細川家/味百選
〈細川家〉紀州みなべ 村の梅はちみつ一粒梅詰合せ
税込5,400円
国産はちみつを使用した、上品な甘みを持つ梅干です。一粒ずつ個包装されているので使いやすく、ご進物としておすすめの梅干しの詰め合わせです。
細川家/味百選
税込5,400円
国産はちみつを使用した、上品な甘みを持つ梅干です。一粒ずつ個包装されているので使いやすく、ご進物としておすすめの梅干しの詰め合わせです。
下鴨茶寮/味百選
税込4,212円
人気のご飯のおとも2種(しば漬けちりめん・料亭の昆布ふりかけ)に料亭のお出汁の入ったギフト向きの詰め合わせです。お出汁を使った7メニューをより分かりやすく紹介した「料亭のお出汁レシピブック」付きです。シンプルな黒箱入りでどんなシーンでもお贈りいただけるギフトセットはいかがでしょうか。
おつけもの処 高野/味百選
税込5,994円
「いりぬか床」に漬け込んだ「泉州水茄子ぬか漬」と、あっさりと漬け込んだ「泉州水茄子丸漬」をセットしました。包丁を使わずに食べやすい大きさに手で裂いてお召し上がりいただくと、シャキッとした歯ごたえと、瑞々しい味わいをお楽しみいただけます。
細川家/味百選
税込5,400円
紀州産南高梅のA級のみを、塩分約8%でマイルドな甘味を持たせて仕上げた2色詰合せです。酸味と甘味が調和された白干タイプと、しその風味が食欲をそそるしそ漬タイプの食べ比べをお楽しみください。
雲月/味百選
税込3,348円
人気の「小松こんぶ」、梅肉とこんぶを練り合わせた「梅びしお」を詰め合わせいたしました。敬老の日専用の趣きのある掛け紙は想いを伝える贈りものにぴったりです。
花錦戸/味百選
税込4,320円
創業1947年、大阪市に店舗を構える老舗料亭「花錦戸」。その料亭ですっぽん鍋のしめに提供していたものが、常連客の要望で商品化されたのが「まつのはこんぶ」です。名前のごとく、松葉のように細切りにした昆布をすっぽんの出汁で丁寧に炊き上げ、昆布のうま味とすっぽんのうま味が凝縮された贅沢な一品です。表面の茶色く粉吹いているのは、出汁のエキスが結晶化したもの。白いご飯にはもちろん、お酒のお供に、汁物に一つまみ、お浸しに和えたりと、お召しあがり方は様々です。そのため、老若男女幅広くお楽しみいただけると思います。※「いつまでもお元気で」のメッセージ入りの掛け紙をかけてお届けいたします。
神宗/味百選
税込3,348円
素材・味にこだわり続ける神宗。道北産天然利尻昆布を使用した「利尻塩昆布 山椒入り」のほか、「ちりめん山椒」「神宗の生姜」の詰め合わせです。大切な方のご長寿を祝う掛け紙をお掛けします。
なり田/味百選
税込4,698円
なり田の定番「きざみすぐき」をはじめ、高島屋京都店で人気の「長いもわさび」「山家漬(ゆず)」の入った7品のお詰合せです。敬老の日専用の掛け紙をお付けしてお届けいたします。
下鴨茶寮/味百選
税込4,212円
下鴨茶寮のちりめん山椒は、鮮やかな山椒の碧が特徴です。国産の良質なちりめんじゃこ・実山椒を使用し、職人が昔ながらの手法で上品に炊き上げました。温かいご飯はもちろん、お酒やチーズとの相性も抜群です。きんぴらまぐろは、ささがき牛蒡とまぐろを炊き合わせふっくらとしたまぐろとシャキっとした牛蒡の歯ごたえを楽しんでいただけます。あめ色になるまでじっくり炊き合わせ、お互いの旨みを充分に吸わせたきんぴらまぐろは、お子様からご年配の方まで幅広く人気の一品です。どんこ椎茸と貝柱こんぶは、かさの肉が厚く、味・香り共に抜群な国産どんこ椎茸と新鮮な貝柱、昆布の旨みが重なる味わい深い逸品です。たまり醤油や砂糖、お酒等で味が染み込むまでじっくり煮込んだ肉厚などんこ椎茸の食感を凝縮された旨みとともにお愉しみください。贈りものや手土産にもおすすめです。
144件 (3/3ページ)
144件 (3/3ページ)
表示切り替え
件数表示