NEW

菓匠館 福壽堂秀信
ふくふくふフロマージュ
税込 3,456 円
風雅/銘菓百選
税込2,160円
ピーナッツに衣を付け、醤油たれで香ばしく味付けし、有明海産のパリパリの若摘み海苔で手巻きした醤油ピーナッツなど、4種類の風雅巻きをお楽しみいただけます。贈りものにぴったりのセットです。
赤坂柿山
税込3,456円
金魚やスイカをかたちどったあられに、とうもろこし味のおかきなど、夜店が並ぶお祭りの提灯を見ただけでワクワクしていたあの頃の楽しさを詰め合わせました。藍染浴衣を思わせるような柄に優雅に泳ぐ金魚が涼しげなパッケージも好評をいただいています。※こちらは同じ商品を2箱セットでお届けします。
俵屋吉富/銘菓百選
商品ページを見る京菓子處 鼓月/銘菓百選
税込2,538円
千寿せんべいの美味しさの決め手であったほろっとほどけるくちどけには特にこだわり、厳選した国産小麦を使用し、より軽やかで溶けるような口ほどけを実現しました。併せて優しい甘さのシュガークリームは、低水分バターを使用することにより、より濃厚なバター本来の味わいに仕上げ、食べやすさと満足感の両立を図りました。新たな美味しさをぜひお楽しみください。
菓匠 清閑院
税込3,240円
色合いもあざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。さっくりほろりとした食感に仕上げた生地で挟んだ、風味香ばしく香り豊かな焼き菓子です。
菓匠 清閑院
税込2,160円
茶みの要(かなめ)は香り高い京都府産の熟成宇治抹茶。色合いもあざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。バターを使用し、さっくりほろりとした食感に仕上げた生地で挟んだ、風味香ばしく香り豊かな焼き菓子です。
豆政/銘菓百選
税込2,754円
舞妓柄がかわいい京名物の五色豆。京の老舗「七味家」の香り豊かな七味で味付けした清水寺柄の七味道楽。豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の五袋入りです。
菓匠 清閑院
税込3,110円
熟成宇治抹茶キャラメルにくるみをまぜ、クッキー生地で挟んで焼き上げた『宇治抹茶エンガディナー 茶み』と、抹茶パウダーをかけてお召し上がりいただく、宇治抹茶を生かし練り上げたわらび餅『お濃茶わらび餅』の詰合せです。
たねや/銘菓百選
税込4,536円
たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹」と、完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」の詰合せです。
たねや/銘菓百選
税込3,780円
職人が炊き上げたなめらかな餡とともにお楽しみいただく「たねや寒天」と、さらりとやさしくまろやかな味わいの清水白桃ソースをあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 清水白桃」、黒糖を使った黒蜜ソースと芳ばしいきな粉をあわせてお召し上がりいただく「たねや寒天 黒蜜きなこ」の詰合せです。
菓匠館 福壽堂秀信
税込3,456円
「ふくふくふ」は和菓子職人が生み出したしっとり蒸しケーキ。自慢の餡を生地に練り込み、しっとりふわふわに蒸しあげました。高島屋限定販売のフロマージュはクリームチーズ、チェダー、パルメザンの3種のチーズを使用し、チーズの風味香りをご堪能いただける一品です。
横濱文明堂
商品ページを見る俵屋吉富/銘菓百選
税込3,240円
彩りも美しい果物の「みつ豆羹」、爽やかな檸檬の酸味も程よい「檸檬くずきり」、白桃の味わいの和の氷菓「白桃氷」、温州みかんを使用した「蜜柑ゼリー」といった、和の甘味のお詰め合わせです。冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
俵屋吉富/銘菓百選
税込5,400円
あっさりと滑らかな喉越しの小豆こしあん製水羊羹「うすあじ」、小豆入り抹茶水羊羹「宇治川」、さわやかな柚子の香りと酸味の「柚子水羊羹」、さわやかな酸味の檸檬ゼリーに金魚を泳がせた「なつの声」。冷やすと一層美味しく召し上がっていただけます。
小桜/銘菓百選
税込3,240円
黒糖を使った「ふるさと(黒太)」、黄な粉と黒糖でコクのある風味に仕上げた「きなこ(黒糖入り黄な粉)」、生姜の風味がほんのり拡がる「しょうが(生姜)」に、甘さ控え目でほんのり胡麻風味の一番人気商品「ゆめじ(細口)」がそれぞれセットになった、ご贈答にも最適な商品です。
京都祇園あのん
税込3,888円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
京都祇園あのん
税込3,888円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
赤坂柿山
税込2,916円
金魚やスイカをかたちどったあられに、とうもろこし味のおかきなど、夜店が並ぶお祭りの提灯を見ただけでワクワクしていたあの頃の楽しさを詰め合わせました。藍染浴衣を思わせるような柄に優雅に泳ぐ金魚が涼しげなパッケージも好評をいただいています。※こちらは同じ商品を3箱セットでお届けします。
がんこ職人
税込2,894円
みつ豆寒天ゼリー:寒天に赤えんどう豆、甘夏、さくらんぼ、キウイフルーツの果肉を加え、甘さ控えめに仕上げました。ゼリー・水ようかん・栗かのこ:素材本来の風味を大切にした柚子、白桃、夏柑の3種のゼリーと、小豆本来の風味を大切に作り上げた水羊羹と栗かのこを詰め合わせました。冷たく冷やしてお召し上がりください。
藤い屋
税込3,500円
大正14年創業広島宮島の名店、藤い屋の原点のもみじ饅頭です。小豆の皮をむいて炊く、藤色の上品な味わい「こしあん」と、カステラ生地の調和をお楽しみください。
総本家 河道屋
税込2,220円
南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。
総本家 河道屋
税込1,680円
南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。ひと口サイズで食べやすい「つぼみ」と「花」を詰め合わせたセットで保存しやすいチャックつきです。
亀屋良長/銘菓百選
税込2,484円
一陽来福(陰が極まり陽がふくらむ)という縁起の良い言葉にちなみ、幸せが訪れることをお祈りし、マメ(元気)に暮らせますようにと思いを込めて三種の豆を入れました。
亀屋清永/銘菓百選
税込2,592円
清浄歓喜団でおなじみの、京都の老舗「亀屋清永」の夏季限定人気商品のお詰め合わせ。「星づく夜」はパッションフルーツの風味にレモンを絞った爽やかな柑橘系の味わいとなっております。「星に祈りを」は、食感の良い道明寺羹とぷるんとした口触りが美味しい梅酒風味の琥珀羹です。どちらも冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
たねや/銘菓百選
税込3,186円
完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰め合わせです。
たねや/銘菓百選
税込5,616円
完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰め合わせです。
MUSUBI千代松(ムスビチヨマツ)
税込3,402円
MUSUBI千代松のせんべいは、全国的にもめずらしい玄米100%のせんべいです。健康効果にすぐれている玄米をもっと身近に美味しく食べてほしい、せんべいの新しい楽しみ方を知ってほしい、そんな想いから新感覚のせんべいをつくりました。おやつにも、お酒のアテにもなる『ディップせんべい』。せんべいは味つけなしの素焼きにこだわり、パリッと軽い食感の厚さ3ミリの極薄タイプに仕上げました。味が濃く食べ応えがあります。ディップソースにはお米の栄養価をさらに高めてくれる発酵食品を使用。お米にこだわったせんべいには、お米のための発酵ディップをご用意。チーズいぶりがっこはなめらかな口当たりのクリームチーズにコリコリッとした歯ざわりの刻みいぶりがっこをアクセントにしました。爽やかな酸味とクリーミーなミルクの風味のなかに燻製の香りが心地よく、ついついお酒がすすみます。あんバターは最初のひとくちで、麹の香りがふわり。次にあんこのおだやかな甘さ、最後にバターの風味が広がります。ほどよく粒感があり、なめらかな口当たりのディップです。
99件 (1/2ページ)
99件 (1/2ページ)
表示切り替え
件数表示