[Life+Design]一覧 全464件 (241-300件表示)

商品カテゴリ

Life+Design

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

HARIO(ハリオ)

ティオール・ウッド 450ml

税込6,050

木部はオリーブウッドを使用したナチュラルテイストで、くつろぎのティータイムに癒しの空間を与えてくれるアイテムです。お茶をお好みの濃さに抽出したら、ティーバッグのようにストレーナーを引き上げられるので、2杯目も美味しくいただけます。ストレーナーは回してはめるだけ。フタから外せるため、洗いやすい形状です。

商品ページを見る

HARIO(ハリオ)

ティオール・ウッド 700ml

税込6,600

木部はオリーブウッドを使用したナチュラルテイストで、くつろぎのティータイムに癒しの空間を与えてくれるアイテムです。お茶をお好みの濃さに抽出したら、ティーバッグのようにストレーナーを引き上げられるので、2杯目も美味しくいただけます。ストレーナーは回してはめるだけ。フタから外せるため、洗いやすい形状です。

商品ページを見る

HARIO(ハリオ)

セラミックコーヒーミル・スケルトンN

税込4,180

丸洗いができるセラミックコーヒーミル。臼はセラミック製、金属部はステンレスを使用していますので、丸洗いができます。フタをすればコーヒー粉の保存容器になります。ミル本体はフタの上に重ねられるので、小スペースで収納できます。滑り止めカバー付きなので安定してコーヒー豆を挽くことができます。

商品ページを見る

HARIO(ハリオ)

セラミックコーヒーミル・ウッドN

税込11,000

セラミックとオリーブウッドを組み合わせたコーヒーミルです。ボディにオリーブウッドとセラミックを採用し、インテリアとしても存在感のある美しい曲線のミル。セラミック製の臼を使用しているため、摩擦熱が発生しにくく、熱によるコーヒー粉へのダメージを防ぎます。臼はセラミック、金属部はステンレスを使用しているので丸洗いが可能です。

商品ページを見る

HARIO(ハリオ)

ハリオール・7 300ml

税込6,600

コーヒーの他、茶葉の種類を問わず、紅茶・緑茶・中国茶にもお使いいただけます。フレンチプレスは、抽出器具とポットが一体化した手軽な淹れ方の一つです。コーヒーとお湯を入れ、金属フィルターを押し沈めたらあとは注ぐだけ。金属製のフィルターなので、コーヒーオイルがたっぷりと抽出され手軽で簡単に、まったりとコクのある珈琲が愉しめます。

商品ページを見る

HARIO(ハリオ)

ハリオール・7 600ml

税込7,150

コーヒーの他、茶葉の種類を問わず、紅茶・緑茶・中国茶にもお使いいただけます。フレンチプレスは、抽出器具とポットが一体化した手軽な淹れ方の一つです。コーヒーとお湯を入れ、金属フィルターを押し沈めたらあとは注ぐだけ。金属製のフィルターなので、コーヒーオイルがたっぷりと抽出され手軽で簡単に、まったりとコクのある珈琲が愉しめます。

商品ページを見る

Herend(ヘレンド)

ウィーンからくさ 足つきボックスバニー

税込26,400

ヨーロッパでは幸せが宿る器といわれ愛されている「ボンボニエール」。爽やかなグリーンのからくさ模様が描かれたボンボニエールに、グリーンのリボンが愛らしいうさぎのつまみをあしらいました。ご出産のお祝いや、誕生日のプレゼントなど。様々なギフトにお使いいただけます。

商品ページを見る

Lladro(リヤドロ)

Origami パンサー(Gold)

税込165,000

オリガミコレクションはリヤドロのクラシックなスタイルと、幾何学的でモダンなスタイルが融合したシリーズです。いくつもの面で構成された動物たちは、日本の伝統的文化である折り紙にちなんで名付けられました。そこに新たに金のメタリック仕上を施した、上品なヒョウが加わりました。同コレクションの他の作品のように、紙を折って様々な図形の形を作り出すその工程を彫刻と装飾で力強く表現した美しい作品です。

商品ページを見る

Magis(マジス)

Bouquet ブーケ(本体+エキストラフラワーベースセット)

税込37,400

複数の機能を持つミニマルなデザインで、限られたスペースの可能性を広げる、賢くてエレガントな照明。電子部品とLEDを内蔵した円筒形パーツに、着脱式カップを重ねた構造で、花瓶やペン立てとしても使うことができます。カップは取り外しができるため、衛生面も安心です。【デザイナー:Brogliato Traverso(ブロリアート・トラヴェルソ)】ヴェネチア建築大学を卒業したアルベルト・ブロリアートとフェデリコ・トラヴェルソは、ムラーノガラスの技術を学んだり、日本で伝統的な陶磁器を扱ったりとさまざまな経験を経て、2014年にデザインスタジオ「ブロリアート・トラヴェルソ」を設立。時代や文脈にとらわれないスタイルやモノづくりを目指す彼らのデザインは、「NO TIME, NO SPACE」と定義され、ディテールに富みながらもほとんど気づかれないサインをなぞるという、引き算の作業を行います。

商品ページを見る

バリエーション

<ART PANEL-HEIZO->アートパネル「早雲寺文台裂」

税込396,000

箱根の早雲寺に室町時代から伝わる文台と硯箱があり、それらに貼り付けてある裂地に範を求めました。銀糸を織り込んだ地に、緑・海老茶・薄紅色などの色糸で撫子風の草花を蔓唐草に構成して織り出した裂地と和紙を組み合わせアートパネルを制作しました。

商品ページを見る

dyson(ダイソン)

Dyson V12s Detect Slim Submarine

税込121,000

Submarineウェットローラーヘッドは始めから終わりまで、常にきれいな水で水拭きします。モーターを内蔵したウェットローラーに吸着させた、液体や皮脂などの頑固な汚れは、スクレイパーによって回転するたびにかき取られます。Fluffy Opticクリーナーヘッドは従来より2倍の微細なホコリを可視化。毛絡み防止スクリューツールが、毛絡みを防止しながらすばやく吸引します。

商品ページを見る

Panasonic(パナソニック)

ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ80

税込29,700

Technics独自の優れた音響技術を集結し、解像度の高いクリアな音と圧倒的な臨場感を実現。直径10mmドライバーと高剛性アルミ振動板の新設計による、低域から高域まで豊かな音質。空気の流れを精密に制御する独自の音響構造により、理想的な帯域バランスを実現しました。自然な音体験を実現する「ダイレクトモード」を新搭載。新開発の「コンチャフィット」形状デザインで、長時間使用でも快適な装着感を追求しました。耳のサイズに合わせて選べる7種類のイヤーピースを付属しております。業界初「3台マルチポイント接続」対応、自分の声だけをクリアに相手に届ける「JustMyVoice」テクノロジー搭載でビジネスシーンでも活躍します。

商品ページを見る

バリエーション

カール・ハンセン&サン

CH24(Yチェア)オーク

税込146,300

~ 税込156,200

特徴的なフォルムからモダンデザインの名作として知られるハンス J. ウェグナーのCH24(Yチェア)。アームと背もたれを一体にするという、それまでの椅子デザインに見られなかった斬新な試みをしており、この印象的なY字型の背もたれが安定性と心地よい使用感を与えます。素晴らしい使用感と使い勝手、そして特徴的なラインを描く美しいフォルムのチェアです。

商品ページを見る

バリエーション

カール・ハンセン&サン

CH24(Yチェア)ウォルナット

税込243,100

特徴的なフォルムからモダンデザインの名作として知られるハンス J. ウェグナーのCH24(Yチェア)。アームと背もたれを一体にするという、それまでの椅子デザインに見られなかった斬新な試みをしており、この印象的なY字型の背もたれが安定性と心地よい使用感を与えます。素晴らしい使用感と使い勝手、そして特徴的なラインを描く美しいフォルムのチェアです。

商品ページを見る

カール・ハンセン&サン

CH88T チェア オーク

税込119,900

木製の家具で知られるハンス J. ウェグナーですが、常に新しい素材に挑戦し、素材の持つ可能性を追求していました。その一つがCH88Tです。CH88は、1955年にスウェーデンで開催されたH55 (ヘルシンボリ国際博覧会) に出展するため、ウェグナーがデザイン。2014年、ウェグナーの生誕100年を記念して復刻されました。多目的に使用できる柔軟な機能性とシンプルでエレガントなフォルム。スタッキングも可能です。自然素材である木材と工業製品であるスチールを美しく融合し、ミニマルなフォルムながら、独特の温かみ持つ、ウェグナーならではのセンスが光る椅子となっています。緩やかな曲線を描く楕円形の木製の座面や曲木材を用いた背もたれ。それとは対照的な直線的なスチール製のフレームで支えられています。また、背もたれの先端は自然に肘を置くことを考慮した、機能的な形状となっています。

商品ページを見る

カール・ハンセン&サン

CH23 チェア オーク

税込144,100

CH23は1950年、ウェグナーがカール・ハンセン&サンにデザインした最初の椅子コレクションの一つです。芸術性、人間工学を考慮したフォルム。クラフトマンシップが映える埋め木が美しい、曲げ木技術を応用した背もたれ。ダブルで張られた美しいペーパーコード、そして、この椅子に安定性を与えている後脚のデザイン。一見すると何も変哲のないシンプルな椅子ですが、よく見るとディテールに凝っていることがわかります。カール・ハンセン&サンは、CH23を2017年に復刻、再びコレクションに加えました。ウェグナーが追求した美しさとフォルムをオリジナル図面に基づきに忠実に再現しています。

商品ページを見る

カール・ハンセン&サン

CH23 チェア オーク/ウォルナット

税込151,800

CH23は1950年、ウェグナーがカール・ハンセン&サンにデザインした最初の椅子コレクションの一つです。芸術性、人間工学を考慮したフォルム。クラフトマンシップが映える埋め木が美しい、曲げ木技術を応用した背もたれ。ダブルで張られた美しいペーパーコード、そして、この椅子に安定性を与えている後脚のデザイン。一見すると何も変哲のないシンプルな椅子ですが、よく見るとディテールに凝っていることがわかります。カール・ハンセン&サンは、CH23を2017年に復刻、再びコレクションに加えました。ウェグナーが追求した美しさとフォルムをオリジナル図面に基づきに忠実に再現しています。

商品ページを見る

Magis(マジス)

BELL ベルチェア

税込25,300

マジスの家具製造と地元イタリアの自動車産業から排出される産業廃棄物を材料として使ったスタキングチェア。一体成形なので、手入れもしやすく軽量で、コンパクトながら、安定感のある座り心地です。グリーンガード ゴールド認証取得。2020年 アーキプロダクツ デザインアワード(家具部門)受賞 2021年 ウォールペーパー デザインアワード(ベスト・ユース・オブ・マテリアル)エルデコ インターナショナル デザインアワード(シーティング・カテゴリー)

商品ページを見る

バリエーション

Magis(マジス)

トム アンド ジェリー - ザ ワイルド バンチ

税込117,700

ネコとネズミのコミカルな物語を連想する、愛嬌たっぷりのスツール。ネジの要領で座面を回転させると16cm高さを調節することができます。ジョイント部分の色鮮やかなプラスティック(ポリプロピレン)と無垢材の質感のコントラストが楽しい。ワークシーンのみならず、キッズ用のチェアやキッチンスツールとして幅広く使えます。-FSC認証取得-グリーンガード ゴールド 認証取得2013年 ドイツ連邦共和国デザイン賞

商品ページを見る

バリエーション

Magis(マジス)

トム アンド ジェリー - ザ ワイルド バンチ

税込117,700

ネジの要領で座面を回転させると16cm高さを調節することができます。ジョイント部分のプラスティック(ポリプロピレン)と無垢材の質感のコントラストが楽しい。ワークシーンのみならず、キッズ用のチェアやキッチンスツールとして幅広く使えます。-FSC認証取得-グリーンガード ゴールド 認証取得2013年 ドイツ連邦共和国デザイン賞

商品ページを見る

Magis(マジス)

トム アンド ジェリー - ザ ワイルド バンチ

税込91,300

ネジの要領で座面を回転させると16cm高さを調節することができます。ジョイント部分のプラスティック(ポリプロピレン)と無垢材の質感のコントラストが楽しい。ワークシーンのみならず、キッズ用のチェアやキッチンスツールとして幅広く使えます。-FSC認証取得-グリーンガード ゴールド 認証取得2013年 ドイツ連邦共和国デザイン賞

商品ページを見る

バリエーション

Magis(マジス)

トム アンド ジェリー - ザ ワイルド バンチ

税込91,300

ネジの要領で座面を回転させると16cm高さを調節することができます。ジョイント部分のプラスティック(ポリプロピレン)と無垢材の質感のコントラストが楽しい。ワークシーンのみならず、キッズ用のチェアやキッチンスツールとして幅広く使えます。-FSC認証取得-グリーンガード ゴールド 認証取得2013年 ドイツ連邦共和国デザイン賞

商品ページを見る

Magis(マジス)

LINNUT Siiri(リンナット シイリ)

税込86,900

マジス×イッタラ ×オイバ トイッカのコラボから生まれたリンナット(フィンランド語で鳥の意)という名前のポータブルLED照明。吹きガラス「Birds by Toikka」をプラスティック素材(ポリカーボネイト)で再現しました。充電式コードレス仕様なのでお部屋の移動も自由、夕食を優しく照らすテーブルランプとして、夜景の演出としてテラスに、お客様を迎える玄関に、お部屋の演出に、イマジネーションが広がります。2021年 IF Design Award 受賞

商品ページを見る

Magis(マジス)

LINNUT Kirassi(リンナット キラッシ)

税込92,400

マジス×イッタラ ×オイバ トイッカのコラボから生まれたリンナット(フィンランド語で鳥の意)という名前のポータブルLED照明。吹きガラス「Birds by Toikka」をプラスティック素材(ポリカーボネイト)で再現しました。充電式コードレス仕様なのでお部屋の移動も自由、夕食を優しく照らすテーブルランプとして、夜景の演出としてテラスに、お客様を迎える玄関に、お部屋の演出に、イマジネーションが広がります。2021年 IF Design Award 受賞

商品ページを見る

Magis(マジス)

LINNUT Palturi(リンナット パルトゥーリ)

税込95,700

マジス×イッタラ ×オイバ トイッカのコラボから生まれたリンナット(フィンランド語で鳥の意)という名前のポータブルLED照明。吹きガラス「Birds by Toikka」をプラスティック素材(ポリカーボネイト)で再現しました。充電式コードレス仕様なのでお部屋の移動も自由、夕食を優しく照らすテーブルランプとして、夜景の演出としてテラスに、お客様を迎える玄関に、お部屋の演出に、イマジネーションが広がります。2021年 IF Design Award 受賞

商品ページを見る

Magis(マジス)

Dish Doctor(ディッシュ ドクター)

税込15,400

キッチンに映える斬新なデザインの水切りラック。縦横に配列された突起により、無造作にお皿を立てかけられます。中央になるほど突起が長くなっているので、大きめのお皿にも対応できます。円筒形のカトラリーホルダー付きで、とても機能的。トレイは取り外しができ、丸洗いが可能です。

商品ページを見る

バリエーション

Panasonic(パナソニック)

ラムダッシュ パームイン ES-PV6A

税込41,580

このサイズに、高性能5枚刃テクノロジーを凝縮。5枚刃だから肌にやさしく、剃り残しのないツルツルの肌に。刃の近くを持って剃るので、思い通りに動かせて細かいところのヒゲも剃り残さない上に、力加減がしやすく、肌にもやさしい設計です。.洗面台のインテリアになじむ、自然な風合いの石目調デザイン。コンパクトで場所を取らず、きれいに収納できます。USB充電式(TypeC)&キャリングケース付きなので、この高性能が、家の外でもお使いいただけます。

商品ページを見る

バリエーション

Tubicen(トゥビセン)

AYLA LEDポータブルランプ ホワイト

税込24,750

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。カッティングエッジされたラウンドステンレスボードを、煌めかしながら照らして演出します。また、上部から眺めると日食の環を思わせるように、3本の「環」を淡く光らせます。照らされたボードの上には、お気に入りの小物を置いてみたり、ドライフラワーで飾ったりと思いのままの舞台を飾ることが出来ます。

商品ページを見る

BRIONVEGA(ブリオンベガ)

radio cubo FMラジオ付ブルートゥース ポータブルスピーカー

税込88,770

マルコ・ザヌーゾとリチャード・サッパーによるオリジナルデザイン。 イタリアンデザインのカルトオブジェクトが蘇りました。Marco Zanuso & Richard Sapper がデザインした伝説的な radio.cubo。当時と同じザマック亜鉛合金を使用し、6つの制作工程を踏襲することでこのオブジェクトのオリジナリティーを受け継いでいます。まさに時代を超越したオブジェクトであり、その機能とイタリアのモダンデザインによってインテリアの地位を50年間以上も維持してきました。 充電式リチウム電池によって常に持ち歩くことができ、いつも音楽を身近に感じることができます。(最大6時間の連続リスニング)

商品ページを見る

バリエーション

EPEIOS(エペイオス)

ドリップケトル(ブラック・ホワイト)

税込13,200

プロが求めるドリップ感を実現するために、計算された角度のカーブがあるS字ラインと先端になだらかな角度を付けた’Goose Neck Design’の注ぎ口を採用しました。細く少ない湯量から太く勢いのある湯量まで、注ぎやすさも、使いやすさも両立しました。こだわりのコーヒーや紅茶、普段使いにも。

商品ページを見る

バリエーション

EPEIOS(エペイオス)

スマートノンフライオーブン Chef

税込44,000

上下加熱式のヒーター+スチーム(過熱水蒸気)を採用することで同時に両面焼くことができ、トーストなら外カリっ、中モッチリと。お肉料理なら、旨みを逃さずジューシーな仕上がりが実現することが可能になりました。「スチーム(蒸気)」機能を搭載したことにより、食材本来がもつ旨味や水分を失う前にスチームが優しく包み込むため、しっとり柔らかく焼き上げることが可能になりました。ロティサリーチキン(丸鶏)が焼ける14L容量。コンパクト設計にも関わらず、庫内広々大容量サイズとなっています。忙しい毎日、下ごしらえをした後はChefに入れて“ほったらかし調理”することで時短+ヘルシーを実現。専用アプリを活用することで温度や時間の管理も可能。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

4 エレメンツ コフレ

税込75,900

「4 エレメンツ」とはこの世界の物質はすべて4つの元素(水・空気・土・火)から構成されるとする、古代ギリシャ以来の西洋で広く信じられていた概念。その4 エレメンツになぞらえたユニークなバーウェアのコフレです。同じフォルムとサイズで揃えられているので、違うデザインでもセットで統一感が生まれます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

タリランド アレッシィ モカセット

税込93,500

エスプレッソを楽しむグラス「タリランド」と、イタリアのアレッシィ社によるエスプレッソポットがセットになりました。タリランドのショットグラスは手に取りやすく、デザインの特徴であるシェイプはコーヒーの持つ香りを引き出し、エスプレッソのクレマを美しく保ちます。アレッシィの「モカ」はマキネッタと呼ばれ、直火にかけて淹れるタイプのエスプレッソポットです。バカラのために作られた赤いハンドルとロゴ入りの特別仕様です。アレッシィ社による使用ガイドリーフレット付き。

商品ページを見る

BALMUDA(バルミューダ)

BALMUDA The Toaster

税込33,000

多くの人の朝を変えた、BALMUDA The Toasterが新しくなりました。さらなるおいしさと使いやすさを追求し、パンの焼きあがりや庫内サイズをアップデート。独自のスチームテクノロジーと緻密な温度制御が実現する、バルミューダだけの感動の香りと食感をお楽しみください。

商品ページを見る

バリエーション

LE KLINT(レ・クリント)

テーブルランプ モデル307

税込132,000

日本の折り紙にも影響を受けた、伝統の直線が美しいシリーズです。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。シェードは創業時から変わらず現在もデンマークの工房で熟練した折り職人によってひとつひとつ丁寧につくられています。伝統的なシェードとブラスの組み合わせのテーブルランプです。

商品ページを見る

LE KLINT(レ・クリント)

テーブルランプ モデル314

税込104,500

日本の折り紙にも影響を受けた、伝統の直線が美しいシリーズです。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。シェードは創業時から変わらず現在もデンマークの工房で熟練した折り職人によってひとつひとつ丁寧につくられています。伝統的なシェードと白いガラスの組み合わせでレ・クリントでは小ぶりなテーブルランプです。

商品ページを見る

LE KLINT(レ・クリント)

SWIRL(スワール) テーブルランプ

税込115,500

カタツムリの殻や松ぼっくりのかさ、ヒマワリの種など、自然界に隠れた神秘的な数式であるフィボナッチ数列からヒントを得てデザインされました。簡単な構造に見えるシェードですが、6枚のシェードが幅や角度を変化させながら、最も美しいとされるらせんを形作っています。

商品ページを見る

LE KLINT(レ・クリント)

テーブルランプ モデル306 ブラス

税込165,000

日本の折り紙にも影響を受けた、伝統の直線が美しいシリーズです。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。シェードは創業時から変わらず現在もデンマークの工房で熟練した折り職人によってひとつひとつ丁寧につくられています。また、ブラケットとして壁に装着して使用できます。※ブラケットへ仕様変更可(コンセントプラグ、壁取り付け金具付き)

商品ページを見る

LE KLINT(レ・クリント)

SNOWDROP(スノードロップ) テーブルランプ

税込148,500

春を告げる花、スノードロップ。長い冬を越すデンマークでは、とても大切な花です。デザイナーのトーマスとニコライは機能面の充実をさせ、そこにキムによる優美なラインが加わることで、スノードロップシリーズを完成させています。職人技の伝統に、現代的なひねりを加えることで、シンプルながらも存在感を放つシリーズとなりました。

商品ページを見る

BALMUDA(バルミューダ)

BALMUDA The Toaster Pro

税込38,500

Proモデルが新しくなりました。さらなるおいしさと使いやすさを追求し、パンの焼きあがりや庫内サイズをアップデート。仕上げ焼き専用のサラマンダーモードを搭載した、バルミューダのトースター最上位モデル BALMUDA The Toaster Pro。特別なおいしさと、プロの焼きあがりをお楽しみください。

商品ページを見る

バリエーション

BALMUDA(バルミューダ)

BALMUDA The Plate Pro

税込44,550

革新的なホットプレートの登場です。BALMUDA The Plate Proは、6.6mm厚の3層クラッドプレートと正確な温度制御により、さまざまな料理をプロの味わいに焼きあげます。絶妙な焼き加減のステーキや、本場のお好み焼き、憧れのクレープまで。バルミューダだけのライブキッチン体験をお届けします。

商品ページを見る

BALMUDA(バルミューダ)

Griddle & Cover

税込10,120

深さ2cmのフチ付きプレートとフタのセットです。フッ素コートを施したプレートは焦げ付きにくく、容量は約1リットル。焼き料理はもちろん、フタを使った蒸し料理や煮込み料理もお楽しみいただけます。※こちらの商品はBALMUDA The Plate Pro専用の別売アクセサリでございます。

商品ページを見る

BALMUDA(バルミューダ)

Takoyaki Plate

税込7,150

正確な温度制御により、18個どのタコ穴で焼いても、外はカリッと中はふわふわ。お店のような仕上がりを実現します。ひとつだけタコ穴に星マークがついているので、ぜひ探してみてください。※こちらの商品はBALMUDA The Plate Pro専用の別売アクセサリでございます。

商品ページを見る

moare(モアレ)

<モアレ>テーブルスタンド フォーレ オニグルミ

税込41,800

木工家具の産地である飛騨高山において、約半世紀のあいだ木製照明作りに従事し、その中で培った技術と経験をもとに2007年「木製照明のモアレ」は誕生しました。飛騨の匠の伝統の心と技を受け継ぎ、「やさしい光の美しさ」と「天然素材のもつあたたかさ」の相乗効果により心地よい空間を演出します。国産材にこだわり、利用用途が少ない広葉樹の小径木を有効活用しています。支柱に使用したオニグルミ材は、木目が美しく、温かみのある素材です。ベースから支柱に向かってゆるやかに太くなった優しいフォルムのデザイン。LED電球使用のため省エネです。

商品ページを見る

moare(モアレ)

<モアレ>テーブルスタンド フォーレ トチ

税込41,800

木工家具の産地である飛騨高山において、約半世紀のあいだ木製照明作りに従事し、その中で培った技術と経験をもとに2007年「木製照明のモアレ」は誕生しました。飛騨の匠の伝統の心と技を受け継ぎ、「やさしい光の美しさ」と「天然素材のもつあたたかさ」の相乗効果により心地よい空間を演出します。国産材にこだわり、利用用途が少ない広葉樹の小径木を有効活用しています。支柱に使用したトチ材は、木目が美しく、温かみのある素材です。ベースから支柱に向かってゆるやかに細くなった優しいフォルムのデザイン。LED電球使用のため省エネです。

商品ページを見る

maruni(マルニ木工)

Takoアームチェア(板座) オーク

税込204,600

彫刻のように木を削り出すことで生まれたオーガニックなかたちが美しいアームチェアです。背もたれから枝分かれしたように繋がるフレームや、しなやかなカーブを描いた座面形状。流れるようなやわらかく温かみのあるシルエットは、ゆったりと包み込むように身体を支えます。人の想いを可視化するデザインを作り続けてきた深澤 直人氏らしい機能美を体現する印象的で美しいデザインです。

商品ページを見る

バリエーション

maruni(マルニ木工)

Takoアームチェア(板座) ウォルナット

税込232,100

彫刻のように木を削り出すことで生まれたオーガニックなかたちが美しいアームチェアです。背もたれから枝分かれしたように繋がるフレームや、しなやかなカーブを描いた座面形状。流れるようなやわらかく温かみのあるシルエットは、ゆったりと包み込むように身体を支えます。人の想いを可視化するデザインを作り続けてきた深澤 直人氏らしい機能美を体現する印象的で美しいデザインです。

商品ページを見る

バリエーション

maruni(マルニ木工)

Roundish チェア(板座) ビーチ ナチュラルホワイト

税込77,000

アウトラインの縁はやさしく丸められ、どこに触れても丸みの感じられるやわらかいフォルムが特徴です。まっすぐに座っても斜めに座っても身体がすっぽりと収まる背板なので、長い時間座っていても疲れません。椅子は後ろ姿に価値があるといわれていますが、背板の曲がりと座板の輪郭は呼応するようにそろえられ、このRoundish は後ろから見た姿が特に美しい椅子です。大きく湾曲した背もたれは、アームがなくても身体をすっぽりと包み込むような心地よさ。空間をやさしく包みこむようなこのチェアは、暮らしにやすらぎを添えます。

商品ページを見る

maruni(マルニ木工)

Roundish チェア(板座) オーク

税込95,700

アウトラインの縁はやさしく丸められ、どこに触れても丸みの感じられるやわらかいフォルムが特徴です。まっすぐに座っても斜めに座っても身体がすっぽりと収まる背板なので、長い時間座っていても疲れません。椅子は後ろ姿に価値があるといわれていますが、背板の曲がりと座板の輪郭は呼応するようにそろえられ、このRoundish は後ろから見た姿が特に美しい椅子です。大きく湾曲した背もたれは、アームがなくても身体をすっぽりと包み込むような心地よさ。空間をやさしく包みこむようなこのチェアは、暮らしにやすらぎを添えます。

商品ページを見る

バリエーション

maruni(マルニ木工)

Roundish チェア(板座) ウォルナット

税込121,000

アウトラインの縁はやさしく丸められ、どこに触れても丸みの感じられるやわらかいフォルムが特徴です。まっすぐに座っても斜めに座っても身体がすっぽりと収まる背板なので、長い時間座っていても疲れません。椅子は後ろ姿に価値があるといわれていますが、背板の曲がりと座板の輪郭は呼応するようにそろえられ、このRoundish は後ろから見た姿が特に美しい椅子です。大きく湾曲した背もたれは、アームがなくても身体をすっぽりと包み込むような心地よさ。空間をやさしく包みこむようなこのチェアは、暮らしにやすらぎを添えます。

商品ページを見る

バリエーション

maruni(マルニ木工)

T&O T1チェア オーク

税込88,000

無垢材と色のついたスチールの素材のコントラストが新しさを与えるシリーズです。木とカラースチールの組み合わせが印象的なT&O T1チェア。アルファベットの「T」を連想させる背もたれのかたちは、水平に置かれた座面と相まって、空間に心地よいリズムをつくります。お皿のような、なだらかな凹みをつけた座面や、少し上向きに傾斜させた背もたれ。それらを繋ぐS字型のスチールは腰を掛けるとわずかにしなり、クッションシートがなくても快適な座り心地を実現しています。座面下は輪郭に沿って丸みがとられ、そっと撫でたくなるような木肌の心地よさを感じていただけます。

商品ページを見る

バリエーション

やま平窯

エッグシェルボウル M(ブラック/プラチナ)

税込10,560

エッグシェルボウルは透光性のある陶土と独自の技法から生まれた、薄く繊細でありながらも丈夫な磁器。手にしたときの軽さとふんわり感が心地よく、直径約13cm、深さ約6cmのボウルはサラダなどを盛り付けるのにちょうどいいサイズです。内側には、プラチナを施した豪華な仕様で、盛り付ける料理を華やかにグレードアップしてくれます。

商品ページを見る

やま平窯

エッグシェルボウル M(ホワイト/ゴールド)

税込10,560

エッグシェルボウルは透光性のある陶土と独自の技法から生まれた、薄く繊細でありながらも丈夫な磁器。手にしたときの軽さとふんわり感が心地よく、直径約13cm、深さ約6cmのボウルはサラダなどを盛り付けるのにちょうどいいサイズです。内側には、金を施した豪華な仕様で、盛り付ける料理を華やかにグレードアップしてくれます。

商品ページを見る

やま平窯

エッグシェルボウル S(ブラック/プラチナ)

税込6,336

エッグシェルボウルは透光性のある陶土と独自の技法から生まれた、薄く繊細でありながらも丈夫な磁器。手にしたときの軽さとふんわり感が心地よく、直径約9cm、深さ約5cmのボウルはフルーツを盛るなど小鉢として使いやすいサイズです。内側には、プラチナを施した豪華な仕様で、盛り付ける料理を華やかにグレードアップしてくれます。

商品ページを見る

やま平窯

エッグシェルボウル S(ホワイト/ゴールド)

税込6,336

エッグシェルボウルは透光性のある陶土と独自の技法から生まれた、薄く繊細でありながらも丈夫な磁器。手にしたときの軽さとふんわり感が心地よく、直径約9cm、深さ約5cmのボウルはフルーツを盛るなど小鉢として使いやすいサイズです。内側には、金を施した豪華な仕様で、盛り付ける料理を華やかにグレードアップしてくれます。

商品ページを見る

Roji(ロジ)

南部鉄器 急須(銀×生成)

税込16,500

茶室までの道を表す「露地」をブランド名の由来とする南部鉄器のブランド「Roji(ロジ)」。伝統に培われた技法で丁寧に作られる鋳鉄製の急須ならではの保温性や重厚感などの素材の強みに加え、現代の様々なテーブルコーディネートにマッチする多彩なカラーバリエーションがRojiの魅力。こちらの急須は、すっきりとした筒型、流れるような刷毛目文様に、銀(シルバー)に生成(オフホワイト)の色を重ねた、柔らかな中にもスタイリッシュな印象をもつ一品です。内側がホーロー加工で、お手入れも簡単。

商品ページを見る

Lemnos(レムノス)

Yokan(温湿度計付き置時計)

税込13,200

木から四角い塊を切り出してきたような、存在感のある温湿度計です。無垢材を贅沢に使用した時計枠は、植物系のオイル塗装により肌触り良く仕上げられており、木のぬくもりを直に感じていただくことができます。温湿度計の視認性も考慮し、はっきりとした見やすいデザインです。(LC11-06 NT)

商品ページを見る

バリエーション

Lemnos(レムノス)

earth clock less(置時計)

税込18,700

1987年に五十嵐威暢がOUNのためにデザインしたBall clockの復刻バージョン。文字盤は2種類で、ボディは黒・白の2色。時計をデザインすることになった当時、彼は、球体の時計がつくられていないことに気付きました。球体は地球のイメージとつながり、地球の70%をしめる海面を時計ボディで、我々の暮らす大地となる残る30%を透明なドームで覆った文字盤部分で表現しました。大地の上では、秒針が秒針を追いかけ流れるように滑らかに動き続け、眺めていると、時が経つのを忘れてしまうかもしれません。【 Craftmanship 】- 研ぎ澄まされた手の技 -earth clock の本体は、富山県高岡の砂型鋳物の技術を用いて製作されています。表面形状は補修を加えることができないため、鋳物自体の完成度の高さが求められます。また、極めて限られた形状の切削は、精緻な準備の上、旋盤で加工します。熟練職人の経験と技により、この美しい形状を実現しています。(TIL19-09)

商品ページを見る

バリエーション

464件 (5/8ページ)

464件 (5/8ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順