Dカラー Pt0.2ctダイヤペンダント
税込79,800円
ダイヤモンドのカラーグレードにおいて究極のカラー「Dカラー」は無色透明で、大変稀少性が高く、なかなか手ごろな価格では手に入りにくいグレードです。さらに、Dカラーのなかでも、輝きを左右するカットのグレードがグッドのものばかりを厳選しました。この0.2ctダイヤモンドの最高のきらめきを最大限に活かすため、爪の小さい6本爪のプラチナ枠にセット。シンプルなデザインが、フォーマルにもデイリーにも活躍します。
税込79,800円
ダイヤモンドのカラーグレードにおいて究極のカラー「Dカラー」は無色透明で、大変稀少性が高く、なかなか手ごろな価格では手に入りにくいグレードです。さらに、Dカラーのなかでも、輝きを左右するカットのグレードがグッドのものばかりを厳選しました。この0.2ctダイヤモンドの最高のきらめきを最大限に活かすため、爪の小さい6本爪のプラチナ枠にセット。シンプルなデザインが、フォーマルにもデイリーにも活躍します。
税込52,800円
美しく澄んだ緑色の宝石、エメラルド。5月の誕生石です。古くから緑の美しさを表す象徴として「再生のシンボル」とも言われ、幸福・恵みなどの象徴として・・また、愛を誓う宝石として人気があります。ラウンドカットを施した良質のエメラルドを厳選。プラチナのシンプルなデザインのペンダントに仕上げました。
税込66,000円
華やかな中にも深みのある赤が美しいルビー。きれいなペアシェイプにカットした良質のルビーをシンプルなプラチナ製ペンダントに仕立てました。真っ赤なルビーのドロップ型が胸もとに映えるペンダントです。7月の誕生石です。
税込128,000円
緩やかなカーブを描くフォルムに、輝きの良いダイヤモンド11石をグラデーションセッティングしました。デイリー使いにぴったりなペンダントです。
税込52,800円
緩やかなカーブを描くフォルムに、輝きの良いダイヤモンド9石をグラデーションセッティングしました。デイリー使いにぴったりなペンダントです。
税込52,800円
緩やかなカーブを描くフォルムに、輝きの良いダイヤモンド9石をグラデーションセッティングしました。デイリー使いにぴったりなペンダントです。
税込98,000円
ひとつは誰もが持っていたいハーフエタニティーリング。輝きの良いダイヤモンドを使用しているため、このリングひとつで指先を華やかに演出します。
税込5,500円
伸縮性あるシルクの楊柳素材を使用し一部を縫い閉じたスクエア型にデザインしています。縁取りの部分も軽やかな印象で、肌ざわりも柔らかく、開きの部分を前や横に使うことで印象が変わります。とても軽い素材で持ち運びにも最適です。
浅草文庫
税込20,900円
播州姫路の真っ白になめした牛革に、型友禅と手描き友禅の技法を使って一つひとつ手作りしました。色を重ねることで表情のある鮮やかな濃淡が生まれます。さらに加熱した凹凸金型で、約100トンの圧力をかけることで柄がより立体的に浮き立ちます。四季折々の縁起がよい草花を図案化し、シャープな直線と規則性のある曲線で構成しています。また、中央にカード入れがあり、交通カードを入れてそのままご使用いただけます。コンパクトながら機能的な財布です。
税込88,000円
近頃、アコヤ真珠の中でも希少性が高まってきているベビーパールのネックレス。華奢なデザインが、装いに可憐さと上品さを添え、さまざまなシーンにお使いいただけます。
税込11,000円
お花のリースの中に揺れる一粒のパールが可愛らしく印象的なブローチ。胸元のワンポイントとしてだけではなく、帽子やスカーフ、ストール留めとしてもお使いいただけます。
税込24,200円
大きさの違うアコヤ真珠をお花の中心に配置。浮き出ているような立体的なデザインと、艶ありとマット仕上げのシルバーの違いも魅力的です。胸元のワンポイントとしてだけではなく、帽子やスカーフ、ストール留めとしてもお使いいただけます。
税込230,000円
プラチナを地金に合計1ctのダイヤモンドを留めたダイヤモンドフープピアス。シンプルなデザインは普段からつけていられるため、常にさりげない上品さを演出します。
税込248,000円
18金を地金に合計1ctのダイヤモンドを留めたダイヤモンドフープピアス。シンプルなデザインは普段からつけていられるため、常にさりげない上品さを演出します。
税込139,000円
タンザナイトは高貴な青紫色が織りなすその色彩が魅力。タンザニアのキリマンジャロに広がる、夕暮れから夜に変わる空をイメージさせることから「タンザナイト」と名付けられました。見る環境や角度によりブルー、藍色、微かなパープルの多色性を持つのが特徴です。デザインはシンプルで、タンザナイトの美しさを存分に楽しめるペンダントです。
税込189,000円
タンザナイトは高貴な青紫色が織りなすその色彩が魅力です。タンザニアのキリマンジャロに広がる、夕暮れから夜に変わる空をイメージさせることから「タンザナイト」と名付けられました。見る環境や角度によりブルー、藍色、微かなパープルの多色性を持つのが特徴です。デザインはシンプルで、大粒1.8ctのタンザナイトの美しさを存分に楽しめるペンダントです。
税込139,000円
アクアマリンは2000年前にローマ人によって名付けられ、語源は「水」をアクア、「海」を表すマリンから来ています。船乗りを守りいい旅を約束する宝石とも言われています。ペアシェイプカットの大粒アクアマリンをシンプルなデザインに仕上げました。ご自身のお守りや、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
ガラス工房 弟子丸
税込6,050円
薩摩切子の復元に携わり、切子師として進化を続ける弟子丸努氏の工房で製作されています。薩摩切子用に用いた硝子の廃材を再利用し、切子師の技で「ecoKIRI」アクセサリーへと生まれ変わります。クリスタルガラスの色被せの風合いをお楽しみください。ヘアゴムだけではなく、スカーフやバッグチャームとしても使用できます。
ガラス工房 弟子丸
税込7,700円
薩摩切子の復元に携わり、切子師として進化を続ける弟子丸努氏の工房で製作されています。薩摩切子用に用いた硝子の廃材を再利用し、切子師の技で「ecoKIRI」アクセサリーへと生まれ変わります。クリスタルガラスの色被せの風合いをお楽しみください。
A-style KYOTO(エースタイル キョウト)
税込19,800円
ベネチアンガラスの深みのあるレッドカラーが上品で華やかな印象のネックレス。ショートタイプなので華美になり過ぎず、カジュアルシーンにもお楽しみいただけます。
税込79,000円
深く濃い良質のルビーにラウンドカットを施し、K18のプチペンダントに仕立てました。18金でルビーを取り巻いて、ミル打ち風の仕上げを施したデザインです。深い赤がゴールドに映えて、シンプルながらも洗練されたペンダントです。
税込14,300円
漆と金沢金箔を施した縁起の良い七宝デザインのガラスペンダントです。作家紹介スザーン・ロス(SUZANNE ROSS)イギリス生まれのアーティストで1984年に伝統的な漆のものづくりを学ぶために来日。輪島漆芸研修所で、複数の重要無形文化財保持者と伝統工芸士の指導のもとで9年間技術を学びました。日本各地で展示会を開催し、国際的なイベントにも参加しています。日本の漆芸の中心地である輪島に住み、自分のギャラリーと工房で活動しています。
税込14,300円
漆と金沢金箔を施した縁起の良い七宝デザインのガラスペンダントです。金箔の美しさが映えるよう七宝のデザインを半分にしています。作家紹介スザーン・ロス(SUZANNE ROSS)イギリス生まれのアーティストで1984年に伝統的な漆のものづくりを学ぶために来日。輪島漆芸研修所で、複数の重要無形文化財保持者と伝統工芸士の指導のもとで9年間技術を学びました。日本各地で展示会を開催し、国際的なイベントにも参加しています。日本の漆芸の中心地である輪島に住み、自分のギャラリーと工房で活動しています。
税込299,800円
ロイヤルブルーとは、高貴な地位の象徴ともいわれた紫味の濃い青。紫が加わり、青に深みが出ることで高貴なイメージになっています。イギリス王室のシンボルカラーとも言われています。ロイヤルブルーサファイアの特徴はブルーサファイアの中でも、ビビッドブルー以上の評価を得、最も濃く鮮明なブルーで、それでいて暗さの感じられないカラーを持つものです。わずかしか産出されない、稀少なサファイアです。1.0ctのロイヤルブルーサファイアをラウンドカットとバゲットカット(角型)ダイヤモンドで取り巻き、品格高いペンダントに仕上げました。ロイヤルブルークオリティーのサファイア1ctでありながら、お買得価格でご提供させていただきます。サファイアには、鑑別機関AIGSが品質を保証する鑑別書が付きます。
Maria(マーリア)
税込9,500円
遠目からでも視線を惹きつける艶やかな輝きがあるピンクトパーズのペンダントです。ピンクトパーズは古くから恋愛運に効くパワーストーンと伝えられています。女性らしさが際立ち、うっとりしてしまう一品です。
250件 (2/5ページ)
…
250件 (2/5ページ)

表示切り替え
件数表示