<相澤ワイナリー>龍之介 2022
税込4,950円
全房MC後プレス野生酵母で発酵後、古樽にて5カ月熟成無ろ過無清澄で瓶詰めしました。赤みがかった琥珀色でベリー系の香りの中にスパイシーな香りも感じるワイルドで優しいワインです。瓶詰め時に少量の酸化防止剤を使用しています。
税込4,950円
全房MC後プレス野生酵母で発酵後、古樽にて5カ月熟成無ろ過無清澄で瓶詰めしました。赤みがかった琥珀色でベリー系の香りの中にスパイシーな香りも感じるワイルドで優しいワインです。瓶詰め時に少量の酸化防止剤を使用しています。
税込3,500円
日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道余市町産のツヴァイゲルトを100%使用して、すっきりチャーミングなロゼワインとして仕立てています。味わいは、果実味がふんわりと漂う合間に、柔らかい酸と穏やかな旨味がひろがります。フィニッシュにスパイス感のある苦みをほんのり残します。
税込3,080円
日常の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、赤ワインとして醸造されることの多い黒ぶどう品種セイベル13053をメインに、ロゼワインとして仕立てました。味わいはすっきりした酸を中心に赤い果実・黒い果実がバランスよく感じられ、よく晴れた晩秋の朝のような穏やかですっきりとした旨味がひろがります。
税込3,080円
日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、黒ぶどう品種セイベル13053を100%使用して、優しく微かに発泡したロゼワインとして仕立てました。味わいは赤い果実の香りとすっきりした酸をベースに、優しく静かな泡が口の中を包み込む柔らかいテイストの旨味がひろがります。
税込3,080円
日常の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道の東川町産のセイベル13053と余市町産のツヴァイゲルトの2種類を組み合わせ、それぞれの特徴を重ね合わせたメロディックですっきりしたロゼワインとして仕立てました。味わいは、さっぱりとした柘榴のような果実味の合間にスパイス感を感じるハーブのような風味があり、穏やかな酸とほんのりとした甘い苦味が口中に残ります。
5件 (1/1ページ)
5件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示