宗家 源 吉兆庵
果実のぜりぃしゃーべっと詰合せ
税込3,240円
彩りあざやかな果実のしずくがお口の中でひんやりとろける涼あそび。マスカット・白桃・マンゴーの果実本来の風味を生かしたしゃーべっとがひとときの涼をお届けいたします。※凍らせてしゃーべっと、冷やしてぜりぃ、2通りの味わいをお楽しみいただけます。
菓匠館 福壽堂秀信
清水白桃ゼリー・水羊羹詰合せ
税込4,276円
岡山県産清水白桃をたっぷり使った香気ほとばしる「清水白桃ゼリー」。ピューレ状にした桃を使用していますので、ゼリーまるごと白桃の風味を感じられ、とろけるような柔らかな食感をお楽しみいただけます。なめらかな口当たりと小豆の味わいにこだわった自信作の「水羊羹」。これからの季節にもぴったりの二品が入った詰合せです。
京都祇園あのん
あんぽーね(粒)10個入り
税込3,888円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
pon pon Ja pon(ポン ポン ジャ ポン)
<夏>pon pon coco9個詰合せ
税込5,220円
大阪名物「おこし」の伝統技術が活かされた「pon pon coco」。しゅわっと爽やかな味わいの夏の限定商品「ラムネ」や、カボチャの種をアクセントにスパイスを絶妙にブレンドした「スパイスカレー」など、幅広い年齢層の方にお楽しみいただける9種類の「pon pon coco」を詰め合わせました。
お菓子の小山田
夏のフルーツ大福-1
税込5,400円
<宮崎マンゴーまるごと大福>一般的には間引きをしてしまう小さなマンゴーを、宮崎マンゴーと同じく最後まで完熟させて作ったこだわりの果実を、まるごと1つ大福で包んだ贅沢な一品です。種まで入った完熟マンゴーと自慢の自家製白あん、そしてモチモチの求肥が絶妙なバランスで、ガブリと頬張ると、口いっぱいに甘みと香りが広がります。<みかん大福>甘さに定評のある宮崎産のみかんを丸ごと包んだみかん大福です。みかんの皮とすじを手作業で丁寧にむいて白あんとモチモチの求肥で包んでいます。<パイン大福>パイナップルを自家製の蜜にじっくりと漬け込み、自家製白あんとモチモチの求肥で包んだ夏の定番のフルーツ大福です。<ブルーベリー大福>宮崎産の新鮮なブルーベリーをジャムにして大福にしています。酸味と甘味、モチモチの求肥のバランスをご賞味ください。
宗家 源 吉兆庵
源 吉兆庵の夏の菓 詰合せ
税込6,015円
「桃の女王」とも呼ばれる清水白桃を使用し、上品な口あたりと透明感のある甘みを堪能できる「清水白桃ぜりぃ」。マンゴーのなめらかな口あたりと風味を閉じ込めた「太陽の実」。凍らせてしゃーべっと、冷やしてぜりぃ、二通りの味わいをお楽しみいただける果実本来の風味を生かした「マスカットぜりぃしゃーべっと」。香ばしくて歯ざわりの良い生地にすっきりとした甘さのクリームを挟んだ「福渡せんべい」。枇杷ならではの食感と爽やかな甘みが特徴の和風ぜりぃ「歳々果」。味わいさまざまに、大人気の季節商品と定番商品をお詰合せにしました。
あんことおはぎ日々餡
日々餡おすすめセット
税込3,930円
日々餡の代表商品である、こだわりの餡子をお楽しみいただける「萬福おはぎ」と、曲げワッパの中にカラフルな可愛らしいミニおはぎが7個詰まった「七福おはぎ」のセットです。日々の食卓でお召し上がりいただきたい甘さを抑えたこだわり餡子の「萬福おはぎ」、カラフルで四季を感じながら楽しめる「七福おはぎ」となります。
豆政/銘菓百選
京の町かど・NEO HOKUSAI
税込2,754円
舞妓柄がかわいい京名物の五色豆。京の老舗「七味家」の香り豊かな七味で味付けした清水寺柄の七味道楽。豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の五袋入りです。
豆政/銘菓百選
京の丸窓・NEO HOKUSAI
税込2,754円
まろやかなきなこクリームをサンドしたきなこ風味の和風バッフェルと、豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の詰合せです。
笹屋伊織/銘菓百選
行器 詰合せ(一段)
税込4,050円
行器(ほかい)とは、江戸時代、京都御所へお菓子を納める際に使用していた通い箱です。笹屋伊織の行器(ほかい)は、見事な螺鈿細工が美しく施され、見る者の心を奪います。今では使われなくなった行器(ほかい)を、特別仕様の箱として再現しました。お菓子をお召し上がり後は、小物入れなどにもご使用いただけます。
たねや/銘菓百選
涼菓詰合せ(MTKS3)
税込3,952円
職人が炊き上げたなめらかな餡とともにお召し上がりいただく「たねや寒天」と、さらりとやさしくまろやかな味わいの清水白桃ソースをあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 清水白桃」、黒糖を使った黒蜜ソースと芳ばしいきな粉をあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 黒蜜きなこ」、芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召し上がりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」の詰合せです。
さわってつくってたべる絵本
税込5,079円
“練りきり”はただのお菓子ではありません。「練りきりアート」という言葉が存在するほど伝統的なお菓子で、味だけでなく、見た目も楽しむことができるものです。この商品は、絵本と“練りきり”の手作りキットが一緒になっており、専門的な道具は不要で自宅で簡単に、“練りきり”作りを楽しんでいただけます。絵本のストーリーの中に練りきりをつくるシーンがあることにより、和菓子に馴染みがない子どもたちにも興味を持って楽しんでもらうことができます。練りきりキットは三重県で創業300年余の老舗和菓子屋 大徳屋長久が製造しており、実際にお店で提供している上生菓子と同じ美味しさを、自分で作ったもので味わうことができます。 絵本は子供との日常を描いたマンガが人気のイラストレーターつむぱぱのイラスト。子どもの心に寄り添い、和菓子を親しみやすく楽しんでもらえる内容になっています。
とけないアイスキャンディー くずあいちゅバー
税込4,759円
年齢に関係なく親しまれるアイスキャンデー。そこに葛粉という日本の和の食材と、マンゴーパインやヨーグルトキウイといった洋風な食材や、日本の文化を感じられる抹茶あずきを組み合わせました。暑い夏の日にもとけずに最後まで味を楽しめ、葛粉特有の食感を残しながら、様々な食材とのハーモニーが楽しめます。創業300年の老舗和菓子屋大徳屋長久が手掛けた、シャリシャリとモチッが合わさって生まれる新食感をお楽しみいただけます。味はマンゴーパイン、白桃みかん、ヨーグルトキウイや、日本らしさを感じられる抹茶あずきの4種類をご用意。お子さまも大好きなアイスで日本の和を手軽に感じられ、色々な食感で葛粉の魅力を感じされる商品です。アイスの状態でシャーベットのように、解凍されていくうちにゼリーのように、いろいろな食感や味を美味しく楽しめます。
菓匠 芭蕉堂
本造り笑来美餅(わらびもち)和風袋6袋詰合せ
税込3,800円
炊き立ての本造り笑来美餅を瞬間密封することによりみずみずしさをそのままに、出来立ての美味しさをとじこめました。笑来美餅ときな粉が別々になっている日持ちタイプです。熱殺菌処理をしているため常温で保存が可能です。人気の丹波黒豆きな粉・抹茶きな粉・沖縄県産黒糖蜜の3種類を各2個ずつ計6袋の笑来美餅を金色の進物箱に詰め合せいたしました。
井筒八ッ橋本舗/銘菓百選
夕子ミルキー×3箱セット
税込2,332円
やさしいミルクの美味しさが楽しめる、ミルキーの練乳を白餡と合わせ、井筒伝承の生八ッ橋で包みました。お子さまから大人まで楽しめる「夕子ミルキー」をぜひお楽しみください。
菓匠 清閑院
黄金逢・萬年樹詰合せ8個入
税込1,944円
きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。
菓匠 清閑院
黄金逢・萬年樹詰合せ12個入
税込2,808円
きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。
八百源来弘堂/銘菓百選
堺・元祖にっき餅20個入
税込4,599円
堺の伝統銘菓「肉桂餅(にっきもち)」。400年の歴史と共に堺の街で愛され続けてきました。シナモンの香りの柔らかな求肥と口の中でとろける餡は絶妙です。堺400年の歴史をお楽しみください。にっき餅は非常にやわらかい餡を使用してございます。お届けにあがった際に餅が多少変形することがございますことご了承ください。
仙太郎
丹波みくまり3缶とお好きに召しませご存じ最中
税込3,834円
国産氷砂糖で炊き上げた琥珀寒天や羊羹に、小豆・黒豆・抹茶など材料の良さや風味をそのまま缶に閉じ込めた丹波みくまり3種と、丹波大納言小豆の粒あんと種が別々になった、ご自身でお詰めいただくご存じ最中の詰め合わせです。
…
361件 (3/7ページ)
…
361件 (3/7ページ)

表示切り替え
件数表示