近畿 ランキング

全 100件(1-100件表示)

集計期間
NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

お濃茶のうま味をダイレクトに感じられる夏限定の夏ものお濃茶ラングドシャ「涼茶の菓」に、冷やして美味しいミルキーな「ミルク生茶の菓」と、発酵バターの香り豊かな「ふんわりバターカステラ」、上質で豊かな香りのバターをたっぷり使った「北山本店シェフクッキー」を詰め合わせた、夏限定のアソートです。

NEW

鶴屋吉信

柚餅

税込1,188

柚子の香り高い求肥製のつまみ菓子です。純国産の和三盆をまぶしています。富岡鉄斎は柚子の絵に「益精養気」の賛を寄せています。

レビュー7件

NEW

鶴屋八幡

〈鶴屋八幡〉百楽

税込2,376

国産大納言小豆を丹念に炊きあげたつぶ餡入りと、こし餡入りの詰め合わせをご用意しました。

NEW

八百源来弘堂/銘菓百選

堺の伝統銘菓「肉桂餅(にっきもち)」。400年の歴史と共に堺の街で愛され続けてきました。シナモンの香りの柔らかな求肥と口の中でとろける餡は絶妙です。堺400年の歴史をお楽しみください。にっき餅は非常にやわらかい餡を使用してございます。お届けにあがった際に餅が多少変形することがございますことご了承ください。

レビュー12件

NEW

総本家 釣鐘屋本舗/銘菓百選

四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた釣鐘まんじゅう。こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わい。鐘の響きと同じく心にしみこむ美味しさです。大阪府の銘菓をお楽しみください。

NEW

鶴屋八幡

粒あん、こしあんの2種類の最中「百楽」、国産大納言小豆を使用したどら焼き「舞鶴」、和風スイートポテト「さつま大納言」、小豆本来の風味豊かな一口サイズの羊羹「四季の心 小倉羹」を詰め合わせました。

NEW

わらびの里

抹茶の香りや色を損なわないように丁寧に仕上げたババロアの上にパフェのように餅を盛り付けた和スイーツです。

NEW

たねや/銘菓百選

〈たねや〉の代表銘菓。米どころ滋賀県の糯米を使った最中種で、求肥入りの餡をはさんで楽しむ手づくり最中をご堪能ください。

NEW

叶匠壽庵

花遊山5個入

税込1,512

桜葉香る道明寺に、ほんのり甘いこし餡を。春の陽気に誘われて、そんな心浮き立つ景色をあらわしました。

NEW

豆政/銘菓百選

四季好み

税込3,024

甘辛色とりどりの豆菓子、いろいろなあられ、小魚と全部で20種類以上が入った楽しい吹き寄せです。

レビュー4件

NEW

聖護院八ッ橋総本店/銘菓百選

聖 抹茶詰合せ

税込1,360

ほどよい甘さのつぶあんを独特な香りとしっとりした舌ざわりの生八ッ橋でくるみました。気品あふれる京の味をおもてなしにぜひどうぞ。

レビュー3件

NEW

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

井筒の八ッ橋は筝曲の祖、八橋検校の遺徳を継承した琴姿の「八ッ橋」です。パリッとした歯ざわりと香ばしいニッキの香りが口の中に広がります。

NEW

満月/銘菓百選

さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子の「阿闍梨餅」と、蜜漬にした大粒の丹波大納言小豆の濾餡と寒天にてつなぎ棹物に仕上げた「京納言」の詰め合わせです。

レビュー14件

NEW

鶴屋吉信

名菓撰(鶴)

税込4,255

鶴屋吉信の代表銘菓「京観世」「柚餅」と吟味した素材の五つの風味「鶴屋吉信ようかん」との、おすすめの詰め合わせです。

NEW 高島屋限定
本生羊羹4個・たねや 最中黒糖8個詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召しあがりいただく「たねや最中黒糖」とたねや独自の製法で小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹」。高島屋限定の詰め合せでお届けいたします。

NEW

家傳京飴 祇園小石/銘菓百選

京都祇園石段下の京あめ専門店。艶やかな色と透明感にすぐれた京あめです。べっこう、黒飴、宇治抹茶、こがし、ぶぶあられ、紅茶など色とりどり6種をまとめた屋号を冠した創業より人気の看板商品です。

NEW 送料込み
〈京都・紫野和久傳〉れんこん菓子 西湖
送料込み

紫野和久傳/味百選

料亭の味を贈りものに。和三盆糖の甘み、蓮根のもちもちとした口当たりを笹の香りとともに堪能できる〈紫野和久傳〉の生菓子。

NEW

本家尾張屋/銘菓百選

蕎麦を打つように生地を薄く伸ばし、短冊状に包丁したものを一文字釜でかりっと焼いた、香ばしいお菓子です。黒ごまを振りそば粉をたっぷり使って、甘味を押さえておりますのでそばの香りを存分にお楽しみいただけます。京都府の銘菓をお楽しみください。

NEW

末富

明治26年の創業の京菓子司。「夢と楽しさの世界」が、末富のお菓子作りの原点です。味だけでなく、色や形を目で楽しみ、お菓子の銘を耳で楽しめるのも魅力。京都の四季を繊細な味と雅な意匠で表現した、小さい麸焼き煎餅をふうせんに見立てた「京ふうせん」とかろやかな薄い麸焼き煎餅の間に甘みを添えた梅肉を挟んだ「うすべに」の2種の詰合せです。

NEW

たねや/銘菓百選

ふくよかな求肥入りの餡を、米どころ近江のもち米を使った芳ばしい種ではさんでいただく手づくり最中、たねや初伝、ゆるぎない代表銘菓です。

レビュー4件

NEW

紫野和久傳/味百選

果椒

税込2,700

恵みの大地から育つ木の実や果実に想いを馳せ、実りのお菓子を仕立てました。コーヒー、紅茶、ワインのおともに。

レビュー2件

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産大粒小豆を用いた小倉餡と村雨餡を手巻きした代表銘菓「雲龍」と、白小豆を用いた「白雲龍」、俵柄を配した小ぶりのもなか種に、上品な甘さの粒あんを詰めた「俵屋もなか」のお詰め合わせです。

レビュー1件

NEW

半兵衛麸/味百選

お子様の成長と健康を願うお祝いに、縁起のいい柏葉を巻いた麸まんじゅうはいかがでしょうか。お茶菓子としても季節感を楽しめる、優しい甘さの白みそ餡を、もっちりとしたなま麸で包んだ一品です。※こちらは同じ商品を2箱セットでお届けいたします。

NEW

菓匠 清閑院

きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。

NEW NEW

半兵衛麸/味百選

なま麸の生地や餡に国産の抹茶をたっぷり練り込んているほか、表面にも粉末をまぶし抹茶感を存分に味わっていただけます。新緑の季節にぴったりな期間限定の麸まんじゅうをぜひご賞味ください。控えめな甘さと濃厚なお茶の風味で、後味よく余韻もお楽しみいただけます。ホッと一息つきたい時やティータイムに・・・

NEW

菓匠 清閑院

きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。

NEW

奈良祥樂

さっぱりとした後味ながら豊かな余韻とサクッと軽い食感はクセになる美味しさです。えび:天然小海老使用。海老のほのかな香りを包んだ豊かな風味に仕上げました。食べごたえのある食感をお楽しみください。あっさり塩:ほどよい塩味がうれしいスティックタイプのあられです。こつぶ丸:オリーブオイルの風味、香りを活かした小粒サイズのスタンダードなあられです。昆布:あられとのアクセントに香り高い揚げ昆布を入れました。さっくり歯ごたえ、さっぱり後味でつぎつぎに手が出る美味しさです。

NEW

鶴屋八幡

和菓子詰合せ TY515

税込5,562

つぶ餡、こし餡の2種のもなか「百楽」、国産大納言小豆を使用したどら焼き「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」と、食べやすいサイズの羊羹「四季の心 小倉羹」の詰合せ。

NEW

カステラ銀装

カステラ詰合せ

税込3,780

銀装の代表的なカステラで、キメ細やかでしっとりとした味わいが特徴の「青箱」と、砂糖を控え卵黄・蜂蜜を多く配合したソフトな口当たりが特徴の「赤箱」の詰合せです。

NEW

たねや/銘菓百選

芳ばしい最中種に求肥入りの餡をはさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、職人が炊き上げたなめらかな餡とともにはじけるような寒天の食感をお楽しみいただく「たねや寒天」の詰合せ。

NEW

カステラ銀装

【出産内祝専用商品】赤ちゃんの名前と絵柄が入った名入れカステラと銀装の代表格の赤箱・青箱の詰め合わせです。

NEW NEW

笹屋伊織/銘菓百選

涼の晴風12個入

税込3,240

夏のモチーフが入った果実風味のさわやかな逸品。キラキラと暉夏の陽射しが良く似合う涼しげなゼリーです。

NEW 高島屋限定
本生羊羹6個・たねや 最中黒糖12個詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召しあがりいただく「たねや最中黒糖」とたねや独自の製法で小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹」。高島屋限定の詰め合せでお届けいたします。

NEW

たねや/銘菓百選

本生羊羹 16個入

税込7,344

たねや独自の「本生製法」で北海道産小豆の風味と旨みを追求した羊羹です。

NEW

末富

野菜煎餅

税込2,592

京野菜を薄くして入れた、お遣いものの定番煎餅です。

NEW

京菓子處 鼓月/銘菓百選

華 18個入

税込3,931

菊のかたちの黄身餡の焼き饅頭です。ご愛顧いただき五十余年、京菓子の伝統をふまえつつ、バターやクリームを使用した和菓子です。

レビュー1件

NEW

鶴屋八幡

和菓子詰合せ TW380

税込4,104

つぶ餡、こし餡の2種のもなか「百楽」、国産大納言小豆を使用したどら焼「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」の詰合せ

NEW

豆政/銘菓百選

京の豆道中詰合せ

税込3,607

甘いものから、辛いものまでさまざまな味を揃えました。お酒のおつまみや、お茶請けに良く合う人気の豆菓子の詰め合わせでございます。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産の大粒小豆を用いた小倉餡と村雨餡を手巻きにし、雄々しい龍の姿を表現した「雲龍」と、もちもちとした食感の生地に上品な甘味のこしあんを包み焼き上げた焼き菓子「八重」とのお詰め合わせです。

NEW

げんぶ堂

黒豆・玄米おかき

税込3,402

国産の青のりの風味が生きた玄米おかきと、黒豆おかきの素焼き・サラダ味・醤油味の詰合せ。

NEW

鶴屋吉信

吟味された風味を手のひらサイズに仕上げた羊羹です。小倉・抹茶・黒糖・白小豆・キャラメル5種類の味をお楽しみいただけます。

NEW NEW

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

鴨サブレ3箱セット

税込2,268

鴨川に浮かぶ愛らしい鴨をイメージした、豊かなバターの風味とサクサクとした歯ごたえのサブレです。

NEW

末富

酒酵煎餅

税込3,780

1615年創業の高木酒造が醸す「十四代」は従来の日本酒の常識を覆し、現代を代表する銘柄です。この「十四代」の貴重な酒粕を京ふうせんのふやき煎餅の生地に練り合わせじっくりと焼き上げた逸品です。焼印の香ばしさを、酒粕の持つ米の旨み・甘味・そして芳醇な香りと共にお楽しみください。

NEW

鶴屋吉信

ぷりぷりの寒天、赤えんどう、みかんを風味豊かな「小倉餡」や、コクのある「黒蜜」とともに楽しむあんみつとみつ豆。

NEW

鶴屋吉信

京観世2本詰合せ

税込3,672

小豆本来の素朴な味と香り、心地よい食感、やさしい甘さ。 京観世は大正9年(西暦1920年)創案のロングセラー銘菓です。

NEW

末富

うすべに12枚入

税込2,592

かろやかな薄い麩焼き煎餅の間に、甘みを添えた梅肉を挟んだ干菓子です。曙とも、おぼろ夜の桜花、露けき朝に咲き出る槿月下にほのかな紅葉の色、雪をかぶった紅梅とも見える淡紅色は、四季を問わず心をなごませる品位あふれる彩りです。京の雅な色と味をご賞味ください。

NEW

聖護院八ッ橋総本店/銘菓百選

粒あん入り生八ッ橋をはじめ、あんこの入らない生八ッ橋。昔ながらの琴の形に焼きあげた八ッ橋など、いろいろな味をお楽しみください。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

京銘菓詰合せ TB-34

税込3,672

厳選された小豆を使用した「雲龍」と、白小豆のまろやかな味わいの「白雲龍」、さまざまなとり合わせと味わいの一口せんべい「長安」を詰め合わせました。

NEW

一心堂

焼き菓子アソート

税込2,700

ふんわり食感のどらやきと、国産フルーツジュレの入ったミルク饅頭のアソートです。

NEW

豆政/銘菓百選

京の町かど 8種入

税込3,888

甘辛とりまぜた多彩な豆の味の旅、京七味を使用した七味道楽、京名物夷川五色豆、多彩な豆に柿の種・昆布をミックスしたうたげ、ココア風味のピーナッツと塩バナナチップをミックスしたココア&バナナ、ツンとくるわさびと海苔醤油味のわさびピーナッツ、宇治抹茶たっぷりの甘さ控えめ抹茶ピーナッツ、イチゴ・抹茶・バナナ・珈琲・ミルク風味のクリーム五色豆と、全部で8種の味を楽しんでいただけます。

NEW

本家尾張屋/銘菓百選

二種詰合せ(中)

税込2,419

上質の北海道小豆で作ったこしあんをそば粉たっぷりの上皮で包み、焼きあげたそばの香り豊かなそば餅と、手打ち蕎麦の技法で薄く伸ばした生地を丹念に手焼きした蕎麦板の詰め合わせです。

NEW

鶴屋吉信

小倉・抹茶・黒糖・白小豆・キャラメルと5つの風味をお召し上がりやすいサイズに仕上げました。新しい羊羹の形です。

NEW

末富

うすべに

税込3,564

かろやかな薄い麩焼煎餅の間に甘みを添えた梅肉を挟んだ干菓子です。曙とも、おぼろ夜の桜花、露けき朝に咲き出る槿月下にほのかな紅葉の色、雪をかぶった紅梅とも見える淡紅色は、四季を問わず心をなごませる品位あふれる彩りです。京の雅な色と味をご賞味ください。

NEW

鶴屋吉信

紡ぎ詩 20個入

税込3,726

鶴屋吉信が歴史を歩んできた地の伝統工芸「西陣織」にちなみ繭をかたどったひとくちサイズの可愛い「きざみ栗入りこしあん」のお饅頭です。

NEW

聖護院八ッ橋総本店/銘菓百選

甘酸っぱい苺あんを生八ッ橋で包んだ「聖いちご」と粒あんを抹茶の生八ッ橋で包んだ「聖抹茶」との詰合せ。

NEW NEW

豆政/銘菓百選

舞妓柄がかわいい京名物の五色豆。京の老舗「七味家」の香り豊かな七味で味付けした清水寺柄の七味道楽。豆菓子と柿の種昆布が交わった味のうたげ。ツンとくるわさび風味のピーナッツ。ミルク、いちご、バナナ、珈琲、抹茶と五つの風味が楽しめるふんわりソフトなクリーム五色豆の五袋入りです。

NEW

豆政/銘菓百選

京の町かど 5種入

税込2,430

舞妓さん、西陣織の帯柄、金閣寺、嵐山渡月橋、清水の舞台と京都の情景を描いたパッケージは豆政ならではの商品でございます。お味も甘いものから辛いものまで、いろいろと楽しんでいただけますので、この京都らしさが伝わるお菓子を是非ご贈答用にお使いくださいませ。

レビュー1件

NEW

福寿園

サクサクの波型クッキーに風味豊かな宇治抹茶のクリームをサンドした抹茶ヴァッフェルと、香ばしい豊かな香りのほうじ茶のクリームをサンドしたほうじ茶ヴァッフェルの2種類。甘さ控えめのクッキーとそれぞれのお茶のクリームは相性が良く、お茶や紅茶とよく合います。常温でお日持ちがするので、贈り物にもおすすめです。

NEW

三條若狭屋/銘菓百選

祇園ちご餅 8包入

税込4,644

白みそあんを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさして、一包み3本入りです。

NEW

末富

白酔墨客24枚入

税込2,592

白酔とは昼酒でよい機嫌になること、墨客とは書の上手な人のことです。かろやかな味わいの麩焼き煎餅に、白砂糖と黒砂糖の二色のお砂糖をひいた、甘みの違いのおもしろさを楽しんでいただける麩焼き煎餅です。

NEW

豆政/銘菓百選

洋風生地に国産丸大豆きな粉を練り込んで焼き上げ、まろやかなきな粉クリームを挟んだ和風バッフェルです。京銘菓「月しろ」と詰め合わせにいたしました。

NEW

菓匠館 福壽堂秀信

丸缶4入

税込4,212

いろいろなお味の入った「ミックスかりんとう」、口当たり柔らかい「福よせ」、あっさりした「南地ぼうろ」、香ばしい「ピーナッツせんべい」と日持ちが長く人気の商品の詰め合わせです。

NEW

亀屋陸奥/銘菓百選

滴翠24枚入

税込3,700

「滴翠」は、今も昔のまま、西本願寺を訪れる賓客のもてなしに供されております。

NEW

永楽屋/銘菓百選

国産原木栽培の肉厚な粒より椎茸を職人が丹精込めて炊きあげた「一と口椎茸」。柔らかくあっさりとした風味の「ちりめん山椒」。木耳と筍のコリコリした食感とあっさりした味が人気の「茸くらべ」。しゃりしゃりとした表面と柔らかい寒天の食感の「琥珀」。柚子、小豆、抹茶、紫蘇、「柚子こごり」の5つの風味をお楽しみいただけます。永楽屋おすすめの「あまから」の詰め合わせです。

レビュー1件

NEW

菓匠館 福壽堂秀信

濃厚でしかもとろけるような小豆餡。柔らかさと弾力を兼ね備えた餅生地。風味豊かで香高いきな粉。一つ一つの素材を吟味し、その調和に工夫をこらすことで、餡・餅・きな粉の味わいが一体となった和菓子に仕上げました。

レビュー1件

NEW 高島屋限定
清水白桃ゼリー(6個)・たねや京饅頭(12個)詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

完熟した清水白桃をすりつぶし、たっぷりと使用した「清水白桃ゼリー」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰め合わせです。

NEW

長久堂/銘菓百選

砧求肥詰合

税込3,560

長久堂の代表銘菓である砧と求肥3種(昆布求肥、吉備求肥、わさび餅)のお詰め合わせです。上質の昆布粉を求肥に加えた昆布求肥は、海の香りたつ逸品です。きび粉を加えた吉備求肥は、ニッキの風味を利かせた求肥餅です。求肥にわさび粉を加えたわさび餅は、わさびのからさを残した風味豊かな品で、後口が爽やかなのが特徴です。

NEW

家傳京飴 祇園小石/銘菓百選

京都祇園石段下の京あめ専門店。艶やかな色と透明感にすぐれた上質な京あめです。刺激の強いこう薬やミントを使わず、あめの甘味でじっくりと潤す昔ながらののど飴です。のどに優しい、しょうが、金柑、陳皮を配しました。

NEW

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

仙菓 益壽糖

税込4,104

蜂蜜、和三盆糖、高麗人参、霊芝などを含み、苦みはなく、気品ある香りと豊潤な味わいをお楽しみいただけます。

レビュー1件

NEW 送料込み
摘みたて菓実9個詰合せ TSU-9
送料込み

一心堂

その時々にもっとも美味しい果物を選び、果汁が滴るほどのジューシーさをそのままに、ふんわりやわらかなお餅と、果実を引き立てる絶妙な甘さのあんで仕上げております。※お届け日当日が消費期限となりますのでご注意ください。※システム上、最短のお届日として木曜日が表示される場合がございますが、商品手配の都合上お届けできません。あらかじめご了承ください。

NEW

本家玉壽軒

紫野大徳寺の地名を取って名付けられた「紫野」。和三盆の落雁の上品な甘みと、大徳寺納豆の独特の渋みが見事に調和した銘菓です。