/* 注目ワードの余白調整 */

その他の和菓子

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

第5弾  お菓子玉手箱 なつかしおやつ詰合せ

NEW

NEW

第5弾 お菓子玉手箱 なつかしおやつ詰合せ

税込 3,935

<奈良県・イコマ製菓本舗>「レインボーラムネ」入手困難なレインボーラムネが登場。人気の理由のひとつは「食感」。外はカリッ、中はトロッと柔らかなくちどけをお楽しみください。<石川県・和菓子 村上>「わり氷」淡く透きとおった色彩の繊細な干菓子「わり氷」。寒天とお砂糖、そして白山の伏流水。素材の良さが生きるお菓子です。<福岡県・千鳥饅頭総本舗>「チロリアン」新鮮なミルクと発酵バターをたっぷり使いチロル伝統のレシピでサクッと焼き上げた軽い食感のロールクッキーに、千鳥屋オリジナルの口どけなめらかなクリームを入れた銘菓チロリアン。<福岡県・ひつじや>「おはじき」昔ながらのおはじきを模した飴。各色によってほんのり味が異なります。<山口県・きれん製菓>「山焼きだんご」やわらかいお餅にきな粉をまぶした素朴なおだんごです。お子様からご年配の方々まで幅広く親しまれている山口県の商品です。<愛媛県・ひなのや>「ポン菓子」こんがりとローストされたアーモンドスライスと、自家製キャラメルを絶妙な割合でからませた一番人気のフレーバー。甘さ控えめでほろ苦い美味しさです。<徳島県・栗尾商店>「なると渦きん」昔ながらの本練りで仕上げた芋餡を一つ一つ丁寧に焼き上げた芋きんつば。表面の香ばしい風味と中身のもっちりした食感が絶妙です。<愛媛県・一六本舗>「ひと切れ一六タルト柚子」四国特産の柚子の香りとまろやかな甘さを引き出す白双糖。ふわふわのスポンジで包まれた上品な味わいです。<東京都・栄光堂製菓>「ロシアケーキ」可愛らしい形や色、トッピングが特徴の二層のクッキーです。上下二層の異なる生地の調和を味わうことができるどこかなつかしい味わいです。<高知県・西川屋老舗>「元祖ケンピ」小麦粉と砂糖、わずかな卵を練って伸ばし、細切りにして焼き上げた素朴な甘さの干菓子。その堅さからケンピ(堅干)と名付けられました。噛みしめるごとにじんわりと風味が広がる創作菓子は西川屋の歴史を語る伝統の味です。<新潟県・浪花屋製菓>「巾着柿ピー」言わずと知れたロングセラー商品。素朴で懐かしい味わいがクセになる、国産もち米の豊かな風味を生かした柿の種です。

冨貴寄 星涼し

NEW

NEW

銀座菊廼舎

冨貴寄 星涼し

税込 2,160

創業明治23年(1890年)、銀座の地で四季折々の彩りを添えて独自の世界を展開する江戸和菓子の老舗<銀座菊廼舎>から。登録商標 冨貴寄(ふきよせ)はバターを使用しない和風のクッキーをベースに金平糖、和三盆糖、黒豆、落花生、などを詰め込んだ干菓子です。季節限定のブルーの缶、「星涼し缶」に詰められた冨貴寄をお楽しみください。

抄撰菓

高島屋限定

送料込み

麻布 青野総本舗

抄撰菓

税込 4,000

北海道産の小豆、てぼう豆、国内産の小麦粉・卵を使用。どら焼き:風味豊かな大粒選り小豆の粒あん手焼きどら焼きです。六本木:甘さをおさえたまろやかな栗入り黄味あんの焼菓子です。老松:厳選された北海道産大納言小豆の粒あんと風味豊かな黒砂糖のおいしさは格別です。まろん:大粒の栗、カシューナッツも加えて香ばしくこんがりと焼き上げた白あんの焼き菓子です。

京の丸窓・町かど詰合せ

高島屋限定

豆政/銘菓百選

京の丸窓・町かど詰合せ

税込 3,499

洋風生地に国産丸大豆のきなこを練り込んで焼き上げ、まろやかなきなこクリームをサンドした京の丸窓。京の町かどは、甘辛とりまぜた多彩な豆の味の旅、京七味と海苔醤油風味の和アーモンド、イチゴ・抹茶・バナナ・珈琲・ミルクの五つの風味が楽しめるクリーム五色豆の三種が入った詰め合わせとなっております。

小山田のフルーツ大福

NEW

NEW

お菓子の小山田

小山田のフルーツ大福

税込 3,240

フルーツ大福10個入セットです。マンゴー大福:宮崎県産マンゴー(カット)を自家製白あんともちもち求肥で包んでいます。ブルーベリー大福:宮崎産の新鮮なブルーベリーをジャムにして大福にしています。酸味と甘味、ふわふわ求肥のバランスをご賞味ください。

愛媛のブルーベリー大福

NEW

NEW

永久堂

愛媛のブルーベリー大福

税込 3,899

ブルーベリーを自家製の白あんとお餅で包みました。フルーツ果汁のさわやかな酸味と甘みが口いっぱいに広がります。なめらかな白あんとマッチして絶妙な味わいです。職人が1つ1つ丁寧に仕上げております。

[その他の和菓子]一覧 全286件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

その他の和菓子

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
NEW

第5弾 お菓子玉手箱 なつかしおやつ詰合せ

税込3,935

<奈良県・イコマ製菓本舗>「レインボーラムネ」入手困難なレインボーラムネが登場。人気の理由のひとつは「食感」。外はカリッ、中はトロッと柔らかなくちどけをお楽しみください。<石川県・和菓子 村上>「わり氷」淡く透きとおった色彩の繊細な干菓子「わり氷」。寒天とお砂糖、そして白山の伏流水。素材の良さが生きるお菓子です。<福岡県・千鳥饅頭総本舗>「チロリアン」新鮮なミルクと発酵バターをたっぷり使いチロル伝統のレシピでサクッと焼き上げた軽い食感のロールクッキーに、千鳥屋オリジナルの口どけなめらかなクリームを入れた銘菓チロリアン。<福岡県・ひつじや>「おはじき」昔ながらのおはじきを模した飴。各色によってほんのり味が異なります。<山口県・きれん製菓>「山焼きだんご」やわらかいお餅にきな粉をまぶした素朴なおだんごです。お子様からご年配の方々まで幅広く親しまれている山口県の商品です。<愛媛県・ひなのや>「ポン菓子」こんがりとローストされたアーモンドスライスと、自家製キャラメルを絶妙な割合でからませた一番人気のフレーバー。甘さ控えめでほろ苦い美味しさです。<徳島県・栗尾商店>「なると渦きん」昔ながらの本練りで仕上げた芋餡を一つ一つ丁寧に焼き上げた芋きんつば。表面の香ばしい風味と中身のもっちりした食感が絶妙です。<愛媛県・一六本舗>「ひと切れ一六タルト柚子」四国特産の柚子の香りとまろやかな甘さを引き出す白双糖。ふわふわのスポンジで包まれた上品な味わいです。<東京都・栄光堂製菓>「ロシアケーキ」可愛らしい形や色、トッピングが特徴の二層のクッキーです。上下二層の異なる生地の調和を味わうことができるどこかなつかしい味わいです。<高知県・西川屋老舗>「元祖ケンピ」小麦粉と砂糖、わずかな卵を練って伸ばし、細切りにして焼き上げた素朴な甘さの干菓子。その堅さからケンピ(堅干)と名付けられました。噛みしめるごとにじんわりと風味が広がる創作菓子は西川屋の歴史を語る伝統の味です。<新潟県・浪花屋製菓>「巾着柿ピー」言わずと知れたロングセラー商品。素朴で懐かしい味わいがクセになる、国産もち米の豊かな風味を生かした柿の種です。

商品ページを見る
NEW

銀座菊廼舎

冨貴寄 星涼し

税込2,160

創業明治23年(1890年)、銀座の地で四季折々の彩りを添えて独自の世界を展開する江戸和菓子の老舗<銀座菊廼舎>から。登録商標 冨貴寄(ふきよせ)はバターを使用しない和風のクッキーをベースに金平糖、和三盆糖、黒豆、落花生、などを詰め込んだ干菓子です。季節限定のブルーの缶、「星涼し缶」に詰められた冨貴寄をお楽しみください。

商品ページを見る

宗家 源 吉兆庵

【父の日】冷やしあんとろり詰合せ

税込3,844

小餅をとろりとなめらかなあんにしずめた「冷やしあんとろり」、上品な甘さに仕上げた「水ようかん」、洋風せんべいにバニラクリームをはさんだ「福渡せんべい」、マスカットの味わい広がる和風ぜりぃに愛らしい金魚を浮かべた「金魚」、色美しい枇杷を入れた豊潤な味わいのぜりぃ「歳々果」を詰め合わせました。

商品ページを見る

叶匠壽庵

あも・栗山家詰合せ

税込2,678

[あも]味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。

商品ページを見る

廣榮堂本店/銘菓百選

元祖きびだんご・むらすずめ・岡山県産茎茶(桃太郎ぶどう)

税込3,024

安政3年の創業以来、変えることなく、守り続ける本物の味。岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味が自慢。黒糖きびだんごはミネラルが含まれた黒糖を使用。コクと深みのある味が特徴。岡山県産の煎茶と茎茶を1対1の割合でブレンドし、岡山県産「桃太郎ぶどう」を新鮮なままフリーズドライした果肉を一緒にブレンドした廣榮堂一番人気のお茶です。お茶本来の色や香り、旨み、味わいを損なわないように、果肉と茶葉の配合比率を試行錯誤の末に完成させたフレーバーティーです。

商品ページを見る
高島屋限定
干し芋アソートセット
高島屋限定

いもや吉

干し芋アソートセット

税込3,024

干し芋の三種詰合せ(平干し芋・丸干し芋・干し焼き芋)です。平干し芋:蒸したサツマイモの皮を剥いてピアノ線でスライスした基本的な干し芋です。丸干し芋:蒸したサツマイモの皮を剥いて一本丸ごと干したモチモチした柔らかい食感の干し芋です。干し焼き芋:石焼芋を丁寧に皮むきした干し芋です。石焼芋ならではの少し焦げたような香ばしい甘みを凝縮して干し芋にしました。唯一無二の「いもや吉」ならではの特別な商品です。

商品ページを見る

八百源来弘堂/銘菓百選

堺・元祖にっき餅15個入

税込3,399

堺の伝統銘菓「肉桂餅(にっきもち)」。400年の歴史と共に堺の街で愛され続けてきました。シナモンの香りの柔らかな求肥と口の中でとろける餡は絶妙です。堺400年の歴史をお楽しみください。にっき餅は非常にやわらかい餡を使用してございます。お届けにあがった際に餅が多少変形することがございますことご了承ください。

商品ページを見る

レビュー

4.6

(12件)

レビュー12件

菓匠館 福壽堂秀信

福壽の菓撰(NT3)

税込3,456

こし餡を包んだお餠にきな粉をまぶした「黄金餅 口伝」。やわらかい玉子せんべいに小豆こし餡をはさんだ「花御堂」。やわらかいカステラ生地を半月形におり、あっさりと炊き上げた粒餡を包んだ「この味 月」。福壽堂秀信の人気の和菓子を詰め合わせました。

商品ページを見る

豆政/銘菓百選

京の町かど 5種入

税込2,430

舞妓さん、西陣織の帯柄、金閣寺、嵐山渡月橋、清水の舞台と京都の情景を描いたパッケージは豆政ならではの商品でございます。お味も甘いものから辛いものまで、いろいろと楽しんでいただけますので、この京都らしさが伝わるお菓子を是非ご贈答用にお使いくださいませ。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

とらや

京都限定 雲居のみち12個入

税込3,240

空にある雲のように遠い高みにあることから「雲居」とも称される御所。お菓子の意匠は、その御所への道を行き交っていた御所車を思わせます。しっとりほろほろと口どける桃山生地で餡を包んだ、やさしい味わいのお菓子です。

商品ページを見る

レビュー

4.3

(9件)

レビュー9件

楽豆屋/銘菓百選

六瓢豆(むびょうまめ)~無病息災~

税込3,564

六瓢(無病)豆は、大阪に伝わる太閤さんの縁起の良いとされる瓢箪を描いたパッケージに、手に取られる方々の「無病息災」を祈って、健やかにお過ごしいただきたいと願いながら、豆菓子製造の直営ブランドが作りました。食べきりサイズのテトラパックにて6種類の豆菓子を詰めました。

商品ページを見る
送料込み
あまおうのクリームいちご大福 fuwaru
送料込み

HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)

あまおうのクリームいちご大福 fuwaru

税込3,780

もち粉とうるち粉をブレンドした柔らかく伸びのある大福で、ホイップクリームと福岡県産あまおうを1粒包み込みました。やわらかいお餅の食感といちごの酸味、優しい甘さのクリームが1つになった味わいのバランスをお楽しみください。

商品ページを見る

菓匠館 福壽堂秀信

黄金餅 口伝12個入(KD-12)

税込3,564

濃厚でしかもとろけるような小豆餡。柔らかさと弾力を兼ね備えた餅生地。風味豊かで香高いきな粉。一つ一つの素材を吟味し、その調和に工夫をこらすことで、餡・餅・きな粉の味わいが一体となった和菓子に仕上げました。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

タケノとおはぎ

【店頭受取/日本橋店】季節のおはぎ【6月19日(木)午後3時以降】

税込2,322

季節限定のおはぎを含む7種類のセットをご用意いたします。 ※商品画像はイメージです。実際のセット内容は、画像と異なります。※お品書きは同梱されておりませんので当日売場係員までおたずねくださいませ。

商品ページを見る

レビュー

3.0

(1件)

レビュー1件

高島屋限定
ふくみ天平(5個)・たねや京饅頭(8個) 詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

ふくみ天平(5個)・たねや京饅頭(8個) 詰合せ

税込2,700

求肥入りの餡を米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種ではさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰め合わせです。

商品ページを見る

両口屋是清/銘菓百選

千なり焼菓子詰合

税込3,078

粒つぶの丹波大納言小豆が入った「小豆粒あん」、濃茶の味わい深い「抹茶あん」、さわやかな風味と果肉の歯ごたえが絶妙な「林檎あん」こだわりの餡をふわっふわのカステラ風の焼皮に包んだ【千なり】と、まろやかな風味の皮と甘く美味しい餡が合わさった「よも山」アクセントのごまがきいている、愛らしい形「旅まくら」、砂糖引きをほどこした香ばしい玉子皮が特徴の「志なの路」たっぷりのこしあんを包んだ3つの味わいの焼菓子を詰合せました

商品ページを見る

お菓子の小山田

小山田のどら焼

税込1,944

【出産内祝専門商品】しっとりとした生地と煮崩れしない餡がたっぷり入った人気の手作りどら焼きです。小山田自慢の粒あんが入ったオーソドックスで飽きのこない「小豆」、特製の白粒あんをたっぷり入れた「白粒あん」、風味ある抹茶を使用し、さっぱりとした味わいの「抹茶あん」の3種をセットにしました。

商品ページを見る

あんことおはぎ日々餡

七福おはぎ×2箱セット

税込3,000

七福には、あんこ、ごま、きなこ、ずんだをはじめとする日々餡自慢の様々なフレーバーあんこを使用した華やかなおはぎが並びます。大切な方へのギフト、自分へのご褒美にぴったりの華やかなおはぎセットです。ブランドオリジナルタグの種類を「お祝い」「ご挨拶」「タグなし」よりお選びいただけます。タグありをお選びの際は2箱それぞれにタグをお付けいたします。ご用途に合わせてご利用ください。

商品ページを見る

バリエーション

京阿月/銘菓百選

阿月・栗阿月詰合せ 15個入

税込4,104

大納言のつぶあんをふんわり柔らかなカステラ生地で包んだ「粒あん」、大手亡(白いんげん)のさっぱりとした甘さがうれしい「白あん」、大粒の栗を小豆あんにしのばせた贅沢な味わいの「栗」の3種類のおいしさを詰合せました。京都で人気の三笠です。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

千本玉壽軒/銘菓百選

日月菓

税込4,244

さぬき和三盆糖のみを使用した、とろっと滑らかな口溶けと高雅な香り、淡白で後口のよい贅沢な味わいが特徴です。4種類のデザインは四方の方角を司る神様「四神」がモチーフとなっています。(京都に深い関わりのある四神:東の神「青龍」(鴨川)・西の神「白虎」(山陰道)・南の神「朱雀」(巨椋池)・北の神「玄武」(船岡山))

商品ページを見る

満月/銘菓百選

阿闍梨餅・京納言詰合せ

税込3,747

さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子の「阿闍梨餅」と、蜜漬にした大粒の丹波大納言小豆の濾餡と寒天にてつなぎ棹物に仕上げた「京納言」の詰め合わせです。

商品ページを見る

レビュー

4.6

(14件)

レビュー14件

やまんぼう本舗

やま苞

税込3,434

独特の製法のつぶしあんにアーモンドを加えた風味豊かな生地に、栗をトッピングした焼菓子です。ひとつひとつ丁寧にすべて手造り。アーモンドの香ばしさ、甘すぎないつぶしあんが、幅広い年齢層の方に人気。食べきりサイズの個包装で、岡山銘菓として進物にもおすすめです。

商品ページを見る

レビュー

4.7

(13件)

レビュー13件

長久堂/銘菓百選

砧求肥詰合

内税3,560

長久堂の代表銘菓である砧と求肥3種(昆布求肥、吉備求肥、わさび餅)のお詰め合わせです。上質の昆布粉を求肥に加えた昆布求肥は、海の香りたつ逸品です。きび粉を加えた吉備求肥は、ニッキの風味を利かせた求肥餅です。求肥にわさび粉を加えたわさび餅は、わさびのからさを残した風味豊かな品で、後口が爽やかなのが特徴です。

商品ページを見る

286件 (1/5ページ)

286件 (1/5ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。