お祝い商品一覧

美術・アート ランキング

全 2件(1-2件表示)

集計期間
NEW

ブラックフライデー限定出品。夜空に輝く星空のごとく、茶碗の中に宇宙を感じていただきたい作品。漆黒の中にオーロラのような煌めきが浮かぶ幻想的な一碗です。瀬戸先生は、曜変天目の焼成方法の再現に挑み、2020年には大阪陶磁器美術館の特集展「現代の天目―伝統と創造」に出品。【作家略歴】1958年 神奈川県小田原市生まれ、1981年 東京造形大学彫刻科卒業、1982年 愛知県立窯業訓練校修業 ※このころ志野について研究を始める、1992~2005年 戸板女子短期大学講師 ※このころ黄瀬戸の研究を始める、1996年 ※このころから青磁、天目について研究を始める、以後、横浜高島屋をはじめとする百貨店、画廊にて発表を重ねる。日本経済新聞、朝日新聞、専門誌「炎芸術」などにて多数掲載。現在 東洋陶磁学会会員、神奈川県足柄郡在住

NEW

ブラックフライデー限定出品。深見文紀先生の代表的な作品は織部釉の絵付の中に隙間なく人物や動物をのびやかに描きだす「漫画織部」。余すところなく描き切った絵付けは見どころ満載。パワーアップした女性をモチーフにした徳利と酒盃をセットにして発表いたします。【作家略歴】1980年瀬戸市生まれ、2000年瀬戸窯業訓練校を卒業。2001年岸本謙仁氏に師事。2005年に独立。代表的な作品は織部の絵付の中に隙間なく人物や動物をのびやかに描くもので「漫画織部」と題し、横浜高島屋をはじめとする百貨店、画廊にて発表を重ねる。第38回東海伝統工芸展入選、第55回瀬戸市美術展議長賞受賞、第6回現代茶陶展入選 現在 愛知県瀬戸市在住