桜葉香る道明寺でほんのり甘いこし餡をつつんだ「花遊山」と、大納言小豆でコシのある蓬(よもぎ)の羽二重餅を包んだ「野づつみ」の詰め合わせです。
叶匠壽庵
和菓子 ランキング全 18件(1-18件表示)
- 集計期間
代表銘菓「あも」の春季限定「あも 桜」、桜葉香る道明寺でほんのり甘いこし餡をつつんだ「花遊山」と、大納言小豆でコシのある蓬(よもぎ)の羽二重餅を包んだ「野づつみ」の詰め合わせです。
叶匠壽庵
あも・あも(桜)詰合せ
税込2,916円
味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。塩漬けした桜葉を2種の粗さに刻み、羽二重餅に練り込んだ「あも(桜)」との詰め合わせです。
叶匠壽庵
【母の日】あも(蓬)・栗山家詰合せ
税込2,786円
[あも(蓬)]滋賀県伊吹山産の〈蓬〉を、羽二重餅に練り込んだ季節限定の「あも」。蓬の収穫は一枚一枚丁寧に、やわらかいところのみを摘み取ります。口の中でやさしく広がる小豆と蓬の風味をご堪能下さい。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。
叶匠壽庵
あも・栗山家詰合せ
税込2,678円
[あも]味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。
叶匠壽庵
一壺天10個入
税込3,132円
壺に見立てた「丹波大納言小豆」の餡で一粒の栗を包んでいます。小さな壺の中にも無限に広がる大宇宙は存在している、と説く中国の故事に着想を得、菓子をつくる心が豊かであればその味わいは深い、そんな意を込めてつくりました。
叶匠壽庵
【母の日】季寄せ
税込2,494円
[花まとふ]苺、香り咲く。あまおうと紅ほっぺの2種の苺を使用し、苺の美味しさをぎゅっと詰め込んだ春限定の菓子です。[花遊山]桜葉香るやわらかな道明寺羹。中にはほんのり甘いこし餡をつつみました。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。
叶匠壽庵
季寄せ
税込3,283円
[あも]味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。[閼伽井(黒蜜きなこ)]コシのあるしっかりとした羽二重餅に滋賀県産の大豆を使用したきな粉をまぶします。黒蜜をかけてどうぞ。[標野]自家梅蔵で熟成させた甘い香りを放つ城州白梅に、赤色が鮮やかな梅の品種「露茜(つゆあかね)」を加え、寒天でとどめました。