福砂屋/銘菓百選
商品ページを見るカステラ銀装
個装カステラ CASTE21 & CASTE11
税込1,749円
銀装の代表的な「青箱」の愛称で永く親しまれている「カステ21」と、ソフトな口当たりが特徴で砂糖を控え、卵黄や蜂蜜を多く使用した「赤箱」の愛称で親しまれている「カステ11」を、それぞれ個装にしたカステラの詰め合わせ商品です。
坂角総本舖
さくさく日記(詰合せ)
税込3,240円
サクッとひとくち、後味あっさり、からだにやさしい自然のカルシウムたっぷり。いつでもどこでもおいしさ新鮮、海の恵みの豊かな風味とコクをからりと揚げたおせんべい。
鶴屋八幡
和菓子詰合せ THA315
税込3,402円
代表商品の粒あん、こしあん2種の最中「百楽」、ふっくらと焼きあげたどら焼き「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」と一口サイズの羊羹「抹茶羹」の詰め合わせです。
鶴屋八幡
和菓子詰合せ TY315
税込3,402円
粒あん、こしあんの2種類の最中「百楽」、国産大納言小豆を使用したどら焼き「舞鶴」、和風スイートポテト「さつま大納言」、小豆本来の風味豊かな一口サイズの羊羹「四季の心 小倉羹」を詰め合わせました。
東京ひよ子/銘菓百選
ひよ子名菓詰合せ(4号)
税込4,795円
<ひよ子>日本の美味しいかたち、変わらない美味しさ。香ばしい皮と上品な黄味餡は、名菓ひよ子ならではの味わいです。<サブレー>やさしいミルク風味と素朴な味わいがお楽しみいただける欧風銘菓です。<焼きぼてと>さつまいものほっこりとした甘みと食感を大切に焼き上げた、ひよ子のかたちの焼きぽてと。<ぴよぴよもなか>白い最中種には福岡県八女産の風味豊かな抹茶餡を挟んでいます。
とらや
京都限定 小形羊羹36本入
税込12,420円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と定番羊羹の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」(蜂蜜入)をお楽しみいただけます。
井の一/銘菓百選
商品ページを見る虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選
栗饅頭詰合せ5ヶ入×2箱セット
内税3,700円
北海道産の「大手忙」使用の自家製あんの白あんに、栗一粒を融合させ、上品な味を出し、ほどよく焼きあげております。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。
カステラ銀装
個装カステラ詰合せ(SG348)
税込3,758円
銀装の代表商品「青箱」の愛称で長く親しまれている「CASTE21」と、「赤箱」の愛称で砂糖を控え、卵黄や蜂蜜を多く使用し、ソフトな口当たりが特徴の「CASTE11」、宇治抹茶を使用し、芳醇な風味が特徴の「抹茶カステラ」をそれぞれ個装にしたカステラの詰合せです。
京菓子處 鼓月/銘菓百選
プレミアム千寿せんべい 30枚入
税込6,415円
千寿せんべいの美味しさの決め手であったほろっとほどけるくちどけには特にこだわり、厳選した国産小麦を使用し、より軽やかで溶けるような口ほどけを実現しました。併せて優しい甘さのシュガークリームは、低水分バターを使用することにより、より濃厚なバター本来の味わいに仕上げ、食べやすさと満足感の両立を図りました。新たな美味しさをぜひお楽しみください。
たねや/銘菓百選
福寿芋・栗饅頭・斗升最中詰合せ
税込4,806円
桂皮末が香る、なると金時を使った焼き菓子「福寿芋」と、白餡に栗を刻み入れ、色艶よく丁寧に焼き上げた「栗饅頭」、芳ばしい最中種に瑞々しい粒餡と香りよい柚子餡をはさんだ「斗升最中」の詰合せです。
たねや/銘菓百選
本生羊羹 冬味 9個入
税込4,212円
たねや独自の「本生製法」で、北海道産小豆の風味と旨みを追求し季節に合わせて調整した冬限定の羊羹です。小豆の風味がより感じられ、深みのある羊羹に仕上げています。なめらかな口あたりと小豆の風味をお楽しみください。
カステラ銀装
カステラ・焼菓子詰合せ
税込5,054円
銀装の代表商品「青箱」の愛称で長く親しまれている「CASTE21」、「赤箱」の愛称で砂糖を控え卵黄や蜂蜜を多く使用した「CASTE11」、宇治抹茶を使用し芳醇な風味が特徴の「抹茶カステラ」、味わい豊かな焼菓子4種類をそれぞれ食べやすく個装タイプにした詰合せです。
鶴屋八幡
和菓子詰合せ TY212
税込2,289円
代表商品のつぶ餡と、こし餡の2種の最中「百楽」、ふっくらと焼きあげたどら焼き「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」と一口サイズの羊羹「四季の心」の詰合せです。
カステラ銀装
カステラ・焼菓子詰合せ(OABD234)
税込2,527円
銀装の代表商品「青箱」の愛称で長く親しまれている「CASTE21」、「赤箱」の愛称で砂糖を控え卵黄や蜂蜜を多く使用した「CASTE11」と味わい豊かな焼菓子4種類をそれぞれ食べやすく個装タイプにした詰合せです。
とらや
京都限定 小形羊羹7本入
税込2,484円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と、定番5種の詰合せ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」、定番の味「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」・「和紅茶」。さまざまな味をお楽しみいただけます。
鶴屋吉信
京観世(個包装)・渋皮栗入 栗の栗 詰合せ
税込3,456円
代表銘菓「京観世」と選りすぐりの国産栗を熟練した職人技で練り上げた生地に、蜜漬けの渋皮栗をまるごと一個こめた「渋皮栗入 栗の栗」。京都高島屋限定の詰め合わせです。
たねや/銘菓百選
福寿芋・たねや京饅頭詰合せ
税込5,032円
桂皮末が香る、なると金時を使った季節限定の焼き菓子「福寿芋」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定の「たねや京饅頭」の詰合せです。
カステラ銀装
あすか・栗かすてら詰合せ
税込2,700円
国産小麦、讃岐産和三盆糖、国産水あめ、国産百花蜜を使用し、五三カステラの配合で焼き上げた「あすか」と、季節限定のマロングラッセを敷きつめて焼き上げた「栗かすてら」とのセットは美味しい秋の味覚に加え、こだわりカステラを楽しみたい方にぴったりのお詰合せです。
叶匠壽庵
季寄せ
税込3,283円
[あも]味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。[栗山家]もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。[閼伽井(黒蜜きなこ)]コシのあるしっかりとした羽二重餅に滋賀県産の大豆を使用したきな粉をまぶします。黒蜜をかけてどうぞ。[標野]自家梅蔵で熟成させた甘い香りを放つ城州白梅に、赤色が鮮やかな梅の品種「露茜(つゆあかね)」を加え、寒天でとどめました。
叶匠壽庵
栗山家・深山守詰合せ
税込2,862円
<栗山家>もっちり栗蒸し羊羹。小豆の煮汁を加え、丁寧に作ったこし餡の羊羹生地は風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。<深山守>柚子の香りが広がる北海道小豆のこし餡をやわらかな道明寺羹で包み込みました。
菓匠 清閑院
宇治抹茶エンガディナー茶み8個入
税込2,160円
茶みの要(かなめ)は香り高い京都府産の熟成宇治抹茶。色合いもあざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。バターを使用し、さっくりほろりとした食感に仕上げた生地で挟んだ、風味香ばしく香り豊かな焼き菓子です。

葵の倉
欧千楽
税込3,240円
京都祇園あのん
京はんなり20個入り(抹茶・ほうじ茶)
税込3,888円
京都宇治の抹茶とほうじ茶を用いた舌触りなめらかなお饅頭です。口溶けがよい抹茶餡の上品な甘みとほろ苦さ、深く煎られたほうじ茶の豊かな香り、ミルクの優しく上品な甘さをお楽しみください。
かきたねキッチン
かきたねスタンド・かきたねWITHNUTS詰合せ
税込5,378円
スタンド袋4種とWITHNUTS2種を詰め合わせました。クリスピーな生地のスタンド袋と、柿の種と相性のよいナッツが個包装になったWITHNUTS、いろいろな味をお楽しみください。
…
596件 (2/10ページ)
…
596件 (2/10ページ)

表示切り替え
件数表示