インテリアアクセサリー
インテリアアクセサリーのランキング
インテリアアクセサリーの商品一覧

クリスマスツリーの枝は幹と一体で、たたんだ状態で箱に収納されていますが、簡単に広げられます。枝葉の芯には針金が入っており、葉の向きを調整して枝ぶりを整えることができます。一本一本に張りがある葉の色はグラデーションがあり本物のようです。枝葉が密集しているので、ずっしりとした安定感と存在感があります。ドイツ・RSグローバルトレード社、タイ製です。レースの星はドイツ・ゲアバー社のプラウエンレースです。繊細で美しいプラウエンレースは世界的に有名です。1枚1枚モチーフが異なるオーナメントは繊細な雪の結晶がモチーフで、レース自体を糊加工しています。木の星はドイツ・エルツ地方の伝統的なオーナメントで100年作り続けられています。丈夫でしっかりしていますが、美しく上品に輝きます。

2020年の干支は「ねずみ」。2020年から始まる新シリーズとして、世界中に伝わる民話や昔話から題材を取り、ヘレンドの若手アーティスト「ユディット・サバニュー」がイマジネーション豊かに紡がれる十二支の世界を創作。第一作目は、北欧の民話より生まれた「ねずみの王女」をイメージした可愛らしく気品あるねずみが登場します。さらに、2020年の新シリーズからは、毎年の造形やテーマに合わせた「イヤーズカラー」が登場します。その年のテーマカラーは毎年異なり、今までとは違うカラーを集めるのも楽しみの一つとなります。そして定番カラーの「ゴールド」「グリーン」に加え、2020年は「ねずみの王女」の物語にちなみ、気品あるプリンセスに合わせて、「プリンセスピンク」が選ばれました。

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは子どもたちや、家を守り、クリスマス時期にはサンタクロースの手伝いをすると言われています。いたずら好きで働き者のニッセがすむ家には幸福が訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。ひとつひとつ職人の手作業で仕上げられるため、それぞれが異なる表情を持っています。2019年のタカシマヤ限定は、全部で6種類。今までにないパーツや、洋服のデザイン等にこだわった、思わず頬が緩む可愛い仕上がりです。「よそいきふとっちょの男の子」はクリスマスにお出かけするおめかししたふとっちょの男の子。女の子へのプレゼントに、綺麗なバラを1輪、誇らしげに持っています。まんまるのお腹や他には無いハンチング帽が可愛らしいです。