下鴨茶寮

下鴨茶寮

もっと見る

歴史と伝統に彩られた老舗

創業安政三年(1856年)。歴史と伝統に彩られた老舗の看板。変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としております。

歴史と伝統に彩られた老舗

世界遺産下鴨神社をすぐ隣に臨む、情緒溢れる美しい佇まい

庭園

下鴨の地に掲げるのは、150年以上続く京料理茶懐石ののれん。館内に足を踏み入れると、お出迎えするのは、おもてなしの心と、歴史を彩る見事な調度品の数々。粋を極めたお茶室を有しているのは、下鴨茶寮が京料理茶懐石と呼ばれる所以。百年以上にわたり、手入れを続けてきた庭園は、春夏秋冬を通して、訪れる人々に京都だけが持ちうる美しさを感じさせてくれます。当茶寮では、創業以来、滔々と流れてきた時間を体感していただくことが、おもてなしのテーマだと考えております。

京野菜を始めとする土地の食材をメインにしたお料理は、伝統的でありながらも革新的

その土地でとれたものを、その土地に伝わる方法で料理する「土産土法」スタイルを守り続けてきた当茶寮は、これまで京野菜を世に広め、お料理として実際に提供することで、文人要人をはじめとする多くの人々に愛されてきました。今日においては、伝承されてきた形に、時代に即した創意を加え、感動していただけるお料理を提供することを、何よりも大切にしております。

京野菜を始めとする土地の食材をメインにしたお料理

創業以来、美味求真。ひと味違うご馳走をお届けします

ちりめん山椒
きんぴらまぐろ

茶懐石の創業百五十余年の老舗として営む下鴨茶寮が、都人の日々のお惣菜である「おばんざい」を「ご馳走」として仕上げました。
じゃこの白さ、山椒の鮮やかな碧色をそのままに上品に炊き上げた「ちりめん山椒」。淡い煮汁をたっぷり吸った鮪とささがき牛蒡がそれぞれの歯ごたえを楽しませる「きんぴらまぐろ」。季節の魚介を厳選し京の自慢の西京味噌を贅沢に使って漬け込んだ「味噌漬け」。ひと味違うご馳走を、粋なお土産に、味なギフトに、贅を尽くした食卓に、ご賞味いただければ幸いです。

[下鴨茶寮]一覧 全15件 (1-15件表示)

商品カテゴリ

下鴨茶寮

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
送料込み
【父の日】日日のごちそう膳
送料込み

下鴨茶寮/味百選

【父の日】日日のごちそう膳

税込4,266

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】京都らしい湯葉に、鯛や海老、揚げ豆腐など、彩り豊かな食材にたっぷりと餡を絡めた美味あんかけ。出汁の旨み溢れる飛龍頭煮や、料亭の技を活かした高野豆腐や里芋などの炊き合わせに、酒の肴にぴったりな帆立ひもたらこ雲丹和えなど、種類多く盛り込みました。ご飯にはちりめん俵寿司と稲荷寿司の2種をご用意。急速冷凍技術を使用し、料亭ならではの細かな技が光るお弁当を冷蔵解凍で簡単にお召し上がりいただけます。(解凍方法:透明袋から取り出し、蓋をした状態で、冷蔵庫に約18時間おいてお召し上がりください。)

商品ページを見る

下鴨茶寮/味百選

糺 幸福

税込10,800

肉厚に切った松茸と昆布をじっくり煮込んだ贅をつくした松茸昆布。良質のちりめんじゃことたっぷりの実山椒を昔ながらの手法で炊き上げたちりめん山椒。酸味と塩分を抑えた梅肉をちりめんに淡く馴染ませた梅ちりめん。良質のしば漬けとちりめんを絡み合わせ通好みの風味に仕上げたしば漬けちりめん。上手い煮汁をたっぷり吸った鮪とささがき牛蒡のそれぞれの歯ごたえを楽しめるきんぴらまぐろは、ご飯や酒の肴としても十分お楽しみいただけます。丹念にほぐした鮪の身に針海苔、山椒を添えてふんわり炊き上げた鯛そぼろの詰め合わせです。

商品ページを見る

下鴨茶寮/味百選

料亭のご馳走楓

税込5,400

肉厚に切った松茸と昆布をじっくり煮込んだ、贅を尽くした松茸昆布。国産の良質のちりめんじゃこと実山椒を昔ながらの手法で炊き上げたちりめん山椒。ふっくらとしたまぐろとしゃきっとした牛蒡の歯ごたえを楽しめるきんぴらまぐろ。自慢の味をお楽しみください。

商品ページを見る

下鴨茶寮/味百選

至高の昆布

税込3,240

下鴨昆布は、北海道産の天然真昆布を粒状に裁断し、醤油で炊き上げたのちに3日以上かけて乾燥させ、卵かけご飯と抜群の相性に仕上げました。<おすすめのお召し上がり方>まず炊きたての白飯に卵かけ昆布をふりかけ30秒ほど蒸らします。最後に卵黄をご飯に落とし、箸で卵黄を崩してお召し上がりください。・昆布ふりかけは、「北海道道南産」がごめ昆布・塩昆布を贅沢に使い、干しえび、ごまの香ばしさ、そして山椒の香りを絶妙に調和させたふりかけです。<おすすめのお召し上がり方>そのまま炊きたてのご飯にはもちろん、弁当やお茶漬けに入れても特有の粘りやとろみをお楽しみいただけます。

商品ページを見る
送料込み
料亭のあんかけ丼
送料込み

下鴨茶寮/味百選

料亭のあんかけ丼

税込6,156

旨味を閉じ込めた、特製あんかけ丼。京都らしい湯葉や豊富なきのこ、海の幸の旨味を閉じ込めた餡は、食材の味を活かすため料理人が手間ひまかけて特製出汁を掛け合わせ、丁寧に仕上げました。とろりとした口当たりの絶品あんかけ丼をお召し上がりください。お召し上がり方は、特製の餡と麦飯をそれぞれ容器に入れ、レンジで温めるだけ。料亭の味をご家庭で、お手軽にお楽しみください。

商品ページを見る
送料込み
料亭の合鴨ロース
送料込み

下鴨茶寮/味百選

料亭の合鴨ロース

税込7,020

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】合鴨ロース肉を醤油味で煮込んだ、ほんのり赤身が残る肉とコクのある煮込みタレが特徴です。そのままスライスするだけで、おかずにも、お酒の肴にもなります。お好みでねぎ油、昆布とうがらしと共にお召し上がりください。

商品ページを見る
送料込み
鱧と旬菜の出汁しゃぶ
送料込み

下鴨茶寮/味百選

鱧と旬菜の出汁しゃぶ

税込14,256

鱧料理の中でも、しゃぶしゃぶは脂を落とさず味わえるお料理。残った出汁にご飯・溶き卵、お好みでぽん酢を少々垂らすと、玉ねぎの甘みや鱧の出汁が効いた〆の雑炊としてもお愉しみいただけます。京都の夏の風物詩「鱧」を温かいお出汁で味わっていただく、下鴨茶寮の新しい夏の贅沢をご堪能ください。

商品ページを見る
送料込み
料亭のお出汁とご飯のおとも
送料込み

下鴨茶寮/味百選

料亭のお出汁とご飯のおとも

税込4,212

人気のご飯のおとも2種(しば漬けちりめん・料亭の昆布ふりかけ)に料亭のお出汁の入ったギフト向きの詰め合わせです。お出汁を使った7メニューをより分かりやすく紹介した「料亭のお出汁レシピブック」付きです。シンプルな黒箱入りでどんなシーンでもお贈りいただけるギフトセットはいかがでしょうか。

商品ページを見る
送料込み
【父の日】料亭の鴨まんじゅう
送料込み

下鴨茶寮/味百選

【父の日】料亭の鴨まんじゅう

税込6,696

京都に古くから伝わる京料理の一つ「鴨まんじゅう」。国産合鴨肉に山椒で香りつけたそぼろを里芋の生地で包み揚げました。出汁の効いたやさしい味が口に広がるとろりとした餡とかりっと揚げたぶぶあられ。お好みでわさびをつけて。職人が味と食感にこだわり趣向を凝らしてお作りしました。個包装ですので、食べたいときに食べたい分を湯煎するだけでお召し上がりいただけます。

商品ページを見る
送料込み
【父の日】山海の幸「京都ぽーくの豚味噌・焼き鯖ひじき・明太子なめ茸」
送料込み

下鴨茶寮/味百選

【父の日】山海の幸「京都ぽーくの豚味噌・焼き鯖ひじき・明太子なめ茸」

税込4,212

<京都ぽーくの豚味噌>:京都で育て、京都で加工した、京都府独自の銘柄豚「京都ぽーく」のミンチを使用し、麦味噌、葱、牛蒡などを加え、白いご飯に合うよう濃厚な味付けに仕立てました。冷奴やふろふき大根など、万能の常備菜として日々の食卓に幅広く活用していただけます。<焼き鯖ひじき>:脂が乗った鯖を丁寧に骨抜きし、直火で香ばしく焼き上げ、ひじき・海苔を加えて特製醤油で炊き上げました。鯖は現代人に必要な栄養素を沢山含んでおり、おにぎりやふりかけ・お茶漬けとして手軽にお愉しみいただけます。<明太子なめ茸>:歯ごたえを残しつつ柔らかく炊き上げた国産えのき茸とプチプチとした食感と程よい辛味の明太子が調和。旨味と辛味を手軽に味わえ、一度食べたらやみつきに。ご飯のお供や酒の肴はもちろん、玉子焼きの具としてもおすすめです。

商品ページを見る
  • 1

15件 (1/1ページ)

  • 1

15件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順