ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
NAEFネフスピール
税込18,700円
ネフ社の玩具の原点です。1958年にクルト・ネフ氏がデザイン。当時積木の概念とは異なる斬新なデザインで注目を浴びました。その魅力は半世紀すぎた今でも色あせていません。バランスや角度を考えて積上げることに子どもは集中します。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
CUBORO トリッキーウェイ
税込41,800円
パーツを並び替えてできるだけ長いコースを作り、通過したパーツの数で得点を競い合います。パーツ上部の溝だけ通す入門編から、トンネルをくぐらせ難易度を高める上級編との2通りの遊び方があります。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
CUBORO トリッキーウェイ FASAL
税込9,900円
パーツを並び替えてできるだけ長いコースを作り、通過したパーツの数で得点を競い合います。パーツ上部の溝だけ通す入門編から、トンネルをくぐらせ難易度を高める上級編との2通りの遊び方があります。沢山のパーツを通過するほど、より高い得点を得ることができます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
マグネットセット(小)
税込8,250円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
マグネットセット(大)
税込12,100円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
缶入マグネットジュニア
税込5,720円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。フタの裏にマグネットの収納図が印刷されております。パーツが大きく、小さなお子様向きです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
オールドタイマー4両
税込4,400円
汽車セットで遊ぶこどもの年齢を基準に、余分なパーツや装飾を排除したシンプルなデザイン。こども達はレールを自由に組みながら、空想の世界に没頭し自分の気持ちを汽車に託して走らせます。また、ほかのおもちゃと組み合わせて、さらに楽しい世界が繰り広げられます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
汽車セット サークル(小)
税込8,140円
汽車セットで遊ぶこどもの年齢を基準に、余分なパーツや装飾を排除したシンプルなデザイン。こども達はレールを自由に組みながら、空想の世界に没頭し自分の気持ちを汽車に託して走らせます。また、ほかのおもちゃと組み合わせて、さらに楽しい世界が繰り広げられます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
CUBIO 基本セット
税込30,800円
さまざまな遊びの要素を含んでおり、小さな子どもは、ボードにペグをさす遊びだけでも夢中で取り組みます。基本のパーツのほか、人や木など、イメージをふくらませるパーツがバランス良く入ってます。ジョイント部品に工夫があり、アーチ型など、通常の積木では出来ない形をつくることが可能なので、幅広い年齢層に人気です。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
CUBIO 玉の塔 ベビーパック
税込10,780円
1歳頃から遊べるように、大きなパーツで構成されているので、小さな手でもレールを並べることができます。最大の特徴はレールからはみ出すほどの大きな玉。子どもの目でも追える速さで緩やかにダイナミックに転がります。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
CUBIO 玉の塔 基本セット
税込32,780円
1歳頃から遊べるように、大きなパーツで構成されているので、小さな手でもレールを並べることができます。最大の特徴はレールからはみ出すほどの大きな玉。子どもの目でも追える速さで緩やかにダイナミックに転がります。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
動物パズル <ぞう>
税込12,100円
無垢のブナ材からひとつずつ切り抜かれており、木目を活かしたつくりで一点一点風合いが異なります。パズルで遊んで、お部屋に飾って子どもから大人まで愛される立体パズルです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
モビール ZOO
税込7,480円
ヘラー社はドイツ・ケルン近郊の緑豊かな村で、1927年の創業以来、家族中心に工房を営んでいます。子ども向けの室内装飾品を製作しており、プリント、カッティング、仕上げまでのほとんどの工程を手作業で行っています。ヘラー社のモビールは、非常に軽く部屋の中を流れる空気の動きでモチーフがゆっくりと動きます。赤ちゃんの見える位置に下げてあげ、目が見えるようになるとその動きを目で追うようになります。ZOOは人気のサファリの動物のモチーフです。ラクダ、しまうま、キリン、ライオン、ぞうの5種類のモチーフです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
モビール プリンセス
税込7,480円
ヘラー社はドイツ・ケルン近郊の緑豊かな村で、1927年の創業以来、家族中心に工房を営んでいます。子ども向けの室内装飾品を製作しており、プリント、カッティング、仕上げまでのほとんどの工程を手作業で行っています。ヘラー社のモビールは、非常に軽く部屋の中を流れる空気の動きでモチーフがゆっくりと動きます。赤ちゃんの見える位置に下げてあげ、目が見えるようになるとその動きを目で追うようになります。プリンセスのモチーフは、お姫さまとお城とその周りにあるお花や動物たちです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
モビール ヤーンのりもの
税込7,480円
ヘラー社はドイツ・ケルン近郊の緑豊かな村で、1927年の創業以来、家族中心に工房を営んでいます。子ども向けの室内装飾品を製作しており、プリント、カッティング、仕上げまでのほとんどの工程を手作業で行っています。ヘラー社のモビールは、非常に軽く部屋の中を流れる空気の動きでモチーフがゆっくりと動きます。赤ちゃんの見える位置に下げてあげ、目が見えるようになるとその動きを目で追うようになります。ヤーンのりものは、3代目社長のデザインで男の子に人気のくるまや船、ひこうきのモチーフです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
モビール(立体) ことり
税込9,460円
ヘラー社はドイツ・ケルン近郊の緑豊かな村で、1927年の創業以来、家族中心に工房を営んでいます。子ども向けの室内装飾品を製作しており、プリント、カッティング、仕上げまでのほとんどの工程を手作業で行っています。ヘラー社のモビールは、非常に軽く部屋の中を流れる空気の動きでモチーフがゆっくりと動きます。赤ちゃんの見える位置に下げてあげ、目が見えるようになるとその動きを目で追うようになります。立体シリーズはモチーフをいろいろな角度から楽しむことが出来ます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
モビール(立体) バルーン
税込9,900円
ヘラー社はドイツ・ケルン近郊の緑豊かな村で、1927年の創業以来、家族中心に工房を営んでいます。子ども向けの室内装飾品を製作しており、プリント、カッティング、仕上げまでのほとんどの工程を手作業で行っています。ヘラー社のモビールは、非常に軽く部屋の中を流れる空気の動きでモチーフがゆっくりと動きます。赤ちゃんの見える位置に下げてあげ、目が見えるようになるとその動きを目で追うようになります。立体シリーズはモチーフをいろいろな角度から楽しむことが出来ます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
缶入マグネット こどもファーム
税込6,600円
ドイツ・マグネット社の玩具。木製パーツの裏にマグネットがついています。形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や創造力を養います。マグネットが白板にピタッとつく感触が心地よく子どもたちは集中して遊びます。缶入りマグネットこどもファームは、図形と動物のパーツが入っていて、見立て遊びもできます。パターン表12枚入り。
162件 (2/3ページ)
162件 (2/3ページ)

表示切り替え
件数表示