深さがあるので少量の野菜を洗う時は、ボウルのようにも使えます。丸型のボウルよりもスペースを有効に使えます。食材ごとの下ごしらえに、複数揃えて使うと便利に使い回せます。ステンレス製の本体に半透明のシールフタつきなので、フタをして重ねれば冷蔵庫のスペースを無駄なく使うことができます。また、半透明なフタは中身が見えて食材を探しやすいです。異なるサイズ同士は入れ子収納が可能。同じサイズ同士はフタを外せば、ぴったり重ねて収納できます。各サイズに合うザルやあみを一緒に使うことで、使い道の幅がさらに広がります。また、角ザルを入れた状態でもしっかりとフタを閉めることができます。
その他の調理器具 ランキング
全 4件(1-4件表示)
- 集計期間
おろしやスライスに便利なセット。スライサー、大根おろし、千切りの3種類のブレード・コンパクトなサイズで場所をとらず、薬味のカットにも便利。フタ部分にセットして使ったり、ボウルなどの上で直接使用することも可能。滑り止め付きで、使用中もしっかり安定・使用中のケガから手を守るフードホルダーは、容器内に収納可。
角度のついた本体表面は、カップをまっすぐ見下ろすことで目盛りを量ることができるので、液体を入れてから量を確認したり調整したりする手間が不要。
OXO(オクソー)
【よりどり】クリアサラダスピナー
税込4,950円
~ 税込6,380円
片手でノブを押すだけでカゴが回転して簡単に野菜の水切りができる構造はそのままに、大きめで押しやすく、さらに効きが良くなったブレーキボタンや、ノブを収納したままノブを持ってフタを開閉できる形で、より快適に水切りができます。濡れた手でも滑らず使いやすいノブは、よりフラットで手になじみやすくなりました。底面には滑り止めがついていて、回転中もしっかり安定してストレスがありません。ノブを下げて固定すればフラットになるフタは、場所を取らずに収納でき、上に物を載せることもできます。上から中身を確認できるクリアなフタは、内側のフタが簡単に取り外せてお手入れ可能。洗練されたデザインで、水切りした野菜をボウルに入れてそのまま食卓へサービングしたり、フタをしてそのまま冷蔵庫で保存もできて便利です。大サイズと小サイズの2種類がありますので、野菜の量に応じて使い分けていただけます。