NEW

お正月飾り 宝珠
税込 8,360 円
BIELLA FABRICS(ビエラ ファブリック)
税込39,600円
世界屈指の生地産地であるイタリアのビエラ市にある老舗<ビエラファブリック>が作るボイルドウール素材のブランケット。ウールを湯に通し揉んだり叩いたり圧力をかけてフェルト状にしているので目がつまって風を通さず、軽くて暖かく、ふんわりとした優しい肌触りが特長です。
Roros Tweed(ロロスツイード)
税込30,800円
ノルウェー中部にあるユネスコ世界遺産の村ロロスで作られるブランケット。地元で育つ羊の毛を使い、紡績、染色、機織り、製品化までの一連の工程を国内のグループ会社と自社で行い、徹底した品質管理を行っています。厳しい冬を過ごすノルウェージャンジャンホワイトシープ種の保温性の高い毛で織られ、その後湯で洗って縮絨、表面をブラッシングして起毛させます。出来上がったブランケットは丈夫でフカフカ。軽くて暖かく、毛玉ができにくいので、長くお使いいただけます。デザインはノルウェーを代表するデザイナーの一人、クリスティン ファイブ メルヴァです。
Roros Tweed(ロロスツイード)
税込52,800円
ノルウェー中部にあるユネスコ世界遺産の村ロロスで作られるブランケット。地元で育つ羊の毛を使い、紡績、染色、機織り、製品化までの一連の工程を国内のグループ会社と自社で行い、徹底した品質管理を行っています。厳しい冬を過ごすノルウェージャンジャンホワイトシープ種の保温性の高い毛で織られ、その後湯で洗って縮絨、表面をブラッシングして起毛させます。出来上がったブランケットは丈夫でフカフカ。軽くて暖かく、毛玉ができにくいので、長くお使いいただけます。デザインはノルウェーを代表するデザイナーの一人、クリスティン ファイブ メルヴァです。
税込79,200円
大胆な色彩とデザインで知られるフィンランドのテキスタイルデザイナー、マリヤッタ・メッツォヴァーラのデザインによるブランケット。絶妙な色の組み合わせと、モヘヤならではのふんわりとした肌触りと軽さが魅力です。1枚広げると、とびきりの存在感でインテリアを華やかに演出してくれます。手作りの魅力を備えた低速力織機で織りあげた後、水洗い、ブラッシング、水通しをしているため、目が詰まり空気の層を作って暖かさを保ち、遊び毛も抑えられます。
モリスデザインスタジオ
商品ページを見るMagis(マジス)
税込37,400円
複数の機能を持つミニマルなデザインで、限られたスペースの可能性を広げる、賢くてエレガントな照明。電子部品とLEDを内蔵した円筒形パーツに、着脱式カップを重ねた構造で、花瓶やペン立てとしても使うことができます。カップは取り外しができるため、衛生面も安心です。【デザイナー:Brogliato Traverso(ブロリアート・トラヴェルソ)】ヴェネチア建築大学を卒業したアルベルト・ブロリアートとフェデリコ・トラヴェルソは、ムラーノガラスの技術を学んだり、日本で伝統的な陶磁器を扱ったりとさまざまな経験を経て、2014年にデザインスタジオ「ブロリアート・トラヴェルソ」を設立。時代や文脈にとらわれないスタイルやモノづくりを目指す彼らのデザインは、「NO TIME, NO SPACE」と定義され、ディテールに富みながらもほとんど気づかれないサインをなぞるという、引き算の作業を行います。
MINTON(ミントン)
税込8,800円
~ 税込13,200円
1948年にデザイナーのジョン・ワズワースが、イギリスの古城(ハドンホール城)の壁画とタペストリーに着想を得てデザインしました。パッションフラワー・カーネーション・パンジー等の花々が描かれた華やかなシリーズ。薄型タイプで使い勝手にも配慮しました。
川島織物セルコン
税込19,800円
乳白色のレース地にゴールドの糸でつぐみや花々が浮かび上がるように刺しゅうされています。柔らかく光を通しつつ、優しくさりげなく視線を遮る。間仕切りとしてはもちろん、壁を上品に彩る空間のアクセントとしても活躍します。
AmbienTec(アンビエンテック)
税込39,600円
マッコウクジラの優しく雄大なフォルムと柔らかな質感のシェードの中で灯るのは、Cachalot (カシャロ) のために開発されたオリジナル光源。精密な金属加工による極めて繊細なディティールのフレームと調和し、生命体を象徴するような温かい光を放ちます。純度の高いアクリルだからこそが表現できる、クリスタルガラスのように透き通ったマッコウクジラのフォルムが浮かび上がります。Cachalot(カシャロ)の光は、なめらかなシェードのラインと一つに調和して、暮らしの様々な空間に生命感のある豊かな彩りを加えます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込63,800円
<レ・クリント>を代表するモデルを再解釈したテーブルランプ「モデル375」。細やかなプリーツで作られたシェードが空間に柔らかく温かみのある光を灯すと同時に、美しい陰影を創り出します。手折りのシェードに合わせたオーク材と真鍮のベースも美しく調和し、寝室やリビング、玄関など、場所を選ばすどこでもお使いいただけます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込82,500円
<レ・クリント>を代表するモデルを再解釈したテーブルランプ「モデル375」。細やかなプリーツで作られたシェードが空間に柔らかく温かみのある光を灯すと同時に、美しい陰影を創り出します。手折りのシェードに合わせたオーク材と真鍮のベースも美しく調和し、寝室やリビング、玄関など、場所を選ばすどこでもお使いいただけます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込99,000円
1952年に発表され、長く愛される作品です。デザイナーのビルゲル・ダールがチーフデザイナーを務めていたSonnico(ソニコ)社で長年製造販売されていましたが、2013年、ノーザン社によって復刻されました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込99,000円
1952年に発表され、長く愛される作品です。デザイナーのビルゲル・ダールがチーフデザイナーを務めていたSonnico(ソニコ)社で長年製造販売されていましたが、2013年、ノーザン社によって復刻されました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込99,000円
1952年に発表され、長く愛される作品です。デザイナーのビルゲル・ダールがチーフデザイナーを務めていたSonnico(ソニコ)社で長年製造販売されていましたが、2013年、ノーザン社によって復刻されました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込99,000円
1952年に発表され、長く愛される作品です。デザイナーのビルゲル・ダールがチーフデザイナーを務めていたSonnico(ソニコ)社で長年製造販売されていましたが、2013年、ノーザン社によって復刻されました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込225,500円
ティップオブザタングは、手吹きオパールガラスが真鍮製のベース端部に位置し、今にも転がり落ちてしまいそうな瞬間を切り取った様を表しています。プリミティブな素材とフォルムの組み合わせで様々な印象を作り上げるのも、マイケル・アナスタシアデスの特徴です。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込225,500円
ティップオブザタングは、手吹きオパールガラスが真鍮製のベース端部に位置し、今にも転がり落ちてしまいそうな瞬間を切り取った様を表しています。プリミティブな素材とフォルムの組み合わせで様々な印象を作り上げるのも、マイケル・アナスタシアデスの特徴です。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込79,200円
TALIESIN 1 MINI(タリアセン1ミニ)は、ウィスコンシン州、スプリング・グリーン、タリアセンにあるフランク・ロイド・ライトの夏の家のためにデザインされた照明器具です。ライトの建築造形形態のひとつである方形屋根がデザインに取り入れられ、まるでタリアセン内部に小さな建物があるかのように見えます。この照明器具はライトのクライアントにも気に入られ、以降彼の設計した住宅でもしばしば使用されることになりました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込92,400円
TALIESIN 1 MINI(タリアセン1ミニ)は、ウィスコンシン州、スプリング・グリーン、タリアセンにあるフランク・ロイド・ライトの夏の家のためにデザインされた照明器具です。ライトの建築造形形態のひとつである方形屋根がデザインに取り入れられ、まるでタリアセン内部に小さな建物があるかのように見えます。この照明器具はライトのクライアントにも気に入られ、以降彼の設計した住宅でもしばしば使用されることになりました。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込58,300円
「Tear Drop - ティアドロップ」は、感動の涙をイメージした「光」のデザイン。透明なガラスの球体の中に、まるで光が宙に浮いているかのように見え、人間の“ハート” の大きさを想像させる、光の原点そのもののデザインです。洗練されたデザインでMoMA(ニューヨーク近代美術館)のコレクションに選定された“Tear Drop”をひとまわり小さくデザインし、コンセプトをより深めたモデルです。光源も従来のハロゲンランプに対しLEDを採用。次世代の光を感じさせます。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。また、キャンドル代わりに使用することで、欧州を中心に世界中でサスティナブルなランプとして注目されています。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。また、キャンドル代わりに使用することで、欧州を中心に世界中でサスティナブルなランプとして注目されています。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。また、キャンドル代わりに使用することで、欧州を中心に世界中でサスティナブルなランプとして注目されています。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込19,800円
オランダ発のHumbleのテーブルライトはデザイン性と機能性を備えたコードレスランプ。ソケット内部のフィラメントは炎のゆらぎを表現しており、モダンなキャンドルスティックのように優しくお部屋を照らしてくれます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込22,000円
オランダのHumble( ハンブル社)が、質感と使い心地にこだわって開発したクラシックな見た目のポータブル照明。白熱灯のような雰囲気のあるLEDを使って、美しい空間コーディネートをお楽しみいただけます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込24,200円
オランダのHumble( ハンブル社)が、質感と使い心地にこだわって開発したクラシックな見た目のポータブル照明。白熱灯のような雰囲気のあるLEDを使って、美しい空間コーディネートをお楽しみいただけます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込24,200円
オランダのHumble( ハンブル社)が、質感と使い心地にこだわって開発したクラシックな見た目のポータブル照明。白熱灯のような雰囲気のあるLEDを使って、美しい空間コーディネートをお楽しみいただけます。優しく小さく灯りをともすランプにちなんで、「謙虚さ」を意味しているHumbleと名づけられました。
税込17,380円
い草で織り上げ、中材に約40ミリ厚の固綿を使用、心地良いクッション性があります。四つ折りにしてコンパクトに収納できます。軽いから出し入れもラクラク。蒸し暑い夏に好適です。
税込9,799円
い草で織り上げ、サラッとした肌触り。中身はウレタンとポリエステル綿を使用して座り心地も考えています。両面柄がありリバーシブルとして利用でき、飽きが来ない品です。来客のおもてなしにも便利です。
EXGEL(R)(エクスジェル)
商品ページを見るEXGEL(R)(エクスジェル)
税込15,620円
座るときに人の動きに寄り添い続けるのがエクスジェルの体圧流動分散。コンパクトで持ち運びがしやすいので旅行などの外出先はもちろん、自宅などでも場所を選ばず幅広い用途で快適に使えます。
EXGEL(R)(エクスジェル)
税込22,000円
独創のサポート構造で、腰椎・仙骨・骨盤をしっかりと支えます。骨盤をしっかりと支持するため 腰に負担がかからず、S字カーブを維持しやすく自然に良い姿勢で座ることができます。
DAQICONCEPT(ダキコンセプト)
税込30,580円
専用アプリと連動することにより、音声送信技術を使ってアプリで設定したサウンドライブラリを本体に転送することができます。心地よい自然界のヒーリングサウンドを奏でたり、優しい光とともに快適な目覚めをもたらします。穏やかな光と心地良い自然界のヒーリングサウンドは、日頃の疲れやストレスの解消を促し、あなたの大切な毎日に、快適な目覚めと睡眠をサポートします。インテリアを彩る美しいフォルムは、実用的な機能を備えることで、より一層生活を豊かにできます。
DAQICONCEPT(ダキコンセプト)
税込30,580円
専用アプリと連動することにより、音声送信技術を使ってアプリで設定したサウンドライブラリを本体に転送することができます。心地よい自然界のヒーリングサウンドを奏でたり、優しい光とともに快適な目覚めをもたらします。穏やかな光と心地良い自然界のヒーリングサウンドは、日頃の疲れやストレスの解消を促し、あなたの大切な毎日に、快適な目覚めと睡眠をサポートします。インテリアを彩る美しいフォルムは、実用的な機能を備えることで、より一層生活を豊かにできます。
& MEDICAL(アンドメディカル)
税込3,280円
仙骨まわりの筋肉をストレッチするクッション。仙骨は、身体の土台となる骨盤の中心にあり、上体からの重みを支え、下体からの衝撃を吸収する役割があるため、負荷がかかりやすい部位です。腰や姿勢などの悩みには、仙骨まわりの筋肉をほぐして整えることが大切です。コンパクトなクッションが仙骨にジャストフィットし、左右に軽くゆれることで、コリを押圧しながら、ストレッチします。
isso ecco(イッソ・エッコ)
商品ページを見るYAMAGIWA(ヤマギワ)
税込93,500円
TALIESIN 4(タリアセン 4)は、1952年にタリアセンのヒルサイド・ホーム・スクールの劇場が焼失し再建された際に、ライトがペンダントランプを改良してフロアランプに仕立てたタリアセン2をYAMAGIWAがフランク・ロイド・ライト財団の承認をもとに、タリアセンより小ぶりで、さらに日本住宅環境のスケールに合わせたサイズにしたものです。ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。遮光板は、ブロックの上下どちら方向にも設置が可能です。下側に設置した場合、アッパーライトとして、より上方向へ光が放射されます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込104,500円
TALIESIN 4(タリアセン 4)は、1952年にタリアセンのヒルサイド・ホーム・スクールの劇場が焼失し再建された際に、ライトがペンダントランプを改良してフロアランプに仕立てたタリアセン2をYAMAGIWAがフランク・ロイド・ライト財団の承認をもとに、タリアセンより小ぶりで、さらに日本住宅環境のスケールに合わせたサイズにしたものです。ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。遮光板は、ブロックの上下どちら方向にも設置が可能です。下側に設置した場合、アッパーライトとして、より上方向へ光が放射されます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込96,800円
TALIESIN 4(タリアセン 4)は、1952年にタリアセンのヒルサイド・ホーム・スクールの劇場が焼失し再建された際に、ライトがペンダントランプを改良してフロアランプに仕立てたタリアセン2をYAMAGIWAがフランク・ロイド・ライト財団の承認をもとに、タリアセンより小ぶりで、さらに日本住宅環境のスケールに合わせたサイズにしたものです。ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。遮光板は、ブロックの上下どちら方向にも設置が可能です。下側に設置した場合、アッパーライトとして、より上方向へ光が放射されます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込50,600円
白熱電球でつくった上質な光をLEDで再現することに本気で取り組み、「文字が読みやすいためには光はどうあるべきか」という問いに真正面から向き合いゼロから開発をスタート。ついにバイオライトの光の遺伝子を受け継いだLEDタスクライト、Rebio(レビオ)が誕生しました。文字が読みやすいので小さな字を長時間読んでも目が疲れにくく、赤は鮮やかに白は白く本来の色が再現され、JIS規格の2倍以上明るさを実現。Rebio(レビオ)はYAMAGIWAが自信を持ってお薦めできるLEDタスクライトです。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込133,100円
TALIESIN 3(タリアセン 3)は、1952年にタリアセンのヒルサイド・ホーム・スクールの劇場が焼失し再建された際に、ライトがペンダントランプを改良してフロアランプに仕立てたTALIESIN 2(タリアセン 2)をフランク・ロイド・ライト財団の承認をもとに、テーブルランプのサイズにしたものです。ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。遮光板は、ブロックの上下どちら方向にも設置が可能です。下側に設置した場合、アッパーライトとして、より上方向へ光が放射されます。
YAMAGIWA(ヤマギワ)
税込96,800円
ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。タリアセンの支柱には通常、ライトのお気に入りの色であるチェロキーレッドがほどこされていますが、このブラックエディションは黒の単色。バランスのとれた幾何学的なシルエットがさらに際立ちます。光と影が織り成すコントラストの美しさはもちろん、消灯時においても抽象彫刻のようなフォルムは、空間に圧倒的な存在感を放ちます。
167件 (1/3ページ)
167件 (1/3ページ)