濃い味ですがすっきりとした味わいが楽しめる「深蒸し煎茶」、芳しくて程よい甘みが楽しめる「ほうじ茶」、玄米の香ばしさと緑茶のすっきりとした味わいの「玄米茶」を飲みやすいティーバッグにしました。
日本茶 ランキング
全 14件(1-14件表示)
- 集計期間
ながた茶店
オーガニック茶ティーバッグセット
SALE
税込2,527円
環境やからだにもやさしい、ながた茶店こだわりの有機栽培茶のセットです。ティーバッグタイプなので、急須がなくてもお手軽にお茶をお楽しみいただけます。
長峰園
「深蒸し」狭山茶詰合せ
税込4,320円
「深蒸し茶」は、摘み取り前に遮光して栽培した新芽を原料に製造した茶をメインに仕上げました。埼玉県の奨励品種である「さやまかおり」など品種独特の香りをお楽しみいただけます。お茶の色合いは抹茶のようなきれいな鮮緑色で、こうばしい香りの中に品種のほのかな風味が感じられるお茶です。二煎目以降も色・味をしっかりとお楽しみいただけます。大切なお客様やご家族との団欒にぴったりのお煎茶です。
長峰園
強火仕立て狭山深蒸し茶1kg詰合せ
税込7,777円
摘み取り前に遮光して栽培した新芽(色がよく旨み成分を多く含みます)と日光を浴びて栽培した新芽(香りがしっかりと残ってます)の両方を原料に製造した狭山茶です。長い時間蒸して、じっくりと揉み込んで製造した深蒸し茶ですので、色と味がしっかりと抽出され、原料のもつ味と香りともに感じられます。出荷前に原料に高温で「火入れ」を行い、こおばしい風味がお楽しみいただけるように仕上げました。お茶碗の色合いは抹茶のようなきれいな鮮緑色で、コクのあるこおばしい風味が特徴の深蒸し茶です。
長峰園
狭山茶ティーバッグ詰合せ
税込3,780円
狭山茶の製造元が直送するティーバッグです。ボトルにティーバッグを入れ、水を注ぎ、一晩冷蔵庫で冷やすだけでおいしい冷茶が作れます。煎茶ティーバッグの原料には抹茶がブレンドしてあり、冷茶でも色がしっかりと抽出されるように製造しました。もちろんティーポットなどに入れてお湯を注いでも温かいお茶をお楽しみいただけます。保存しやすいチャック付スタンドパックに入ってます。5gの煎茶ティーバッグが合計200個入ったセットです。
福寿園
銘茶お楽しみ袋300
SALE
税込3,240円
リーフティーとほうじ茶ティーバッグの詰め合わせです。「かぶせ茶」は後味のよいすっきりとした旨味、「深むし茶」はコクのある深い味わい、「抹茶入り煎茶」は煎茶の渋味と抹茶のまろやかさが調和、「かりがね玄米茶」は良質な緑茶の茎(かりがね)と炒り米をブレンドした香ばしい香り、「かりがねほうじ茶」は緑茶の茎をほうじ上げた芳しい香りのお茶です。それぞれの味の違いをシーンに合わせてお楽しみください。
<チャボさんのお茶>チャボさん定番飲み比べ6種セット
税込2,000円
「チャボさんのお茶」は、ご飯やおやつの時間、また仕事や家事、読書、趣味などの日常の大切な時間に寄り添ってくれるような日本茶をオリジナルでブレンドして提供しています。デザイナー日下明氏によるおしゃれなパッケージに、使いやすいヒモ付きティーバッグを使用し、簡単に水出しや温かいお茶をお楽しみいただけます。
ますぶち園
まるごと緑茶 玄米風味 80g×6袋
税込3,240円
香ばしい玄米茶を微粉末にパウダー加工しました。湯のみやマグカップに入れて水またはお湯を注ぎかき混ぜるだけでお召し上がりいただけます。粉末茶なので茶殻も出ません。飲むだけでなくお料理、お菓子作りにもご活用ください。お湯・水100mlに対して0.5gが目安です。80g×6袋で約960杯分と、たっぷりお楽しみいただけます。
ますぶち園
美濃白川茶緑茶三角ティーバッグ4袋セット(計60P)
税込3,564円
岐阜県南東部の山あいでとれる白川茶はすっきりした香りが特徴です。この白川茶の煎茶を便利で抽出しやすいナイロンメッシュのティーバッグにしました。急須でお湯出し・冷茶ボトルで水出し、どちらもすっきりした山あいのお茶の香りが楽しめます。お湯・水の量は急須の場合300ml、水出しの場合500mlが目安です。
丸久小山園
京都高島屋限定 宇治茶詰合わせ
税込7,241円
ブラックフライデーのために、京都高島屋限定ブレンドの宇治茶3種類セットを特別にご用意いたしました。さわやかな風味が特徴の煎茶「彩都の翠」と、浅煎りで上品な香りのほうじ茶「彩都の紅」、まろやかな甘みのある玉露「彩都の誉」はどれも当店人気の宇治茶です。この企画ならではのギフトをぜひ大切な方へのおもてなしとしていかがでしょうか。
長峰園
「味の」狭山茶詰合せ
税込4,860円
摘み取り前に遮光して栽培した新芽を原料に製造した深蒸し茶を原料に仕上げた狭山茶です。埼玉県の奨励品種である「さやまかおり」など品種独特の香りをお楽しみいただけるように仕上げました。複数の品種を原料として、お茶の内部から加熱し、お茶の風味を高めました。お茶の色合いは抹茶のようなきれいな鮮緑色で、こうばしい香りの中に品種のほのかな風味が感じられるお茶です。
