[ルームアクセサリー・インテリア雑貨]一覧 全510件 (241-300件表示)

商品カテゴリ

ルームアクセサリー・インテリア雑貨

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

Tubicen(トゥビセン)

EXPLORER LEDポータブルランプ

税込28,600

~ 税込33,000

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。環境に左右されない防水機能に加え、手で持ち歩いたり、フックを付けて引っ掛けたりできるフレキシブルなライトです。タッチ式スイッチで電源のON/OFFと4段階調光が可能。

商品ページを見る

バリエーション

Tubicen(トゥビセン)

JINGLE LEDポータブルランプ

税込12,100

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。寝室やベッドサイドテーブル、書斎などになじむデザインで、コンパクトなので置き場所を選びません。タッチ式スイッチで電源のON/OFFと4段階調光が可能。

商品ページを見る

バリエーション

Tubicen(トゥビセン)

CANDLE LEDポータブルランプ

税込11,000

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。コンパクトなので置き場所を選ばず、タッチ式スイッチで電源のON/OFFと4段階調光が可能です。人々が集い食事したり、会話をしたり、そんなシーンでそっと片隅に佇んでくれるランプです。

商品ページを見る

バリエーション

Tubicen(トゥビセン)

AMBER LEDポータブルランプ

税込23,100

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。カバーが外せるので、カバー内に指輪や腕時計、ドライフラワーなどが飾れます。卓上やベッドルームなどで、ワンポイントアイテムとしてお使いいただけます。タッチ式スイッチで電源のON/OFFと4段階調光が可能です。

商品ページを見る

バリエーション

Tubicen(トゥビセン)

OLDDAYS LEDポータブルランプ

税込12,800

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。製品中央のダイヤル操作により、ガラスシェード部分のLEDとスタンド部分のLEDで9種類の発光バリエーションをお楽しみいただけます。傾きや息の吹きかけでの消灯が可能。夜の静かな空間で昔を懐かしんだり、自分時間を過ごしたり、そんな空間に少しだけ寄り添ってくれるランプです。

商品ページを見る

バリエーション

Lladro(リヤドロ)

Face 2 Face(スパロー)

税込139,700

「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「スパロー」はその名の通り、スズメをモチーフに創られています。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にある控えめで可愛らしいくちばしは虹色の彩色仕上げで、ほど良いアクセントになっています。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

Face 2 Face(トゥーカン)

税込155,100

「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「トゥーカン」はその名の通り、オオハシにインスピレーションを受けて創られました。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にあるくちばしは虹色の色調に仕上げられており、オオハシらしい存在感があります。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

Face 2 Face(ハミングバード)

税込125,400

「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「ハミングバード」はその名の通り、ハチドリにインスピレーションを受けて創られました。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にあるくちばしは虹色の彩色仕上げで、ほど良いアクセントになっています。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

イマジナリー フラワー1 パフュームディフューザー バレンシアの太陽

税込39,600

この作品は、トロピカルフラワーとその鮮やかな世界にインスパイアされて、想像上の花(イマジナリー フラワー)をデザインしたものです。インテリアとしてお楽しみいただき、香りのディフューザーとしてもご利用いただけます。花は釉薬のかかった磁器で、台座は特殊な製法で多孔質のマットな磁器で作られており、台座に注がれたフレグランスの香りが自然に空間に拡散するようになっています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

イマジナリー フラワー2 パフュームディフューザー バレンシアの太陽

税込42,900

この作品は、トロピカルフラワーとその鮮やかな世界にインスパイアされて、想像上の花(イマジナリー フラワー)をデザインしたものです。インテリアとしてお楽しみいただき、香りのディフューザーとしてもご利用いただけます。花は釉薬のかかった磁器で、台座は特殊な製法で多孔質のマットな磁器で作られており、台座に注がれたフレグランスの香りが自然に空間に拡散するようになっています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

イマジナリー フラワー3 パフュームディフューザー バレンシアの太陽

税込42,900

この作品は、トロピカルフラワーとその鮮やかな世界にインスパイアされて、想像上の花(イマジナリー フラワー)をデザインしたものです。インテリアとしてお楽しみいただき、香りのディフューザーとしてもご利用いただけます。花は釉薬のかかった磁器で、台座は特殊な製法で多孔質のマットな磁器で作られており、台座に注がれたフレグランスの香りが自然に空間に拡散するようになっています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

可愛いお花屋さん

税込238,700

あふれんばかりの花々を荷車に乗せた、愛らしい少女。 あどけない眼差しに何か言いたげな口元。 色とりどりの花々は、競うように咲き誇っています。 絵画のような美しい情景が、見るものに物語を想像させます。 荷車にほどこされた見事な意匠など、細部まで繊細なしあがりです。 リヤドロの魅力を存分にご堪能ください。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>クラシックミッキー

税込5,500

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」。クラシック・ミッキーは1930年代前半のミッキーデザインで、目がパイカットアイになっており、ビンテージな雰囲気が感じられます。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ミニ・ミッキー

税込5,500

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」。ミッキーが恋人のミニーにプレゼントする花束を背中の後ろに隠しているロマンチックなデザインです。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ファブ・ファイブ

税込29,700

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートが集合したフィギュアが登場です。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ミッキー&ミニーのデコレーション

税込16,500

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」。イースターデザインのミッキー&ミニーのフィギュアが登場です。イースターエッグのペイントを楽しんでいるふたり。台座にもイースターエッグが表現され、春の訪れを感じられる作品になっています。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ティンカーベルホワイトウッドランド

税込17,600

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」、映画『ピーター・パン』のティンカー・ベルのフィギュアが登場。ティンカー・ベルがキノコのスツールに腰掛け、蝶に優しく微笑む様子がとても愛くるしいです。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>シンデレラとガラスの靴

税込15,400

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、ディズニープリンセス シンデレラのフィギュアが登場です。『シンデレラ』のストーリーを感じられる作品。ディズニープリンセスの横には物語のキーアイテム、ガラスの靴が。台座に描かれた美しい模様にもご注目ください。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ラプンツェルとランタン

税込15,400

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、映画『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルが登場です。彼女が塔から抜け出すきっかけとなったランタンの傍で、ラプンツェルがほほえみを浮かべています。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>アリエル クリアシェル

税込16,500

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、『リトル・マーメイド』のアリエルが登場です。ピンクの透き通った貝殻の前に座り、巻貝を耳にあてている姿を表しています。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>ベル クリアローズ

税込16,500

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、ベルのフィギュアが登場です。手元の一輪を見つめるベル。傍らに置かれた大きなバラの花が目を引きます。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

enesco(エネスコ)

<ディズニー・トラディション>チップ&デール

税込14,300

アメリカ・サウスカロライナ州出身のアーティスト、ジム・ショア氏が手掛けるシリーズ「DISNEY TRADITIONS(ディズニー・トラディション)」から、仲良しコンビのシマリスである黒い鼻のチップと赤い鼻のデールのフィギュアの登場です。このノスタルジックな作品は、木工品の温かみある質感を再現するため、木彫りの原型から型を取り、すべてハンドペイントで仕上げられています。手作りならではのひとつひとつ異なる風合いが魅力の一品です。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

白い馬の少女

税込200,200

まっすぐに背筋を伸ばして白馬に乗る、凛とした眼差しの少女。 ほっそりとしたフォルムや淡い色彩は1960年代から70年代にかけて確立され 「リヤドロ・スタイル」としてリヤドロの名を世に知らしめるようになった特徴です。 縦に伸びた構図は上昇感や精神性とともに、安定感や力強さを表現します。 発表から30年以上を経た今も魅力が褪せることのない、気品漂う優雅な作品です。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

ネコとおもちゃ

税込187,000

艶のあるポーセリンで仕上げられた愛らしく美しい猫。一番の遊び相手の、ネズミのおもちゃを連れています。 ねずみのおもちゃは固定されていないのでお好きな位置に飾ってお楽しみいただけます。 ネコの毛並みや表情、仕草や大きさに至るまで実際のネコのように緻密に再現されています。猫愛好家や猫好きな方への贈りものにぴったりです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

エルサ

税込124,300

『アナと雪の女王2』の映画化を記念して制作された本作品。作中に登場するエルサをリヤドロのアーティストがアニメーションに忠実に再現しました。アレンデール王国家の長女であるエルサ。優雅で落ち着きがあり、なにごとも慎重に考えてから行動するタイプの彼女は触れるものを凍らせる特別な力を持っています。幼いころ、大好きな妹のアナを危険な目にあわせて以来、その力がトラウマになってしまいます。なぜエルサに力は与えられたのか。そんな姉妹のきずなの物語が映画では描かれています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

オラフ

税込62,700

『アナと雪の女王2』の映画化を記念して制作された本作品。 作中に登場する元気なオラフをリヤドロのアーティストがアニメーションに忠実に再現しました。アナが旅の途中で出会う、夏に憧れる不思議な雪だるま。エルサが王国から逃げる途中、秘密の力を使って作り出したもので、幼いころアナと一緒に遊んだ幸せな思い出がつまっています。無邪気で人懐こく、ハグが大好き。雪だるまなのにあたたかい太陽のもとで過ごすことを夢見ています。離ればなれになった姉妹をつなぐ大切な存在です。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

ティンカー・ベル

税込129,800

『ピーター・パン』(1953)に登場する、きらきらと金の粉をまきながら宙を舞う美しい妖精。仲間から「ティンク」と呼ばれているティンカー・ベル。アニメーション映画発表65周年を祝して、リヤドロのアーティストが映画に忠実に再現しました。ちょっと焼きもちやきの彼女は、大好きなピーター・パンを守ろうと、いつも彼のそばにいます。艶のあるポーセリンで仕上げられた本作品。無邪気な表情が愛らしく子供部屋のインテリアとしてもぴったりです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

ティガー

税込94,600

ディズニーの愛らしいキャラクターティガーを、リヤドロのアーティストが制作しました。プーさんやピグレットたちと100エーカーの森に住んでいる、元気なトラのぬいぐるみのティガーはお調子もので暴れん坊。ぴょんぴょん飛びはねたり、人の上に飛び乗ったりするくせがあり、仲間に迷惑をかけることも。自信家でいつも明るいティガ-ですが、高いところが苦手だったり、寂しがりやという意外な一面を持っています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

クジラ

税込139,700

現代的で非常にきらびやかなコンセプトの作品で、最も大きく、美しく、感銘深い動物の1つを表しています。伝説の生物で、様々な象徴であり、海や自然が好きな方へのプレゼントとして最適と言えるでしょう。 光沢のない磁器と輝きのある磁器を組み合わせていて、下部は細い線の彫刻を施した光沢のない白で、彫刻上部は真珠色で仕上げています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

クジラ(小)

税込81,400

現代的で非常にきらびやかなコンセプトの作品で、最も大きく、美しく、感銘深い動物の1つを表しています。伝説の生物で、様々な象徴であり、海や自然が好きな方へのプレゼントとして最適と言えるでしょう。 光沢のない磁器と輝きのある磁器を組み合わせていて、下部は細い線の彫刻を施した光沢のない白で、彫刻上部は真珠色で仕上げています。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

母の抱擁

税込66,000

リヤドロでは母性や家庭を描いた作品が数多くありますが、今回の作品はオリジナリティーが際立っています。すっきりとした静穏なフォルムがモダンです。さわり心地の良いなめらかなサテンマット仕上げのため、手に取ったお客様自身も作品を抱きしめたくなりそうです。

商品ページを見る

九谷陶泉×Rody

双仙作 デコ盛赤花文

税込16,500

子供から大人まで愛されているロディは、1984年2月14日にイタリアのオソッポ村で生まれました。昔から「幸運が駆け込む」などとして縁起のいい動物と言われている馬がモチーフになっています。九谷焼作家による絵付けにより素敵なデザインで仕上がりました。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

Origami パンサー(Gold)

税込165,000

オリガミコレクションはリヤドロのクラシックなスタイルと、幾何学的でモダンなスタイルが融合したシリーズです。いくつもの面で構成された動物たちは、日本の伝統的文化である折り紙にちなんで名付けられました。そこに新たに金のメタリック仕上を施した、上品なヒョウが加わりました。同コレクションの他の作品のように、紙を折って様々な図形の形を作り出すその工程を彫刻と装飾で力強く表現した美しい作品です。

商品ページを見る

Maison et Creation(メゾン エ クレアシオン)

ジュエリーボックス エマイユ

税込12,100

シンプルなジュエリーボックスはエナメルの艶が美しい、スタイリッシュで上品な印象の佇まい。中は仕切りがあり指輪やピアスネックスレスの収納可能です。ギフトに大変人気のシリーズです。「シフォン(グレージュ)×シルバー」と「ホワイト×シルバー」の2色をご用意しました。

商品ページを見る

バリエーション

Lladro(リヤドロ)

ガネーシャ・キャンドル-バレンシアの太陽

税込11,000

ヒンドゥー教の中でも最も有名で崇拝されているガネーシャ神にインスピレーションを受けて、リヤドロは ガネーシャ・キャンドルを制作しました。艶消しと艶有りを組み合わせた白磁の蓋、ボトルはゴールド仕上げのガラス製です。リヤドロのロゴが入ったガラス容器に天然ワックス200gが入っています。バレンシアの太陽は、ベルガッモト、チューベローズ、サンダルウッド、ムスクなどのシトラス&フルーティな香りが特徴のフレグランスです。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

召しあがれ

税込88,000

少女が彼女の仔猫のためにミルクを注いでいる場面を描いた愛らしい作品です。大きな赤いリボンをつけた仔猫はそんなミルクを注がれる皿をじっと見つめています。彼女の履いた毛糸のショーツの水玉模様までが、この作品に温かな愛らしさを加えています。

商品ページを見る

510件 (5/9ページ)

510件 (5/9ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順