NEW
モレナドルンフェルダー
税込 3,960 円
税込4,543円
生産者情報:当主マニュエル・オリヴィエの実家はカシスなどを造っている農家でしたが、1990年に一念発起しドメーヌを開業しました。 ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティで熟成コンサルタントとして働いた経験を持ち、ブルゴーニュの権威ある賞を次々と獲得する程の実力です。
税込3,740円
バルトゥイエ・デ・アバホ村内の複数の区画のブレンド。樹齢50年以上。チェリーやラズベリーのフレッシュなアロマ。ジューシーで丸みがあり、フレッシュでバランスが取れている。生産者情報:メンシアというマイナー品種で一大ムーブメントを起こした“生きる伝説”D.O. ビエルソを一躍世界の注目産地へと引き上げた立役者ラウル・ペレス。伝統を重んじつつも自身の直感に従った柔軟なワイン造りにより今や世界で最もエキサイティングなワインメーカーの1人と評されている。
税込3,168円
レッドチェリーやカシスなどのフレッシュな果実の香りにトーストなどのオークの香り。きれいな酸味と滑らかなタンニンがバランスよく広がります。
税込3,630円
濃いガーネット色の美しい外観からは、カシスや黒い果実、干しぶどうといった濃厚なアロマが感じられます。樽由来のコーヒーの香りが加わり、複雑で奥深い味わいを生み出しています。口に含むと、やさしい酸と豊かなタンニンがバランス良く広がり、長い余韻が楽しめます。日本ワインとしては比較的渋めの味わいで、エスニック料理のような風味の強い料理との相性が抜群です。ワインの力強さが、料理のスパイシーな風味を引き立て、お互いを引き立てあいます。
税込8,800円
木成りで果皮が萎むパスリヤージュの状態で収穫。仕込即時で糖度は27.5度あり、水分量が少なくピジャージュもかなり手間が掛かり、ルモンタージュも併用した。主発酵は15日間でプレス後は軽い澱引き後に樽内にて自然発生でMLF。イチゴやベリーの香りにカカオやバニラのアロマが続く。丸みを帯びた酸、ボリュームのあるタンニンとアルコールが厚味を与える。立野原の2023VTを象徴する特別な1本です。
8件 (1/1ページ)
8件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示