お礼・お返し商品一覧
日本茶 ランキング全 80件(1-80件表示)
- 集計期間
明治8年、京都御所南に開業したお抹茶が主体のお茶の専門店<柳桜園茶舗>。厳選育成した茶葉を京都風にあっさりと焙煎。ほかの商品が追随できない香りと深い味わいが印象にのこるほうじ茶です。
一保堂茶舗/味百選
煎茶 日月160g・極上玄米茶65gセット
税込2,970円
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。「日月」はおだやかな渋みが味わえる、さっぱりとした風味。食後の一服にもぴったりです。極上玄米茶は、茶葉のさっぱりとした渋みをしっかりと感じつつ玄米の風味も楽しめます。茶葉と玄米のバランスがつくる風味が一保堂の玄米茶の特徴。茶葉の味を中心に玄米の風味も楽しみたいという方にはぴったりの玄米茶です。化粧箱入りなので、お祝い事などのプレゼントにもおすすめです。
古市製茶
奥知覧茶 雅 3本入り
税込3,240円
「奥知覧茶」とは、鹿児島県南九州知覧町の中でも山間冷涼で霧深く、空気の澄んだ上級茶の生産地「後岳」と呼ばれる地域でとれた山地限定のお茶です。その茶葉を茶匠のブレンド技術と遠赤焙煎で、芳醇な香りと濃厚な旨みのこだわり銘茶に仕上げました。
紫野和久傳/味百選
桑のお茶 桑茗(そうめい)12本入
税込2,916円
京都・京丹後の地は、もともと桑の木が育ちやすい土壌であったことから、その葉を好み繊細な絹を紡ぐための繭をつくるお蚕さんを飼って、丹後縮緬が栄えました。古来より、この地に根づくこの「桑」を絶やすことなく活用を願い、桑のお茶を作りました。日々の飲みものとして飽きのこない味わいです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 甘露(かんろ)・玉露 麟鳳(りんぽう)・煎茶 嘉木(かぼく)詰合せ
税込10,800円
とろんとした一滴、しっかりとしたうまみが広がる玉露2種類(甘露・麟鳳)と、華やかな香りと穏やかな渋みを持つ煎茶嘉木の詰合せ。
一保堂茶舗/味百選
玉露「麟鳳」・煎茶「正池の尾」詰合せ
税込4,860円
とっておきの時間から日常使いまで幅広く活用できる便利な詰合せ。濃厚なうまみの玉露は、ゆったりとした時間の中で楽しみたいとっておきのお茶。ほどよい甘みと渋みの煎茶は、お食事やお菓子のお伴など日常使いに便利。
一保堂茶舗/味百選
一保堂の煎茶の中でも「芳泉」は甘み、渋み、香りのバランスが良い上品な味わいの煎茶。おもてなしのお茶としても十分お使いいただけます。ほうじ茶と玄米茶は熱湯で気軽に。豊かな香りとさっぱりとした味が特徴で、毎日の水分補給にどうぞ。時間をかけて味わいたい時も、サッと淹れたい時も、その日の気分で使い分けていただけるセットです。
丸久小山園
宇治茶詰合せ SG-34
税込3,672円
普通の煎茶に比べ、香ばしい香りと濃い味わいがある濃口煎茶と、簡単な覆いを数日間茶樹にかぶせ新芽を育てた、まろやかな風味と鮮緑色が特徴のかぶせ茶を詰合せ。お茶を入れるのが苦手な方でも入れていただきやすいお茶です。
一保堂茶舗/味百選
玉露 滴露(50g)・煎茶 芳泉(95g)小缶箱
税込3,780円
味わい軽やかながらも玉露特有の旨みを楽しめる「滴露」。煎茶ならではの甘みと渋みの繊細なバランスを堪能できる「芳泉」。贈答用はもちろん、普段使いのお茶としても幅広くお使いいただけます。
福寿園
銘茶・菓子詰合せ
税込3,477円
茶どころ京都山城の伝統の技術を活かした宇治銘茶とお菓子の詰め合わせです。さわやかな香味とやさしい後味の煎茶銀閣、ほんのりとした旨味を引き出した後味のよいかぶせ茶朝露、風味豊かな宇治抹茶を使用した抹茶わらびもちと抹茶プリン、香ばしいほうじ茶クリームを挟んだほうじ茶ヴァッフェル、抹茶クリームを挟んだ抹茶ヴァッフェルの詰め合わせです。
柳桜園茶舗/味百選
かりがね玄米茶
税込1,728円
明治8年、京都御所南に開業したお抹茶主体の専門店<柳桜園茶舗>。上級茶葉を製茶した後の茎「かりがね」を贅沢に使用。被せ茶園の揉み茶と、国産の炒りもち米などをブレンド。芳ばしい香りと深みのある味をお楽しみください。
一保堂茶舗/味百選
三角茶袋 くき煎茶・くきほうじ茶・玄米茶・むぎ茶セット
税込3,456円
一度にたっぷりのお茶を抽出できる大容量ティーバッグ「三角茶袋」シリーズ。くき煎茶は、口いっぱいに広がる甘み、茎特有の爽やかな香りが楽しめ、熱湯で淹れるとさっぱり感、冷水で抽出すると甘みが際立ちます。くきほうじ茶は、じっくり焙煎された、豊かな香りと茎特有の甘み、コクのある味わいを楽しめます。玄米茶は茶葉の風味を味わっていただけるよう玄米の量が控えめなのが特長。こうばしい香りと上品な茶葉の味わいをお楽しみいただけます。むぎ茶は実がしっかり詰まった六条大麦をじっくり焙煎しており、すっきりとしたのど越し、こうばしい香りとともに、上品な甘みの余韻も楽しめるのが特長です。
柳桜園茶舗/味百選
日本茶セット(香悦・駒影・かりがね玄米茶)
税込3,240円
人気商品のほうじ茶「香悦」、煎茶の中でもポピュラーな「駒影」、香り豊かな「かりがね玄米茶」の3種類が堪能できる詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 天下一 小缶 ・煎茶 嘉木 中缶詰合せ
税込16,200円
玉露は独特の旨みといつまでも残るその余韻を楽しみ、煎茶は旨みと渋みの重なりを楽しむお茶。その中でも「天下一」と、「嘉木」は一保堂でも最上の玉露と煎茶として、その味わい深い特長を最も堪能できる詰め合わせ。ぜひとも大切な方への贈りものに。
福寿園
銘茶詰合せ(FM-50)
税込5,400円
このお茶は、名種茶品評会において受賞経験のある生産者を中心に組織された福寿園名匠会のメンバーが作ったお茶を、弊社山城工場にて伝統の技術を用いて精選したものです。名匠茶宇治玉露、名匠茶宇治煎茶には、いずれも京都府南部で栽培された茶葉を使用しています。玉露には覆い香(おおいか)と呼ばれる香りとまろやかな味わいが、煎茶には爽快な香りとコクがあり、渋味と旨味が調和した味わいがあります。優れた産地と名匠の味わいをお楽しみください。
福寿園 なつめ
銘茶6種ティーバッグ詰合せ(NN6-300TB)
税込3,240円
まろやかな旨味と爽やかな後味の「玉露楝」、まったりとした旨味の「玉露古代紫」、コクのある旨味と芳しい香りの「玉露二藍」、渋味と旨味が調和した芳しい香りの「かぶせ茶若藤」、爽やかな香りを満喫できる「煎茶老竹」、一番摘みの茶葉を香り高く焙じた「ほうじ茶栗梅」の計6種類のティーバッグの詰め合わせです。気分に合わせてお楽しみください。
一保堂茶舗/味百選
煎茶「嘉木」煎茶「薫風」80g袋 極上ほうじ茶100g袋入
税込5,508円
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。 「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。「薫風」はまろやかな甘みが特徴です。 「嘉木」よりも香りはおだやか。上品なうまみをじっくり味わいたい方におすすめです。ほうじ茶は、熱湯でそのまま気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感そしてほんのりとした甘みも感じられます。味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。
丸久小山園
宇治茶詰合せ〈彩T-69〉
税込7,452円
爽やかな風味と上品な味わいの京都高島屋限定煎茶「彩都の翠」。浅煎りの上質な香りと深みが特徴の京都高島屋限定ほうじ茶「彩都の紅」。鮮やかな緑色とまろやかな風味が特徴のかぶせ茶「高円」。茎茶の若々しさと玉露のまろやかな風味が楽しめる玉露雁金「群竹」。心安らぐアロマとすっきりとした味の焙じ茶「菊かおり」。堅炒り玄米を使用した玄米茶「嵯峨の雪」。特別なおもてなしにお使いいただけるご進物です。
一保堂茶舗/味百選
玉露「天下一」・煎茶「嘉木」小缶詰合せ
税込14,040円
雑味を一切感じない、透明感のある上品な旨みを楽しめる玉露「天下一」。華やかな香りと力強い旨みが広がる煎茶「嘉木」。特別な贈りものにぜひどうぞ。
一保堂茶舗/味百選
玉露 麟鳳・煎茶 芳泉 小缶箱
税込5,400円
「麟鳳」は、玉露独特の旨みがありながらも、全体的におだやかな味わい。「芳泉」は、上品な甘みに加えてやさしい渋みを味わえる、繊細な風味。赤い缶とオレンジ色のラベルは見た目も華やかでお祝いの席にもよく合います。
一保堂茶舗/味百選
オーガニック煎茶50g 2袋セット
税込3,240円
有機JAS認定を満たす条件のもと栽培、加工され、なおかつ一保堂の求める<自然本来の穏やかな香りと味>を楽しめる茶葉を厳選しています。口当たりも喉ごしも尖りのないスムースな味わい。また、大半を自然に任せて育てるため、年ごとに味わいも異なります。今年の味わいをお楽しみください。
一保堂茶舗/味百選
ティーバッグ箱2種セット(玉露・ほうじ茶)
税込2,700円
芽茶を使用した茶碗1杯分用のティーバッグ。香りや味わいが溶出しやすいテトラ型です。玉露・ほうじ茶の2種のお茶をお手軽にお楽しみいただけます。
一保堂茶舗/味百選
玉露「天下一」 煎茶「嘉木」詰合せ
税込17,280円
玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しむお茶。 数滴で十分なほどに玉露のうまみは濃厚です。その中でも「天下一」のうまみは、渋みを全く感じさせないまろやかな味わい。 清涼感すら感じる一保堂最上級の玉露です。煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。上質なものをじっくり楽しまれる方におすすめです。しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。
【名入れ】静岡茶詰合せ
税込3,240円
【出産内祝専用商品】静岡県産の深蒸し茶のティーバッグを、お子様のお名前・生年月日・体重を入れたパッケージと、感謝の気持ちを伝えるメッセージ入りのパッケージの2缶セットでお届けいたします。
お茶の石松園
静岡茶 藍染め和貼缶ギフト
税込5,500円
静岡県焼津市にお店を構える「石松園」。川霧の立ち込める、標高の高い「木根」という土地で育まれた茶葉は、香り・味・色において独自の濃厚さと重厚さを持ちます。職人が手作業で仕上げた茶缶にてご用意した、味も見た目も楽しめる一品です。
一保堂茶舗/味百選
一保堂 玉露「甘露」・玉露「麟鳳」・煎茶「薫風」詰合せ
税込15,120円
「甘露」は、華やかな香りと豊かな味わいを持つ玉露。「麟鳳」は、まろやかさと爽やかさのバランスが良い玉露。「薫風」は、上品で甘みのある味わいと香りをお楽しみいただける煎茶。お茶の時間をぜひ贈りものにいかがでしょうか。おすすめの詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 鶴齢(80g)・煎茶 正池の尾(85g)小缶箱
税込4,320円
玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しむお茶。通常の玉露より少しさっぱりした味わいの「鶴齢」は、まろやかさも楽しみつつ、お茶らしいすっきりさも味わいたいという方におすすめです。また、煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。お茶らしいすっきりさの中に、ほのかな甘みも味わえるのが「正池の尾」。一保堂の煎茶を初めて試される方にもおすすめ。化粧箱入りなので、お祝い事などのプレゼントにもぴったりです。
一保堂茶舗/味百選
一保堂 ドリップティーバッグ(バラエティ)セット
税込2,916円
ドリップティーバッグをカップにセットして、熱湯を注いで、約1分浸して出来上がり。フレーバーセット(玉露・煎茶・ほうじ茶)2個を化粧箱にお詰めしました。白いシンプルな化粧箱は贈りものらしい上品な佇まい。気軽にお茶を贈りたい、でも体裁はきっちりしたい時におすすめです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 鶴齢・煎茶 正池の尾・極上ほうじ茶
税込5,130円
玉露「鶴齢(かくれい)」は、まろやかな旨みが特長。特別なときにゆったりと楽しみたいお茶。長寿の象徴の「鶴」の文字も入ったおめでたい茶銘です。煎茶「正池の尾(しょういけのお)」は、甘みと渋みのバランスがほどよく、日常使いからおもてなしまで、使い勝手の良いお茶。香ばしい香りが人気の「極上ほうじ茶」は、さっぱりとした味が、水分補給や、お食事のお供にもぴったりです。暮らしの様々な場面で使い分けできるバラエティ豊かな詰め合わせです。
福寿園
宇治銘茶詰合せ MG-40A
税込4,320円
後味のよいすっきりとした旨味の「かぶせ茶朝露」、程よく旨味と渋味が調和した清涼感のある煎茶「銀閣」のセットです。気分に合わせてお好みのお茶をお楽しみいただけます。
一保堂茶舗/味百選
煎茶 芳泉・極上ほうじ茶 中缶箱
税込4,050円
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。上品な旨みに加えてやさしい渋みを味わえるのが「芳泉(ほうせん)」。後口に感じるほのかな甘みもまた格別。繊細な風味をお楽しみいただけます。また、ほうじ茶は、熱湯で気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感、そしてほんのりとした甘み。ほうじ茶だけでいただいても十分、味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。化粧箱入りなので、お祝い事などのプレゼントにもぴったりです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 甘露 ・ 煎茶 芳泉詰合せ
税込6,480円
とろんとした濃厚な旨みが凝縮された玉露「甘露」。後口に残る余韻は格別です。煎茶「芳泉」は、甘みと爽やかな渋みのバランスが程よい煎茶です。ご自分へのご褒美として、またはおもてなしのお茶におすすめの詰め合わせです。特別な贈りものにどうぞ。
一保堂茶舗/味百選
〈京都・一保堂茶舖〉玉露「滴露」・煎茶「正池の尾」詰合せ
税込3,240円
創業300余年を数える京の老舗、〈一保堂茶舖〉を代表する玉露と煎茶。いずれも甘みと渋みのバランスが良く、幅広く使いやすい詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
煎茶「薫風」80g袋 極上ほうじ茶 極上玄米茶 100g袋入セット
税込3,348円
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。 「薫風」はまろやかな甘みが特徴、上品なうまみをじっくり味わいたい方におすすめです。ほうじ茶は、熱湯でそのまま気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感そしてほんのりとした甘み。味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。極上玄米茶は、茶葉のさっぱりとした渋みをしっかりと感じつつ玄米の風味も楽しめます。茶葉と玄米のバランスがつくる風味が一保堂の玄米茶の特徴。茶葉の味を中心に玄米の風味も楽しみたいという方にはぴったりの玄米茶です。
丸久小山園
宇治茶詰合せ(SEA-70)
税込7,560円
さわやかな香りと口当たりのよい適度な渋みが特徴の「古都緑」。こうばしい香りと濃い味わいが楽しめる「萬福山」。独特の香りとまろやかな風味のある「群竹」。まろやかな風味と鮮やかな緑色が特徴の「高円」。上質な堅玄米とお茶をブレンドした「嵯峨の雪」。丸久小山園独自の香りが楽しめる「小倉かおり」。ぜひそれぞれのお味をお楽しみくださいませ。
福寿園 なつめ
日本茶9種バラエティー(NN9-500)
税込5,400円
覆いをして特有の香りと旨味をひきだした玉露の「楝」と「古代紫」、渋味と旨味が調和したかぶせ茶の「菖蒲」と「若藤」、爽やかな香りが楽しめる煎茶の「常盤」と「老竹」、濃厚な水色(すいしょく)と香味が楽しめる「京の深蒸し茶」、芳しい香りで後味のよい「ほうじ茶鳶」、煎茶の爽やかさと炒り米の香ばしさをブレンドした「煎茶玄米茶」の計9種類の詰め合わせです。気分に合わせてお楽しみください。
一保堂茶舗/味百選
玉露 鶴齢(かくれい)・煎茶 薫風(くんぷう)詰合せ
税込5,400円
上品で穏やかな味わいが特徴の玉露鶴齢と煎茶薫風。日常使いはもちろんのこと、おもてなしのお茶としても最適です。