込8,640円
覆いをして特有の香りと旨味をひきだした玉露の「楝」と「二藍」、渋味と旨味が調和したかぶせ茶の「菖蒲」と「若藤」、爽やかな香りが楽しめる「煎茶常盤」、あっさりとした味わいの「煎茶松葉」、濃厚な水色(すいしょく)と香味が楽しめる「京の深蒸し茶」、煎茶の爽やかさと炒り米の香ばしさをブレンドした「煎茶玄米茶」、九州の茶処八女のコクのある味わいの「八女煎茶」の計9種類の銘茶詰め合わせです。
福寿園 なつめ
税込3,240円
まろやかな旨味と爽やかな後味の「玉露楝」、まったりとした旨味の「玉露古代紫」、コクのある旨味と芳しい香りの「玉露二藍」、渋味と旨味が調和した芳しい香りの「かぶせ茶若藤」、爽やかな香りを満喫できる「煎茶老竹」、一番摘みの茶葉を香り高く焙じた「ほうじ茶栗梅」の計6種類のティーバッグの詰め合わせです。気分に合わせてお楽しみください。
福寿園 なつめ
税込2,700円
渋味が少なく、ほんのりとした旨味と爽やかで芳しい香りの「かぶせ茶菖蒲」、爽やかな香りを満喫できる「煎茶老竹」、爽やかな香りと旨味が楽しめる「煎茶常盤」、一番摘みの茶葉を香り高く焙じた「ほうじ茶栗梅」の4種類の詰め合わせです。気分に合わせてお楽しみください。
丸久小山園
税込7,344円
京都高島屋限定のさわやかな風味と香りが特徴の煎茶と、まろやかな甘みのある玉露に人気の高い抹茶菓子を詰め合わせいたしました。口の中でとろける抹茶クリームの味わいと歯切れの良いサクッとした生地のコントラストをお楽しみください。
丸久小山園
税込6,156円
さわやかな風味とやわらかな口当たりが特徴の煎茶、上品な香りと鼻にぬける香ばしい風味が特徴の高級ほうじ茶に、さわやかなレモン風味が後を引く炭酸入りグリーンティーを詰め合わせいたしました。どなたでも簡単に使っていただけるお手軽なパックタイプでのご用意です。
お茶の石松園
税込5,500円
静岡県焼津市にお店を構える「石松園」。川霧の立ち込める、標高の高い「木根」という土地で育まれた茶葉は、香り・味・色において独自の濃厚さと重厚さを持ちます。職人が手作業で仕上げた茶缶にてご用意した、味も見た目も楽しめる一品です。
お茶の石松園
税込5,500円
静岡県焼津市にお店を構える「石松園」。川霧の立ち込める、標高の高い「木根」という土地で育まれた茶葉は、香り・味・色において独自の濃厚さと重厚さを持ちます。職人が手作業で仕上げた茶缶にてご用意した、味も見た目も楽しめる一品です。
お茶の石松園
税込5,400円
静岡県焼津市にお店を構える「石松園」。川霧の立ち込める、標高の高い「木根」という土地で育まれた茶葉は、香り・味・色において独自の濃厚さと重厚さを持ちます。職人が手作業で仕上げた茶缶にてご用意した、味も見た目も楽しめる一品です。
丸久小山園
税込8,078円
爽やかな風味と上品な味わいの京都高島屋限定煎茶「彩都の翠」。浅煎りの上質な香りと深みが特徴の京都高島屋限定ほうじ茶「彩都の紅」。鮮やかな緑色とまろやかな風味が特徴のかぶせ茶「高円」。茎茶の若々しさと玉露のまろやかな風味が楽しめる玉露雁金「群竹」。心安らぐアロマとすっきりとした味の焙じ茶「菊かおり」。堅炒り玄米を使用した玄米茶「嵯峨の雪」。特別なおもてなしにお使いいただけるご進物です。
古市製茶
税込4,860円
茶匠が厳選した知覧茶のゆたかみどり、さえみどりをベースにブレンドしました。手軽なティーバッグで、水出し、お湯だし、いつでも美味しくいただけます。容量も50パック×3袋でお徳用です。
上林春松本店
税込3,456円
玉露 〈千早振〉は、お茶通の方にも贈答品としても人気で、コクのある濃厚な味わいです。煎茶〈喜撰〉は、お茶本来のまろやかな甘みが味わえる煎茶です。玉露、煎茶、それぞれの特徴をしっかり味わえる銘柄です。
福寿園 なつめ
税込4,374円
玉露、かぶせ茶、煎茶、ほうじ茶の本格的な味わいを手軽にお飲みいただけるティーバッグの詰め合わせです。「玉露」は覆下特有の芳しい香りと旨味、「かぶせ茶」は渋味と旨味が調和した芳しい香り、「煎茶」は爽やかな香り、「ほうじ茶」は芳しい香りと後味のよさが特徴です。9種類それぞれの味の違いをお楽しみください。
狭山茶専門店・備前屋
税込3,240円
備前屋の深蒸し煎茶は狭山茶の個性を大事にしています。それは、茶葉を不必要に切らず、純粋に蒸気熱を上げて蒸しているからです。外観を維持しながら鮮やかな深緑色と深い味わいの狭山茶です。
川原製茶
税込5,400円
川原製茶の自社茶園で栽培された茶葉を100%使用した初摘み煎茶「峰雲」と、深蒸し製法で加工した玉露「青玉雲」のお詰合せです。どちらもまろやかな口当たりで自然な甘みを感じていただけるお茶です。
川原製茶
税込10,800円
上品な飲み口と強い甘みをご堪能いただける玉露「天玉雲」、川原製茶の自社茶園で栽培された茶葉を100%使用した初摘み煎茶「峰雲」、葉肉の厚い茶葉を選りすぐったものを強火焙煎した力強い風味の深蒸し煎茶「光雲」、3点セットのお詰め合わせです。
愛国製茶
税込3,240円
CRAFT BREW TEAは、厳選された日本茶の茶葉を茶師が少量ずつ、その茶葉の持つ特徴を活かして抽出しボトルに詰めた日本茶です。冷暗所で保管していただき、白ワインのように少し冷やしてワイングラスなどでゆっくりと味わってください。
茶笑堂
税込3,315円
上品で調和の取れた味わいのElegant煎茶、こうばしい香りがパッと気分を変えてくれるPassion煎茶、まろやかで優しい口あたりの甘みのあるRelax煎茶、玄米の香りがお茶の味わいを引き立てるJoyful玄米茶の4種類のセットです。※茶笑堂は上林春松本店のカジュアルブランドです
一保堂茶舗/味百選
税込4,320円
有機JAS認定を満たす条件のもと栽培、加工され、なおかつ一保堂の求める<自然本来の穏やかな香りと味>を楽しめる茶葉を厳選しています。口当たりも喉ごしも尖りのないスムースな味わい。また、大半を自然に任せて育てるため、年ごとに味わいも異なります。今年の味わいをお楽しみください。
福寿園
税込4,320円
抹茶菓子「抹茶わらびもち」と「玉露」、「かぶせ茶」、「煎茶」、「ほうじ茶」のバラエティー豊かな銘茶を手軽に飲めるティーバッグを中心にご用意いたしました。「抹茶わらびもち」は宇治抹茶の風味豊かな味わいをわらびもちで表現いたしました。緑鮮やかな奥深い風味の抹茶きな粉を振りかけてお召しあがりください。
一保堂茶舗/味百選
税込5,238円
玉露「滴露」は軽やかな旨みが持ち味。気軽に熱湯で淹れていただけます。煎茶「正池の尾」は旨みと渋みのほどよいバランスをお楽しみいただけます。「極上ほうじ茶」は一保堂の一番人気。まろやかで香ばしい香りをご堪能ください。
一保堂茶舗/味百選
税込2,916円
ドリップティーバッグをカップにセットして、熱湯を注いで、約1分浸して出来上がり。フレーバーセット(玉露・煎茶・ほうじ茶)2個を化粧箱にお詰めしました。白いシンプルな化粧箱は贈りものらしい上品な佇まい。気軽にお茶を贈りたい、でも体裁はきっちりしたい時におすすめです。
丸久小山園
税込3,780円
爽やかな風味と口当たりのよい、適度な渋みが特徴の煎茶「宝樹」。煎茶や川柳に抹茶原葉の高級雁金を加えて、焙じた香ばしさが特徴の「小倉かおり」。上質な抹茶をふんだんに使用した風味豊かなグリーンティー。様々な味わいの3種を詰合せたおすすめセットです。
福寿園
税込3,780円
「玄米茶 菊」は、京都山城の工場で精選した豊かな香味の煎茶に、 香ばしい香りの炒り米をブレンドして仕上げた玄米茶です。「煎茶 竹」は、爽快な香りとコク・渋味と旨味が調和した味わいです。奥深い香りと風味をご満喫ください。
福寿園
税込10,800円
「玄米茶 菊」は、京都山城の工場で精選した豊かな香味の煎茶に、 香ばしい香りの炒り米をブレンドして仕上げた玄米茶です。「玉露 蘭」は、玉露独特の覆い香があり、旨味をたっぷり含んでおります。 口に含むと苦渋味が少なく、まろやかな旨味、「煎茶 蘭」は、さわやかな香りとともに、程よい旨味が特徴です。奥深い香りと風味をご満喫ください。
一保堂茶舗/味百選
税込4,860円
芽茶を使用した1カップ用のティーバッグ。香りや味わいが溶出しやすいテトラ型です。玉露・煎茶・ほうじ茶と3種のお茶をお手軽にお楽しみいただけます。
愛国製茶
税込5,400円
前田文男作銘茶:静岡県産・宮崎県産・高知県産の良質な茶葉をブレンドした煎茶。新緑の香りと芳醇な味わいをお楽しみください。桑畑政茂作銘茶:みずみずしい旨みと爽やかな香りの「さえみどり」品種を使用。渋みが少なく鮮やかな緑色の水色が特徴です。平岡佑太作銘茶:静岡県産のかぶせ茶・浅むし茶・深むし茶を絶妙なバランスでブレンドし、爽やかな余韻が続くお茶に仕上げました。
一保堂茶舗/味百選
税込2,916円
一保堂のお茶3種をドリップで楽しむギフト。人気の玉露1箱と玉露・煎茶・ほうじ茶のミックスを1箱セットにしました。お湯を注ぐと香りがふわっと漂いながら茶葉が開き、本格的な味わいが抽出されます。
愛国製茶
税込5,400円
厳選された茶葉を茶師が少量ずつ、その茶葉の持つ特徴を活かして繊細に手間をかけて抽出しボトリングした日本茶です。少し冷やしてからワイングラスのような丸みをおびたグラスでゆっくりと味わっていただくとお茶の旨みをよりいっそう感じられます。
丸久小山園
税込8,100円
さわやかな香りと口当たりのよい適度な渋みが特徴の「古都緑」。こうばしい香りと濃い味わいが楽しめる「萬福山」。独特の香りとまろやかな風味のある「群竹」。まろやかな風味と鮮やかな緑色が特徴の「高円」。上質な堅玄米とお茶をブレンドした「嵯峨の雪」。丸久小山園独自の香りが楽しめる「小倉かおり」。ぜひそれぞれのお味をお楽しみくださいませ。
一保堂茶舗/味百選
税込5,184円
玉露「一保園」は華やかな玉露らしい香りと、舌に残る旨みを味わえる一品。ほんの少量でもご満足いただける濃厚な味わいです。お茶の味がしっかりしているので、重厚感のあるお菓子ともちょうど良いバランスで楽しめます。煎茶「芳泉」は爽やかな香りと、上質な煎茶ならではの旨みと渋みを感じられる一品。熱湯で淹れるとさっぱり、湯冷ましのお湯で淹れると旨みが出るので、シーンに合わせた使い方ができます。
一保堂茶舗/味百選
税込12,960円
名前の通りとろんとした甘い一滴を楽しめる玉露「甘露」。まろやかで、深みのある余韻の玉露「麟鳳」。一保堂が扱う最上級煎茶「嘉木」は華やかな香りと力強い旨みが持ち味。どのお茶も口の中にまろやかな余韻をのこします。
一保堂茶舗/味百選
税込14,040円
雑味を一切感じない、透明感のある上品な旨みを楽しめる玉露「天下一」。華やかな香りと力強い旨みが広がる煎茶「嘉木」。特別な贈りものにぜひどうぞ。
一保堂茶舗/味百選
税込27,000円
雑味を一切感じない、透明感のある上品な旨みを楽しめる玉露「天下一」。華やかな香りと力強い旨みが広がる煎茶「嘉木」。特別な贈りものにぜひどうぞ。
一保堂茶舗/味百選
税込15,120円
「甘露」は、華やかな香りと豊かな味わいを持つ玉露。「麟鳳」は、まろやかさと爽やかさのバランスが良い玉露。「薫風」は、上品で甘みのある味わいと香りをお楽しみいただける煎茶。お茶の時間をぜひ贈りものにいかがでしょうか。おすすめの詰め合わせです。
164件 (2/3ページ)
164件 (2/3ページ)

表示切り替え
件数表示