和菓子 ランキング
全 71件(1-71件表示)
- 集計期間
<水羊羹>手間を惜しまず、小豆の味を大切に濃厚なこし餡に仕上げました。合わせる天然糸寒天は、厳選された天草を使用。叶匠寿庵、夏一番の涼菓です。<栗山家>丁寧につくったこし餡の羊羹生地は小豆の煮汁を加え、風味豊か。中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。
満月/銘菓百選
阿闍梨餅(10個入)
税込1,522円
高僧をさす梵語が名の由来。比叡山での修行でかぶる網代笠を象り、様々な素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼きあげた半生菓子です。
とらや
京都限定 小形羊羹10本入
税込3,456円
伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。
宗家 源 吉兆庵
清水白桃ぜりぃ詰合せ
税込3,510円
「桃の女王」とも呼ばれる清水白桃を使用し、上品な口当たりと透明感のある甘みを堪能できる「清水白桃ぜりぃ」、凍らせてしゃーべっと、冷やしてぜりぃ、二通りの味わいをお楽しみいただける果実本来の風味を生かした「マスカットぜりぃしゃーべっと」、きざみ栗入りの風味豊かなさつま芋あんとこしあんを包んだ素朴でしっとりとした焼饅頭「織部錦」。味わいさまざまに大人気の季節商品と定番商品をお詰合せにしました。
銀座あけぼの
味の民藝28個入
税込2,160円
見て楽しい、食べて美味しいことにこだわり続けてきた銀座あけぼの人気おかきの詰合せです。人間国宝芹沢銈介氏による「春夏秋冬」の季節の掛け紙を添えてお届けしております。
とらや
京都限定 雲居のみち12個入
税込3,240円
空にある雲のように遠い高みにあることから「雲居」とも称される御所。お菓子の意匠は、その御所への道を行き交っていた御所車を思わせます。しっとりほろほろと口どける桃山生地で餡を包んだ、やさしい味わいのお菓子です。
満月/銘菓百選
阿闍梨餅(15個入)
税込2,343円
高僧をさす梵語が名の由来。比叡山での修行でかぶる網代笠を象り、様々な素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼きあげた半生菓子です。
たねや/銘菓百選
たねや最中 黒糖・福寿芋 詰合せ(MK8I4)
税込3,736円
芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召し上がりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」と、桂皮末が香る、なると金時を使った焼き菓子「福寿芋」の詰合せです。
豆政/銘菓百選
お豆腐ぷりん・京の丸窓詰合せ
税込3,564円
豆乳を使ってあっさりとした風味に仕上げた「お豆腐ぷりん」と、洋風生地に国産丸大豆のきなこを練り込んで焼き上げ、まろやかなきなこクリームをはさんだ「京の丸窓」とのお詰め合わせです。
坂角総本舖
八樂 24袋入
税込3,456円
一袋で八つのせんべいが楽しめる事と縁起の良い末広がりの「八」の字をかけて「八樂」と名付けました。海の幸、山里の幸を使ったいろどりあざやかなおせんべい。一袋に八種の美味が集いました。(姫ゆかり、のりおかき、えび青のり、えびおかき、えび姿、抹茶、ずわい蟹、たまごせんべい)
とらや
京都限定 雲居のみち9個入 (こし・抹茶)
税込2,484円
空にある雲のように遠い高みにあることから「雲居」とも称される御所。お菓子の意匠は、その御所への道を行き交っていた御所車を思わせます。しっとりほろほろと口どける桃山生地で餡を包んだ、やさしい味わいのお菓子です。
両口屋是清/銘菓百選
千なり焼菓子詰合
税込3,078円
粒つぶの丹波大納言小豆が入った「小豆粒あん」、濃茶の味わい深い「抹茶あん」、さわやかな風味と果肉の歯ごたえが絶妙な「林檎あん」こだわりの餡をふわっふわのカステラ風の焼皮に包んだ【千なり】と、まろやかな風味の皮と甘く美味しい餡が合わさった「よも山」アクセントのごまがきいている、愛らしい形「旅まくら」、砂糖引きをほどこした香ばしい玉子皮が特徴の「志なの路」たっぷりのこしあんを包んだ3つの味わいの焼菓子を詰合せました
とらや
京都限定 小形羊羹 18本入
税込6,048円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹を含む5種の味を詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)をお楽しみいただけます。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(大)
税込4,806円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(中)
税込3,780円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(小)
税込3,553円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
八百源来弘堂/銘菓百選
南蛮とろりところてん・利休とろり水羊羹詰合せ(YRR-7)
税込4,650円
黒糖蜜・抹茶蜜・柚子蜜・珈琲蜜の4種類の蜜でいただく南蛮とろりところてんと、北海道十勝小豆を丹念に炊き上げた利休とろり水羊羹の詰合せ。夏の涼菓を大阪・堺の老舗菓子舗がお届けいたします。
虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選
和菓子詰合せ(栗饅頭・東万頭)
税込3,720円
北海道産の「大手忙」使用の自家製あんの白あんに、栗一粒を融合させ、上品な味を出し、ほどよく焼きあげた栗饅頭と、あっさりとした粒餡を入れ、くるみをのせた、東万頭を詰め合せました。
鶴屋八幡
和菓子詰合せ TY212
税込2,289円
代表商品のつぶ餡と、こし餡の2種の最中「百楽」、ふっくらと焼きあげたどら焼き「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」と一口サイズの羊羹「四季の心」の詰合せです。
銀座菊廼舎
登録商標 冨貴寄 特撰缶 JAPAN(中)
税込4,320円
創業明治23年の江戸和菓子屋「銀座 菊廼舎」五代目当主が描いた、富士の山を望む華やかな冨貴寄。宝づくしの打ち物や結び寒天、金平糖など多彩に詰め合わせました。
菓匠 清閑院
宇治抹茶エンガディナー 茶み
税込3,240円
色合いもあざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。さっくりほろりとした食感に仕上げた生地で挟んだ、風味香ばしく香り豊かな焼き菓子です。
たねや/銘菓百選
本生羊羹 秋味・福寿芋詰合せ
税込5,292円
たねや独自の本生製法で、小豆の風味豊かに仕上げた「本生羊羹 秋味」と、桂皮末が香る、なると金時を使った焼き菓子「福寿芋」の詰合せです。
満月/銘菓百選
阿闍梨餅 20個入
税込3,045円
高僧をさす梵語が名の由来。比叡山での修行でかぶる網代笠を象り、様々な素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼きあげた半生菓子です。
宗家 源 吉兆庵
太陽の実詰合せ
税込4,838円
マンゴーのなめらかな口当たりと風味を閉じ込めた「太陽の実」、「桃の女王」とも呼ばれる清水白桃を使用し、上品な口当たりと透明感のある甘みを堪能できる「清水白桃ぜりぃ」、香ばしくて歯触りの良い生地ですっきりとした甘さのクリームを挟んだ「福渡せんべい」、きざみ栗入りの風味豊かなさつま芋あんとこしあんを包んだ素朴でしっとりとした焼饅頭「織部錦」。味わいさまざまに大人気の季節商品と定番商品をお詰合せにしました。
福砂屋/銘菓百選
フクサヤキューブギフトセット15個入
税込5,130円
カステラの底に残る双目(ざらめ)糖が特徴の福砂屋のカステラ。伝統の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手作りならではの味わいです。
虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選
栗饅頭詰合せ5ヶ入×2箱セット
税込3,700円
北海道産の「大手忙」使用の自家製あんの白あんに、栗一粒を融合させ、上品な味を出し、ほどよく焼きあげております。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。
菓匠 清閑院
黄金逢・萬年樹詰合せ8個入
税込1,944円
きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。
たねや/銘菓百選
ふくみ天平・たねや寒天詰合せ(FTK35)
税込3,844円
芳ばしい最中種に求肥入りの餡をはさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、職人が炊き上げたなめらかな餡とともにはじけるような寒天の食感をお楽しみいただく「たねや寒天」の詰合せ。
宗家 源 吉兆庵
白桃フィナンシェ・清水白桃ぜりぃ詰合せ
税込3,650円
アーモンドの芳香とコクのあるバターの風味を生かし、しっとりと焼き上げた生地に瑞々しい白桃の果肉をあしらった白桃フィナンシェ。上品にとろける口あたりにこだわり仕上げた、清水白桃を味わい尽くせる清水白桃ぜりぃ。白桃を味わえる詰め合わせです。
宗家 源 吉兆庵
清水白桃しぐれ12入
税込3,844円
清水白桃の瑞々しい味わい。甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんを、ほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包みました。
蕪村菴
京・洛中 吹季寄せ 蕪村 五・七・五 G箱
税込4,320円
四季の移ろいと人の心を繊細に、かつ鮮やかに描いた俳人「与謝蕪村」。「五・七・五」の三句十七音に感動を託す俳句のように、五感に響く、とりどりのお菓子です。花鳥風月に象徴される四季折々の姿をカタチに写し、多彩なお味が楽しめる吹季寄せです。多彩なあられを1つの袋に詰めました。24袋入った箱入りの商品です。
とらや
京都限定 小形羊羹36本入
税込12,420円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と定番羊羹の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」(蜂蜜入)をお楽しみいただけます。
京菓子處 鼓月/銘菓百選
プレミアム千寿せんべい 12枚入
税込2,538円
千寿せんべいの美味しさの決め手であったほろっとほどけるくちどけには特にこだわり、厳選した国産小麦を使用し、より軽やかで溶けるような口ほどけを実現しました。併せて優しい甘さのシュガークリームは、低水分バターを使用することにより、より濃厚なバター本来の味わいに仕上げ、食べやすさと満足感の両立を図りました。新たな美味しさをぜひお楽しみください。
福砂屋/銘菓百選
福砂屋による伝統と新しい味わいの詰め合わせ。材料攪拌の際に、すり減らされた双目(ざらめ)糖が底に残っているのが、福砂屋のカステラの特徴です。オランダケーキは伝統のカステラと香り高い良質のココア、胡桃(くるみ)、レーズンが織りなすまろやかな味わいが特徴です。
宗家 源 吉兆庵
陸乃宝珠 15個入
税込5,184円
宝石のような一粒を口にすると、お砂糖をまとった薄い求肥の中からあふれ出す、マスカット オブ アレキサンドリアのみずみずしい果汁。やわらかな求肥、お砂糖の舌ざわり、果実のはじける食感と爽やかな味わい。そのすべてが絶妙に調和するこだわりの一粒です。
菓匠 清閑院
宇治抹茶エンガディナー茶み8個入
税込2,160円
茶みの要(かなめ)は香り高い京都府産の熟成宇治抹茶。色合いもあざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。バターを使用し、さっくりほろりとした食感に仕上げた生地で挟んだ、風味香ばしく香り豊かな焼き菓子です。
とらや
京都限定 羊羹詰合せ1号
税込4,320円
とらやを代表する羊羹の詰め合わせをご用意しました。小倉羊羹「夜の梅」を1本、黒砂糖入羊羹「おもかげ」と抹茶入羊羹「新緑」、京都限定小形羊羹「白味噌」と「黒豆黄粉」を2本ずつ詰め合わせました。
坂角総本舖
さくさく日記(詰合せ)
税込3,240円
サクッとひとくち、後味あっさり、からだにやさしい自然のカルシウムたっぷり。いつでもどこでもおいしさ新鮮、海の恵みの豊かな風味とコクをからりと揚げたおせんべい。