快気内祝い

その他の和菓子 検索結果

[その他の和菓子]一覧 全370件 (301-360件表示)

商品カテゴリ

その他の和菓子

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
高島屋限定
涼菓詰合せ(MTKS3)
高島屋限定

たねや/銘菓百選

涼菓詰合せ(MTKS3)

税込3,952

職人が炊き上げたなめらかな餡とともにお召し上がりいただく「たねや寒天」と、さらりとやさしくまろやかな味わいの清水白桃ソースをあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 清水白桃」、黒糖を使った黒蜜ソースと芳ばしいきな粉をあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 黒蜜きなこ」、芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召し上がりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」の詰合せです。

商品ページを見る

黒船

黒船詰合せ(カステラ1本・黒々2個・水々2個)

税込3,564

<黒船カステラ>石臼で挽いた小麦の香り、卵と砂糖の味わい。しっとりとした口あたりです。<黒々>丹波黒豆を使用した黒糖羹。黒糖の風味豊かな香りが特長のつるんとした食感です。<水々>別添えの柚子シロップをかけてお召し上がりいただく天然水を使用した水ゼリーです。3種の味を詰め合わせました。

商品ページを見る

若菜屋/銘菓百選

涼菓詰合せ

税込5,853

若菜屋の代表銘菓「栗阿彌」、国産栗をふんだんに使った自家製の栗餡で作った「栗水ようかん」、国産の瑞々しいフルーツを果汁たっぷりのゼリーにとじこめた「国産菓ぜりー」、北海道産小豆を丁寧に丸めたこしあんを口あたりなめらかな葛で包んだ「水まんじゅう」、北海道産大手亡豆をなめらかな白餡に炊き上げ、紀州産南高梅の果汁で合わせた葛で包んだ「水まんじゅう(紀州梅)」を詰合せました。

商品ページを見る

DANDELION CHOCOLATE(ダンデライオン・チョコレート)

チョコレート水ようかん(6個入)

税込3,800

シングルオリジン・チョコレートの濃厚な味わいとカカオ豆が持つ個性的なフレーバーが、日本の伝統的な涼菓である水ようかんと見事に融合しました。チョコレートの奥深い味わいと水ようかんの優しい甘さが調和し、口の中に涼やかな至福の美味しさが広がります。小豆は、北海道帯広十勝平野の豊かな土壌と澄んだ水を使って大切に作られた「きたろまん小豆」を、塩は、宮古島の土台となっている琉球石灰岩に浸透してきた地下海水を原料として製塩した「雪塩」を使用しています。3種類の原産地(ソルサル・コミュニタリオ、ドミニカ共和国/アナマライ、インド/トゥマコ、コロンビア)で、それぞれ異なるカカオのフレーバーをお楽しみいただけます。

商品ページを見る

桂月堂/銘菓百選

夏澄

税込2,862

<朝汐>日本海の波しぶきが岩にくだける様を表した和菓子です。やまいもと小豆の皮むき餡の味を心ゆくまでご賞味ください。<松江からころ橋>小泉八雲がこよなく愛した湖都松江。小泉八雲は当時木製だった松江大橋を、下駄履きでカラコロと楽しそうに渡っていたそうです。そんな逸話をお菓子で表現いたしました。こし餡を求肥で包み、しっとりとした胡麻入り煎餅でサンドした、幅広い年齢層のお客様におすすめの銘菓です。<松江城>湖都松江の象徴である「国宝 松江城」を香ばしい白胡麻入りの求肥、「松の緑」を香り豊かな薄茶味の求肥に、それぞれ京きな粉をまぶして表現しました。<かこい梅>丸ごとの梅の実を蜜漬けし、柔らかな求肥で包みました。甘酸っぱい梅の風味が爽やかなお菓子です。「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お慶びのおもたせとしてもおすすめでございます。

商品ページを見る

彩雲堂/銘菓百選

雲の峰

税込5,497

代表銘菓「若草」、「伯耆坊」と満天の星空を描いた羊羹「満天」、3種類の風味が入った一口サイズ羊羹「水の彩」が入った人気の詰合せです。<若草>奥出雲の質の高いもち米を使用し、自社の石臼で水挽きしています。最後、切り分けた求肥にそぼろをまぶす作業は、ひとつひとつ心を込めて手作業で作っています。<伯耆坊>鳥取の名峰・伯者大山の天狗伝説の羽うちわを元に、小豆羹の中に求肥を入れた素朴で味わい深い和菓子です。<水の彩>島根県にある三瓶山のおいしい湧水「さひめの泉」を使用した夏の涼菓「水の彩」。梅酒を用いたさっぱりとした「青梅」、職人が丁寧に炊き上げた「小豆」、爽やかな味わいの「蜜柑」をセット。<満天>瑠璃色の夜空に浮かぶ夏の星々を小豆羹と錦玉羹の棹菓子に写した涼やかな季節菓です。

商品ページを見る

彩雲堂/銘菓百選

若楓

税込3,715

代表銘菓「若草」と夏限定の色鮮やかな琥珀糖「氷彩」、3種類の風味が味わえる一口羊羹「水の彩」が入った人気の詰合せです。<若草>奥出雲の質の高いもち米を使用し、自社の石臼で水挽きしています。最後、切り分けた求肥にそぼろをまぶす作業は、ひとつひとつ心を込めて手作業で作っています。<水の彩>島根県にある三瓶山のおいしい湧水「さひめの泉」を使用した夏の涼菓「水の彩」。梅酒を用いたさっぱりとした「青梅」、職人が丁寧に炊き上げた「小豆」、爽やかな味わいの「蜜柑」をセット。<氷彩>宝石のようにきらきらした見た目が美しく、つまんでそのまま食べられる大人気商品です。味は色ごとに異なるのでひとつひとつ楽しめます。(梅味・レモン味・イチゴ味・ぶどう味・ラムネ味)

商品ページを見る
高島屋限定
涼菓詰合せ(MKYS2)
高島屋限定

たねや/銘菓百選

涼菓詰合せ(MKYS2)

税込3,218

たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹」と、完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」、芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召しあがりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」の詰合せです。

商品ページを見る
高島屋限定
涼菓詰合せ(MKRY5)
高島屋限定

たねや/銘菓百選

涼菓詰合せ(MKRY5)

税込6,091

たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹」と、皮ごといただくブルーベリーのつぶつぶとした食感をお楽しみいただける「ブルーベリーゼリー」、完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」、芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召しあがりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」の詰合せです。

商品ページを見る

まめや金澤萬久/銘菓百選

夏の萬久撰菓(限定化粧箱)

税込5,940

国産有機大豆の炒り豆を金沢・大野の甘辛醤油たれで味付けした「みたらし豆」、黒豆おかきに黄な粉チョコをしみ込ませた「しみみ・黄な粉チョコ」、加賀棒茶香るバウム生地にオレンジスライスを敷き詰めわらび餅を重ねた「わらび餅のバウム」、金箔を貼ったカステラに金魚の切り抜き加工を施した「金かすてら」の詰合せ。豆菓子は九谷の職人が1点1点手描きした「豆箱」にお入れしてお届けします。

商品ページを見る

奈良祥樂

フルーツ&大和抹茶くずきり12個詰合せ

税込4,644

爽やかな果実風味の4種のフルーツくずきりと少しの苦味が効いた味わい深い奈良銘茶・大和抹茶くずきりを詰合せました。「夏柑」酸味のバランスが良く、すっきりとした味わい。「檸檬」レモンにゆずを入れることでよりさっぱりとした清涼感を演出しました。「白桃」まろやかで控えめな甘さで優しい味わいです。「小梅」梅の爽やかな香りと酸味をたっぷりと閉じ込めました。「大和抹茶」奈良・山添の製茶農園大和園さんの製茶職人が真心込めて仕上げた大和抹茶と、吉野葛を使用した、喉ごし爽やかな和スイーツです。

商品ページを見る

風流堂/銘菓百選

夏の和風ジュレ3種詰合せ

税込3,585

茶処松江の老舗「中村茶舗」の本格抹茶を使用し、自家製粒あんとの調和をお楽しみいただける抹茶ジュレ、スペシャルティコーヒー専門店「IMAGINE.COFFEE」こだわりのコーヒー豆を用いた珈琲ゼリー、ミルキーで口あたりなめらかな杏仁豆腐とプルンとした白あんベースの層、夏みかんのジュレを3層にして金柑をのせた、フルーティな杏仁デザートのとりあわせです。白玉だんごとも相性良くお楽しみいただけます。

商品ページを見る

お菓子の小山田

宮崎マンゴーまるごと大福

税込4,320

とある宮崎のマンゴー農家が、一般的には間引きをしてしまう小さなマンゴーを、宮崎マンゴーと同じく最後まで完熟させて作ったこだわりの果実を、大福でまるごと包んだ贅沢な一品です。種まで入った完熟マンゴーと自慢の自家製白餡、そしてモチモチのお餅が絶妙なバランスで、ガブリと頬張ると、口いっぱいに甘みと香りが広がります。宮崎特産の完熟マンゴーと老舗和菓子屋の技の1品をご賞味ください。

商品ページを見る

笹屋伊織/銘菓百選

行器 詰合せ(一段)

税込4,050

行器(ほかい)とは、江戸時代、京都御所へお菓子を納める際に使用していた通い箱です。笹屋伊織の行器(ほかい)は、見事な螺鈿細工が美しく施され、見る者の心を奪います。今では使われなくなった行器(ほかい)を、特別仕様の箱として再現しました。お菓子をお召し上がり後は、小物入れなどにもご使用いただけます。

商品ページを見る
送料込み
さわってつくってたべる絵本
送料込み

さわってつくってたべる絵本

税込5,079

“練りきり”はただのお菓子ではありません。「練りきりアート」という言葉が存在するほど伝統的なお菓子で、味だけでなく、見た目も楽しむことができるものです。この商品は、絵本と“練りきり”の手作りキットが一緒になっており、専門的な道具は不要で自宅で簡単に、“練りきり”作りを楽しんでいただけます。絵本のストーリーの中に練りきりをつくるシーンがあることにより、和菓子に馴染みがない子どもたちにも興味を持って楽しんでもらうことができます。練りきりキットは三重県で創業300年余の老舗和菓子屋 大徳屋長久が製造しており、実際にお店で提供している上生菓子と同じ美味しさを、自分で作ったもので味わうことができます。 絵本は子供との日常を描いたマンガが人気のイラストレーターつむぱぱのイラスト。子どもの心に寄り添い、和菓子を親しみやすく楽しんでもらえる内容になっています。

商品ページを見る
送料込み
とけないアイスキャンディー  くずあいちゅバー
送料込み

とけないアイスキャンディー くずあいちゅバー

税込4,759

年齢に関係なく親しまれるアイスキャンデー。そこに葛粉という日本の和の食材と、マンゴーパインやヨーグルトキウイといった洋風な食材や、日本の文化を感じられる抹茶あずきを組み合わせました。暑い夏の日にもとけずに最後まで味を楽しめ、葛粉特有の食感を残しながら、様々な食材とのハーモニーが楽しめます。創業300年の老舗和菓子屋大徳屋長久が手掛けた、シャリシャリとモチッが合わさって生まれる新食感をお楽しみいただけます。味はマンゴーパイン、白桃みかん、ヨーグルトキウイや、日本らしさを感じられる抹茶あずきの4種類をご用意。お子さまも大好きなアイスで日本の和を手軽に感じられ、色々な食感で葛粉の魅力を感じされる商品です。アイスの状態でシャーベットのように、解凍されていくうちにゼリーのように、いろいろな食感や味を美味しく楽しめます。

商品ページを見る

銀座あけぼの

濃茶本葛9個入

税込3,726

本葛入りのつるんとこしのある濃茶葛に、ふっくらと炊き上げた北海道産小豆を重ねました。抹茶には京都老舗茶舗「丸久小山園」の石臼挽き抹茶を使用。濃厚かつ苦すぎず、ふくよかで深い味わいが楽しめます。香り豊かな抹茶と風味豊かな小豆が絶妙に交わります。

商品ページを見る

豆政/銘菓百選

京の町かど・NEO HOKUSAI

税込2,754

舞妓柄がかわいい京名物の五色豆。京の老舗「七味家」の香り豊かな七味で味付けした清水寺柄の七味道楽。豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の五袋入りです。

商品ページを見る

豆政/銘菓百選

京の丸窓・NEO HOKUSAI

税込2,754

まろやかなきなこクリームをサンドしたきなこ風味の和風バッフェルと、豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の詰合せです。

商品ページを見る

塩瀬総本家/銘菓百選

夏すがた詰合せ(KC9)

税込3,888

創作ゼリーの金魚・青かえで・朝顔・都鳥は、和菓子の素材を使用したゼリーで、職人が一つ一つ手作業で作り上げています。見た目も涼しげで、夏にぴったりの商品です。フルーツゼリーは、あんず・キウイといった人気の味を取り揃えています。さらに、今では珍しい糸寒天を用いて作る水羊羹と栗羊羹も含まれており、様々な味を楽しめる詰め合わせです。

商品ページを見る

がんこ職人

<れいれい果>フルーツみつ豆羹・ゼリー3種・水ようかん・栗かのこ 詰合せ(11個入)

税込3,963

みつ豆寒天ゼリー:寒天に赤えんどう豆、甘夏、さくらんぼ、キウイフルーツの果肉を加え、甘さ控えめに仕上げました。ゼリー・水ようかん・栗かのこ:素材本来の風味を大切にした柚子、白桃、夏柑の3種のゼリーと、小豆本来の風味を大切に作り上げた水羊羹と栗かのこを詰め合わせました。冷たく冷やしてお召し上がりください。

商品ページを見る

菓匠 清閑院

いち松ガトーウィッチ詰合せ(27枚入)

税込5,292

優しく甘いバニラ風味のなめらかなクリームを、金胡麻をたっぷり入れた生地で挟み、香ばしく焼き上げた「金胡麻」と、宇治抹茶を使用した、ほろ苦い抹茶クリームを風味豊かな生地で挟んだ「抹茶」。2種類のヴァッフェルをお楽しみください。

商品ページを見る

あんことおはぎ日々餡

日々餡ギフトAセット

税込2,894

あんこ屋自慢のフルーティーなあんこが主役のセット商品です。香ばしく焼き上げたおさじ型のサブレで、あんこをディップして一緒にお召し上がりいただくことで、お口から鼻に広がる香りは、今まで味わったことのない新しいあんこスイーツを生み出します。

商品ページを見る

あんことおはぎ日々餡

日々餡ギフトDセット

税込3,963

【おさじサブレとフルーツあんこ】あんこ屋自慢のドライフルーツを混ぜた、フルーティーなあんこが主役のセット商品です。香ばしく焼き上げたおさじ型のサブレで、ドライフルーツあんこをディップして一緒にお召し上がりいただくことで、お口から鼻に広がる香りは、今まで味わったことのない新しいあんこスイーツを生み出します。【招福ようかん】大切な方へのギフトに贈っていただきたい、あんこ屋が作るこだわり羊羹です。招福羊羹は、送った方へ福を招くような美味しさをお届けします。フレーバーもシンプルなあんこと黒糖の2種を用意しており、お好みに合わせてお楽しみいただけます。

商品ページを見る

あんことおはぎ日々餡

日々餡おはぎセット(4種×3個)

税込2,624

日々餡の代表商品でもあります、萬福おはぎの「粒」「きなこ」「ごま」「ずんだ」の4種のアソート。ボリューム満点のサイズ感ですが、あんこの甘さをバランスよく抑えていますので、思わず何個でも召し上がっていただける商品です。毎日のおやつに家族みんなで食べたくなるような、日常の食卓に並ぶおはぎたちをイメージして作りました。あんこ屋があんこにこだわって作った、どこか昔懐かしいおはぎです。【あんこ】食感がより感じられるよう粒感を残して、粒あんでしっかり包みこんだ、あんこ屋のあんこをベーシックに楽しめるおはぎです。【きなこ】香り高いきなこをまぶした、上品なおはぎに仕上がりました。中には、粒あんがぎっしりと詰まっており、おはぎの香りとともに、さっぱりとお召し上がりいただけます。【ごま】日々餡のあんこに合うごまを選び抜き、おはぎにとまとわせた贅沢感のあるごまおはぎです。いつもと違うおはぎを楽しみたい方におすすめで、中には粒あんがぎっしり詰まっています。【ずんだ】目利きした枝豆を使用したまんまる双子のずんだおはぎです。枝豆をあえて粗めに潰すことで、枝豆の風味をしっかり感じられるように仕上げました。枝豆の風味をあんこの優しい甘みで包み込んだずんだ好きにはたまらない商品です。

商品ページを見る

370件 (6/7ページ)

370件 (6/7ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順