BOUL'MICH(ブールミッシュ)
【店頭受取/堺店】アントルメ・ドゥ・ノエル[W-29]【12月24日(水)】
税込4,860円
〈ブールミッシュ〉で人気の苺をサンドしたショートケーキ。苺風味のクレーム・シャンティーイとフレッシュな苺、ハートのマカロンなどで華やかに仕上げました。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込4,860円
〈ブールミッシュ〉で人気の苺をサンドしたショートケーキ。苺風味のクレーム・シャンティーイとフレッシュな苺、ハートのマカロンなどで華やかに仕上げました。
THE KAEN(ザ・カエン)
税込5,940円
この時期稀少な「あまおう苺」を贅沢に使用。生地の中にも、“あまおう苺のコンフィチュール”を忍ばせた、定番クリスマスケーキ。
Patisserie Crochet(パティスリー クロシェ)
税込5,400円
ふんわりと軽めのピスタチオのムース、芳醇なバニラの香りを閉じ込めたくちどけの良いホワイトチョコのムース。キリッとしたリキュールをきかせて、エッジを立てています。チョコレートのモミの木をクリスマスカラーに。
パティスリー アントルヌー
税込9,999円
ブランド卵「高砂の夕日」を使ったコクのあるスポンジ生地に、本場フランス産の黒トリュフを入れ、香り高く仕上げました。贅沢な大人の味わいを楽しんで。
VAL'ONCE(ヴァロワンス)
税込5,200円
ブロンドチョコとキャラメルの香ばしいムースショコラに、芳醇なバニラの香りと甘酸っぱいミラベル、アプリコットのコンフィを合わせました。
GATEAU DES BOIS(ガトー・ド・ボワ)
税込5,832円
濃厚なムースショコラに、マダガスカル産バニラを使用したババロワを重ねました。日本産の柚子とフランス産レモンの柑橘ソースが、味わいを引き締めて。
Touchez du bois(トゥシェドゥボワ)
税込4,899円
ムース、プラリネ、ガナッシュ、パンドジェンヌと全てにバニラを使用したケーキ。アクセントのマカダミアナッツのナッティな味わいが全体の調和を生んだ一品に。
Patisserie L'etincelle(パティスリー レタンセル)
税込4,968円
主役は、甘酸っぱい旬の苺とチョコレート。中には、苺のジュレとミルクとカカオのクレームショコラオレ。底のビスキュイジョコンドで見た目も可愛く。
Patisserie Miraveille(パティスリー ミラヴェイユ)
税込4,536円
赤いフルーツ(苺、ラズベリー、カシス、スグリ)の甘酸っぱさにホワイトチョコレートの優しい甘さを合わせ、アールグレイの香りをプラスしました。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
税込7,992円
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
税込7,992円
テクスチャーの異なる2層が織り成す深い味わいのキャラメルケーキ。キャラメルのほろ苦さとヘーゼルナッツの香ばしさ、なめらかなババロワとサクサクとした生地の歯応えがバランスよく調和。
WITTAMER(ヴィタメール)
税込5,400円
キャラメルの風味が広がるGOLDチョコレートのムースで、なめらかなマロンのクリームブリュレと3種ベリーのコンフィチュールを包みました。マロングラッセと天面のマカダミアナッツの食感も楽しい一品です。
GODIVA(ゴディバ)
税込7,020円
濃厚でしっとりとしたチョコレートビスキュイを主役に、プラリネムースとヘーゼルナッツクリーム、サクサクとしたチョコレートレイヤーを重ねた贅沢な一品。チョコレートの世界を堪能できるケーキです。
patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
税込6,480円
口どけなめらかなショコラクリームとフランボワーズのフルーティーな酸味を閉じ込めた、見た目も味わいも、クリスマスらしいケーキ。サクッとしたフィヨンティーヌの食感に、プラリネのコク深い層とムースの柔らかさとのコントラストが楽しい聖夜限定の一品です。
CACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)
税込8,856円
ピスタチオ風味のベアチョコは高島屋限定。カカオ分70%のクーベルチュールを贅沢に使ったダークチョコレートムースに、ミルクチョコレートムースや香ばしいアーモンドプラリネのビスキュイを重ねました。※ベア型のチョコレートは別添となります。
DEMEL(デメル)
税込6,912円
風味豊かなガナッシュクリームをチョコレートスポンジでサンドして、チョコレートオーナメントで飾りました。お菓子の都・ウィーンの老舗〈デメル〉が誇る代表的なトルテです。
TAKANO(新宿高野)
税込4,644円
苺フィリングやラズベリームース、ストロベリームースをサンド。豊かに香る苺の風味、上品で可愛らしいピンクの彩りも魅力です。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込4,860円
雪積もるニューヨークの公園をイメージした「グラマシーパーク」。苺やフルーツ、ホイップクリームをやわらかな生地に重ね、チョコレートのツリーや真っ赤な苺で飾りました。
Patisserie GREGORY COLLET(パティスリー グレゴリー・コレ)
税込5,400円
ショコラとキャラメルのムースにまろやかなクレームブリュレを閉じ込めたチョコレートケーキにビュッシュを飾ったノエル仕立て。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込4,860円
〈ブールミッシュ〉で人気の苺をサンドしたショートケーキ。苺風味のクレーム・シャンティーイとフレッシュな苺、ハートのマカロンなどで華やかに仕上げました。
THE KAEN(ザ・カエン)
税込5,940円
この時期稀少な「あまおう苺」を贅沢に使用。生地の中にも、“あまおう苺のコンフィチュール”を忍ばせた、定番クリスマスケーキ。
Patisserie Crochet(パティスリー クロシェ)
税込5,400円
ふんわりと軽めのピスタチオのムース、芳醇なバニラの香りを閉じ込めたくちどけの良いホワイトチョコのムース。キリッとしたリキュールをきかせて、エッジを立てています。チョコレートのモミの木をクリスマスカラーに。
パティスリー アントルヌー
税込9,999円
ブランド卵「高砂の夕日」を使ったコクのあるスポンジ生地に、本場フランス産の黒トリュフを入れ、香り高く仕上げました。贅沢な大人の味わいを楽しんで。
VAL'ONCE(ヴァロワンス)
税込5,200円
ブロンドチョコとキャラメルの香ばしいムースショコラに、芳醇なバニラの香りと甘酸っぱいミラベル、アプリコットのコンフィを合わせました。
GATEAU DES BOIS(ガトー・ド・ボワ)
税込5,832円
濃厚なムースショコラに、マダガスカル産バニラを使用したババロワを重ねました。日本産の柚子とフランス産レモンの柑橘ソースが、味わいを引き締めて。
Touchez du bois(トゥシェドゥボワ)
税込4,899円
ムース、プラリネ、ガナッシュ、パンドジェンヌと全てにバニラを使用したケーキ。アクセントのマカダミアナッツのナッティな味わいが全体の調和を生んだ一品に。
Patisserie L'etincelle(パティスリー レタンセル)
税込4,968円
主役は、甘酸っぱい旬の苺とチョコレート。中には、苺のジュレとミルクとカカオのクレームショコラオレ。底のビスキュイジョコンドで見た目も可愛く。
Patisserie Miraveille(パティスリー ミラヴェイユ)
税込4,536円
赤いフルーツ(苺、ラズベリー、カシス、スグリ)の甘酸っぱさにホワイトチョコレートの優しい甘さを合わせ、アールグレイの香りをプラスしました。
La KLASSIQUE(ラ・クラシック)
税込5,076円
京都〈宮本ファーム〉の玄米粉や〈ヒグチ養蜂園〉の百花蜂蜜、〈みずほファーム〉の黒豆卵など、京都産の食材を贅沢に使用したシフォン生地のビュッシュ。
Patisserie 195(パティスリーイチキュウゴ)
税込5,076円
ココアクッキーのツリーと、バタークッキーのリースがベリーキュート。どこか懐かしさを感じさせるフォルムが、心あたたまるクリスマスを演出します。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
税込7,992円
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
税込7,992円
テクスチャーの異なる2層が織り成す深い味わいのキャラメルケーキ。キャラメルのほろ苦さとヘーゼルナッツの香ばしさ、なめらかなババロワとサクサクとした生地の歯応えがバランスよく調和。
WITTAMER(ヴィタメール)
税込5,400円
キャラメルの風味が広がるGOLDチョコレートのムースで、なめらかなマロンのクリームブリュレと3種ベリーのコンフィチュールを包みました。マロングラッセと天面のマカダミアナッツの食感も楽しい一品です。
GODIVA(ゴディバ)
税込7,020円
濃厚でしっとりとしたチョコレートビスキュイを主役に、プラリネムースとヘーゼルナッツクリーム、サクサクとしたチョコレートレイヤーを重ねた贅沢な一品。チョコレートの世界を堪能できるケーキです。
patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
税込6,480円
口どけなめらかなショコラクリームとフランボワーズのフルーティーな酸味を閉じ込めた、見た目も味わいも、クリスマスらしいケーキ。サクッとしたフィヨンティーヌの食感に、プラリネのコク深い層とムースの柔らかさとのコントラストが楽しい聖夜限定の一品です。
CACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)
税込8,856円
ピスタチオ風味のベアチョコは高島屋限定。カカオ分70%のクーベルチュールを贅沢に使ったダークチョコレートムースに、ミルクチョコレートムースや香ばしいアーモンドプラリネのビスキュイを重ねました。※ベア型のチョコレートは別添となります。
DEMEL(デメル)
税込6,912円
風味豊かなガナッシュクリームをチョコレートスポンジでサンドして、チョコレートオーナメントで飾りました。お菓子の都・ウィーンの老舗〈デメル〉が誇る代表的なトルテです。
TAKANO(新宿高野)
税込4,644円
苺フィリングやラズベリームース、ストロベリームースをサンド。豊かに香る苺の風味、上品で可愛らしいピンクの彩りも魅力です。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込4,860円
雪積もるニューヨークの公園をイメージした「グラマシーパーク」。苺やフルーツ、ホイップクリームをやわらかな生地に重ね、チョコレートのツリーや真っ赤な苺で飾りました。
Patisserie GREGORY COLLET(パティスリー グレゴリー・コレ)
税込5,400円
ショコラとキャラメルのムースにまろやかなクレームブリュレを閉じ込めたチョコレートケーキにビュッシュを飾ったノエル仕立て。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込4,860円
〈ブールミッシュ〉で人気の苺をサンドしたショートケーキ。苺風味のクレーム・シャンティーイとフレッシュな苺、ハートのマカロンなどで華やかに仕上げました。
THE KAEN(ザ・カエン)
税込5,940円
この時期稀少な「あまおう苺」を贅沢に使用。生地の中にも、“あまおう苺のコンフィチュール”を忍ばせた、定番クリスマスケーキ。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
税込7,992円
テクスチャーの異なる2層が織り成す深い味わいのキャラメルケーキ。キャラメルのほろ苦さとヘーゼルナッツの香ばしさ、なめらかなババロワとサクサクとした生地の歯応えがバランスよく調和。
WITTAMER(ヴィタメール)
税込5,400円
キャラメルの風味が広がるGOLDチョコレートのムースで、なめらかなマロンのクリームブリュレと3種ベリーのコンフィチュールを包みました。マロングラッセと天面のマカダミアナッツの食感も楽しい一品です。
patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
税込6,480円
口どけなめらかなショコラクリームとフランボワーズのフルーティーな酸味を閉じ込めた、見た目も味わいも、クリスマスらしいケーキ。サクッとしたフィヨンティーヌの食感に、プラリネのコク深い層とムースの柔らかさとのコントラストが楽しい聖夜限定の一品です。
DEMEL(デメル)
税込6,912円
風味豊かなガナッシュクリームをチョコレートスポンジでサンドして、チョコレートオーナメントで飾りました。お菓子の都・ウィーンの老舗〈デメル〉が誇る代表的なトルテです。
THE KAEN(ザ・カエン)
税込5,940円
この時期稀少な「あまおう苺」を贅沢に使用。生地の中にも、“あまおう苺のコンフィチュール”を忍ばせた、定番クリスマスケーキ。
WITTAMER(ヴィタメール)
税込4,860円
香ばしいプラリネを合わせたミルクチョコレートムースにヘーゼルナッツヌガーとキャラメルを重ね、カカオ分40%のミルクチョコレートムースでとじ込めました。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込4,320円
ふんわりしっとりと焼き上げたスポンジに、ブールミッシュオリジナルのクレーム・シャンティーイと、新鮮な苺を使いました。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込3,780円
しっとり焼き上げたチョコレートスポンジに、なめらかなチョコレートクリームを絞りました。ブールミッシュ自慢のショコラです。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,752円
アンリ・シャルパンティエの定番「ザ・ショートケーキ」のクリスマスだけのスペシャルバージョンです。クリームは甘さを控えながらもしっかりとミルクの味わいが活きたオリジナルのものを使用しております。口の中でひろがるミルクのフレッシュでやさしい風味がいちごの甘さと酸味を包み込む絶妙なマリアージュをお愉しみください。デコレーションも大人らしいリッチなデザインに衣替えした、今だけの逸品です。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,752円
シックで艶やかなシルエットにこころが踊るショコラ・ドゥ・ノエル。ミルキーなホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ダークチョコレートを使い分け、3層からなる表情豊かなチョコレートケーキに仕上げました。ケーキ全体を包む美しいコーティングとキラキラと輝く金粉のアクセントが、華やかでリッチな大人のひとときを演出します。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,320円
クリスマスの夜にきらめく一番星のような赤いケーキ。深みのある赤のグラサージュが目を引く、華やかで上品な一品です。中には、香り高く爽やかな柚子のクレームと甘酸っぱいいちごのジュレを忍ばせ、ホワイトチョコベースのなめらかなムースで包み込みました。口に運べばふわりと広がるフルーツの香りとやさしい甘さ。さっぱりとした後味で、最後のひと口まで軽やかにお楽しみいただけます。鮮やかな彩りと上品な味わいが、大切なひとときを特別なものに。心華やぐクリスマスの主役ケーキです。
WITTAMER(ヴィタメール)
税込4,860円
香ばしいプラリネを合わせたミルクチョコレートムースにヘーゼルナッツヌガーとキャラメルを重ね、カカオ分40%のミルクチョコレートムースでとじ込めました。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,752円
アンリ・シャルパンティエの定番「ザ・ショートケーキ」のクリスマスだけのスペシャルバージョンです。クリームは甘さを控えながらもしっかりとミルクの味わいが活きたオリジナルのものを使用しております。口の中でひろがるミルクのフレッシュでやさしい風味がいちごの甘さと酸味を包み込む絶妙なマリアージュをお愉しみください。デコレーションも大人らしいリッチなデザインに衣替えした、今だけの逸品です。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,752円
シックで艶やかなシルエットにこころが踊るショコラ・ドゥ・ノエル。ミルキーなホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ダークチョコレートを使い分け、3層からなる表情豊かなチョコレートケーキに仕上げました。ケーキ全体を包む美しいコーティングとキラキラと輝く金粉のアクセントが、華やかでリッチな大人のひとときを演出します。
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
税込4,320円
クリスマスの夜にきらめく一番星のような赤いケーキ。深みのある赤のグラサージュが目を引く、華やかで上品な一品です。中には、香り高く爽やかな柚子のクレームと甘酸っぱいいちごのジュレを忍ばせ、ホワイトチョコベースのなめらかなムースで包み込みました。口に運べばふわりと広がるフルーツの香りとやさしい甘さ。さっぱりとした後味で、最後のひと口まで軽やかにお楽しみいただけます。鮮やかな彩りと上品な味わいが、大切なひとときを特別なものに。心華やぐクリスマスの主役ケーキです。
TAKANO(新宿高野)
税込7,128円
周りをメロン風味のロールスポンジで巻いてスポンジ、ホワイトチョコムース、マスクメロン、ホイップクリームを層にした一品。
パティスリーモンテローザ横浜本店
税込5,500円
北海道産の生クリームと小麦粉、上品な甘さの和三盆糖、八ヶ岳産ハーブ卵など厳選素材を使用、丁寧に手作りしたポインセチアのチョコレート細工を添えたクリスマスケーキです。
…
372件 (5/7ページ)
…
372件 (5/7ページ)

表示切り替え
件数表示