お祝い商品一覧

ぜんざい・おしるこ ランキング

全 16件(1-16件表示)

集計期間
NEW

たねや/銘菓百選

銘菓詰合せ(AW33)

税込3,639

米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種に求肥入りの餡をはさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、北海道産の小豆を風味豊かにふっくらと炊き上げた「ぜんざい」、栗餡をこし餡で包みしっとりと仕上げ竹皮を添えた「栗の子」の詰合せです。

NEW

たねや/銘菓百選

ぜんざい 6個入

税込4,212

北海道産小豆を使い、風味豊かにふっくらと炊き上げたぜんざいです。地元近江で収穫された滋賀羽二重糯を使った杵搗き餅とご一緒に、小豆本来の旨味を存分にお楽しみください。

NEW

鶴屋吉信

木々の露20入

税込5,832

熱湯を注ぐだけでおいしくお召し上がりいただける、即席のしること葛湯です。さらりとした「風流しるこ」。とろみのある「みつ豆葛湯」と「挽茶あられ」の3種でご用意いたしました。

NEW 高島屋限定
〈榮太樓總本鋪〉マンゲツモチぜんざい
高島屋限定

榮太樓總本鋪/銘菓百選

餅に使用しているもち米「マンゲツモチ」は、榮太樓總本鋪が千葉県「おかげさま農場」の一部にある専用の田んぼで、農家の方と一緒に育てたものです。この取り組みには、毎年高島屋和菓子担当社員も参加しており、この度「マンゲツモチ」を使用した高島屋限定のぜんざいをご用意いたしました。

NEW 高島屋限定
〈榮太樓總本鋪〉マンゲツモチぜんざい
高島屋限定

榮太樓總本鋪/銘菓百選

餅に使用しているもち米「マンゲツモチ」は、榮太樓總本鋪が千葉県「おかげさま農場」の一部にある専用の田んぼで、農家の方と一緒に育てたものです。この取り組みには、毎年高島屋和菓子担当社員も参加しており、この度「マンゲツモチ」を使用した高島屋限定のぜんざいをご用意いたしました。

NEW

鶴屋吉信

おぜんざい6個入

税込3,996

丹波大納言小豆製、ほかほかと温かく風味にこだわる迎春のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて、お召し上がりください。

NEW

鶴屋吉信

木々の露 15入

税込4,374

熱湯を注ぐだけで簡単にできる「風流しるこ」、「みつ豆くず湯」、「挽茶あられ」の3種類の詰合せ。「風流しるこ」はさらりとしたものですが、「みつ豆くず湯」「挽茶あられ」はとろみがございます。

NEW

塩瀬総本家/銘菓百選

栗づくし詰合せ3種

税込4,968

ホロホロした食感の桃山生地に栗餡を入れ焼き上げた栗の風味が満喫できる「山みやげ」、じっくり炊き上げた小豆に栗を浮かべた「栗ぜんざい」、栗をまるごと一粒包み込み焼き上げた栗饅頭「栗ひとつぶ」の詰め合わせです。季節により山みやげの青楓が紅葉になります。

NEW

榮太樓總本鋪/銘菓百選

小豆本来の美味しさを楽しめる和スイーツ。北海道産小豆を使用、餡の風味を大切に、甘さも程よく仕立てました。薄型の杵餅を一緒に温めてあったか甘味をお楽しみください。

NEW

銀座あけぼの

北海道産の小豆をていねいにふっくらと炊きあげました。甘さをひかえ、とろりとした食感としっかりとした小豆の粒を味わえます。ほくほくとした栗が丸ごと一粒入ったぜいたくな栗小豆ぜんざいです。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

厳選された小豆を使用した「雲龍」と、白小豆を使用した「白雲龍」、中にあられや餅などが入った久寿湯・抹茶味・お汁粉の3種類のくず湯を詰め合わせました。

レビュー1件

NEW 送料込み
<とも栄菓舗>ご長寿ぜんざい 2食入 在庫なし
送料込み

とも栄

びわ湖の西岸、比良山系の懐にある白鬚神社は、びわ湖の中に立つ鳥居で有名な神社です。ご長寿の神様でもあり、「白鬚さん」の名で広く親しまれ、全国より崇敬を集めています。ぜんざいの元である小豆にも昔から厄除けや健康長寿のいわれがあり、お祝い事でいただくのはそのためでもあったそうです。「白鬚神社ご長寿ぜんざい」は、そんないわれのあるぜんざいに健康長寿の祈りを込め、みなさまにお届けするものです。