ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
マグネットセット(小)
税込8,250円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,250円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込12,100円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,800円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。木箱入りで、フタはスチール製のスライド式で、上に色板を並べて遊べます。丸・三角・四角の基本図形のほか、人や動物・木などのパーツ入。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込5,720円
形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットが白板にピタっとつく感触が心地よく、子供は集中して取り組みます。フタの裏にマグネットの収納図が印刷されております。パーツが大きく、小さなお子様向きです。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込4,400円
汽車セットで遊ぶこどもの年齢を基準に、余分なパーツや装飾を排除したシンプルなデザイン。こども達はレールを自由に組みながら、空想の世界に没頭し自分の気持ちを汽車に託して走らせます。また、ほかのおもちゃと組み合わせて、さらに楽しい世界が繰り広げられます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,140円
汽車セットで遊ぶこどもの年齢を基準に、余分なパーツや装飾を排除したシンプルなデザイン。こども達はレールを自由に組みながら、空想の世界に没頭し自分の気持ちを汽車に託して走らせます。また、ほかのおもちゃと組み合わせて、さらに楽しい世界が繰り広げられます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込30,800円
さまざまな遊びの要素を含んでおり、小さな子どもは、ボードにペグをさす遊びだけでも夢中で取り組みます。基本のパーツのほか、人や木など、イメージをふくらませるパーツがバランス良く入ってます。ジョイント部品に工夫があり、アーチ型など、通常の積木では出来ない形をつくることが可能なので、幅広い年齢層に人気です。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込10,780円
1歳頃から遊べるように、大きなパーツで構成されているので、小さな手でもレールを並べることができます。最大の特徴はレールからはみ出すほどの大きな玉。子どもの目でも追える速さで緩やかにダイナミックに転がります。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込32,780円
1歳頃から遊べるように、大きなパーツで構成されているので、小さな手でもレールを並べることができます。最大の特徴はレールからはみ出すほどの大きな玉。子どもの目でも追える速さで緩やかにダイナミックに転がります。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込12,100円
無垢のブナ材からひとつずつ切り抜かれており、木目を活かしたつくりで一点一点風合いが異なります。パズルで遊んで、お部屋に飾って子どもから大人まで愛される立体パズルです。
Hape(ハペ)
税込5,280円
ハンマーでボール落とし。鉄琴の上を素敵な音をたてて転がっていきます。鉄琴を取りはずして楽しむこともできます。※音階はありません。遊んで身につく6つのチカラとわくわくするハペのかわいいデザイン。ハペの知育玩具は赤ちゃんから幼児期(0-6 歳)の成長段階に合わせて、6つの力を育むよう工夫されています。フレキシースティックでは、モノづくり(想像力、創造力)、コミュニケーション、自分を理解する、手と指の運動、カラダの動かし方、プログラミング思考の6つの力を育むことができます。
BorneLund(ボーネルンド)
税込16,500円
瞬時にカチッとつながるスピード感が遊ぶ人を夢中にさせ、数学センスを育む図形あそびマグ・フォーマー。平面から立体まで、2次元と3次元を行き来する作品づくりを、年齢に応じて楽しむことができます。基本の形である正三角形と正方形に五角形が入ったセット。他のマグ・フォーマーシリーズを組み合わせればステップアップして長く遊べます。※下記の注意事項を必ずお読みください。
BorneLund(ボーネルンド)
税込19,250円
ブロックとレールを下から積み上げ、ビー玉が通るコースを組みたてる「クアドリラ」。ブロックは色によって穴の向きや数が違うので、ビー玉が通る方向もさまざま。「考える→やってみる→間違える→工夫して変えて試してみる」という試行錯誤も楽しく挑戦心をかき立てます。ツイスト&レールセットは長さ2種類の直線レールと3つのスパイラルレール、ビー玉の動きに変化をつけるシーソーパーツが入り、複雑なコースづくりまで長く楽しめます。
BorneLund(ボーネルンド)
税込9,900円
浮き輪状のクッションまわりを赤ちゃんの好奇心くすぐる「あそびのしかけ」で360°ぐるりと囲み、成長に応じて赤ちゃんの楽しい遊び場にもなる、あそび道具でもあり、赤ちゃんが昼間に過ごす大切な居場所にもなります。ねんねの時は空気の量を減らし平らな状態、おすわりして遊ぶ時は空気の量を増やし高さを高くするなど調整することができます。
BorneLund(ボーネルンド)
税込17,600円
歩きはじめを応援する安定感ある木製のベビーウォーカー。ハイハイの姿勢からつかまり立ちがしやすいように上下にバーがついています。本体は重量感があり、後輪に比べて前輪が大きく滑りにくい構造。ハンドルに体重がかかっても後ろにひっくり返りにくく安心です。ゴム加工のタイヤでフローリングを傷つけにくくなっています。
赤ちゃんの城
税込1,100円
洗っても硬くならず、軽くてふわふわのやわらかさを追求したスマイルコットン。肌への刺激が少なく、赤ちゃんのデリケートな肌にもやさしい素材です。赤ちゃんの手首や足首につけるガラガラです。まだおもちゃが握れない赤ちゃんでも、つけて振ると鈴の音がなり遊べます。
モンポケ
税込2,508円
おもちゃプールは、ママのアイデアをカタチにするcodomono project(コドモノプロジェクト)との共同開発商品です。「散らかりません」「なくなりません」細かいピース(ブロックや積み木、パズルなど)で遊ぶときの必需品。お片づけも簡単。くるっと回してたためばすっきり収納できます。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込14,300円
スイスの玩具デザイナーのカトリン・キーナーさんの作品。いもむしのモチーフをひっぱるとメロディが鳴り始め、バラバラになったいもむしのモチーフがゆっくりと元に戻っていきます。その動きは意外性があり目を離せません。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,360円
ドイツ・エフィー社のぬいぐるみはオーガニックコットン製で手洗いが出来ます。ぬいぐるみのおなかの中には、乾燥加工された布袋入りのサクランボの種が入っています。その種を電子レンジで温めるとあんかに、冷蔵庫で冷やすと熱さましになります。もちろんそのままでもお使いいただけます。電子レンジで温める場合は付属の取扱説明書を参考にしてください。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,360円
ドイツ・エフィー社のぬいぐるみはオーガニックコットン製で手洗いが出来ます。ぬいぐるみのおなかの中には、乾燥加工された布袋入りのサクランボの種が入っています。その種を電子レンジで温めるとあんかに、冷蔵庫で冷やすと熱さましになります。もちろんそのままでもお使いいただけます。電子レンジで温める場合は付属の取扱説明書を参考にしてください。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込8,360円
ドイツ・エフィー社のぬいぐるみはオーガニックコットン製で手洗いが出来ます。ぬいぐるみのおなかの中には、乾燥加工された布袋入りのサクランボの種が入っています。その種を電子レンジで温めるとあんかに、冷蔵庫で冷やすと熱さましになります。もちろんそのままでもお使いいただけます。電子レンジで温める場合は付属の取扱説明書を参考にしてください。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込13,750円
ドイツ・カリスト社のぬいぐるみのオルゴール。肌触りが良く、縫製もしっかりとしています。枕元に置いて、いつもやさしいメロディを聴きながら心地よい眠りにつく習慣を。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込13,750円
ドイツ・カリスト社のぬいぐるみのオルゴール。肌触りが良く、縫製もしっかりとしています。枕元に置いて、いつもやさしいメロディを聴きながら心地よい眠りにつく習慣を。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込22,000円
デュシマ社が2008年に開発した半透明の積木LUMIシリーズ。上質なアクリル樹脂でできており、光を通すと色味が美しく変化します。木とは違う材質と、砂糖菓子やみずみずしいフルーツを思わせるカラフルな色合いの積木に子どもたちは魅了されます。LUMIブロックは、6種類の形のパーツと乳白色のボードで構成された卓上で遊べるブロックセットです。パステルカラーはピンク、黄、青、紫の4色の組み合わせとなっています。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込22,000円
デュシマ社が2008年に開発した半透明の積木LUMIシリーズ。上質なアクリル樹脂でできており、光を通すと色味が美しく変化します。木とは違う材質と、砂糖菓子やみずみずしいフルーツを思わせるカラフルな色合いの積木に子どもたちは魅了されます。LUMIブロックは、6種類の形のパーツと乳白色のボードで構成された卓上で遊べるブロックセットです。ビタミンカラーは赤、オレンジ、黄緑、濃緑の4色の組み合わせとなっています。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
税込27,280円
LUMIシリーズに続いて2011年に登場した透明感あふれるLUXYシリーズ。色は、赤、黄、青、緑、濃緑、ピンクの6色。木製の積木と組み合わせるとLUXYはステンドグラスのような効果を出すことが出来ます。また透明の特性を生かして色を混ぜて遊ぶこともできます。例えば、赤と黄のパーツを重ねてみると、オレンジ色が生まれます。LUXYを通して向こう側を覗いてみるといつもとは違う不思議な光景が目の前に広がります。LUXYブロックは、6種類の形のパーツと透明ボードで構成された卓上で遊べるブロックセット。ボードを使うことで高く積み上げることもできます。
232件 (2/4ページ)
232件 (2/4ページ)
表示切り替え
件数表示