1. TOP
  2. 特集
  3. TSUNAGU ACTION(ツナグアクション)
  4. #防災を贈ろう 大切な人に「想いをおくる」体験を。

#防災を贈ろう 大切な人に「想いをおくる」体験を。

開催期間:2025年10月28日(火)午前10時まで

#防災を贈ろう 大切な人に「想いをおくる」体験を。

関西の大学生によって構成されている学生団体 OLEA。
「防災をポジティブに」を合言葉に、新しい防災文化の創造を理念に掲げています。
安心安全を守るために大切な人の安心を願い、防災グッズをギフトとして贈り合う。この動きを日本全国へ広めるべく走り続けています。
今回は、大阪高島屋で開催するOLEA「OSAKA BOSAI 2025~NIPPONの防災グッズ展~」~防災パビリオンを作ろう~で取り扱うグッズの中から、イチオシの商品を期間限定で販売いたします。

[#防災を贈ろう 大切な人に「想いをおくる」体験を。]アイテム一覧 全6件 (1-6件表示)

商品カテゴリ

#防災を贈ろう 大切な人に「想いをおくる」体験を。

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
NEW 高島屋限定
お守りホイッスル effe forte
高島屋限定

effe(エッフェ)

お守りホイッスル effe forte

税込6,380

「いつも」と「もしも」がひとつになった、鯖江発メガネ素材で作った笛のアクセサリー<effe>。人は、ときに、小さな息しか出せない。その瞬間にも、確かに響く音がある。静かな強さを、美しいフォルムに封じ込めた「effe forte」は、大切な人を想うあなた自身を、そっと守ります。人の耳に聞こえやすい2kHz~5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴り、また救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作っています。※音の大きさは5秒間の平均騒音測定で85dB以上鳴ります。(福井県工場試験場指導のもと測定。一般的に、60dB以上で人がうるさく感じる大きさといわれています)

商品ページを見る

バリエーション

NEW

effe(エッフェ)

お守りホイッスル effe candy

税込4,950

「いつも」と「もしも」がひとつになった、笛のアクセサリー<effe>。色の組み合わせがきれいな2色を組み合わせたキャンディーシリーズ。人の耳に聞こえやすい2kHz~5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴り、また救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作っています。※音の大きさは5秒間の平均騒音測定で85dB以上鳴ります。(福井県工場試験場指導のもと測定。一般的に、60dB以上で人がうるさく感じる大きさといわれています)

商品ページを見る

バリエーション

NEW

artwalet(アートトワレ)

アートトワレ

税込1,760

アートはわたしたちの暮らしに寄り添う身近な存在。たった1つのアートが災害時への備えと豊かな気持ちを運んでくれます。スタイリッシュなパターンや手描きイラスト、瞬間を鮮やかに切り取った写真など、1枚のアートが空間をセンスアップ。ライフスタイルにあうアートをお選びください。

商品ページを見る

バリエーション

NEW

MPOWERD(エムパワード)

エムパワード アウトドア 2.0

税込4,180

円筒形の、空気で膨らませて使うLEDソーラーライト。充電方法はソーラー充電とUSB充電の2種類で、短時間での充電、悪天候や夜間の充電も可能です。急な電池切れのトラブルを軽減する3段階の充電残量インジケータを搭載。小型、軽量で折りたたむことができ持ち運びも便利。防水のため、急な雨やお風呂でもご使用いただけます。

商品ページを見る
NEW

MPOWERD(エムパワード)

エムパワード ラックス Pro

税込7,150

円筒形の空気で膨らませて使うLEDソーラーライト。軽量コンパクト・防水機能に加えて、2ウェイUSBポートによるUSB充電対応と、本体内蔵のバッテリーからスマートフォンへの充電(モバイルチャージャー機能)ができます。135ルーメンのウルトラブライト強点灯モードを搭載。明るさは3段階+点滅モード、弱モードでは最大50時間の連続点灯が可能。穏やかな光の暖色LED、ボディはマット素材タイプです。

商品ページを見る
NEW

effe(エッフェ)

お守りホイッスル effe pensiero

税込3,300

「いつも」と「もしも」がひとつになった、笛のアクセサリーブランド<effe>。pensiero(ペンシエロ)とは、イタリア語で「ちょっとした贈りもの」、「気遣い・思いやり」を意味します。人の耳に聞こえやすい2kHz~5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴り、また救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作られています。※音の大きさは5秒間の平均騒音測定で85dB以上鳴ります(福井県工場試験場指導のもと測定。一般的に、60dB以上で人がうるさく感じる大きさと言われています)

商品ページを見る

バリエーション

  • 1

6件 (1/1ページ)

  • 1

6件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。