この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
集計期間
きざみ栗入りのしっとりとした焼饅頭「織部錦」と柚子皮を蜜漬けにしてお作りしました「とこよ」、香ばしく歯ざわりの良い生地になめらかなクリームを挟んだ「福渡せんべい」をセットにいたしました。和菓子ならではの心安らぐ味わいをどうぞお楽しみください。
宗家 源 吉兆庵
銘菓詰合せ(中)
税込3,229円
送料:税込330円
勾玉(まがたま)の形をした、ひとくちサイズの干菓子。「いちご」「ココア」「柚子」「和三盆」「抹茶」の5種類の味。島根県の銘菓をお楽しみください。【こちらはよりどりで税抜3000円以上ご購入いただく「よりどり 和菓子(銘菓)」商品です。ご注文の際は、「よりどり商品一覧へ」ボタンをクリックしていただき、「よりどり 和菓子(銘菓)」コーナーより、お好きな商品を税抜3000円以上お選びください】
彩雲堂/銘菓百選
【よりどり】願ひ菓子
税込756円
甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんをほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包んだ「清水白桃しぐれ」。透明感のある優しい香り、ぬけるような乳白の果肉、口あたりはとろりとなめらかで、のど越しつるりと上品にとろけます。白桃の透明感ある甘みを味わい尽くせる「清水白桃ぜりぃ」の詰め合わせです。
清水白桃しぐれ詰合せ小
税込2,635円
レビュー1件
桂月堂/銘菓百選
【高島屋限定】特撰銘菓詰合せ
税込3,769円
お慶びにふさわしい、密漬けの梅を求肥で包んだ「かこい梅」。小豆・餡にこだわった「朝汐」・「松江城最中」をセットしました。
福渡せんべい・織部錦詰合せ(小)
税込2,818円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」。外国人の方々にもおすすめの定番商品です。
桂月堂 銘菓撰
桂月堂の伝統銘菓と出雲産の出西生姜を使用した「神話の月」、爽やかな梅の風味が特徴の梅を丸ごと一個使用した「かこい梅」をバランスよく詰め合わせました。
銘菓詰合せ(大)
税込5,259円
風味豊かな小豆と栗の三層浮島「舞乃華」。柚子皮を蜜漬けにしてお作りしました「とこよ」。香ばしく歯ざわりの良い生地になめらかなクリームを挟んだ「福渡せんべい」。きざみ栗入りのしっとりとした焼饅頭「織部錦」。小豆の風味を存分に引き立てた「本練ようかん」。和菓子ならではの心安らぐ味わいをどうぞお楽しみください。
福渡せんべい・織部錦詰合せ(中)
税込3,024円
レビュー3件
大手饅頭伊部屋/銘菓百選
大手まんぢゅう 竹
税込3,672円
大手まんぢゅうは昔から伝えられる酒饅頭の製法で作っています。備前米を材料に、糀(こうじ)から仕込んだ甘酒と小麦粉を混合して醗酵させた生地に、北海道小豆のこし餡を薄く包み蒸し上げました。甘酒のコクがこし餡の甘さとほどよく調和した、まろやかな味わいが特徴。もなみは大納言小豆を使った、口あたりのよいさっぱりとした甘さの最中です。
廣榮堂本店/銘菓百選
元祖きびだんご3種詰合せ
税込2,808円
安政三年の創業以来、変えることなく守り続ける本物の味、岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味が自慢です。「黒糖きびだんご」は、ミネラルが含まれた黒糖を使用、コクと深みのある味が特徴です。「海塩きびだんご」は、伊豆大島産の自然海塩「海の精」を使用、ほのかに塩味が残る大人の味です。
清水白桃しぐれ12入
税込3,348円
清水白桃の瑞々しい味わい。甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんをほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包みました。
松江からころ橋 28枚入
税込3,240円
「カラコロ」、下駄の響きも楽しい木製の頃の松江大橋。小泉八雲が愛したその橋をこし餡と求肥餅を胡麻煎餅にサンドして表現しました。日本茶だけでなく、珈琲にも合う和菓子です。